18/02/14(水)18:49:27 恐ろし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/14(水)18:49:27 No.485068390
恐ろしいカード貼る
1 18/02/14(水)18:50:17 No.485068587
ミラフォみたいな恐ろしいカード… 一体なにミラフォなんだ…
2 18/02/14(水)18:50:28 No.485068627
本当にミラフォを出す奴があるか!
3 18/02/14(水)18:50:34 No.485068657
この罠… 恐ろしすぎる…!
4 18/02/14(水)18:51:01 No.485068746
腹痛すぎる…
5 18/02/14(水)18:51:02 No.485068748
良き力だ…!
6 18/02/14(水)18:51:07 No.485068767
相手に並べさせてから吹っ飛ばすのは理にかなってるけどさぁ
7 18/02/14(水)18:51:11 No.485068785
冗談で言ってたのにマジでミラフォだった…
8 18/02/14(水)18:51:14 No.485068792
ズルいよリボルバー…
9 18/02/14(水)18:51:26 No.485068842
今爆笑してる
10 18/02/14(水)18:51:27 No.485068845
リンクモンスターは守備表示に出来ないからな…
11 18/02/14(水)18:51:31 No.485068855
これで剣闘や陽炎潰せたら楽しいだろうな
12 18/02/14(水)18:51:37 No.485068878
リンクには刺さるからな
13 18/02/14(水)18:51:57 No.485068938
あれだけ吹っ飛ばせたら笑顔になれるわ
14 18/02/14(水)18:52:01 No.485068952
なんでここまで引っ張った!?
15 18/02/14(水)18:52:28 No.485069050
予告でもミラーフォースってワード出すの酷い
16 18/02/14(水)18:52:51 No.485069134
実際ゴーストガール戦で提示された情報だけでもミラフォ以外に思えなかったからな
17 18/02/14(水)18:52:57 No.485069157
散々ミラフォだろ言ってたけど本当にミラフォ出されるとは思わねえよ
18 18/02/14(水)18:53:00 No.485069170
このアニメデュエリストの笑いどころを把握しててずるいね…
19 18/02/14(水)18:53:05 No.485069189
実際恐ろしいし効果的だけど本当にそれでいいのか…
20 18/02/14(水)18:53:07 No.485069195
許してくれるだろう許してくれるねグッドフォース
21 18/02/14(水)18:53:09 No.485069202
めちゃくちゃ笑った
22 18/02/14(水)18:53:11 No.485069214
これ本物の恐ろしいカードが決着つけるやつだ...
23 18/02/14(水)18:53:20 No.485069241
下級剛鬼なら問題にならなかったのに…
24 18/02/14(水)18:53:21 No.485069245
去年ミラフォだと思ってたらミラフォだった
25 18/02/14(水)18:53:26 No.485069255
おばさんは何で既存カードのネタバラシをそんなに渋ったの…
26 18/02/14(水)18:53:28 No.485069264
これはミスリードで本当はまだ手の内隠し持ってるんだろう そうなんだろ…!?
27 18/02/14(水)18:53:32 No.485069273
確かに恐ろしいけどさ…
28 18/02/14(水)18:53:35 No.485069289
ブラックホールなんてだせーよなーミラフォ使おうぜー
29 18/02/14(水)18:53:36 No.485069296
リボルバーさん逸材すぎるよ…
30 18/02/14(水)18:53:38 No.485069303
ミラフォ使いたくなってきた…
31 18/02/14(水)18:53:42 No.485069320
リボルバー様さすがです
32 18/02/14(水)18:53:44 No.485069329
ミラフォミラフォネタにされてたけど本当にミラフォだった
33 18/02/14(水)18:53:49 No.485069345
>なんでここまで引っ張った!? 何が面白いってヴレインズの世界では珍しいカードって訳じゃなく「あっちゃーミラフォか」みたいな反応なこと
34 18/02/14(水)18:54:00 No.485069376
最強カード榛名
35 18/02/14(水)18:54:07 No.485069401
ミラフォはよくあるカード扱いなのか伝説的なカード扱いなのか気になる
36 18/02/14(水)18:54:32 No.485069464
ずるいズルすぎる
37 18/02/14(水)18:54:38 No.485069487
今年入ってから一番笑った気がする
38 18/02/14(水)18:54:39 No.485069492
アニメ世界なら全シリーズ刺さりまくるからな…
39 18/02/14(水)18:54:50 No.485069525
攻撃反応罠とか今時ないだろうとか思ってると時々引っかかっちゃうからな…
40 18/02/14(水)18:54:55 No.485069540
めっちゃ強いし…
41 18/02/14(水)18:54:56 No.485069544
wikiでなんて書かれるかな…
42 18/02/14(水)18:54:57 No.485069551
え…え?違うだろ? ミラフォはブラフで来週真に恐ろしいカード使うんだろ? ……え?えぇ…?
43 18/02/14(水)18:55:05 No.485069576
ミラフォとシリンダーは侮ると死ぬ
44 18/02/14(水)18:55:12 No.485069598
これからはミラフォに警戒して攻撃しないとな…
45 18/02/14(水)18:55:30 No.485069652
ちょくちょく懐かしいカード使うよねハノイ
46 18/02/14(水)18:55:31 No.485069655
まだ見てないけど本当にミラフォだったの!?
47 18/02/14(水)18:55:39 No.485069676
>おばさんは何で既存カードのネタバラシをそんなに渋ったの… 勝てる気で攻撃したらミラフォで死にましたとか恥ずかしくて言えるわけないじゃん
48 18/02/14(水)18:55:55 No.485069715
今日すげえ面白かった いやミラフォがじゃなくて
49 18/02/14(水)18:56:05 No.485069758
いやまぁ…まぁ…
50 18/02/14(水)18:56:10 No.485069781
リンクメタでミラフォの時代が来るー!
51 18/02/14(水)18:56:13 No.485069793
ミラフォ使う前にあんな凄いセリフとポーズする必要ある?
52 18/02/14(水)18:56:14 No.485069795
>まだ見てないけど本当にミラフォだったの!? ネタバレくらうなんてもったいないことしたな
53 18/02/14(水)18:56:16 No.485069802
キャラ固有のしょっぱい罠カードよりこいつ3枚詰む方が断然強いからな…
54 18/02/14(水)18:56:18 No.485069805
横に並べなきゃ突破できない状況を作って全除去で流す なんか普通のカードゲームやってるみたいだ
55 18/02/14(水)18:56:22 No.485069824
ここまでもったいぶってほんとにミラーフォースだったとか リボルバー様の満面の笑みも相まってちょっと耐えられない
56 18/02/14(水)18:56:29 No.485069857
俺ヴァレットデッキにミラフォいれるわ…
57 18/02/14(水)18:56:35 No.485069880
だがデュエルは非情だ…ってガチカードを突然使うのいいよね
58 18/02/14(水)18:56:39 No.485069899
散々引っ張ってまさか本当にミラフォをお出ししてくるとか思わねえよ!
59 18/02/14(水)18:56:44 No.485069909
王家の神殿とか出てくるんだからミラフォ位飛んできてもおかしくないよな
60 18/02/14(水)18:56:45 No.485069917
リボルバー様のドヤ顔がちょっと腹筋に悪すぎる
61 18/02/14(水)18:56:46 No.485069923
>まだ見てないけど本当にミラフォだったの!? 本当にミラフォだった そして鬼塚はミラフォの存在自体はちゃんと知っていた
62 18/02/14(水)18:56:50 No.485069936
王家の神殿 ミラフォ さて次はどんな汎用カードが
63 18/02/14(水)18:56:55 No.485069951
リンクスにもそろそろ来るかもしれない…
64 18/02/14(水)18:56:58 No.485069959
実際そのままの物をお出しされたらつまんねえ
65 18/02/14(水)18:57:02 No.485069971
これだけ自信満々だったらミラフォとは思わないかもしれない
66 18/02/14(水)18:57:16 No.485070015
ちゃんと伏せカード除去してから攻撃しないと駄目だよね …それが出来ない状況が多いんだけどね!
67 18/02/14(水)18:57:19 No.485070029
リボルバーはなんでミラフォ採用したんだろ 現在の高速環境じゃミラフォなんて持ち腐れも良いとこだし
68 18/02/14(水)18:57:33 No.485070071
>おばさんは何で既存カードのネタバラシをそんなに渋ったの… エクゾだって既存カードだったけどネタばらし注意されただろ?過去作品リスペクトだ
69 18/02/14(水)18:57:43 No.485070102
これでリボルバーのファンデッキにミラフォが投入できるって寸法よ
70 18/02/14(水)18:57:43 No.485070103
ゴーストおばさんがリボルバー様に三流デュエリストとか何とか煽られてたのも納得する感じがますますひどい
71 18/02/14(水)18:57:45 No.485070109
おっと!!
72 18/02/14(水)18:57:49 No.485070123
>まだ見てないけど本当にミラフォだったの!? 4体以上リンクモンスターを並べないと攻撃できない!って魔法使って 並べさせた上でカッコイイポーズ取りながらカッコイイセリフ吐いて ミラフォ
73 18/02/14(水)18:57:50 No.485070124
初代でも羽賀戦といいペカサス戦といいいい仕事するからなミラフォ
74 18/02/14(水)18:57:53 No.485070137
ミラフォが【ヴァレット】の必須カードになっちゃうんだ…
75 18/02/14(水)18:57:55 No.485070145
アニメ特有のピンポイントメタが嫌だって言うから汎用トラップ積みました ハノイのリーダーなんてそんなんで良いんだよ
76 18/02/14(水)18:57:59 No.485070157
すごい勢いでお膳立てされてさあなんだ! ミラフォ!
77 18/02/14(水)18:58:02 No.485070164
>>まだ見てないけど本当にミラフォだったの!? >ネタバレくらうなんてもったいないことしたな いつも配信で見てるから単なるミラーフォースのスレかと・・・
78 18/02/14(水)18:58:04 No.485070177
これはちゃんと放送で見てよかったわ…ネタバレ食らったら面白さ半減だよ マジでミラフォ映ったときびっくりしたわ
79 18/02/14(水)18:58:08 No.485070185
今ミラフォ駄目なの!?
80 18/02/14(水)18:58:11 No.485070200
>リボルバーはなんでミラフォ採用したんだろ >現在の高速環境じゃミラフォなんて持ち腐れも良いとこだし その心理を逆手に取ったんだろう
81 18/02/14(水)18:58:14 No.485070208
多分歴代のアニメを見るにミラフォは有名だけど超激レアみたいなのが暗黙の了解としてあるっぽいし…
82 18/02/14(水)18:58:18 No.485070217
>王家の神殿 >ミラフォ >さて次はどんな汎用カードが サイクロンは今作も出てくれるだろうか
83 18/02/14(水)18:58:30 No.485070257
山本先輩の熱さとかよかったしお互いに手札補充しまくってたり相手の効果利用して破壊したりとかすごい好き でもミラフォが全部持ってってしまった
84 18/02/14(水)18:58:37 No.485070282
蘇生はまだ出てないっけ?
85 18/02/14(水)18:58:38 No.485070284
リボルバーがドヤ顔してるだけならよかったのに ゴーストガールが恐ろしいカードだなんて言うから!
86 18/02/14(水)18:58:42 No.485070295
>リボルバーはなんでミラフォ採用したんだろ 守備表示で置けないリンクを多用する環境なので…
87 18/02/14(水)18:58:44 No.485070304
カタ良き力
88 18/02/14(水)18:58:44 No.485070305
チートカードに負けて煽られるよりもダメージがでかいやつだこれ…
89 18/02/14(水)18:58:51 No.485070326
ヒでトレンド入るわ
90 18/02/14(水)18:58:52 No.485070330
実際恐ろしいカードなのでセーフ
91 18/02/14(水)18:58:54 No.485070338
ゼアルで見たのが最後な気がするけどどうだったかなミラフォ…
92 18/02/14(水)18:58:56 No.485070343
>リボルバーはなんでミラフォ採用したんだろ >現在の高速環境じゃミラフォなんて持ち腐れも良いとこだし >これだけ自信満々だったらミラフォとは思わないかもしれない
93 18/02/14(水)18:59:04 No.485070363
遠目に映ったときのあれこれミラフォ… ミラフォじゃねーか!!
94 18/02/14(水)18:59:05 No.485070365
>チートカードに負けて煽られるよりもダメージがでかいやつだこれ… 踏む方が悪いからな…
95 18/02/14(水)18:59:05 No.485070367
さすが原始回帰論者…
96 18/02/14(水)18:59:18 No.485070410
封魔の矢さえあれば…
97 18/02/14(水)18:59:20 No.485070417
ミラフォ使うのは良いけどというか嬉しいけどなんでこんな引っ張った
98 18/02/14(水)18:59:21 No.485070425
攻撃反応罠は冬の時代だから…
99 18/02/14(水)18:59:25 No.485070437
まだ見てないけどマジかよ… 年齢層低めのコミュニティでぜってーこれミラフォだぜと言ってる子供を見て クク…ガキ共め…お前たちはシナリオというものをまるで理解していない とか考えてた俺はいったい…
100 18/02/14(水)18:59:28 No.485070446
ミラフォはある意味でリンクモンスターメタだからな…
101 18/02/14(水)18:59:30 No.485070449
今時ミラフォにまんまと引っかかるとかデュエリストの恥もいいとこだからな…
102 18/02/14(水)18:59:36 No.485070463
アニメだと基本的にEXはリンクしか出てこないし環境に突き刺さってるカードだろう
103 18/02/14(水)18:59:38 No.485070468
ミラフォと魔法の筒は刺さった時の精神的ダメージ大きいからな…
104 18/02/14(水)18:59:48 No.485070495
攻撃表示しかないリンクモンスターには有効だぜー!
105 18/02/14(水)18:59:50 No.485070504
>今ミラフォ駄目なの!? ダメじゃないどころか刺さる機会は増えたよ 今回みたいに迂闊に攻撃して踏むよ
106 18/02/14(水)18:59:56 No.485070526
リボルバー様はカイトみたいに月の書とか使ってくるのか…
107 18/02/14(水)18:59:58 No.485070533
恐ろしさに説得力がある…
108 18/02/14(水)19:00:02 No.485070550
ゴーストガールが悪いよゴーストガールが
109 18/02/14(水)19:00:04 No.485070555
>今時ミラフォにまんまと引っかかるとかデュエリストの恥もいいとこだからな… せいぜい筒までだよねー
110 18/02/14(水)19:00:09 No.485070568
>今ミラフォ駄目なの!? ダメっていうか罠は除去されやすいんで中々刺さらない けど相手のリソース使わせることにはなるんで一応仕事はするよ
111 18/02/14(水)19:00:10 No.485070572
サンダーボルトとミラーフォースとブラックホールがヴレインズ界の伝説のカードかもしれない
112 18/02/14(水)19:00:13 No.485070583
今時攻撃反応とか滅多に無いだろって心理を巧みに付いてくる リボルバー様はやっぱりデュエル強者だわ
113 18/02/14(水)19:00:17 No.485070597
伏せ除去はしっかり行うことというリボルバー様の教え
114 18/02/14(水)19:00:21 No.485070618
su2247950.jpg
115 18/02/14(水)19:00:24 No.485070630
アニメでミラフォがちゃんと仕事したのいつぶりだろう… もしかして遊戯対アテムまで遡る?
116 18/02/14(水)19:00:26 No.485070633
今日の最強カードは《聖なるバリア―ミラーフォース―》! 表側攻撃表示のモンスターを全て破壊する恐ろしいカードだ!
117 18/02/14(水)19:00:33 No.485070656
>これでリボルバーのファンデッキにミラフォが投入できるって寸法よ むしろ今回のインパクト考えたらファンデッキには必須かもしれない…
118 18/02/14(水)19:00:42 No.485070684
だからあのカードはミラフォ だっつってんだろ!
119 18/02/14(水)19:00:46 No.485070703
相手フィールドのカードを簡単に除去できるカードがあまり出てこないアニメ世界だと実際強力
120 18/02/14(水)19:00:48 No.485070714
ハノイのモブですらソウルチャージぐらいは入れてるからな
121 18/02/14(水)19:00:53 No.485070736
ミラーフォースの相互互換みたいなフォースカードも増えたから破壊耐性持ちが多い今わざわざミラフォを使う機会は少ない 少ないはずなんだが敢えてミラーフォース
122 18/02/14(水)19:01:23 No.485070832
ミラフォと魔法の筒はつかえねーつかえねー言われてもどの時代でも一定の割合でいて踏んでクソァ!!!111!!!1!ってなる
123 18/02/14(水)19:01:25 No.485070839
>ハノイのモブですらソウルチャージぐらいは入れてるからな ライフ4000の世界でソルチャはかなりキツいけどな
124 18/02/14(水)19:01:28 No.485070846
>クク…ガキ共め…お前たちはシナリオというものをまるで理解していない >とか考えてた俺はいったい… 考えただけで良かったな 書き込んでたらもう恥ずかしいじゃすまない
125 18/02/14(水)19:01:33 No.485070862
ミラフォと筒は油断した頃に飛んでくる
126 18/02/14(水)19:01:36 No.485070871
ミラフォはいいけど筒はマジでやる気なくなる
127 18/02/14(水)19:01:37 No.485070874
>もしかして遊戯対アテムまで遡る? ZEXALでめっちゃ仕事してたのは覚えてる
128 18/02/14(水)19:01:44 No.485070897
プレイメイカー様どうやって対処するんだろう… 割る方法あったっけ
129 18/02/14(水)19:01:52 No.485070919
これからミラフォ使う前にだがデュエルとは非情なもの…と笑いなが宣言しなきゃ
130 18/02/14(水)19:01:53 No.485070922
>攻撃表示しかないリンクモンスターには有効だぜー! 理に叶ってるのが普通に笑える
131 18/02/14(水)19:01:57 No.485070928
>ミラーフォースの相互互換みたいなフォースカードも増えたから破壊耐性持ちが多い今わざわざミラフォを使う機会は少ない >少ないはずなんだが敢えてミラーフォース ダストのが邪魔だけどリンクばっかのヴレインズでは刺さらないし…
132 18/02/14(水)19:01:59 No.485070937
>ミラフォはいいけど筒はマジでやる気なくなる どっちも良くねぇよ!
133 18/02/14(水)19:02:00 No.485070943
筒は遊馬を倒したカードだからな…
134 18/02/14(水)19:02:09 No.485070971
そりゃ熱いデュエル好きだよね…
135 18/02/14(水)19:02:11 No.485070980
リボルバーに気をつけて… あいつはミラフォ持ってる…
136 18/02/14(水)19:02:18 No.485071005
>ミラフォはいいけど筒はマジでやる気なくなる 2回連続で決まるとデュエル勝てなくてもちんちんふっくらする
137 18/02/14(水)19:02:19 No.485071007
>まだ見てないけどマジかよ… >年齢層低めのコミュニティでぜってーこれミラフォだぜと言ってる子供を見て >クク…ガキ共め…お前たちはシナリオというものをまるで理解していない >とか考えてた俺はいったい… まず本当にミラフォだと思ってたやつ一人もいねーよ!
138 18/02/14(水)19:02:22 No.485071014
まずリンクプロテクションの効果で相手にリンクモンスターを並べさせる事を強要させてるからな… そしてリンクモンスターは守備に出来ない 完璧な誘導だった
139 18/02/14(水)19:02:31 No.485071041
逆にミラフォ1枚入ってさえいれば【ヴァレット】名乗っていいとこまで来てる
140 18/02/14(水)19:02:32 No.485071042
>これからミラフォ使う前にだがデュエルとは非情なもの…と笑いなが宣言しなきゃ ポーズも練習しとけよ
141 18/02/14(水)19:02:33 No.485071049
>ハノイのモブですらソウルチャージぐらいは入れてるからな リンク召喚でたくさんモンスター使うとは言えライフ1000以上支払うのはアニメルールじゃきつい
142 18/02/14(水)19:02:33 No.485071053
下手に勘繰り過ぎる奴をド直球でぶっ飛ばす
143 18/02/14(水)19:02:35 No.485071060
ミラフォだよって言ってた人だって1ミリもミラフォだとは本気で思ってなかったかんな!
144 18/02/14(水)19:02:38 No.485071071
>ミラーフォースの相互互換みたいなフォースカードも増えたから破壊耐性持ちが多い今わざわざミラフォを使う機会は少ない >少ないはずなんだが敢えてミラーフォース 文明回帰論者はデュエルそのものも回帰したいのかもしれない
145 18/02/14(水)19:02:39 No.485071078
確かにこれに引っ掛かるようじゃ三流デュエリストだわ… そらリボルバー様もめっちゃニヤニヤするわ…
146 18/02/14(水)19:02:42 No.485071089
カビが生えたような昔のカードで窮地に立たされるのいいよね よくない…
147 18/02/14(水)19:02:50 No.485071116
>プレイメイカー様どうやって対処するんだろう… >割る方法あったっけ 目の前で見せられたし流石に対策するはずだ くらえ羽箒!
148 18/02/14(水)19:03:06 No.485071154
>アニメでミラフォがちゃんと仕事したのいつぶりだろう… >もしかして遊戯対アテムまで遡る? 途中省略したけどゼアルでじいちゃんが遊馬相手に使ってた
149 18/02/14(水)19:03:06 No.485071155
>筒は遊馬を倒したカードだからな… 有名体操選手にやられたよね
150 18/02/14(水)19:03:06 No.485071156
必殺に筒を合わせに行って勝つかもしれない
151 18/02/14(水)19:03:08 No.485071162
気を付けて…リボルバーは今更ミラフォを使う恐ろしいデュエリスト…
152 18/02/14(水)19:03:12 No.485071176
>>攻撃表示しかないリンクモンスターには有効だぜー! >理に叶ってるのが普通に笑える 理に叶ってるどころか制限して揃えさせてから潰すっていうコンボしてる…
153 18/02/14(水)19:03:13 No.485071179
ミラフォミラフォ! あいつミラフォ!
154 18/02/14(水)19:03:19 No.485071195
>プレイメイカー様どうやって対処するんだろう… 待て、奴はまだミラーフォースを使ってないとかシリアスにやると思うと今から笑顔になる
155 18/02/14(水)19:03:21 No.485071207
誰だよ普通に考えてミラフォじゃないって言ってたやつ!!! 俺だわ!
156 18/02/14(水)19:03:26 No.485071225
>気を付けて…リボルバーは今更ミラフォを使う恐ろしいデュエリスト… 本当に恐ろしいから困る
157 18/02/14(水)19:03:36 No.485071261
>まず本当にミラフォだと思ってたやつ一人もいねーよ! ミラフォッぽい互換カードだとは思ってたけど本当にミラフォ出してくるとは思わねーよ! アニメだぞ!
158 18/02/14(水)19:03:40 No.485071272
はいはいミラフォミラフォ…本当にミラフォじゃねーか!!
159 18/02/14(水)19:03:45 No.485071288
プレイメーカー様もサイクサイク入れようぜ
160 18/02/14(水)19:03:45 No.485071289
>目の前で見せられたし流石に対策するはずだ >くらえ羽箒! 汎用カードの応酬になったら笑うわ
161 18/02/14(水)19:03:49 No.485071301
>ミラフォと魔法の筒はつかえねーつかえねー言われてもどの時代でも一定の割合でいて踏んでクソァ!!!111!!!1!ってなる ダークガイア攻撃力一万!!とか遊んでたら筒踏んで即死したよ
162 18/02/14(水)19:03:55 No.485071312
>気を付けて…リボルバーは今更ミラフォを使う恐ろしいデュエリスト… ハノイの力でもなんでもなくお前がうっかりしてただけじゃねーかバカ!
163 18/02/14(水)19:04:00 No.485071331
古いカードでも活用できるゲームはよいゲーム
164 18/02/14(水)19:04:01 No.485071332
確かにミラフォは強力だけど踏む方が悪いし…
165 18/02/14(水)19:04:07 No.485071360
使えなくなったって言うより他の汎用カードに追いやられてるだけだからね 刺さったら本当にゲンナリする…
166 18/02/14(水)19:04:08 No.485071361
剛毅にエアフォースじゃ簡単に再召喚されちゃうからな… ミラフォで正しい
167 18/02/14(水)19:04:13 No.485071384
>本当に恐ろしいから困る 実際ただミラフォ使うだけじゃなく引っかかるよう誘導してるというめっちゃ理にかなった使い方
168 18/02/14(水)19:04:20 No.485071395
サイクサイク大嵐を!?
169 18/02/14(水)19:04:21 No.485071396
同時期にリンクスが運営されている事を考えれば今でも初期カードがアニメに出るのは予想できたはずなのに…!
170 18/02/14(水)19:04:23 No.485071402
これからヴァレットデッキとやりあう時はミラフォのような逆転のカードどころかミラフォを警戒しなくてはいけないな
171 18/02/14(水)19:04:26 No.485071412
めっちゃ光って何だこのカードは!?ってなった所から出てくるのもひどい
172 18/02/14(水)19:04:44 No.485071467
トポロジックボマーやトゥリスバエナ見てるとリボルバーがミラフォ好きなのは何となくわかる
173 18/02/14(水)19:04:54 No.485071493
出るか分からないけどデュエリストパックとか出たら間違いなく入ってるな…
174 18/02/14(水)19:04:56 No.485071504
>アニメでミラフォがちゃんと仕事したのいつぶりだろう… >もしかして遊戯対アテムまで遡る? 十代対遊戯も食らわせれてなかったか
175 18/02/14(水)19:05:04 No.485071529
>めっちゃ光って何だこのカードは!?ってなった所から出てくるのもひどい うっすら閃光の中見えるミラフォ
176 18/02/14(水)19:05:07 No.485071539
別に誰を恨むわけではないがこのネタバレ食らったのは悔やまれる リアルタイムで見てたら爆笑してたのに
177 18/02/14(水)19:05:07 No.485071543
採録されるわミラフォ
178 18/02/14(水)19:05:13 No.485071561
ミラーフォースだと!?俺はリンクスレイヤーを特殊召喚!
179 18/02/14(水)19:05:18 No.485071578
やっぱ強ぇぜ… ミラフォースドラゴン!
180 18/02/14(水)19:05:21 No.485071582
>>もしかして遊戯対アテムまで遡る? >ZEXALでめっちゃ仕事してたのは覚えてる AVでモブセキュリティがバリア伏せまくってDDDで吹き飛ばすシーンがある OCGでもそれが許されるくらい軽い扱いだったミラフォがこうして大々的に扱われてめっちゃ笑ってる
181 18/02/14(水)19:05:24 No.485071594
サイクサイク羽根帚
182 18/02/14(水)19:05:37 [プレイメーカー] No.485071634
王宮のお触れを発動!
183 18/02/14(水)19:05:41 No.485071644
リンクモンスターを並べないと攻撃できない! リンクモンスターは守備表示が無い! ミラフォ!
184 18/02/14(水)19:05:48 No.485071664
プレイメーカーは破壊耐性もちとか付与できるやつ持ってるからそれで刺さらなかったら笑う
185 18/02/14(水)19:05:50 No.485071671
>ヒでトレンド入るわ ヒ見てたらミラフォの発動口上決まったなとか書かれててダメだった
186 18/02/14(水)19:05:56 No.485071690
su2247958.jpg
187 18/02/14(水)19:06:07 No.485071726
リンクに対してはそりゃね? 本当に強いカードですけどね?
188 18/02/14(水)19:06:08 No.485071728
守備表示が存在しないリンクモンスターの天敵だから理に適ってはいるんだ
189 18/02/14(水)19:06:20 No.485071765
遊馬はミラフォで5体破壊されたらしいな
190 18/02/14(水)19:06:21 No.485071772
環境に対する構築としては本当にガチなのがお腹痛いすぎる…
191 18/02/14(水)19:06:23 No.485071775
ミラフォこんな仰々しく使うなんて遊戯さんじゃないんだからさぁ…!
192 18/02/14(水)19:06:24 No.485071779
勝手に食らったおばさんは三流 誘導した上で頑張ってくれた鬼塚は嫌いではない リボルバー様は気難しい
193 18/02/14(水)19:06:30 No.485071797
これはリンクス次元にミラフォ実装フラグですわ
194 18/02/14(水)19:06:34 No.485071811
>守備表示が存在しないリンクモンスターの天敵だから理に適ってはいるんだ 破壊耐性とかもまだリンクにはさほどいないしな
195 18/02/14(水)19:06:44 No.485071847
>su2247958.jpg コレ言って優先権周りで巻き戻し食らって除去されたら最高にダサいな…
196 18/02/14(水)19:06:49 No.485071854
これは笑顔になるわ
197 18/02/14(水)19:06:50 No.485071857
今日の見てないけどミラフォだったの!?
198 18/02/14(水)19:06:51 No.485071864
>su2247958.jpg あー…サレンダーで
199 18/02/14(水)19:06:55 No.485071875
>su2247958.jpg 実際沈むよねー
200 18/02/14(水)19:07:03 No.485071898
ペカーと光ってた時点で嫌な予感したよね
201 18/02/14(水)19:07:03 No.485071901
ミラフォって言えば遊戯のカードなイメージあったけど今回のだけで印象上書きされたまである
202 18/02/14(水)19:07:06 No.485071910
底知れぬシュッ 絶望の淵にシュッ 沈め!バッ
203 18/02/14(水)19:07:11 No.485071925
十代はシリンダーされたけど融合解除でかわした 遊馬は爺さんにミラフォされて全滅して戦意喪失
204 18/02/14(水)19:07:13 No.485071930
ヴァレット使いがミラフォ入れちゃうんだ…
205 18/02/14(水)19:07:22 No.485071954
>勝手に食らったおばさんは三流 >誘導した上で頑張ってくれた鬼塚は嫌いではない >リボルバー様は気難しい おばさんはずっとリボ様の掌の上でコロコロされてただけだからな
206 18/02/14(水)19:07:23 No.485071958
リソース使いまくってミラフォは確かに絶望するわ
207 18/02/14(水)19:07:29 No.485071974
リンク環境に対する非の打ち所のない回答…
208 18/02/14(水)19:07:37 No.485072000
ミラフォ決められたら絶望の淵に沈むわ
209 18/02/14(水)19:07:41 No.485072007
>su2247958.jpg これからミラフォ発動するときはこれ言えばいいんだな!
210 18/02/14(水)19:07:44 No.485072014
今どきの魔法罠ってフリーチェーンばっかりだから、こっちが何しても開かないなら気にしなくていいな!って突っ込んだらミラフォ筒は割とありえる 準備整えてからの総攻撃よりはなんかの効果発動とかとりあえず殴るかくらいの時にだけど
211 18/02/14(水)19:07:45 No.485072017
アニメでこれやられたらもう警戒されて再現できねーよ!
212 18/02/14(水)19:07:49 No.485072037
>今日の見てないけどミラフォだったの!? そんな訳ないだろ ゴーストガールがわざわざ恐ろしいカードを持っていると警鐘をするようなカードなんだぞ
213 18/02/14(水)19:07:53 No.485072047
これから知り合いとかにミラフォ食らうと三流とか言われるぞ
214 18/02/14(水)19:08:01 No.485072070
鬼塚はミラフォを踏んで煽られても折れるようなデュエリストじゃない…!
215 18/02/14(水)19:08:04 No.485072080
この先バリア系使うたびにリボルバーごっこ出来るな…
216 18/02/14(水)19:08:09 No.485072100
>リンク環境に対する非の打ち所のない回答… リンク並べないと攻撃できません 攻撃宣言したねはいミラフォ!
217 18/02/14(水)19:08:09 No.485072101
いや普通ミラフォ+α的な効果のヴァレット専用カードとかだと思うじゃん?
218 18/02/14(水)19:08:12 No.485072110
デュエルやってる奴なら間違いなく理解できるあるあるネタをライバルがやるとは・・・
219 18/02/14(水)19:08:15 No.485072119
ミラフォが飛び出なかったら なんか負けフラグを積み立てながらいい感じのデュエルしただけの回だったし…
220 18/02/14(水)19:08:26 No.485072146
ミラフォってバレるから対閃光防御出来ないんだ…
221 18/02/14(水)19:08:32 No.485072166
本当の本当にミラフォ使う奴があるか!
222 18/02/14(水)19:08:33 No.485072174
リボルバー様のセリフは使いやすいな…
223 18/02/14(水)19:08:38 No.485072191
トレンド入りするほど人気なのも納得だよミラフォ
224 18/02/14(水)19:08:44 No.485072208
何が闇に葬る弾丸だよ…光の中に完結するミラフォじゃねえか…
225 18/02/14(水)19:08:57 No.485072237
リボルバー様自体は至って真面目なのに行動で一々笑わせてくるのがズルい
226 18/02/14(水)19:08:59 No.485072243
遊戯王アニメスタッフは時たま急にミラフォやら神の宣告やら出してくるから困る
227 18/02/14(水)19:09:08 No.485072269
良き力(ミラフォ)
228 18/02/14(水)19:09:11 No.485072278
ゴーストガール戦で攻撃反応でモンスター全滅して魔法罠手札ライフには影響しないカードってのが分かってたからなぁ…
229 18/02/14(水)19:09:12 No.485072279
既存カードでここまで盛り上がるとかリボルバー様鬼塚並みのエンタメデュエリストなのでは?
230 18/02/14(水)19:09:13 No.485072283
見てないけどどういうことなの ミラフォはリンクブレインズの伝わる伝説のカードとかだったの?
231 18/02/14(水)19:09:19 No.485072302
親父殿 ブレインズはギャグアニメにござるか?
232 18/02/14(水)19:09:19 No.485072303
あまりに高度なギャグすぎる…
233 18/02/14(水)19:09:20 No.485072310
対閃光防御ってそういう…
234 18/02/14(水)19:09:26 No.485072328
いいですよね シリンダー踏んで負けた直後なのにシリンダー馬鹿にしはじめる馬鹿
235 18/02/14(水)19:09:32 No.485072348
底知れぬ絶望の淵に沈め…
236 18/02/14(水)19:09:38 No.485072364
聖なるバリアだからめっちゃ光るのも当然
237 18/02/14(水)19:09:38 No.485072365
今はダストフォースとかウェーブフォースとかやっかいな攻撃反応多いから 案外踏まないもんだけどね 破壊耐性持ってたり立て直せたりする事も多いし
238 18/02/14(水)19:09:38 No.485072366
遊作も なんだミラフォか… みたいな顔してたような
239 18/02/14(水)19:09:40 No.485072370
>これから知り合いとかにミラフォ食らうと三流とか言われるぞ 前時代のカードと侮るやつは痛い目に遭うからな…
240 18/02/14(水)19:09:44 No.485072381
闇に葬るミラフォ
241 18/02/14(水)19:09:59 No.485072425
どう見てもミラーフォースだこれ…ってなってからこれとかハイレベルすぎる…
242 18/02/14(水)19:10:04 No.485072439
>見てないけどどういうことなの >ミラフォはリンクブレインズの伝わる伝説のカードとかだったの? 普通にみんな知ってるカードだった
243 18/02/14(水)19:10:05 No.485072444
>遊戯王アニメスタッフは時たま急にミラフォやら神の宣告やら出してくるから困る 今作では既に制限のソウルチャージも使われてるぜー!
244 18/02/14(水)19:10:17 No.485072481
これからは最高に盛り上がって止め刺す場面でも「あ、一応サイクでそれ割ります」ってシーンが入るんだ…
245 18/02/14(水)19:10:17 No.485072482
>ミラフォはリンクブレインズの伝わる伝説のカードとかだったの? そんな設定は全くないが守備のないリンク環境で破壊耐性もほとんどいないアニメではガチカードだった
246 18/02/14(水)19:10:35 No.485072533
遊作が鬼塚のファンとか言われてた事といい 冗談で言ってたことが本当になるアニメだな…
247 18/02/14(水)19:10:40 No.485072548
実はミラフォはデータ化するのが大変なのかもしれないし…
248 18/02/14(水)19:10:45 No.485072561
まさか伏せカードはミラフォじゃないだろうという決闘者真理そのままの展開だったね…
249 18/02/14(水)19:10:47 No.485072566
わりと知名度あるみたいなのにぼかしていったゴーストおばさんはなんなの
250 18/02/14(水)19:10:50 No.485072571
まさか今の時代にボスがミラフォを活用してくるとは思わないし…
251 18/02/14(水)19:11:02 No.485072601
余りにもミラフォすぎる前振りからのさらにミラフォを重ねてくるリボルバー様のスーパーテクニック
252 18/02/14(水)19:11:05 No.485072608
鬼塚のセリフが(あの伝説の)ミラーフォースだったのか!ってニュアンスかもしれないだろ!
253 18/02/14(水)19:11:14 No.485072637
ファイブディーズでも突然トラゴエディアとかミラフォ出てこなかったっけ
254 18/02/14(水)19:11:23 No.485072669
>わりと知名度あるみたいなのにぼかしていったゴーストおばさんはなんなの >勝てる気で攻撃したらミラフォで死にましたとか恥ずかしくて言えるわけないじゃん
255 18/02/14(水)19:11:27 No.485072680
>わりと知名度あるみたいなのにぼかしていったゴーストおばさんはなんなの 城之内くんも怒られたし…
256 18/02/14(水)19:11:31 No.485072694
>わりと知名度あるみたいなのにぼかしていったゴーストおばさんはなんなの まぶしくてよくわからなかった…
257 18/02/14(水)19:11:32 No.485072700
一度ピンチになるのもプロレスラーの仕事 きっとミラフォだろうけどとは思っていてもあえて踏んだんだよ鬼塚
258 18/02/14(水)19:11:32 No.485072701
su2247973.jpg ハノイの力でもなんでもなさすぎる…
259 18/02/14(水)19:11:38 No.485072717
除去しやすいけど通れば普通に強いからなミラフォ
260 18/02/14(水)19:11:40 No.485072722
>ファイブディーズでも突然トラゴエディアとかミラフォ出てこなかったっけ ありゃ詰めデュエルだ
261 18/02/14(水)19:11:42 No.485072725
底知れぬ絶望の淵に沈め!
262 18/02/14(水)19:11:42 No.485072726
リンクス次元ではミラフォは無いが分断の壁が似たような立ち位置にあるな
263 18/02/14(水)19:11:45 No.485072739
>あまりに高度なギャグすぎる… 負け確デュエルも退屈させないためにゴスガ戦から仕込んでる辺り製作陣が好きになる
264 18/02/14(水)19:11:50 No.485072755
リンクス次元でミラフォくるね…
265 18/02/14(水)19:11:50 No.485072757
まあ今時ミラフォとかないよねー!ってみんなが思って油断してたからまあ効果抜群のトラップだよね…
266 18/02/14(水)19:11:55 No.485072770
ミラフォで更地にされたあと立ち直れなくて負けたデュエリストがいるらしい…
267 18/02/14(水)19:11:56 No.485072774
vsおばさん戦で本気でミラフォを警戒した「」ノイの騎士だけが石を投げなさい
268 18/02/14(水)19:12:00 No.485072787
やっぱミラフォはすげえよ…
269 18/02/14(水)19:12:02 No.485072791
数か月前 「ミラフォ効果のハノイの力詰め込んだカードなんだろうなぁ」
270 18/02/14(水)19:12:11 No.485072824
ミラフォでここまで笑ったのは数年前のMAD以来かもしれない…
271 18/02/14(水)19:12:20 No.485072843
>わりと知名度あるみたいなのにぼかしていったゴーストおばさんはなんなの 発言そのものに嘘偽りはなかったから…
272 18/02/14(水)19:12:26 No.485072864
クロウが突然ミラフォ伏せて視聴者を困惑させた回があった気がする
273 18/02/14(水)19:12:36 No.485072899
ストーリー的には鬼塚が負けるだけなのに今週こんなに盛り上がるのは想定外すぎる…
274 18/02/14(水)19:12:40 No.485072915
崇高なるハノイの力ってなんだったんだよ! ミラフォじゃねーか!
275 18/02/14(水)19:12:43 No.485072923
ミラフォは実は毎シリーズ出たことがある 5D'SとかAVではかませだったけど初代とかゼアルでは目立った
276 18/02/14(水)19:12:44 No.485072925
ハノイじゃないと使えない理由があるのかもしれないし…
277 18/02/14(水)19:12:46 No.485072936
>su2247973.jpg >ハノイの力でもなんでもなさすぎる… ハノイの総力を結集して作り上げた無駄に光り輝く特別製のミラフォなんだろ
278 18/02/14(水)19:12:47 No.485072940
鬼塚以上に視聴者が不意打ち食らったトラップすぎる…
279 18/02/14(水)19:12:51 No.485072949
デュエルとは非情なもの!底知れぬ絶望の淵に沈め! 聖なるバリアミラーフォース!!
280 18/02/14(水)19:12:52 No.485072953
>数か月前 >「ミラフォ効果のハノイの力詰め込んだカードなんだろうなぁ」 まあ上位互換だと思うよね・・・
281 18/02/14(水)19:12:53 No.485072961
ヴァレットのリクルート効果からして激流葬やつり天井も来そう むしろ見たい
282 18/02/14(水)19:13:01 No.485072981
お前らも綺麗にミラフォ食らって死ね!みたいな情報の伏せ方だな…
283 18/02/14(水)19:13:02 No.485072984
ミラフォ踏んで負けたとか恥ずかしくて言えないだろ
284 18/02/14(水)19:13:05 No.485072994
これヴレインズ世界でもその辺のレギュラーパックか下手すりゃストラクで簡単に手に入る程度のやつじゃねえの…?
285 18/02/14(水)19:13:07 No.485073004
でも鬼塚頑張ってたし…
286 18/02/14(水)19:13:08 No.485073011
リボルバーのファンデッキに入れれるガチカードきたな
287 18/02/14(水)19:13:17 No.485073031
手札事故したり今作は遊戯王あるあるが多くて笑う
288 18/02/14(水)19:13:29 No.485073064
リボルバーはいちいちズルいなあ…こんなの好きになっちゃうじゃん!
289 18/02/14(水)19:13:30 No.485073065
ミラフォじゃねえって思っていたから普通に食らってしまった視聴者は多い
290 18/02/14(水)19:13:42 No.485073094
ここまでミラフォが物語的にも物理的にも輝いてるのは初めてなのでは
291 18/02/14(水)19:13:42 No.485073097
ミラフォの時代がくるーっ
292 18/02/14(水)19:13:46 No.485073106
>まあ上位互換だと思うよね・・・ つってもそれこそモンスター全滅させる以外何もなかったからな…
293 18/02/14(水)19:13:52 No.485073130
ミラフォ効果+追加効果みたいなカードだと思うじゃん
294 18/02/14(水)19:13:53 No.485073131
(いまいち…!)
295 18/02/14(水)19:13:56 No.485073141
ただミラフォ伏せるだけじゃなく最大限使うためのお膳立てもしっかりしてるんだよ…
296 18/02/14(水)19:14:06 No.485073181
>遊作も >なんだミラフォか… >みたいな顔してたような エクスコードとハニーボットたてとくか…
297 18/02/14(水)19:14:16 No.485073210
俺今回でリボルバー様の好感度爆上げしたよ…
298 18/02/14(水)19:14:17 No.485073213
(…今のうちに羽箒とツイツイ入れとくか)
299 18/02/14(水)19:14:20 No.485073224
ちゃんと仕込みも誘導も完璧な良いデュエルの中で出されたせいで余計に面白い…
300 18/02/14(水)19:14:21 No.485073228
>ミラフォ警戒忘れてモンスター全滅したことのない決闘者だけがおばさんをレイプしなさい
301 18/02/14(水)19:14:23 No.485073235
でも相手が何か伏せるたびにミラフォ警戒してたら何もできなくなるし…
302 18/02/14(水)19:14:24 No.485073238
>ハノイの力でもなんでもなさすぎる… ソウルチャージとか王家の神殿も使ってたしハノイの力ってのはそういう事なんだろう
303 18/02/14(水)19:14:34 No.485073260
互換カードとかじゃなくてストレートにミラフォかよ!ってのがずるい
304 18/02/14(水)19:14:38 No.485073273
ゴーストガールがリンク使いとしてはめっちゃハイレベルだったのも含めて納得の予想外の切り札過ぎる…
305 18/02/14(水)19:14:38 No.485073274
リンク4体並べたくなるような動きしやがって…
306 18/02/14(水)19:14:44 No.485073291
デュエル面白い回の中でやるのはずるいよ
307 18/02/14(水)19:14:47 No.485073300
リボルバーさんには味方になってもミラーフォースを使い続けてもらいたい
308 18/02/14(水)19:14:47 No.485073301
ソルチャとミラフォはハノイの良き力だからな…
309 18/02/14(水)19:15:20 No.485073415
>>まあ上位互換だと思うよね・・・ >つってもそれこそモンスター全滅させる以外何もなかったからな… 効果ダメージ与えるとかそのターンのダメージゼロにするとか墓地から除外してヴァレット出すとか・・・
310 18/02/14(水)19:15:29 No.485073451
相手にリンクモンスター並べないと攻撃できないカード使ってからのミラフォは完璧なコンボすぎる…
311 18/02/14(水)19:15:35 No.485073467
ミラフォ互換のなんかで下手するとミラフォより弱いカードかなって思ってたし…
312 18/02/14(水)19:15:35 No.485073472
忘れた頃に突き刺さる古のカードの力あるよね…
313 18/02/14(水)19:15:36 No.485073480
ガンガンリンク回してバレットもバウンスしてさぁこれからというときに…
314 18/02/14(水)19:15:39 No.485073489
コンセプトデュエルでリボルバーデッキにミラフォが指定される奴だ
315 18/02/14(水)19:15:39 No.485073490
全滅+ダメージは無しなんてミラフォだけどまさかね →マジでミラフォかよ って踊らされてる感が気持ちいい
316 18/02/14(水)19:15:56 No.485073549
お互いのリンクモンスターを逆に利用し合うレベルの高いデュエルからの突然のミラフォだから 本当におなかいたい
317 18/02/14(水)19:15:59 No.485073564
原作の象徴的な技を後のシリーズで出すなんてよくあるでしょ?まさかあれを使うのか!?みたいな感じで 何かおかしいとすれば普通に知名度ある流通してるカードな感じなことくらいだな!
318 18/02/14(水)19:16:08 No.485073590
>>ハノイの力でもなんでもなさすぎる… >ソウルチャージとか王家の神殿も使ってたしハノイの力ってのはそういう事なんだろう ハノイの力ってDM~GXくらいのパワーカードの事だったんだ…
319 18/02/14(水)19:16:12 No.485073608
このアニメのデュエル構成天然なのか狙ってるのかわからないことするよね…
320 18/02/14(水)19:16:16 No.485073629
リアル罠すぎる… 視聴者にも刺さりすぎる…
321 18/02/14(水)19:16:17 No.485073631
スペクターvsブルーエンジェルとは別ベクトルで遊戯王アニメの歴史に残る名デュエルだったわ…
322 18/02/14(水)19:16:31 No.485073676
ミラフォでモンスター全滅させられてサレンダーは三流だぜーっ!
323 18/02/14(水)19:16:38 No.485073694
>相手にリンクモンスター並べないと攻撃できないカード使ってからのミラフォは完璧なコンボすぎる… 割と現実でも刺さりそうなコンボ リンク並べる過程で伏せ除去出来るテーマじゃないと死ぬ…
324 18/02/14(水)19:16:38 No.485073699
>ミラフォ警戒忘れてモンスター全滅したことのない決闘者だけがおばさんをレイプしなさい へへーん俺のエクゾディアは完全耐性だもんねー!
325 18/02/14(水)19:16:41 No.485073714
今年一番笑ったわ
326 18/02/14(水)19:16:42 No.485073716
俺今遊戯王見てるって感じ
327 18/02/14(水)19:16:50 No.485073744
>このアニメのデュエル構成天然なのか狙ってるのかわからないことするよね… でも内容と対策としてはガチガチだし…
328 18/02/14(水)19:16:55 No.485073765
神の宣告とかどうなんだろ ライフ減らすからストームアクセスに繋げやすいし
329 18/02/14(水)19:16:57 No.485073774
su2247991.jpg
330 18/02/14(水)19:16:58 No.485073777
筒とミラフォはな…
331 18/02/14(水)19:17:04 No.485073793
此処一番でミラフォなんて踏んで三流レベルのやらかしをしたおばさんのテレ隠しでミラフォを明言せず恐ろしいカードとぼかして伝えた説あるな…
332 18/02/14(水)19:17:10 No.485073810
5D'sは植物族用ミラフォとかBF用ミラフォとかいたよね
333 18/02/14(水)19:17:11 No.485073816
>>ミラフォ警戒忘れてモンスター全滅したことのない決闘者だけがおばさんをレイプしなさい レイプしようとした瞬間にバッバッバッってミラフォ使われそう
334 18/02/14(水)19:17:20 No.485073840
>スペクターvsブルーエンジェルとは別ベクトルで遊戯王アニメの歴史に残る名デュエルだったわ… まだ終わってないよ!
335 18/02/14(水)19:17:21 No.485073844
闇のカードの類とかじゃなくてミラフォだったのはハノイが悪人じゃない事の伏線なのかもしれない
336 18/02/14(水)19:17:31 No.485073872
恐ろしいけどさぁ!
337 18/02/14(水)19:17:47 No.485073912
ハノイはシリンダーとかも使うんです?
338 18/02/14(水)19:17:53 No.485073928
ミラフォ使うとかいいじゃん!という気持ちと専用除去じゃないのかよ!という気持ちが渦巻いている…
339 18/02/14(水)19:18:01 No.485073958
>此処一番でミラフォなんて踏んで三流レベルのやらかしをしたおばさんのテレ隠しでミラフォを明言せず恐ろしいカードとぼかして伝えた説あるな… バレット囮に立たせてリンク回させて攻撃誘ってたし…
340 18/02/14(水)19:18:03 No.485073967
ここからまたいい勝負まで持ち込んだら鬼塚さんめっちゃ気に入られてしまうのでは…
341 18/02/14(水)19:18:06 No.485073969
もしかして初代で出た強力なカードを使ってくるのがお約束になるのかも
342 18/02/14(水)19:18:14 No.485073994
>まだ終わってないよ! でもこのデュエルのピークがこれ以上になるんだろうか…
343 18/02/14(水)19:18:25 No.485074020
ハノイの崇高なる力って言ったじゃん普通はハノイに関係する新カードだと思うよ
344 18/02/14(水)19:18:29 No.485074029
でもゴーストガールの時のギリギリまで待ってミラフォって結構リボルバー様も勇気いるよね
345 18/02/14(水)19:18:30 No.485074032
オルターガイスト使っといてミラフォ踏んで負けましたとか 恥ずかしすぎて言いたくなかったんだよきっと
346 18/02/14(水)19:18:33 No.485074040
古いカードは意識的に使ってる感じあるねハノイ
347 18/02/14(水)19:18:35 No.485074053
>もしかして初代で出た強力なカードを使ってくるのがお約束になるのかも つまり三幻神・・・
348 18/02/14(水)19:18:48 No.485074092
この手法は今後遊戯王で流行るかもしれない めっちゃみんなで持ち上げた伝説の闇のカードがカオスエンペラーだったとか
349 18/02/14(水)19:18:49 No.485074097
プレイメーカー様があ…ミラフォか!みたいな察し方してるのがズルい
350 18/02/14(水)19:18:57 No.485074121
>リボルバーさんには味方になってもミラーフォースを使い続けてもらいたい カード一枚だけ伏せてピンチってなるたびにミラフォだミラフォだ言われるのはわかる
351 18/02/14(水)19:18:57 No.485074123
速攻決めないと不味いって先入観があったからね…
352 18/02/14(水)19:19:00 No.485074131
伏せたミラフォの使い時を今か今かと待ち構えてるリボルバー様が面白すぎる…
353 18/02/14(水)19:19:04 No.485074149
単にネタに走った訳じゃなくてちゃんとお膳立てしてから発動する構成にしてるあたりにとても好感が持てる
354 18/02/14(水)19:19:29 No.485074204
あれ?めっちゃ光ってるけどミラフォの絵柄にみえるよう…ってミラフォだこれー!?!? ってなった
355 18/02/14(水)19:19:31 No.485074211
>もしかして初代で出た強力なカードを使ってくるのがお約束になるのかも シュト―ムベルクの金の城!
356 18/02/14(水)19:19:35 No.485074222
は?なんで?とかじゃなくて あ~~~っ、あ~~~~~!!!って物凄く妙に納得してしまった
357 18/02/14(水)19:19:38 No.485074229
崇高なる力とか宣言してたせいで良きさんがネタキャラに これがシリアスな笑いか…
358 18/02/14(水)19:19:40 No.485074238
普通のカードすぎて前のデュエルでミラフォ隠す理由が特にないぜー! 隠したせいでめっちゃ面白いからずっと前からこれ狙ってたに違いないぜー!
359 18/02/14(水)19:19:41 No.485074240
そういえばおばさんのテーマいつの間にか環境でちらっと見かける位になってる
360 18/02/14(水)19:19:47 No.485074262
>でもゴーストガールの時のギリギリまで待ってミラフォって結構リボルバー様も勇気いるよね リアル心理戦すぎる… とはいえゴーストガールとしてもあいつバウンスしないと逆に除去られる状況だったからな…
361 18/02/14(水)19:19:47 No.485074263
ハーピィかツイツイとかでバック除去しとかないから…
362 18/02/14(水)19:19:56 No.485074290
>でもゴーストガールの時のギリギリまで待ってミラフォって結構リボルバー様も勇気いるよね 何かの効果で普通に割られたら使わなかったのバカみたいだからな
363 18/02/14(水)19:20:07 No.485074327
ミラーフォースのお陰で底が見えなかったリボルバーさんがなんかぐっと身近に感じれる
364 18/02/14(水)19:20:11 No.485074336
カッコイイミラフォのポーズがズルすぎる
365 18/02/14(水)19:20:20 No.485074364
アニメ世界じゃまず伏せるやついないんで並べてなぐればほぼ通るのが悪い 精々ダメージを0にするとかそれくらい
366 18/02/14(水)19:20:25 No.485074388
むしろリボルバーが羽箒つかってきそう
367 18/02/14(水)19:20:26 No.485074390
>ハノイの崇高なる力って言ったじゃん普通はハノイに関係する新カードだと思うよ ハノイの騎士はデジタル否定派だから古き良き力ってことなのかも…
368 18/02/14(水)19:20:27 No.485074394
>単にネタに走った訳じゃなくてちゃんとお膳立てしてから発動する構成にしてるあたりにとても好感が持てる ちゃんと内容考えてあるよね今回の遊戯王
369 18/02/14(水)19:20:35 No.485074417
あんだけ溜めて溜めてめっちゃ光ってるなんだこのカード!ってなってから武内ボイスで「聖なるバリア―ミラーフォース―」はズルすぎる…
370 18/02/14(水)19:20:36 No.485074421
これからリボルバーデッキをリアルで相手する時は常にミラフォに気を配らないといけなくなるなこれは…
371 18/02/14(水)19:20:38 No.485074426
スペブルエン戦とかこれとか伏せ一枚からの展開画おもしろすぎる…
372 18/02/14(水)19:20:46 No.485074455
なんで俺こんなお約束で爆笑してるんだろ 読めてたのにちくしょう…
373 18/02/14(水)19:20:53 No.485074473
>めっちゃみんなで持ち上げた伝説の闇のカードがカオスエンペラーだったとか エラッタされてる…
374 18/02/14(水)19:20:54 No.485074480
もし伏せたミラフォ除去されたら逆にリボルバーが底知れぬ絶望の淵に沈んでたから内心相当ギリギリだったろうなリボルバー
375 18/02/14(水)19:20:56 No.485074485
>ミラーフォースのお陰で底が見えなかったリボルバーさんがなんかぐっと身近に感じれる 手札事故起こすヴェルズ使いが下っ端だったりハノイの騎士めっちゃ楽しそう
376 18/02/14(水)19:21:13 No.485074530
おばさんの立ち回りが悪かったわけじゃないしね… いやリアルなら警戒するだろうけど踏むのも分かる
377 18/02/14(水)19:21:14 No.485074533
ハノイ自体が文明回帰論者だしそれに合わせて入ってるカードも古いとか
378 18/02/14(水)19:21:16 No.485074540
>ハノイの崇高なる力って言ったじゃん普通はハノイに関係する新カードだと思うよ 販促キッズアニメで今更大昔のカード使うなんて誰が予想出きるか
379 18/02/14(水)19:21:16 No.485074541
>プレイメーカー様があ…ミラフォか!みたいな察し方してるのがズルい 察したなら何で言わないんだよ!って思ったけど俺デュエル中に横から伏せカードミラフォだよとか言われたら鼻で笑って攻撃しちゃうわ
380 18/02/14(水)19:21:20 No.485074550
ここまで完璧にお膳立てされたら逆に読めないよ…
381 18/02/14(水)19:21:23 No.485074567
ミラフォがここまで伸びるとは…
382 18/02/14(水)19:21:25 No.485074569
あれはリボルバーをいままでずっと支えてきたカード!
383 18/02/14(水)19:21:31 No.485074587
開闢出るのありうるかもな
384 18/02/14(水)19:21:33 No.485074594
オリジナルのフォースカード使えばよかったのに なんかネタデュエルみたいな流れに…ネタじゃないんだけどさ
385 18/02/14(水)19:21:39 No.485074613
今も色褪せぬ良いカードだ…
386 18/02/14(水)19:21:40 No.485074617
リボルバーダンスがミラフォの舞とか呼ばれ出しててダメだった
387 18/02/14(水)19:21:55 No.485074666
>ミラーフォースのお陰で底が見えなかったリボルバーさんがなんかぐっと身近に感じれる ハノイの騎士も所詮は元一般人なんだな
388 18/02/14(水)19:21:55 No.485074668
筒にも警戒しなきゃならなくなった…
389 18/02/14(水)19:22:06 No.485074694
>>プレイメーカー様があ…ミラフォか!みたいな察し方してるのがズルい >察したなら何で言わないんだよ!って思ったけど俺デュエル中に横から伏せカードミラフォだよとか言われたら鼻で笑って攻撃しちゃうわ 俺も今の時代ミラフォとか入ってるわけねぇだろバカ!って聞く耳持たないわ・・・
390 18/02/14(水)19:22:10 No.485074708
そりゃハノイの騎士に有象無象集まるわ…
391 18/02/14(水)19:22:15 No.485074719
デュエリストあるあるすぎる…
392 18/02/14(水)19:22:18 No.485074726
やっぱり ミラフォは おそろしいカードだ ね!
393 18/02/14(水)19:22:27 No.485074758
どうせオリカ使うんだろ?ってのを逆手にとったのが映えるあたりシリーズ長いなあと思うわ
394 18/02/14(水)19:22:34 No.485074779
でもこういうのが出来るのが遊戯王の強みだよな 他のカードアニメだとどうしても新規ばかりで固めないといけないし
395 18/02/14(水)19:22:39 No.485074792
>もし伏せたミラフォ除去されたら逆にリボルバーが底知れぬ絶望の淵に沈んでたから内心相当ギリギリだったろうなリボルバー おばさんPM様追い詰めるくらいにはがちだからな…
396 18/02/14(水)19:22:45 No.485074813
筒はマジな話出るんじゃねえかな
397 18/02/14(水)19:22:48 No.485074822
ミラフォのダイマすぎる…
398 18/02/14(水)19:22:51 No.485074835
ハノイの人たちってひょっとして自分の好きなカードでぶんどどしたいのが大半だったんじゃ…
399 18/02/14(水)19:22:52 No.485074836
ある意味ガチなのが逆にネタになるなんてな…
400 18/02/14(水)19:22:53 No.485074843
普通にミラフォ入れてるけど最近は入らないの?
401 18/02/14(水)19:22:54 No.485074847
つまりよおそろそろ壺も出てくるってことだろ
402 18/02/14(水)19:22:57 No.485074853
>>でもゴーストガールの時のギリギリまで待ってミラフォって結構リボルバー様も勇気いるよね >何かの効果で普通に割られたら使わなかったのバカみたいだからな あれで殺られたら情けないなんてもんじゃないしな
403 18/02/14(水)19:22:58 No.485074861
>>プレイメーカー様があ…ミラフォか!みたいな察し方してるのがズルい >察したなら何で言わないんだよ!って思ったけど俺デュエル中に横から伏せカードミラフォだよとか言われたら鼻で笑って攻撃しちゃうわ そもそも横から助言はデュエリストとしてどうかという感じなのかもしれない
404 18/02/14(水)19:23:02 No.485074872
>これからリボルバーデッキをリアルで相手する時は常にミラフォに気を配らないといけなくなるなこれは… ちょっと迷って一体くらいは守備にしそうだわ…
405 18/02/14(水)19:23:04 No.485074883
ミラフォを無効にしようとしたらチェーンしてもう1枚のミラフォで絶望の底に突き落とす展開くだち!
406 18/02/14(水)19:23:30 No.485074949
>つまりよおそろそろ壺も出てくるってことだろ オオオ イイイ
407 18/02/14(水)19:23:31 No.485074952
あまのじゃくの呪いとか使ってくるんだ…
408 18/02/14(水)19:23:34 No.485074958
>筒はマジな話出るんじゃねえかな ただあまりにもアイツはデウス・エクス・マキナすぎてどうでもいい相手かな…
409 18/02/14(水)19:23:36 No.485074963
こんなキレキレの口上付けながらミラフォ発動されたら俺もハノイの騎士に入りたくなっちゃうよ スペクターがリボルバーに心酔するのも納得だわ
410 18/02/14(水)19:23:38 No.485074966
あのインヴェルズのハノイは普通にリボルバーさんに評価されてた可能性あるな…
411 18/02/14(水)19:23:40 No.485074973
>そもそも横から助言はデュエリストとしてどうかという感じなのかもしれない 城之内くん!
412 18/02/14(水)19:23:42 No.485074978
OCGやってたの精々GXくらいまででアニメも今のヴレインズで 久々に見るようになった俺でも凄い衝撃だった…これは恐ろしいカード…
413 18/02/14(水)19:23:42 No.485074981
もうこれから現実のデュエルでもミラフォや筒を警戒しなくちゃならなくなった こんなん俺だって積みたくなる
414 18/02/14(水)19:23:43 No.485074982
鬼塚さんもミラフォ踏んじまったー!って感じなのがお腹痛い
415 18/02/14(水)19:23:54 No.485075010
手札いっぱいなGO鬼塚見てリボルバーも内心ヒヤヒヤしてたかもしれない
416 18/02/14(水)19:23:58 No.485075025
最近ヴレインズ面白すぎない?
417 18/02/14(水)19:23:59 No.485075031
召喚できてバトルフェイズ入れた時点で一旦安心するからな…
418 18/02/14(水)19:24:06 No.485075045
ここですぐ筒とか出してきたらウケ狙いみたいになるし 巧妙に隠すんだろうな…
419 18/02/14(水)19:24:07 No.485075047
視聴者の大半が強力な効果とデメリットを熟知してるのがずるい
420 18/02/14(水)19:24:07 No.485075048
だからあのカードはミラフォだっつってんだろ!
421 18/02/14(水)19:24:09 No.485075060
ああ文明回帰ってそういう
422 18/02/14(水)19:24:10 No.485075061
破壊輪出そう
423 18/02/14(水)19:24:11 No.485075067
>ちょっと迷って一体くらいは守備にしそうだわ… リンクモンスターに守備表示は存在しない!
424 18/02/14(水)19:24:16 No.485075086
確かに王家の神殿とかジャイアントウィルスとかオリジナルや新カードじゃなくって妙に懐かしい奴出してくるなって思ってたけどさぁ… マジでミラフォ出してくると思うわけねえじゃん!!?
425 18/02/14(水)19:24:19 No.485075096
なんだこのカードは!古の罠ミラーフォース! みたいな反応じゃなくあーミラフォかーみたいな感じなのがずるい
426 18/02/14(水)19:24:29 No.485075125
>カッコイイミラフォのポーズがズルすぎる 指差しポーズもジョジョ立ちっぽいしリボルバー様の動きも台詞も面白すぎる
427 18/02/14(水)19:24:39 No.485075159
ミラフォっぽいカードがミラフォだっただけなのに…
428 18/02/14(水)19:24:46 No.485075172
>最近ヴレインズ面白すぎない? 総集編の多さが目につくだけで面白くなかった時期ないだろ!
429 18/02/14(水)19:24:47 No.485075174
だがデュエルとは非情なもの…!
430 18/02/14(水)19:24:59 No.485075210
遊戯王だわ これは遊戯王だわ
431 18/02/14(水)19:25:06 No.485075239
これリボルバー様はこのあとの鬼塚戦とかプレメ戦で ミラフォ警戒を逆手に取る戦術してきそう
432 18/02/14(水)19:25:13 No.485075261
どうせミラフォっぽい新規かなーとは思ってたさ マジでミラフォだもんなー…
433 18/02/14(水)19:25:20 No.485075286
(この効果ミラフォだよな…でもまさかそのまま出すのはないだろうし同じ効果のカードだよね) →「」
434 18/02/14(水)19:25:21 No.485075288
まさかミラフォでここまで盛り上がるとは思わなかったよ
435 18/02/14(水)19:25:23 No.485075297
ファンデッキで積んでもきっちり刺さりそうなのがお腹痛い
436 18/02/14(水)19:25:31 No.485075315
ついにうずまきの効果が明らかになる時が来たか
437 18/02/14(水)19:25:31 No.485075322
そりゃミラフォ伏せてたら余裕たっぷりにもなりますよねリボルバー様!
438 18/02/14(水)19:25:36 No.485075338
闇に葬る光の弾丸… 破滅の光だフハハハハハハ当然正位置ィ!
439 18/02/14(水)19:25:41 No.485075356
マジで見応えのあるデュエルだったのにもうどこもみらふの話しかしてないのひどい
440 18/02/14(水)19:25:47 No.485075378
奈落の落とし穴とか出してほしい
441 18/02/14(水)19:25:49 No.485075382
ミラフォがヒでトレンド入りしてて耐えられなかった
442 18/02/14(水)19:25:55 No.485075392
ハノイフォースとかそういうのだと思ってたよ
443 18/02/14(水)19:25:57 No.485075398
あれは幻の究極のレア魔法カード「フォース」…!
444 18/02/14(水)19:26:10 No.485075437
バンバン回る剛鬼とか黙って見ていろ!するプレイメーカー様とかあったんですよ今回
445 18/02/14(水)19:26:19 No.485075468
ハノイの騎士が完全に面白集団となった瞬間である
446 18/02/14(水)19:26:19 No.485075471
>ミラフォがヒでトレンド入りしてて耐えられなかった そりゃ誰だって話題にしたくなる
447 18/02/14(水)19:26:21 No.485075482
クロノス先生がミラフォ使っても驚かないんだけどリボルバーが使ったのが面白すぎる
448 18/02/14(水)19:26:40 No.485075544
皆一度は頭を過ったのにないよなーってスルーしたの実際にお出ししてくるのは高度過ぎる
449 18/02/14(水)19:26:41 No.485075548
ミラフォ決まったらそりゃ踊るし笑うわ
450 18/02/14(水)19:26:43 No.485075550
おばさんが散った時からこれまですべての要素がミラフォを示していたにも関わらず 誰一人ほんとに使うとは思ってなかったよね…
451 18/02/14(水)19:26:46 No.485075563
>ミラフォっぽいカードがミラフォだっただけなのに… 絶対新規カード売り込みに来ると思うじゃん なんで初期の初心者御用達の短いテキストは強いシリーズが最新シリーズのライバルの切り札でくると思うのかね!
452 18/02/14(水)19:27:02 No.485075609
>奈落の落とし穴とか出してほしい アークファイブで出てきて新事実が判明したカードきたな
453 18/02/14(水)19:27:05 No.485075620
地味にアニメ全シリーズで発動されたことになるのかミラフォ
454 18/02/14(水)19:27:05 No.485075622
王家の神殿!ミラーフォース!崇高なるハノイの力を見よ!
455 18/02/14(水)19:27:21 No.485075660
対象取らない除去というが結構大事なんだよな今は
456 18/02/14(水)19:27:25 No.485075679
先行1ターン目にミラフォ伏せてプレイメーカーにサイクロンで割られるリボルバーが見たい
457 18/02/14(水)19:27:33 No.485075700
>ミラフォがヒでトレンド入りしてて耐えられなかった ここ何話か撮り溜めだったんだけどトレンドだけで全てを察してしまってダメだった
458 18/02/14(水)19:27:34 No.485075702
ブラックホール!激流葬!ミラフォ!
459 18/02/14(水)19:27:36 No.485075709
視聴者には効果がわかってしまっている中でここまで衝撃与えるのはどんな新カード出してきてもできないことだから構成がすごいね…
460 18/02/14(水)19:27:37 No.485075715
バンバン回ってバンバン展開してこれで決まりだ! ってところで更地には心当たりがありすぎる…
461 18/02/14(水)19:27:38 No.485075716
みんなしてミラフォミラフォ言ってたのにみんなミラフォじゃねーか!って驚いてる…
462 18/02/14(水)19:27:42 No.485075727
リボルバー様のカリスマがトレンドにも…
463 18/02/14(水)19:27:51 No.485075752
>おばさんが散った時からこれまですべての要素がミラフォを示していたにも関わらず >誰一人ほんとに使うとは思ってなかったよね… だって今更ミラフォだなんて今更アニメでお触れホルス見るレベルでなさそうだし…
464 18/02/14(水)19:28:00 No.485075775
現実はすぐに割られるのにね
465 18/02/14(水)19:28:01 No.485075776
ミラフォじゃねーか! …ミラフォじゃねーか!?
466 18/02/14(水)19:28:10 No.485075810
実際恐ろしいカードだからな…
467 18/02/14(水)19:28:11 No.485075814
ゴーズとか開闢が出てきたとしてもやっぱり笑っちゃうと思う
468 18/02/14(水)19:28:11 No.485075817
死のマジックボックス出そうじゃね?相手に向いてるリンクマーカーとの組み合わせで利用できそうだし
469 18/02/14(水)19:28:22 No.485075857
最近リンクス次元の新規獲得の為に懐かしいカード使ってるのかね?
470 18/02/14(水)19:28:25 No.485075870
「ハノイの恐ろしき力貼る」って感じでおばさん負けた辺りで茶化したスレ立ってたけど まさか期待を裏切らずにど真ん中踏んで来るとは思わなかった
471 18/02/14(水)19:28:34 No.485075898
テーマ専用とか条件付きの魔改造ミラフォかと思ったら別にそんなことはなかった
472 18/02/14(水)19:28:45 No.485075923
ミラフォに発動口上を取り入れるカリスマ
473 18/02/14(水)19:28:45 No.485075924
遊戯王触ったことある人なら誰もが強さを実感できるカードの一つだもの…話題にもなるよ…
474 18/02/14(水)19:28:48 No.485075936
カタログに聖なるバリヤが増えてきた
475 18/02/14(水)19:28:52 No.485075947
今スタッフ大笑いで反応見てるんだろうな…
476 18/02/14(水)19:29:01 No.485075972
ミラフォじゃねーか!の意味が二転三転したよね…
477 18/02/14(水)19:29:02 No.485075974
>クロノス先生がミラフォ使っても驚かないんだけどリボルバーが使ったのが面白すぎる クロノス先生の時期だと全然あり得るカードだからね でもここまで引っ張ったリボルバーが使うのは遊馬とシャークのラストデュエルの決着に使うくらい酷い
478 18/02/14(水)19:29:12 No.485076001
トーチゴーレムくんも登場できるかもしれん…
479 18/02/14(水)19:29:16 No.485076013
>現実はすぐに割られるのにね 今の環境だとサイク的なカードの採用枚数減ってるし攻撃反応も警戒度低いから意外と残りやすい
480 18/02/14(水)19:29:35 No.485076059
>カタログに聖なるバリヤが増えてきた ゴーストガール戦と同じ流れすぎる…
481 18/02/14(水)19:29:37 No.485076064
今となっては墓地増やすしデメリットの塊やな
482 18/02/14(水)19:29:46 No.485076086
ミラフォスレこんなに伸びてるの初めて見た
483 18/02/14(水)19:29:58 No.485076125
でも原始的なカードが最先端の存在に刺さるってのはハノイを上手く表してる ような気がしないでもないでもない
484 18/02/14(水)19:29:58 No.485076126
リアル禁止カード使うとかならそれっぽいんだけどさ だってミラフォなんだぜ?
485 18/02/14(水)19:30:04 No.485076140
>ミラフォじゃねーか!の意味が二転三転したよね… この流れどうせミラフォ(みたいなの)じゃねーか! …ミラフォじゃねーか!!
486 18/02/14(水)19:30:10 No.485076165
いやぁ…見事なミラフォ販促回でしたね…
487 18/02/14(水)19:30:11 No.485076171
環境的にも展開的にも完全に斜め上な奴が来た しかも想像もしなかったって奴じゃなくって皆一度は予想した奴
488 18/02/14(水)19:30:15 No.485076189
このカードを使用する代表的なデッキ ・【ヴァレット】
489 18/02/14(水)19:30:15 No.485076190
>現実はすぐに割られるのにね 割るという行為だけでも何かしらのリソースは消費してるのでそれだけでも一応仕事はしている じゃあどのデッキに積めばいいのかというと他のカードが手元に来ない確率が増えるから邪魔ってだけで
490 18/02/14(水)19:30:23 No.485076212
これはサイバースショッカー来るな…サイコショッカーで処理かよ!みたいなのも来るかもしれん
491 18/02/14(水)19:30:40 No.485076273
直前にリンクモンスター増やさないといけない展開にしたのはうまかったな
492 18/02/14(水)19:30:42 No.485076279
>今となっては墓地増やすしデメリットの塊やな とは言っても展開済みの布陣崩せるなら今でも有効だぞ
493 18/02/14(水)19:30:48 No.485076302
ミラフォがトレンド入りしてるじゃねーか!
494 18/02/14(水)19:30:54 No.485076331
もうwikiに書かれてる…
495 18/02/14(水)19:30:56 No.485076340
>カード一枚だけ伏せてピンチってなるたびにミラフォだミラフォだ言われるのはわかる (出てくるなんか別のカード)
496 18/02/14(水)19:31:25 No.485076415
ミラフォがメインから抜けるのは昔もよくあったけど今は激流葬も入らないと聞いて恐怖を感じる
497 18/02/14(水)19:31:30 No.485076440
バー! リー! アー!
498 18/02/14(水)19:31:32 No.485076446
>今となっては墓地増やすしデメリットの塊やな 予想してない形で墓地に送られるのはなんやかんや辛いよ
499 18/02/14(水)19:31:34 No.485076454
>…495 18/02/14(水)18:48:38 No.485068151 del + >本当にミラーフォースじゃねーか! >…498 18/02/14(水)18:48:39 No.485068156 del + >本当にミラフォじゃねーか! >…499 18/02/14(水)18:48:39 No.485068157 del + >本当にミラフォじゃねーか!!! これ以上ない一体感だった
500 18/02/14(水)19:31:38 No.485076468
発動したらだからあのカードはミラフォだっつってんだろで溢れるんだ
501 18/02/14(水)19:32:04 No.485076539
つかこれ死者蘇生リボルバーの切り札として出てくるんじゃね?
502 18/02/14(水)19:32:05 No.485076542
好評発売中のスターターデッキ2017にノーマルパラレルレア仕様のミラフォが収録されてますぞー!
503 18/02/14(水)19:32:05 No.485076543
5週連続年末年始スペクターで大いに楽しんで総集編で油断させた所に予想通りのミラフォぶち込んで来るスタッフの掌の上すぎた
504 18/02/14(水)19:32:21 No.485076587
お前のような熱いデュエリストは嫌いじゃないけどなー! ミラフォ伏せてあるからなー!
505 18/02/14(水)19:32:43 No.485076649
フォース系のカードはいざ引っかかると本当に辛い
506 18/02/14(水)19:32:43 No.485076650
BS再放送絶対見よ
507 18/02/14(水)19:32:44 No.485076651
何レスあったんだよ「ミラフォじゃねーか!」ってよ!
508 18/02/14(水)19:32:52 No.485076679
ミラフォ高騰だな…辻デュエルのアンティで奪い取らなきゃ
509 18/02/14(水)19:32:56 No.485076689
ミラフォだと思って攻撃を控えたら停戦協定でバーンエンドみたいな展開来ないかな…
510 18/02/14(水)19:33:00 No.485076697
>ミラフォがメインから抜けるのは昔もよくあったけど今は激流葬も入らないと聞いて恐怖を感じる っていうか今はもう罠を伏せること自体が遅い 手札誘発モンスターないと辛い
511 18/02/14(水)19:33:01 No.485076703
二ヶ月引っ張んたんだぞ!
512 18/02/14(水)19:33:07 No.485076735
少なくとも次のリボルバー対プレイメーカーは相手が何か伏せるたびにあれミラフォじゃねーかな…ってなるよね 楽しみすぎる
513 18/02/14(水)19:33:08 No.485076738
VRの時代にはもはや存在しない古代のカードとかそういうやつではなく有名罠のミラフォさんって扱いなのが駄目だった
514 18/02/14(水)19:33:13 No.485076749
>予想通りのミラフォぶち込んで来る 流石に本気で予想はしてねぇよこんなの!
515 18/02/14(水)19:33:16 No.485076761
リボ様ハノイやってなかったらエンタメ路線やってそうやな…
516 18/02/14(水)19:33:22 No.485076791
今までのシリーズの扱い考えたらミラフォなんて精々カバとモブハノイのデュエルでネタ的に使われるくらいだろうにライバルが切り札みたいに使ってるのがお腹痛い
517 18/02/14(水)19:33:25 No.485076799
ミラーフォースは実はブラフで本当の恐ろしいカードは別にあるってパターンは…ないか…
518 18/02/14(水)19:33:31 No.485076809
死者蘇生は割とずっと出続けてるから普通に使われると思う
519 18/02/14(水)19:33:32 No.485076814
>何レスあったんだよ「ミラフォじゃねーか!」ってよ! 心の声なら全日本の視聴者全員さ
520 18/02/14(水)19:33:47 No.485076858
多分みんな持ってるんだろうなミラフォ…
521 18/02/14(水)19:33:59 [クリティウスの牙] No.485076894
>このカードを使用する代表的なデッキ >・【ヴァレット】 あの!
522 18/02/14(水)19:34:02 No.485076900
もしかして実況除くVRAINS関連のスレで一番伸びてない…?
523 18/02/14(水)19:34:09 No.485076923
絶対新規だと思うじゃん!
524 18/02/14(水)19:34:17 No.485076949
正直あの前振りからミラフォ使われたら俺もGoさんと同じ反応すると思う
525 18/02/14(水)19:34:22 No.485076963
日本どころか遊戯王が流通してる国全部でツッコミが入るぞ
526 18/02/14(水)19:34:29 No.485076984
今後リボルバー様が伏せる度にミラフォ疑われるな
527 18/02/14(水)19:34:31 No.485076995
実際あの後デュエルは続いてたし ダメージないし他に変化もなかったから ミラーフォースでいいんだよな
528 18/02/14(水)19:34:36 No.485077008
>二ヶ月引っ張んたんだぞ! まだシャイニングフォースなら笑えた
529 18/02/14(水)19:34:40 No.485077024
いくらなんでも本当にミラフォが出るとは思わなかったぞ!?
530 18/02/14(水)19:34:42 No.485077030
ミラフォで戦果出してるの久々に見た
531 18/02/14(水)19:34:57 No.485077079
先行制圧手札誘発手札罠の時代にミラフォだぜ!? リボルバー様のカリスマ力すげーよ
532 18/02/14(水)19:35:02 No.485077090
あれはミラーフォースのようなカードって指摘されてほんとにミラフォだったの初めて見た
533 18/02/14(水)19:35:03 No.485077094
>もしかして実況除くVRAINS関連のスレで一番伸びてない…? リボルバー様があまりにやり手すぎた
534 18/02/14(水)19:35:08 No.485077117
>でもここまで引っ張ったリボルバーが使うのは遊馬とシャークのラストデュエルの決着に使うくらい酷い 実際はいはいビッグアイのインパクト凄かったからな…
535 18/02/14(水)19:35:19 No.485077148
手札誘発環境を皮肉った高度なギャグ
536 18/02/14(水)19:35:22 No.485077156
Aiが嘘だろ!?今更ミラフォかよ!とか言いそうで怖いよ
537 18/02/14(水)19:35:22 No.485077158
この騒動はゴーストおばさんのせい
538 18/02/14(水)19:35:26 No.485077168
ミラフォ使いたくなってきた
539 18/02/14(水)19:35:39 No.485077200
(ふふ…ミラフォだけではない…手札にはゴーズもある…!)
540 18/02/14(水)19:35:46 No.485077228
あんだけ回して攻めて来た鬼塚をミラフォで全滅なんてリボルバー様超気持ちよかっただろうな…
541 18/02/14(水)19:35:50 No.485077240
すげえよミラフォは…
542 18/02/14(水)19:35:57 No.485077254
混乱するけどよく考えてみろあのスペクターの上司なんだぞ これくらい盛り上げるなんて造作もないわリボルバー様
543 18/02/14(水)19:35:58 No.485077259
>この騒動はゴーストおばさんのせい 勿体つけずにミラフォ踏んで負けたって言っておけば・・・
544 18/02/14(水)19:36:06 No.485077284
これが叙述トリックか…
545 18/02/14(水)19:36:06 No.485077285
プレイメーカー様初手サイコジャッカーでお願いします
546 18/02/14(水)19:36:10 No.485077297
でも殴っても湧いてくるから殴るだけ無駄な【ヴァレット】とミラフォってあんまり相性良くないよね…
547 18/02/14(水)19:36:12 No.485077301
mayちゃんの方でも全く同じ反応しててダメだった
548 18/02/14(水)19:36:17 No.485077316
今まであったヒント 攻撃反応型 モンスターが全滅する どうやら恐ろしいカードらしい
549 18/02/14(水)19:36:27 No.485077340
口上付けたくなる気持ちも分かるくらいお手本のようなミラフォだった
550 18/02/14(水)19:36:30 No.485077357
ゴーストガールは奴は気をつけて恐ろしいカードを持ってる…とか言い残してたけど 多分デッキに入れてないだけでみんな持ってるよ!
551 18/02/14(水)19:36:34 No.485077366
>>この騒動はゴーストおばさんのせい >勿体つけずにミラフォ踏んで負けたって言っておけば・・・ でもデュエリストとしてマナー違反な感じあるし…
552 18/02/14(水)19:36:35 No.485077369
>(ふふ…ミラフォだけではない…手札にはゴーズもある…!) 最近見ないからもう昔の警戒忘れて刺さったりするヤツ
553 18/02/14(水)19:36:45 No.485077402
カイトが月の書使ったりたまに汎用カード使うとそれだけでなんか笑えてくるのはなんでだろうね…
554 18/02/14(水)19:36:59 No.485077442
>今まであったヒント >攻撃反応型 >モンスターが全滅する >どうやら恐ろしいカードらしい ミラフォだこれ! ミラフォだこれ!?
555 18/02/14(水)19:37:03 No.485077452
あいつエクゾディア使う
556 18/02/14(水)19:37:05 No.485077458
みんながハノイの力って言ってるのがお腹痛い お前専用の力じゃねーからミラフォは!
557 18/02/14(水)19:37:09 No.485077474
>今まであったヒント >攻撃反応型 >モンスターが全滅する >どうやら恐ろしいカードらしい なるほどテーマ専用ミラフォだな
558 18/02/14(水)19:37:11 No.485077485
親近感かな
559 18/02/14(水)19:37:14 No.485077492
>今まであったヒント >攻撃反応型 >モンスターが全滅する >どうやら恐ろしいカードらしい さてはミラフォだなHAHAHA ミラフォじゃねーか!
560 18/02/14(水)19:37:19 No.485077507
ミラフォは一回引っ掛かけてやると相手が無駄に警戒してくれるからいいよね 遊作が無駄に警戒してくれないかな…
561 18/02/14(水)19:37:21 No.485077511
>今まであったヒント >攻撃反応型 >モンスターが全滅する >どうやら恐ろしいカードらしい キーカードっぽいしミラフォじゃないんだろうなぁ
562 18/02/14(水)19:37:33 No.485077551
プレイメーカー様がスターダストロード入れたらブレインズのDVD全部買います
563 18/02/14(水)19:37:52 No.485077596
今日会社で嫌なことあったけどそんなもん忘れるくらい爆笑した ありがとうブレインズ!
564 18/02/14(水)19:37:57 No.485077618
>でも殴っても湧いてくるから殴るだけ無駄な【ヴァレット】とミラフォってあんまり相性良くないよね… リボルバー様のデッキ正確には【リンクメタ】だから…
565 18/02/14(水)19:37:59 No.485077622
>でも殴っても湧いてくるから殴るだけ無駄な【ヴァレット】とミラフォってあんまり相性良くないよね… シナジー無いカードをあえて突っ込んで意外性を持たせるのが強者の証なんだよ
566 18/02/14(水)19:38:04 No.485077646
>先行制圧手札誘発手札罠の時代にミラフォだぜ!? >リボルバー様のカリスマ力すげーよ ミラフォ一枚であんな自信満々の胆力 それを読ませない演技力 来た瞬間かっこよく発動する様子 これはカリスマ
567 18/02/14(水)19:38:10 No.485077668
これで筒来たらリボルバー様はちょっと初見殺し特化過ぎる
568 18/02/14(水)19:38:14 No.485077681
20年近く前のカードがライバルの秘蔵のカードであってはいけない決まりはない…
569 18/02/14(水)19:38:14 No.485077686
ミンミンフォース入れててもここまでは伸びない
570 18/02/14(水)19:38:17 No.485077697
>プレイメーカー様がスターダストロード入れたらブレインズのDVD全部買います シンクロとか融合はもうブレインズには出ないと思うなあ
571 18/02/14(水)19:38:17 No.485077702
>ミラフォは一回引っ掛かけてやると相手が無駄に警戒してくれるからいいよね >遊作が無駄に警戒してくれないかな… マッチ戦で引っかかると本当に辛い…
572 18/02/14(水)19:38:18 No.485077703
守備表示無いからなリンクモンスター
573 18/02/14(水)19:38:22 No.485077712
これまだミスリードの可能性ない?大丈夫?
574 18/02/14(水)19:38:33 No.485077745
>ミラフォは一回引っ掛かけてやると相手が無駄に警戒してくれるからいいよね 筒とかミラフォがちらっと手札に加わったの見えるだけで心理ダメージでからな
575 18/02/14(水)19:38:34 No.485077749
playmaker様も対策にサイク2枚と大嵐入れようぜ
576 18/02/14(水)19:38:39 No.485077767
>今まであったヒント >攻撃反応型 >モンスターが全滅する >どうやら恐ろしいカードらしい カード知ってる視聴者なら百人いたら百人が絶対に分かるけど あまりにも古の力すぎて違う!あれは違う何かだと信じたくなる想いすら踏みにじるミラフォ!!!
577 18/02/14(水)19:38:42 No.485077774
炸裂装甲!
578 18/02/14(水)19:38:43 No.485077780
>みんながハノイの力って言ってるのがお腹痛い >お前専用の力じゃねーからミラフォは! 新型ディスク使ってる連中はSOLのサーバーにあるカードを使ってるわけだから ミラフォはその中に含まれてないのかもしれない
579 18/02/14(水)19:38:45 No.485077783
>でも殴っても湧いてくるから殴るだけ無駄な【ヴァレット】とミラフォってあんまり相性良くないよね… 関係ねえ 使いてえ
580 18/02/14(水)19:38:52 No.485077799
>もし伏せたミラフォ除去されたら逆にリボルバーが底知れぬ絶望の淵に沈んでたから内心相当ギリギリだったろうなリボルバー そりゃあんだけ笑うわ
581 18/02/14(水)19:38:52 No.485077801
>これまだミスリードの可能性ない?大丈夫? 実際あると思う・・・多分・・・
582 18/02/14(水)19:39:03 No.485077832
>>>この騒動はゴーストおばさんのせい >>勿体つけずにミラフォ踏んで負けたって言っておけば・・・ >でもデュエリストとしてマナー違反な感じあるし… 王様もカード名まで言うのは静止したからな…
583 18/02/14(水)19:39:03 No.485077836
新規カードじゃなくてミラフォ使った事自体も勿論ビックリだけど リボルバーがしっかり鬼塚の動き誘導して完璧に決めてきたのが余計にお腹痛い
584 18/02/14(水)19:39:04 No.485077838
対閃光防御 ハノイはデジタル(新しいもの)否定派 恐ろしいカード(リンクメタ) 全部伏線だった
585 18/02/14(水)19:39:10 No.485077859
この剛鬼は耐性もあって攻撃力は4000!くらえリボルバー! ではい筒ってやられたらリボルバーさんとんだリアリスト
586 18/02/14(水)19:39:28 No.485077920
今はエアフォースのが恐ろしいカードな気がする
587 18/02/14(水)19:39:38 No.485077958
>20年近く前のカードがライバルの秘蔵のカードであってはいけない決まりはない… むしろ下手なアニメ産テーマカードより確実に強いからな…
588 18/02/14(水)19:39:40 No.485077962
あんな仰々しいエフェクトがミラフォにかかってるだけで笑うわこんなん
589 18/02/14(水)19:39:43 No.485077974
思えばゴーストガールで初期カードネタやってたもんな…
590 18/02/14(水)19:39:48 No.485077988
>これまだミスリードの可能性ない?大丈夫? 真の切り札はウェーブフォースだったりするのか
591 18/02/14(水)19:39:50 No.485077998
ミラフォの上位互換とかだと思ったよね
592 18/02/14(水)19:39:56 No.485078008
>来た瞬間かっこよく発動する様子 これをやるために >ミラフォ一枚であんな自信満々の胆力 >それを読ませない演技力 これを超高いレベルでやってのけるのがまさしく決闘者って感じだ
593 18/02/14(水)19:40:15 No.485078063
>ミラフォの上位互換とかだと思ったよね よく考えたらそんなとんでもないもの出されても困るよね
594 18/02/14(水)19:40:23 No.485078087
よく笑わずに演技できるよな
595 18/02/14(水)19:40:27 No.485078106
リボルバー様の口上を抜きにしても 歴代で一番派手なエフェクトしたミラフォではないだろうか
596 18/02/14(水)19:40:29 No.485078111
実際あんなに綺麗にミラフォ喰らったら立ち直れないわ
597 18/02/14(水)19:40:40 No.485078149
>今はエアフォースのが恐ろしいカードな気がする 古き良き力じゃないとだめです
598 18/02/14(水)19:40:43 No.485078163
>今はエアフォースのが恐ろしいカードな気がする でも鬼塚相手にバウンスは効果薄いし…
599 18/02/14(水)19:40:52 No.485078197
全世界のデュエリストを笑いに巻き込みやがって…
600 18/02/14(水)19:40:56 No.485078219
リボルバー様全力で楽しんでんな…
601 18/02/14(水)19:41:02 No.485078238
もしバイラが再戦する事あったら死のデッキ破壊ウイルス使いそう
602 18/02/14(水)19:41:07 No.485078258
収録現場にいたら笑い堪える自信がない
603 18/02/14(水)19:41:22 No.485078294
>>ミラフォの上位互換とかだと思ったよね >よく考えたらそんなとんでもないもの出されても困るよね 今は攻めるほうが強すぎるから手札から発動できるミラフォとかあってもいい気がする
604 18/02/14(水)19:41:24 No.485078301
>ミラフォの上位互換とかだと思ったよね グッドスタッフでも割と強めのやつの上位互換出されても困るし…
605 18/02/14(水)19:41:29 No.485078321
バレンタインという一大イベントデーに聖なるバリアミラーフォース一色に染めやがった
606 18/02/14(水)19:41:31 No.485078328
この光は!がズルい
607 18/02/14(水)19:41:35 No.485078346
実況でみんなミラフォ来るミラフォ来る言ってるのに来たら戸惑ってて笑うしかない
608 18/02/14(水)19:41:52 No.485078405
>実際あんなに綺麗にミラフォ喰らったら立ち直れないわ 鬼塚はあの程度で折れるデュエリストではない!!!11!!!
609 18/02/14(水)19:41:57 No.485078417
間違いなく一時代築いたカードではあるからな だからこそ笑う
610 18/02/14(水)19:41:58 No.485078420
VRAINSの世界だとどういうカードなんだろうねミラフォ
611 18/02/14(水)19:42:01 No.485078429
松坂桃李とかいうデュエリストも間違いなく爆笑しているだろう
612 18/02/14(水)19:42:03 No.485078431
遊戯王のやたら長い歴史と異様に広いカードプールを全力で活かしてきやがった
613 18/02/14(水)19:42:10 No.485078456
入念に伏線を敷いてミラフォを…?
614 18/02/14(水)19:42:17 No.485078478
>今は攻めるほうが強すぎるから手札から発動できるミラフォとかあってもいい気がする それこそみんなデッキに詰みまくって今の誘発並みに害悪扱いされると思うの…
615 18/02/14(水)19:42:22 No.485078494
OCGでミラフォが初収録されたパックの発売が2000年1月で18年前なのか… 原作での登場も考えればもっと昔に出たわけだし
616 18/02/14(水)19:42:25 No.485078505
おっ来るかミラフォっぽいカード… →ミラフォじゃねーか!!!
617 18/02/14(水)19:42:25 No.485078506
AVでもリミッター解除とか死者蘇生のような古いカード勝ち筋になりえたシーンあったな
618 18/02/14(水)19:42:29 No.485078524
手札事故回といいツボを突いてくるアニメだ
619 18/02/14(水)19:42:38 No.485078549
su2248044.jpg ダメだった
620 18/02/14(水)19:42:39 No.485078557
>VRAINSの世界だとどういうカードなんだろうねミラフォ みんな持ってるにしちゃ使う奴が少ないから有名なレアカードなのかな
621 18/02/14(水)19:42:44 No.485078577
汎用カードの歴代作品世界での立ち位置とか確かに言われてみると気になる
622 18/02/14(水)19:42:46 No.485078585
リボルバー様からのバレンタインプレゼント
623 18/02/14(水)19:42:53 No.485078613
>鬼塚はあの程度で折れるデュエリストではない!!!11!!! (ゴーストガールは折れたのでいない)
624 18/02/14(水)19:43:08 No.485078659
ミラフォ「僕はただ強いカードなだけなのになんでみんな僕を笑うの…?」
625 18/02/14(水)19:43:09 No.485078664
発動して最初に遠景で光ってて確認しづらいけどあの絵柄ミラフォじゃね…?ってなって マジでミラフォだから余計酷い
626 18/02/14(水)19:43:12 No.485078670
>su2248044.jpg >ダメだった 間違いなくヴレインズパック
627 18/02/14(水)19:43:28 No.485078721
>ダメだった よき力だ
628 18/02/14(水)19:43:41 No.485078754
あのダンスはリボルバー様の喜びか 楽しい人だな
629 18/02/14(水)19:43:42 No.485078759
>su2248044.jpg >ダメだった 笑いどころ全然無いはずなのに吹く
630 18/02/14(水)19:44:06 No.485078828
>su2248044.jpg >ダメだった 姑息な宣伝を…
631 18/02/14(水)19:44:06 No.485078833
やはりミラフォ販促…
632 18/02/14(水)19:44:10 No.485078847
なんという宣伝….
633 18/02/14(水)19:44:23 No.485078890
これはミラーフォース高騰するね…
634 18/02/14(水)19:44:24 No.485078891
護封剣も出そう
635 18/02/14(水)19:44:30 No.485078912
>汎用カードの歴代作品世界での立ち位置とか確かに言われてみると気になる 5dsやゼアルを見るに死者蘇生やミラフォはどのデッキにもあるけど 画面に出てくることは少ないってところだろうか
636 18/02/14(水)19:44:30 No.485078914
まぁ展開したリンク4体をミラフォできたら俺も踊る
637 18/02/14(水)19:44:31 No.485078920
年末から盛大に踊らされた…
638 18/02/14(水)19:44:43 No.485078948
ミラフォで600レス超えとかそうそう見ない光景だ…
639 18/02/14(水)19:44:44 No.485078951
>AVでもリミッター解除とか死者蘇生のような古いカード勝ち筋になりえたシーンあったな 死者蘇生で誰生き返そうかなーって考えるのはあるあるだった リミッター解除はあと一歩だけどダメだったね
640 18/02/14(水)19:44:44 No.485078954
>su2248044.jpg >ダメだった いつもなら枠潰しで色々罵倒が起きるところだけど発売までは許されそうだコレ
641 18/02/14(水)19:44:50 No.485078979
高レアミラフォが欲しくなってきた…
642 18/02/14(水)19:45:13 No.485079049
>(ゴーストガールは折れたのでいない) ゴーストガールは反撃の手段一応残してたろ! レッドリブートで死んだけど
643 18/02/14(水)19:45:22 No.485079082
これはコラだよ!
644 18/02/14(水)19:45:35 No.485079124
ミラフォといえば氷室さん
645 18/02/14(水)19:45:37 No.485079134
>ダメだった これはずるい
646 18/02/14(水)19:45:46 No.485079169
伏せを見ると一度はその存在が脳裏を過ぎるのに誰も本気で警戒はしないという 現状の扱いをうまく活かした演出でありプレイングだったんだけどめっちゃ笑った
647 18/02/14(水)19:45:48 No.485079173
>su2248044.jpg >ダメだった 普通だったらクソ再録要らねぇって言われてる状況なのに思わず笑顔になっちまうわ ヴレインズの宣伝力凄まじいわ
648 18/02/14(水)19:45:50 No.485079184
ミラフォ伏せて説明フェイズしなかったのが勝因
649 18/02/14(水)19:46:24 No.485079305
ミラフォの昔のパラレア今見てもきれいだよな
650 18/02/14(水)19:46:37 No.485079349
ミラフォは地味に全作品に出てるので今回の登場も予想できたことではあったのかもしれない
651 18/02/14(水)19:46:39 No.485079363
武内君のコメント聞きたいな… しばらく先になるだろうけど心境聞きたい
652 18/02/14(水)19:46:42 No.485079380
ストラクチャーデッキだかのCMでちらっとスケープゴートも出てたし 少し前には王家の神殿もアニメ内で出たしなんか懐かしいカード地味に多いな…
653 18/02/14(水)19:46:48 No.485079397
>伏せを見ると一度はその存在が脳裏を過ぎるのに誰も本気で警戒はしないという 聖槍かなーとか神宣シリーズかなーは思う 2018年にミラフォだと!?
654 18/02/14(水)19:46:54 No.485079409
>伏せを見ると一度はその存在が脳裏を過ぎるのに誰も本気で警戒はしないという >現状の扱いをうまく活かした演出でありプレイングだったんだけどめっちゃ笑った リンクモンスターは攻撃表示オンリーって部分も含めるとめっちゃ理にかなってる…
655 18/02/14(水)19:47:15 No.485079486
>武内君のコメント聞きたいな… >しばらく先になるだろうけど心境聞きたい ジャンフェスとかの本人デュエルで武内君に使って欲しいな…
656 18/02/14(水)19:47:21 No.485079509
>伏せを見ると一度はその存在が脳裏を過ぎるのに誰も本気で警戒はしないという 笑えるんだけど現実でも十分ありえるか不意打ちだからね…
657 18/02/14(水)19:47:39 No.485079578
もうゴーストガールが消滅してプレメ激昂するシーンまともな目で見れない…
658 18/02/14(水)19:47:40 No.485079582
>武内君のコメント聞きたいな… >しばらく先になるだろうけど心境聞きたい ミラフォのが年上そう
659 18/02/14(水)19:47:45 No.485079600
全国のデュエリスト諸君の心がミラフォに囚われすぎる…
660 18/02/14(水)19:47:47 No.485079607
面白きアニメだ
661 18/02/14(水)19:47:59 No.485079647
デュエルで…みんなを…笑顔に…