18/02/14(水)17:49:41 ありが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/14(水)17:49:41 No.485057341
ありがたい…
1 18/02/14(水)17:50:41 No.485057523
ハゲはモテそうだな
2 18/02/14(水)17:52:18 No.485057805
なにもかもイケメンなハゲ
3 18/02/14(水)17:53:09 No.485057977
腕が鈍ってると言って他の鯖に手伝って貰う徹底振り
4 18/02/14(水)17:54:35 No.485058226
これ男に渡してない?
5 18/02/14(水)18:01:19 No.485059306
お新香がめちゃくちゃうまそう…
6 18/02/14(水)18:02:42 No.485059511
思いやり
7 18/02/14(水)18:03:01 No.485059554
槍の男勢は内も外もイケメンなのが多いな
8 18/02/14(水)18:03:50 No.485059678
>槍の男勢は内も外もイケメンなのが多いな さーもんありなん!
9 18/02/14(水)18:05:10 No.485059880
このあとパールヴァティのチョコが待ってる
10 18/02/14(水)18:08:57 No.485060512
ご飯絶対足りないよコレ
11 18/02/14(水)18:09:44 No.485060631
>槍の男勢は内も外もイケメンなのが多いな さっぱりしてるというか1人を除いて食べれたりちょっとしたインテリアだったりローマ見せてくれたりと中々いいよね...
12 18/02/14(水)18:09:56 No.485060675
>このあとパールヴァティのチョコが待ってる バニヤンは一緒に食べてくれるのにパールさんはな…
13 18/02/14(水)18:11:04 No.485060865
爪カムカムはディルムッド許してるんだ 顔違うけどゼロの回想では嫁さん寝取られたことめちゃくちゃ恨んでたのに
14 18/02/14(水)18:11:06 No.485060872
思春期にチョコばかすか食べたらニキビとかきついだろうな
15 18/02/14(水)18:11:30 No.485060954
チョコ漬けの下にお出汁の優しい塩気がありがたい…
16 18/02/14(水)18:12:06 No.485061057
ハゲいいよね…
17 18/02/14(水)18:12:09 No.485061067
伊達に輝くハゲの宝蔵院と呼ばれてはいない
18 18/02/14(水)18:12:45 No.485061170
カルナへの一矢
19 18/02/14(水)18:12:48 No.485061175
なんという女子力の塊か…
20 18/02/14(水)18:13:01 No.485061206
お茶してくれる書文先生いいよね…
21 18/02/14(水)18:13:10 No.485061230
大根がめちゃくちゃ美味そう
22 18/02/14(水)18:13:17 No.485061256
>顔違うけどゼロの回想では嫁さん寝取られたことめちゃくちゃ恨んでたのに Apoでもごはんでも金髪が出てきたからあの知らないおじさんどんどん謎のおじさんになっていくな
23 18/02/14(水)18:14:57 No.485061499
この真ん中の山芋刻んでワカメとオクラ和えたやついいよね…… ポン酢だこれはポン酢
24 18/02/14(水)18:15:14 No.485061547
ほい鎧
25 18/02/14(水)18:15:36 No.485061609
インドはバナナを見習え
26 18/02/14(水)18:15:41 No.485061619
ご飯もう一杯は欲しい
27 18/02/14(水)18:15:48 No.485061650
>>顔違うけどゼロの回想では嫁さん寝取られたことめちゃくちゃ恨んでたのに >Apoでもごはんでも金髪が出てきたからあの知らないおじさんどんどん謎のおじさんになっていくな そもそもフィンが金髪って意味なので初登場の時点で謎のおじさんなのだ…
28 18/02/14(水)18:16:04 No.485061697
綺麗な浪川は貴重
29 18/02/14(水)18:16:21 No.485061761
型月作品プレイしてんのにあの髭面黒髪フィンが疑問だと? 第三次性徴後だよ そもそも金髪と銀髪以外の時代はないんだけどまあその辺りは兄貴が居るからな
30 18/02/14(水)18:16:48 No.485061844
槍といえば女鯖だけどナタちゃんのチョコの説明文でなんか笑った ナタちゃん全く関係ないいい話だこれ
31 18/02/14(水)18:17:14 No.485061910
>そもそもフィンが金髪って意味なので初登場の時点で謎のおじさんなのだ… 髪色に言及すると兄貴も金髪だし オジマンは史実だと赤と金のグラデーションだから…
32 18/02/14(水)18:17:49 No.485062023
これ肉とかニンニク類入ってないだけでめっちゃ豪華だし美味そうだよね…
33 18/02/14(水)18:18:07 No.485062072
この浪川は噛ませにならないイケメン力なのにシナリオで既にしっかり噛ませになってるのが面白い でもかっこよかったぜお前…
34 18/02/14(水)18:18:30 No.485062144
つまりメフメト2世もワンチャンあるってことじゃん!
35 18/02/14(水)18:19:07 No.485062253
むくつけきゴリラもあの美少年が朝起きたらああなってたレベルだしな そういう世界なんだ
36 18/02/14(水)18:19:47 No.485062377
ゴリラはどうもゼウスホルモンでああなったような説明だった
37 18/02/14(水)18:20:29 No.485062519
チョコばっか食ってるところにこれは気配りの達人すぎる
38 18/02/14(水)18:21:10 No.485062631
>でもかっこよかったぜお前… 「1対6だが逃げ切るだけなら特に問題ない」とか言い切ったり 剣豪の中でも別格の強さなのは陰ってないからね…変な術で弱体化したけど
39 18/02/14(水)18:21:13 No.485062638
この優しいハゲが何かあるといざいざいざ!ってなるのか…
40 18/02/14(水)18:21:55 No.485062754
ショタカンダルは確か宝具的な力を使う毎に美形さが失われるんだったか
41 18/02/14(水)18:22:36 No.485062870
>そもそもフィンが金髪って意味なので初登場の時点で謎のおじさんなのだ… 因縁の相手はフィンとグラニアであのおじさんはフィンではない つまりあのおじさんがグラニアであることは自明である
42 18/02/14(水)18:22:40 No.485062886
バレンタインだと酒は飲まないっていうけど温泉ぐらい浮かれると般若湯は嗜むハゲ
43 18/02/14(水)18:23:17 No.485062998
剣豪相手に技量なら負けなさそうだったからね
44 18/02/14(水)18:23:31 No.485063049
>つまりあのおじさんがグラニアであることは自明である その説だとZeroEDの木陰で見つめ合う二人が女装したフィンとムッサになるだろ!
45 18/02/14(水)18:24:05 No.485063160
俺、白飯と汁椀と漬物だけ山盛りでほしい
46 18/02/14(水)18:24:31 No.485063271
インド勢は皆重すぎる…っていうかヤリ過ぎ
47 18/02/14(水)18:25:01 No.485063381
>この優しいハゲが何かあるといざいざいざ!ってなるのか… 女抱くと…
48 18/02/14(水)18:25:24 No.485063463
>>つまりあのおじさんがグラニアであることは自明である >その説だとZeroEDの木陰で見つめ合う二人が女装したフィンとムッサになるだろ! つまり矛盾してないってことじゃん!?
49 18/02/14(水)18:26:06 No.485063596
オジマンはハゲなんじゃないっけ なぜならエジプトではハゲが高貴な姿だったから
50 18/02/14(水)18:26:13 No.485063615
>インド勢は皆重すぎる…っていうかヤリ過ぎ そこに嫁自慢バナナを贈ってくるラーマくんがスーッと効いて…
51 18/02/14(水)18:26:16 No.485063627
先の先で出鼻を叩いて朧裏月で相手の技を見切って宗和の心得で突き刺すって運用が既にかっこいい
52 18/02/14(水)18:27:18 No.485063857
>>>つまりあのおじさんがグラニアであることは自明である >>その説だとZeroEDの木陰で見つめ合う二人が女装したフィンとムッサになるだろ! >つまり矛盾してないってことじゃん!? やめろっこんなものーっ
53 18/02/14(水)18:30:34 No.485064469
>>インド勢は皆重すぎる…っていうかヤリ過ぎ >そこに嫁自慢バナナを贈ってくるラーマくんがスーッと効いて… ラーマくんのマスコットも欲しい
54 18/02/14(水)18:30:44 No.485064504
むくゴリがむくゴリにならなかったルートとかも無理矢理出来そうだな
55 18/02/14(水)18:31:48 No.485064710
>オジマンはハゲなんじゃないっけ >なぜならエジプトではハゲが高貴な姿だったから ファラオ時代はそうだけど即位前は真っ赤な髪の毛してたのよ それを金色混じりに染めたムキムキマッチョで肌が白めのハンサム
56 18/02/14(水)18:31:53 No.485064733
>むくゴリがむくゴリにならなかったルートとかも無理矢理出来そうだな 星4青年アレクサンドロスは結構欲しいから困る
57 18/02/14(水)18:32:10 No.485064790
ラーマくんはチョコバナナを楽しそうにしてるのが可愛い…
58 18/02/14(水)18:32:27 No.485064850
そもそもフィンはあれ若い頃の姿で来てるから寝取られの記憶は持ってるけどイマイチ実感がないのだ だからディルをいびるネタにできてるんだと思う
59 18/02/14(水)18:32:37 No.485064878
あのおじさんは水運び係の知らないおじさんだよ
60 18/02/14(水)18:32:50 No.485064920
すみフラ 150個近くチョコを上げたり貰ったりして大変なのですが…
61 18/02/14(水)18:33:22 No.485065005
子ギルとギルみたいな変化があるし色々あったんだろ
62 18/02/14(水)18:33:41 No.485065081
フィンは黄金の精神が陰ると髪色が黒くなるのだ…
63 18/02/14(水)18:36:16 No.485065618
つまりApoアニメのモーさんのママっぽいのが知らないおばはんになるのもワンチャンあるってことだろ?
64 18/02/14(水)18:36:44 No.485065697
実際フィンは手で掬った状態で治癒の効果があるんじゃなくて その後何かに注いでも回復薬のままだからあのおっさんの手にリレーで注いだ可能性も
65 18/02/14(水)18:37:38 No.485065872
いうて他の英霊剣豪達も逃げるだけなら全員1対6でもイケると思う いや…モッチーは無理かな…逃げるだけなら忍者だったらイケるかな…
66 18/02/14(水)18:37:48 No.485065902
坊さんジャンルただでさえ人気なのに完璧だなハゲ
67 18/02/14(水)18:38:28 No.485066016
>実際フィンは手で掬った状態で治癒の効果があるんじゃなくて >その後何かに注いでも回復薬のままだからあのおっさんの手にリレーで注いだ可能性も その上で目の前で溢させるとなると恨みが深すぎる エドモンも真っ青よアヴェンジャーかよ
68 18/02/14(水)18:39:06 No.485066138
もっちーは酒呑いるから死ぬ気で逃げるんじゃないかな…
69 18/02/14(水)18:39:39 No.485066264
いざいざいざいざ!
70 18/02/14(水)18:39:41 No.485066270
絶対初見殺しするマンで実際やった やり返されて負けた
71 18/02/14(水)18:39:46 No.485066292
この手の連中は大抵破戒僧なのにしっかり坊主やっててこれは
72 18/02/14(水)18:40:10 No.485066358
金と赤ということは原初の産毛はオジマンのものだったのか…
73 18/02/14(水)18:40:26 No.485066421
>この手の連中は大抵破戒僧なのにしっかり坊主やっててこれは 温泉じゃこれは般若湯だからセーフっつって呑んでたけどな
74 18/02/14(水)18:42:27 No.485066817
再臨がどの形態も別方向の良さがあって良い
75 18/02/14(水)18:42:58 No.485066943
槍はダサい
76 18/02/14(水)18:46:12 No.485067619
この人がぶち抜いたエンピレオの心臓はなんだったんだ
77 18/02/14(水)18:46:33 No.485067690
>槍はダサい 師匠に向かっていってやれ
78 18/02/14(水)18:47:55 No.485067977
十字槍じゃなくてトライデントだよねあれ