18/02/14(水)18:18:59 プリキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/14(水)18:18:59 No.485062235
プリキュア見るのは5GOGO以来なんだけど新作も面白いね! マスコットキャラがケロちゃんみたいで可愛い
1 18/02/14(水)18:21:03 No.485062609
5年ぶりくらいか
2 18/02/14(水)18:22:30 No.485062855
ああたぶん5年ぶりくらいだろう
3 18/02/14(水)18:23:11 No.485062986
もぐだんは後半成長して追加プリキュアか 続編でプリキュアになる枠かどっちかな
4 18/02/14(水)18:24:54 No.485063357
いまのところ5好きにはぴったりな感じはする
5 18/02/14(水)18:25:35 No.485063496
5年…?
6 18/02/14(水)18:26:02 No.485063585
けっこう離れてる期間が長いように思うけど復帰したキッカケは何だろう
7 18/02/14(水)18:26:29 No.485063674
gogoからまっこと増え申した…
8 18/02/14(水)18:28:22 No.485064061
5同様な事態に敵さんがならないことを祈ってるよ
9 18/02/14(水)18:28:29 No.485064081
プリキュアには再放送から入ってリアルタイムで放送中の奴には興味なくて… hugっとは丁度良いタイミングだから見始めたけど本当このシリーズのお約束変わらないね!
10 18/02/14(水)18:29:56 No.485064343
プリキュア私一人でも良いんじゃないかな…言い出したのはロックすぎる
11 18/02/14(水)18:30:15 No.485064407
>もぐだんは後半成長して追加プリキュアか 随分…
12 18/02/14(水)18:31:10 No.485064584
>hugっとは丁度良いタイミングだから見始めたけど本当このシリーズのお約束変わらないね! ここに来てお約束に帰ってきたのだ
13 18/02/14(水)18:32:29 No.485064854
>ここに来てお約束に帰ってきたのだ 知らなかったそんなの 主役が三人ってマックスハート以来なのかしら
14 18/02/14(水)18:32:47 No.485064911
プリキュアは変わらない部分もあるが毎年すごい冒険してる
15 18/02/14(水)18:33:53 No.485065135
>>ここに来てお約束に帰ってきたのだ >知らなかったそんなの >主役が三人ってマックスハート以来なのかしら 序盤三人なのはフレッシュがいたよ中盤で追加来たけど ハグプリに追加来るかどうかもお楽しみだ
16 18/02/14(水)18:33:58 No.485065157
プリキュアが一話から正体割れしてるとかもうやってそうだね
17 18/02/14(水)18:34:00 No.485065163
プリキュアには案外安定期ってないしな
18 18/02/14(水)18:34:18 No.485065220
白黒出るらしいって聞いたけどゲスト扱いなのかな
19 18/02/14(水)18:34:28 No.485065255
姫プリロスで2年ほどプリキュアから離れてたけど今年からまた見始めた
20 18/02/14(水)18:34:31 No.485065266
モグってる…
21 18/02/14(水)18:34:37 No.485065289
>主役が三人ってマックスハート以来なのかしら 初期メンバーという意味ならGo!プリンセスプリキュア(2015年) 最終的な人数が3人なのは魔法つかいプリキュア(2016年)
22 18/02/14(水)18:34:49 No.485065327
>序盤三人なのはフレッシュがいたよ中盤で追加来たけど >ハグプリに追加来るかどうかもお楽しみだ 序盤だけでいいならプリンセスもそうだね hugにもくるかな
23 18/02/14(水)18:35:24 No.485065449
>ハグプリに追加来るかどうかもお楽しみだ 回想シーンのミライクリスタルは4つあるっぽいので最低4人は確定してる
24 18/02/14(水)18:35:39 No.485065506
田村ゆかり幹部がどんなキャラなのか…
25 18/02/14(水)18:36:21 No.485065637
幹部って映画には出ないんだっけ?やまなこ共演は無理かな
26 18/02/14(水)18:36:25 No.485065645
>田村ゆかりキュアがどんなキャラなのか…
27 18/02/14(水)18:36:39 No.485065683
皆詳しいね マスコットキャラがイケメンなのもココナツからの定番なのかな
28 18/02/14(水)18:36:43 No.485065690
初回の時点でクリスタルが増えたのか!?って言ってたね プリキュアのこと探してたし メンバーとして加わるだろうか
29 18/02/14(水)18:38:20 No.485065991
>皆詳しいね キュア「」だからな
30 18/02/14(水)18:38:31 No.485066031
人間に変身する妖精はわりと珍しい 変身して声まで変わるのは初だと思う
31 18/02/14(水)18:38:36 No.485066045
>皆詳しいね >マスコットキャラがイケメンなのもココナツからの定番なのかな 女妖精だけの場合もあるしそうでもないよ メインマスコットが少年はともかく青年イケメンになってるのは超久しぶり
32 18/02/14(水)18:38:45 No.485066076
というか4クールアニメが15年間一度も途切れずシリーズ続いてるって凄いな…
33 18/02/14(水)18:38:53 No.485066098
>マスコットキャラがイケメンなのもココナツからの定番なのかな こういうタイプのイケメンはそれこそその二人以来かな 元敵幹部でプリキュアみたいな男になる妖精とか武士になる妖精とかいたけど
34 18/02/14(水)18:39:05 No.485066135
>マスコットキャラがイケメンなのもココナツからの定番なのかな せや
35 18/02/14(水)18:39:10 No.485066154
主人?のお役に立とうとがんばって人間の子供形態になったりする例もある
36 18/02/14(水)18:39:51 No.485066315
>マスコットキャラがイケメン 照れるじゃば~
37 18/02/14(水)18:39:55 No.485066324
「」にとってプリキュア全シリーズは基礎教養じゃないのか…?
38 18/02/14(水)18:40:15 No.485066379
>人間に変身する妖精はわりと珍しい えっ
39 18/02/14(水)18:40:30 No.485066435
>初回の時点でクリスタルが増えたのか!?って言ってたね >プリキュアのこと探してたし >メンバーとして加わるだろうか てっきり黒白のことかと思ったけど2話みたら先代っぽいね
40 18/02/14(水)18:41:00 No.485066522
はぐたんめ 新しいママが出てきたとたんはなちゃんの言うこときかなくなりやがったわ
41 18/02/14(水)18:41:06 No.485066533
ちなみに敵に会社が来たのは5シリーズ以来だよ
42 18/02/14(水)18:41:12 No.485066558
>人間に変身する妖精はわりと珍しい >変身して声まで変わるのは初だと思う 丁度今NHKでやってるけど ケロちゃんっぽいよね
43 18/02/14(水)18:41:13 No.485066561
>というか4クールアニメが15年間一度も途切れずシリーズ続いてるって凄いな… あと五年続いたら同じくテレ朝のドラえもんクレしんコースに乗れると思う
44 18/02/14(水)18:41:14 No.485066563
二年に一度は人間に変身してる気がする
45 18/02/14(水)18:41:18 No.485066577
今のところ初代が介入できる要素まったく無いよね 本当に出るんだろうか
46 18/02/14(水)18:41:49 No.485066679
>今のところ初代が介入できる要素まったく無いよね >本当に出るんだろうか こう 浜辺で
47 18/02/14(水)18:42:08 No.485066748
ジープで追い回す
48 18/02/14(水)18:42:26 No.485066810
>あと五年続いたら同じくテレ朝のドラえもんクレしんコースに乗れると思う 販促もほとんどなく1年置きに中身変わったりしないそれらと並ぶのはまだ厳しい
49 18/02/14(水)18:42:31 No.485066844
主役変更しながらの長期シリーズとしてはすでに前人未踏なのかな
50 18/02/14(水)18:42:45 No.485066896
コッペ様も絶望先生になってたしね そら容姿自由にできるならイケメンにするよね
51 18/02/14(水)18:42:53 No.485066929
じゃあいつものノリというか今回は割と久々に旧作のノリに戻ったって感じなのね!
52 18/02/14(水)18:43:02 No.485066956
>今のところ初代が介入できる要素まったく無いよね >本当に出るんだろうか 異世界のクライアス社の支部潰すとか…?
53 18/02/14(水)18:43:15 No.485066985
>「」にとってプリキュア全シリーズは基礎教養じゃないのか…? 素性隠してmayを舞台に偶数奇数で何年も代理戦争してたら 互いに疲弊しきって結果imgじゃプリキュアは見るも無残に廃れた
54 18/02/14(水)18:43:18 No.485066999
OPででっかい人が敵にベアハッグ極めて背骨へし折ってるし あのでっかい人の正体が黒白かもしれない
55 18/02/14(水)18:43:25 No.485067016
>コッペ様も絶望先生になってたしね >そら容姿自由にできるならイケメンにするよね コッペ様の場合はおばあちゃんの旦那の若い頃の姿っていう業の深いものなので…
56 18/02/14(水)18:43:26 No.485067024
>主役変更しながらの長期シリーズとしてはすでに前人未踏なのかな 毎年主役が変わる女児アニメシリーズ自体割と前代未聞なんだよな
57 18/02/14(水)18:43:32 No.485067048
>今のところ初代が介入できる要素まったく無いよね >本当に出るんだろうか 初代の世界に跳ばされるとか
58 18/02/14(水)18:43:55 No.485067105
背景でチラっと映るとかじゃなくガッツリ関わりそうな感じなのかい
59 18/02/14(水)18:44:13 No.485067179
>素性隠してmayを舞台に偶数奇数で何年も代理戦争してたら >互いに疲弊しきって結果imgじゃプリキュアは見るも無残に廃れた ?
60 18/02/14(水)18:44:36 No.485067259
>>素性隠してmayを舞台に偶数奇数で何年も代理戦争してたら >>互いに疲弊しきって結果imgじゃプリキュアは見るも無残に廃れた >? 5プリキュア
61 18/02/14(水)18:44:45 No.485067302
>毎年主役が変わる女児アニメシリーズ自体割と前代未聞なんだよな 魔法少女シリーズ…
62 18/02/14(水)18:45:06 No.485067381
こわい…
63 18/02/14(水)18:45:11 No.485067404
でも今さらニチアサの三本柱がひとつでも欠けるイメージがこれっぽっちも湧かないんだ俺 まあその中じゃまだプリキュアは基盤は危ういほうだとは思うけど
64 18/02/14(水)18:45:28 No.485067459
>背景でチラっと映るとかじゃなくガッツリ関わりそうな感じなのかい 今のところ一般向けに出された資料に載ってたわけじゃないからわからんのだ 店頭配布の資料でも本編に出るみたいな事は書かれてないし
65 18/02/14(水)18:45:32 No.485067472
プリキュアでもシリーズファン毎の喧嘩とかあるの… プリキュア達が知ったら泣くよ…
66 18/02/14(水)18:46:21 No.485067645
>じゃあいつものノリというか今回は割と久々に旧作のノリに戻ったって感じなのね! ハリーのイケメン化はココナッツモチーフだけど赤ちゃんの世話役関西弁妖精はフレッシュのタルトはんだし主人公との絡みはなぎさとメップルに近いし 今のところ色々とかつてのシリーズをモチーフにしてそうな気がする
67 18/02/14(水)18:46:24 No.485067653
>でも今さらニチアサの三本柱がひとつでも欠けるイメージがこれっぽっちも湧かないんだ俺 メーテレ枠は結構不安定だったけどバトスピがシリーズ進んでたのに急に終わったのはびっくりしたな…
68 18/02/14(水)18:46:27 No.485067669
ニチアサのタイムテーブル元に戻して…
69 18/02/14(水)18:46:40 No.485067714
>プリキュアでもシリーズファン毎の喧嘩とかあるの… SSとか不遇の扱い長かったし…
70 18/02/14(水)18:46:40 No.485067715
>ニチアサのタイムテーブル元に戻して… ダメかもしれない
71 18/02/14(水)18:47:20 No.485067855
>プリキュアでもシリーズファン毎の喧嘩とかあるの… >プリキュア達が知ったら泣くよ… (こいつ…プリキュアを現実に…!?)
72 18/02/14(水)18:47:22 No.485067858
>でも今さらニチアサの三本柱がひとつでも欠けるイメージがこれっぽっちも湧かないんだ俺 >まあその中じゃまだプリキュアは基盤は危ういほうだとは思うけど 平成ライダーとたった5歳違いでお互い生き続けてるんだよね すげえよマジで
73 18/02/14(水)18:47:28 No.485067884
プリキュアの歴史は抗争の歴史
74 18/02/14(水)18:47:29 No.485067888
バトスピは移籍したと思いきやすぐ死んだし もう満身創痍だったんだろうな…
75 18/02/14(水)18:47:42 No.485067926
早起きしてまでヒガシ見ねえよ!
76 18/02/14(水)18:47:55 No.485067976
>プリキュアでもシリーズファン毎の喧嘩とかあるの… >プリキュア達が知ったら泣くよ… ハピネスチャージプリキュアでみんな仲良くなった気がする
77 18/02/14(水)18:48:05 No.485068011
>プリキュア達が知ったら泣くよ… お前にプリキュアの何がわかる!!!!!!!!!!!!!!
78 18/02/14(水)18:48:06 No.485068017
CCさくらからプリキュアまで30分空くのが地味に辛い
79 18/02/14(水)18:48:21 No.485068070
>平成ライダーとたった5歳違いでお互い生き続けてるんだよね まあ平成ライダーもビルドで終わりだろ
80 18/02/14(水)18:48:43 No.485068198
ハリ男がピンクや青の娘と並ぶとかなり犯罪くさいなと思いました
81 18/02/14(水)18:49:20 No.485068370
>>平成ライダーとたった5歳違いでお互い生き続けてるんだよね >まあ平成ライダーもビルドで終わりだろ びっくりするほど根拠がない
82 18/02/14(水)18:49:21 No.485068372
ニチアサ全部見てもまだお出かけするにもいい時間っていうのが良かったんだよな前のニチアサ
83 18/02/14(水)18:49:30 No.485068400
>まあ平成ライダーもビルドで終わりだろ どうするんだろうねシリーズ名 次のライダー半年以上平成だけど
84 18/02/14(水)18:49:41 No.485068435
>まあ平成ライダーもビルドで終わりだろ 新元号ライダーが始まるだけだしな
85 18/02/14(水)18:49:41 No.485068437
だって次平成じゃないし……
86 18/02/14(水)18:49:42 No.485068440
>びっくりするほど根拠がない 平成が終わるということでは
87 18/02/14(水)18:50:05 No.485068541
あ そういうことか 恥ずかしい…
88 18/02/14(水)18:50:21 No.485068597
平成プリキュアとか呼ばれるようになるのか・・・
89 18/02/14(水)18:50:29 No.485068632
ハリーははなちゃんとの距離感が仲良い男友達って感じでいい…
90 18/02/14(水)18:50:30 No.485068637
新元号ライダーね
91 18/02/14(水)18:50:30 No.485068638
>びっくりするほど根拠がない 常識のない「」の中でもここまでのやつがいるとは
92 18/02/14(水)18:50:49 No.485068710
新年号プリキュアに襲いかかる平成プリキュア
93 18/02/14(水)18:51:02 No.485068747
お前たち新元号プリキュアだったのか 次は私たちが相手だ
94 18/02/14(水)18:51:19 No.485068812
戦隊は昭和戦隊とか平成戦隊とか言われない不思議 歴史長すぎてそんな区切り自体が野暮なだけなのかもしれないけど
95 18/02/14(水)18:51:22 No.485068821
>平成プリキュアとか呼ばれるようになるのか・・・ 平成のおっさんとか呼ばれるんだ
96 18/02/14(水)18:51:22 No.485068825
本編全然見てないけどこの右側にいる5歳の男の子と3歳の女の子を持っていそうな雰囲気の 20代後半ママさんみたいなプリキュアさんはりっかちゃん以来にグッときた
97 18/02/14(水)18:51:26 No.485068837
プリキュア見てる人だって人だから自分の好きな作品が一番であってほしいという思考があってそれが先鋭化してきたのがプリキュアの歴史なのだ
98 18/02/14(水)18:52:03 No.485068963
>ハリーははなちゃんとの距離感が仲良い男友達って感じでいい… 親戚の兄ちゃんくらいの距離感じゃなかったら いろいろと絵面がやばい
99 18/02/14(水)18:52:12 No.485068993
戦隊多すぎ問題 最近は1番組の中で9人とか10人とかいるし
100 18/02/14(水)18:52:28 No.485069051
>ハリーははなちゃんとの距離感が仲良い男友達って感じでいい… ハグタン連れて3人でいるところをクラスメイトに見られるイベントとかあるかな
101 18/02/14(水)18:52:33 No.485069069
>本編全然見てないけどこの右側にいる5歳の男の子と3歳の女の子を持っていそうな雰囲気の >20代後半ママさんみたいなプリキュアさんはりっかちゃん以来にグッときた そのプリキュアまだ本編出てないし今から見始めようぜ
102 18/02/14(水)18:52:57 No.485069155
>20代後半ママさんみたいなプリキュアさんはりっかちゃん以来にグッときた 見た目だけなら変身前の左側がりっかちゃんみたいだよ
103 18/02/14(水)18:53:05 No.485069187
ほまれとかさあやとか
104 18/02/14(水)18:53:12 No.485069215
勝手に建てた妖怪ハウスで中学生とイチャイチャしてたら警察来ちゃう
105 18/02/14(水)18:53:18 No.485069237
あと14年は平成プリキュアって言い張れる 生年月日で年まで決まってるのなぎほの咲舞くらいだけど
106 18/02/14(水)18:53:31 No.485069272
>戦隊は昭和戦隊とか平成戦隊とか言われない不思議 >歴史長すぎてそんな区切り自体が野暮なだけなのかもしれないけど スパイダーマンが挟まってる一年以外はずっと続いてるしね
107 18/02/14(水)18:53:34 No.485069283
>プリキュア見てる人だって人だから自分の好きな作品が一番であってほしいという思考があってそれが先鋭化してきたのがプリキュアの歴史なのだ シリーズ物の常だからそれは分かるけど 自分の好きな作品が一番じゃないと困るかな…?俺スプラッシュスター好きだけど一番じゃなくてもいいよ…
108 18/02/14(水)18:53:36 No.485069294
戦隊は長い歴史の中でスーパー戦隊って呼ばれるようになったり 当初仲間外れだったごレンジャー、ジャッカーが仲間に入ったり 年数のカウントが変わったせいで記念作品がずれてたり 大人の事情がいろいろあるので語らない
109 18/02/14(水)18:53:41 No.485069316
プリキュアは細かくわけるとプロデューサーで区分する感じになんのかな
110 18/02/14(水)18:54:23 No.485069436
EDがノリが良くて好き 元気出る
111 18/02/14(水)18:54:59 No.485069559
>親戚の兄ちゃんくらいの距離感じゃなかったら >いろいろと絵面がやばい え?チャラい大学生がJCを孕ませ!?
112 18/02/14(水)18:55:08 No.485069586
バレンタインなのでヒをのぞいたら まだ咲舞の二人が愛し合っていた
113 18/02/14(水)18:55:09 No.485069589
6年目の新参ファンだけど古参ファンはプロデューサーまで把握してて怖い
114 18/02/14(水)18:55:09 No.485069590
今んとこプロデューサーで割るのが一番キリがいい
115 18/02/14(水)18:55:18 No.485069607
>生年月日で年まで決まってるのなぎほの咲舞くらいだけど 魔法つかいは月齢の関係で2016年が舞台って決めてたそうだけど 他もそういう裏設定的に決まってるの無いかな
116 18/02/14(水)18:55:42 No.485069682
>6年目の新参ファンだけど古参ファンはプロデューサーまで把握してて怖い スマイルからとか一番の厄介者じゃん…
117 18/02/14(水)18:55:54 No.485069711
月経の関係?!
118 18/02/14(水)18:55:55 No.485069716
そこら辺言い出すと教師なのに生徒に手を出したココがアウトになっちゃうじゃん!
119 18/02/14(水)18:56:15 No.485069799
>プリキュアは細かくわけるとプロデューサーで区分する感じになんのかな 途中まではそれでもいけるけど今は交互にやってるからなあ まとめて鷲尾時代→梅澤時代→柴田時代→神木・鷲尾・内藤時代としてもいいかもだけど
120 18/02/14(水)18:56:21 No.485069812
白黒の人達もいまだにお互いをなぎなぎほのほのって呼び合うほどです
121 18/02/14(水)18:56:22 No.485069821
お…俺はフレプリからの古参だし…
122 18/02/14(水)18:56:27 No.485069849
>バレンタインなのでヒをのぞいたら >まだ咲舞の二人が愛し合っていた 子供いっしょに育てようとか言ってた仲だし…
123 18/02/14(水)18:56:33 No.485069871
>スマイルからとか一番の厄介者じゃん… すみません…
124 18/02/14(水)18:57:30 No.485070063
>お…俺はフレプリからの古参だし… それでも歴史からしたら最古参の次くらいにはなるのが時代を感じる
125 18/02/14(水)18:57:44 No.485070106
>そこら辺言い出すと教師なのに生徒に手を出したココがアウトになっちゃうじゃん! 教師と生徒で異種族カップルはアウトにもほどがある案件だよあれ
126 18/02/14(水)18:58:09 No.485070193
初代と西尾監督が好きです
127 18/02/14(水)18:58:18 No.485070221
毎シリーズ欠かさず見てる「」が多い感じだけど普段どこに潜んでるの
128 18/02/14(水)18:58:37 No.485070280
>すみません… 触っちゃダメよ
129 18/02/14(水)18:58:45 No.485070306
スマイルからだからって別に一番厄介じゃないだろ スマイルのエロコラ転載でまとめサイトから転がり込んできたのが一番厄介
130 18/02/14(水)18:58:51 No.485070324
>バレンタインなのでヒをのぞいたら >まだ咲舞の二人が愛し合っていた ソシャゲでおたがいのレアカード引いたって話から 「愛してる」「私も愛してる」になってる…
131 18/02/14(水)18:59:16 No.485070404
のぞココがココナツ派のお姉さん達にも受け入れられてたのは異種族だからなのかなあ
132 18/02/14(水)18:59:36 No.485070464
ぶっちゃけアラモードっていちばんの駄作だけど スマイルハピチャほど反省会起きないのはもう見てる人自体少ないからだろうな
133 18/02/14(水)19:00:03 No.485070553
とまあこういう面倒くさい手合いもいるのでそういう時は黙って いいね!しよう
134 18/02/14(水)19:00:19 No.485070607
俺プリキュア歴二年だけど初代から5GOGOまで見てるから古参だし…
135 18/02/14(水)19:00:32 No.485070650
>毎シリーズ欠かさず見てる「」が多い感じだけど普段どこに潜んでるの そりゃ最新シリーズのスレだ 欠かさず見てるんだからな
136 18/02/14(水)19:01:33 No.485070866
女児向けアニメのシリーズで「」が喧嘩とか虚しいと思いませんか!?
137 18/02/14(水)19:01:37 No.485070875
>スマイルからだからって別に一番厄介じゃないだろ >スマイルのエロコラ転載でまとめサイトから転がり込んできたのが一番厄介 前後の作品にあちこちでケンカ売りまくってた連中のことは未だに忘れられてないよ俺 あんなのはもう二度とごめんだ
138 18/02/14(水)19:01:41 No.485070894
フレッシュ~ドキドキあたりが好きです
139 18/02/14(水)19:02:19 No.485071008
>のぞココがココナツ派のお姉さん達にも受け入れられてたのは異種族だからなのかなあ たんに腐リキュアやってる人たちはNLもいける雑食の人が多いだけだと思うよ
140 18/02/14(水)19:02:23 No.485071016
ハートキャッチ上げでスイート叩いてた「」は絶対に許さんからな 死んでるといいな
141 18/02/14(水)19:02:39 No.485071074
>女児向けアニメのシリーズで「」が喧嘩とか虚しいと思いませんか!? 「」らしいともいえる
142 18/02/14(水)19:02:39 No.485071076
関東圏はローカル局含めれば毎日どこかでプリキュアやっててしゅごい…
143 18/02/14(水)19:03:08 No.485071163
MXとかで一年中なにかしらのシリーズ再放送してるからわりと過去作おっかけるのも簡単だよね
144 18/02/14(水)19:03:10 No.485071169
>女児向けアニメのシリーズで「」が喧嘩とか虚しいと思いませんか!? 女児向けというか10年以上続いてるシリーズって感じで見ろよ しかも毎年新作でるからガンダム並みだぞ
145 18/02/14(水)19:03:21 No.485071204
面倒臭いおじさんはガンダムとかライダーを見てプリキュアには来ないで!
146 18/02/14(水)19:03:24 No.485071219
はるはるみたいな明確に夢持ってる主人公が好きだからはなちゃん好き
147 18/02/14(水)19:04:16 No.485071388
>関東圏はローカル局含めれば毎日どこかでプリキュアやっててしゅごい… フレッシュから見始めてこれでSSまでも見れたんだけどなんか5プリだけタイミング合わなくて見れてない…
148 18/02/14(水)19:04:26 No.485071410
昔っからナージャ大失敗ギャハハ!って笑ってるような連中が見てるのがニチアサ女児アニメ
149 18/02/14(水)19:04:48 No.485071482
スイートが好きすぎて当時録画したのを15,6周ぐらいしてた
150 18/02/14(水)19:04:52 No.485071490
>女児向けというか10年以上続いてるシリーズって感じで見ろよ >しかも毎年新作でるからガンダム並みだぞ メインターゲットの女児はネットでレスポンチバトルとかしないので 結局おっさんがお門違いの喧嘩してるんじゃないかってなる…
151 18/02/14(水)19:05:07 No.485071544
BS11はハピネスチャージ以降放送しないなら過去作品もう一回流してくれ
152 18/02/14(水)19:05:20 No.485071580
最低だなおジャ魔女どれみファン
153 18/02/14(水)19:06:03 No.485071712
スイートでアコちゃんがプリキュアになるなんて思ってなかった 小学生だし秋に入った頃に増えるとか思わなかったし
154 18/02/14(水)19:06:15 No.485071746
女児アニメにおいては「」なんて徹頭徹尾お門違いだよ でも見るんだ
155 18/02/14(水)19:06:19 No.485071757
今年肉弾戦復活したのはそういうことなんです?
156 18/02/14(水)19:06:27 No.485071792
ネット上の何かしらのファンおじさん同士のケンカなんて みんなお門違いでしかないし・・・
157 18/02/14(水)19:07:47 No.485072029
アラモードでの肉弾戦封印は バンダイの玩具で直接殴れない 仮面ライダーウィザードと一緒 それ以上の深い理由はまったくないよ
158 18/02/14(水)19:07:49 No.485072036
なんだかんだでたまにやるアクションが面白いわけでな
159 18/02/14(水)19:07:50 No.485072040
>今年肉弾戦復活したのはそういうことなんです? 前作を叩きたいようだけど毎年新しいことを試行錯誤してるだけだぞ
160 18/02/14(水)19:08:47 No.485072215
肉弾戦やるプリキュアなら毎回見てて面白いアクションするかというとそれはまた別の話だし・・・
161 18/02/14(水)19:08:51 No.485072225
MHやSSみたいなキャラデザって今は流行らないのかな… 去年のぷりぷりちぃちゃんは久々のドストライクだった
162 18/02/14(水)19:09:19 No.485072304
特別好きな作品のスレだけ参加して いいよねだけしてる
163 18/02/14(水)19:10:41 No.485072551
肉弾戦はDBが終わるのと無関係ではない
164 18/02/14(水)19:11:28 No.485072681
毎回同じことやるだけだとマンネリ言われるからな シリーズものの宿命としてどこかで意欲作を作らねばならんのだ
165 18/02/14(水)19:11:59 No.485072784
今年春映画の前売りがバカ売れということはきっと学生時代にプリキュア5を見ていた層が結婚して娘にプリキュアを見せ始めたんだな
166 18/02/14(水)19:12:28 No.485072873
スレッドを立てた人によって削除されました
167 18/02/14(水)19:12:57 No.485072972
ドラゴンボール終って仕事がなくなったスタッフに なんとかアクションアニメの仕事をって始まったのが …エアマスターだな そしてエアマスターが受けたのでそのままプリキュア
168 18/02/14(水)19:13:37 No.485073084
肉弾戦アニメ自体そんなにないよね
169 18/02/14(水)19:13:42 No.485073095
新作面白いね!ってスレでもシリーズファン同士の言い合いとか見たくない… ここら辺他の長期シリーズにも通じるけど…
170 18/02/14(水)19:13:53 No.485073132
やめやめろ!
171 18/02/14(水)19:13:57 No.485073150
おじさんは自分の中にある「いつものプリキュア」が見たいんだろうな そこからちょっとずれてるとすぐケチつけやがる
172 18/02/14(水)19:14:27 No.485073248
ほんとにちょっとのズレだったのか おいペコリンよ
173 18/02/14(水)19:14:45 No.485073293
だから今回もドラゴンボールが終わるから肉弾戦やる
174 18/02/14(水)19:14:53 No.485073315
本編の話ばっかだけど5GOGO振りならASDX観てないの大分勿体無いな
175 18/02/14(水)19:14:59 No.485073342
>ほー >つまり前作は錯誤だったわけだ この言い方
176 18/02/14(水)19:15:25 No.485073431
気持ち悪い髪の薄い「」らしいや
177 18/02/14(水)19:15:28 No.485073445
プリキュアにアクションを期待しないでクダサーイ