https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/14(水)17:47:30 No.485056950
https://www.youtube.com/watch?v=ZcoqR9Bwx1Y ゲームはやったことないんだけど この曲めっちゃかっこいいな
1 18/02/14(水)17:48:26 No.485057087
undertaleはプレイ動画見て欲しくなった こんなにやってみたいと思うゲームは久々だ
2 18/02/14(水)17:48:59 No.485057196
俺はアズリエル戦の方が好きだ
3 18/02/14(水)17:50:19 No.485057463
>こんなにやってみたいと思うゲームは久々だ じゃあやれよ!
4 18/02/14(水)17:51:25 No.485057630
>undertaleはプレイ動画見て欲しくなった >こんなにやってみたいと思うゲームは久々だ 俺もだ そして初見でやれば良かったと激しく後悔もした
5 18/02/14(水)17:51:30 No.485057640
アズゴアとかトリエル戦もとてもいいと思う
6 18/02/14(水)17:52:24 No.485057832
BGMがすごいかっこいいことは知ってるけどどうやってプレイするのかも知らない いくらするんだろう
7 18/02/14(水)17:52:36 No.485057872
steamで500円で買って積んでたけど崩したら早くやっときゃよかったってなったよ…
8 18/02/14(水)17:52:55 No.485057923
メタトン戦もいいぞ!
9 18/02/14(水)17:53:02 No.485057948
ぶっちゃけこいつと闘うことに成るって時点でネタバレだしな
10 18/02/14(水)17:53:30 No.485058037
>じゃあやれよ! プレステもvitaももってないんだ… PC版やればいいんだろうけど考え中
11 18/02/14(水)17:53:48 No.485058087
この曲はRichaadEBのメタルアレンジも最高にかっこいいので是非聴いてみて欲しい
12 18/02/14(水)17:54:24 No.485058188
サントラいいよね
13 18/02/14(水)17:54:29 No.485058204
そういう背中押して欲しいみたいな態度うざいよ
14 18/02/14(水)17:55:14 No.485058344
原曲の雰囲気もいいよね
15 18/02/14(水)17:56:32 No.485058562
>そういう背中押して欲しいみたいな態度うざいよ 押して♥
16 18/02/14(水)17:56:45 No.485058596
ペシティックハウスいい…
17 18/02/14(水)17:57:00 No.485058635
やりたいとは思ってて環境も整ってるけど買ってなくてじゃあ欲しくないんでしょって言われるとそれは違う っていう周りから見たらなんだこいつ…ってなる気持ちにはなることあるから分かりはするけどあんま言うべきじゃないよ
18 18/02/14(水)17:57:04 No.485058644
>https://m.youtube.com/watch?v=xXUggxuH4fM いいよね
19 18/02/14(水)17:57:13 No.485058668
戦いはしないけどこいつ審判の後に話しかけると割とぼろくそに言ってくるよね
20 18/02/14(水)17:57:17 No.485058677
>PC版やればいいんだろうけど考え中 見ての通りろくにスペックなくても動くから今すぐ買ってスレ閉じろ
21 18/02/14(水)17:57:19 No.485058681
>そういう背中スイッチ押して欲しいみたいな態度うざいよ
22 18/02/14(水)17:58:06 No.485058809
懐かしい感じのメロディだな
23 18/02/14(水)17:58:23 No.485058860
マフェットちゃんのBGMが一番好きだ
24 18/02/14(水)17:58:26 No.485058868
無殺生より皆殺しの方が難易度キツいとは思わなかった
25 18/02/14(水)17:58:31 No.485058876
なんでそんなにイライラしてるんだろう
26 18/02/14(水)17:58:46 No.485058913
おいおい考えてくる間に最初に出会う花はアズリエルの魂が入ってるとかネタバレされちゃうぜ
27 18/02/14(水)17:58:52 No.485058938
TPルートのエンディング曲が無茶苦茶好きよ これで終わったと思った…?からの流れが堪らない…
28 18/02/14(水)17:58:59 No.485058955
>いいよね ナニコレ
29 18/02/14(水)17:59:10 No.485058981
風が唸っている…
30 18/02/14(水)17:59:16 No.485058998
Asgore戦が一番好き
31 18/02/14(水)17:59:38 No.485059041
>>そういう背中押して欲しいみたいな態度うざいよ >押して♥ OH YES...
32 18/02/14(水)18:00:02 No.485059104
最近買ったけどどうしてもっと早く教えてくれなかったの…
33 18/02/14(水)18:00:09 No.485059122
テーテーテーテテテザシュ
34 18/02/14(水)18:00:52 No.485059225
>最近買ったけどどうしてもっと早く教えてくれなかったの… クソほどスレ立ってたと思う
35 18/02/14(水)18:01:24 No.485059318
致命的なネタバレを見る前に端から端までしゃぶり尽くすのがいいぞ
36 18/02/14(水)18:01:49 No.485059373
Gルートクリアした人じゃないとわからん画像でよく立ってるからなここだと
37 18/02/14(水)18:01:50 No.485059375
未だに隠しキャラに会ったことない
38 18/02/14(水)18:01:55 No.485059389
>https://www.youtube.com/watch?v=JtlEcTqUNCM いいよね
39 18/02/14(水)18:01:56 No.485059391
>いいよね このころはまだ作曲し始めたてだったんだっけ? なんか色々雑だけどそれはそれとしていいな…
40 18/02/14(水)18:01:59 No.485059395
興味はあるけど調べるとネタバレ食らうから調べられない!って悩むのはある
41 18/02/14(水)18:02:22 No.485059461
日曜にニコニコでundertaleのゲーム音楽ライブがやってて聞けてよかったわ
42 18/02/14(水)18:02:36 No.485059496
いいよね… https://www.youtube.com/watch?v=AHtpNj7goQM
43 18/02/14(水)18:02:46 No.485059520
「」の未来はだんだんと明るくなっているようだ
44 18/02/14(水)18:03:07 No.485059569
もはやこのゲームはネットで興味を持ってしまった場合ネタバレを踏まないって事はまず不可能
45 18/02/14(水)18:03:43 No.485059657
>興味はあるけど調べるとネタバレ食らうから調べられない!って悩むのはある 自分は一切情報断ちして完全初見の状態で始めたよ プレイしてて心の底から調べないでよかったって思ったよ
46 18/02/14(水)18:04:06 No.485059716
>おいおい考えてくる間にプレイヤーの分身なんてものは存在しないとかネタバレされちゃうぜ
47 18/02/14(水)18:04:22 No.485059752
こいつ弟だけ殺して審判受けてもラブ少しなら仕方ないで済ませてくれるのかな…
48 18/02/14(水)18:04:28 No.485059774
イイーン スゥー…イイーン…
49 18/02/14(水)18:04:39 No.485059800
全部ネタバレで見ちゃうとやる価値8割減くらいに損してると思う 記憶消してやりたい
50 18/02/14(水)18:04:51 No.485059834
>こいつ弟だけ殺して審判受けてもラブ少しなら仕方ないで済ませてくれるのかな… 薄汚い弟殺しって言われるくらいだよ
51 18/02/14(水)18:05:56 No.485059993
殺したらボロクソ言われるってのは聞いたけど 攻撃してきておいて反撃されたら被害者面って酷いと思う
52 18/02/14(水)18:06:00 No.485060009
まあ背中押してもらいたいのはわかるがこんなとこにスレ立ててネタバレの嵐くらって損するだけだぞ
53 18/02/14(水)18:06:15 No.485060043
5月のコンサートのチケットとるか迷ってる
54 18/02/14(水)18:06:27 No.485060088
サントラは尼プラ会員なら聴き放題だからいっぱい聞いてほしい
55 18/02/14(水)18:07:38 No.485060279
https://www.youtube.com/watch?v=l1p0bLkNGa0 Homestuck版もいいぞ
56 18/02/14(水)18:07:51 No.485060305
これはマジよーけられない
57 18/02/14(水)18:08:07 No.485060346
前情報知ってからプレイするとクソゲーになるから気をつけろよ
58 18/02/14(水)18:08:35 No.485060436
>攻撃してきておいて反撃されたら被害者面って酷いと思う まあパッピーに限っては攻撃はしてくるけど絶対殺されないし
59 18/02/14(水)18:09:40 No.485060615
クマとじゃれたら死んだみたいなものだし…
60 18/02/14(水)18:10:12 No.485060720
フリスクは何しに山登ったんだろうな ご想像におまかせしますってことなんだろうけど
61 18/02/14(水)18:10:18 No.485060740
>殺したらボロクソ言われるってのは聞いたけど >攻撃してきておいて反撃されたら被害者面って酷いと思う アンダインは誰か殺したらボロクソに責めてくるし自分は殺そうと殺すまいとこっちを襲ってくるしでかなり理不尽に感じた
62 18/02/14(水)18:12:40 No.485061159
https://www.youtube.com/watch?v=x0I7gwkxryo
63 18/02/14(水)18:12:50 No.485061180
>殺したらボロクソ言われるってのは聞いたけど >攻撃してきておいて反撃されたら被害者面って酷いと思う モンスター側には攻撃してる自覚がないとかじゃなかったっけ 弾幕はあくまで自己表現のためのものみたいな話だったような
64 18/02/14(水)18:13:22 No.485061262
トリエルかーさんで魅力を感じてそれ以降の情報をシャットダウンしときゃよかったぜ ってことでポチってくる
65 18/02/14(水)18:13:55 No.485061340
*きみだ「」
66 18/02/14(水)18:14:17 No.485061401
そりゃいろんな奴がいるからな 自分は手を出さないという決意を固めないと
67 18/02/14(水)18:14:22 No.485061410
ゲームやる前にhopes and dreamsをつべで偶然聞いてすぐに買ったなぁ
68 18/02/14(水)18:15:46 No.485061639
Asgore戦のBGMいいよね…
69 18/02/14(水)18:15:46 No.485061640
他はともかく寿司は明確に殺意あるからあいつは殺してもいいと思う どうせ1週目じゃPいけないしな
70 18/02/14(水)18:15:53 No.485061664
まだ非公式翻訳版が出てないときにニコデスマンに翻訳動画が途中まであったんだけど打ち切りになって それで興味持って買ったんだよな 結果的には内容には興味を持ちつつ適度に忘れて致命的なネタバレを見ない状態で最後まで遊ぶという 最高の状態でプレイすることができた
71 18/02/14(水)18:16:43 No.485061828
>アンダインは誰か殺したらボロクソに責めてくるし自分は殺そうと殺すまいとこっちを襲ってくるしでかなり理不尽に感じた 「知らぬ存ぜぬで済むと思うな!」ってのはプレイヤーにも向けてる節はあるんじゃないかね わざわざこのゲームやるような人間に今までモンスターを殺したことのないプレイヤーなんて居ないだろう
72 18/02/14(水)18:17:27 No.485061947
>他はともかく寿司は明確に殺意あるからあいつは殺してもいいと思う >どうせ1週目じゃPいけないしな 1週目でもエンディングみたあと引き返してPいけるよ
73 18/02/14(水)18:18:01 No.485062057
サンズだって正当防衛だから仕方ないなって言うしね 弟殺したら絶許だけど
74 18/02/14(水)18:18:10 No.485062084
寿司は友達になると分かる通りの直情型のバカだから… すぐ視野狭くなっちゃう
75 18/02/14(水)18:19:40 No.485062361
AGDQのトリになったことで知った BGMも聴かないうちに始められたのは運が良かった
76 18/02/14(水)18:20:01 No.485062440
どっちを選んでも自分の選択だからな ネタバレ見た後だと自分の選択ができなく…
77 18/02/14(水)18:20:42 No.485062556
BGMがいいゲームなんだけど BGMが全部他の曲のアレンジになってるから 通しでプレイすると「ここあれの曲だ!」ってなって本当にいいんだよね…
78 18/02/14(水)18:20:52 No.485062587
>サンズだって正当防衛だから仕方ないなって言うしね >弟殺したら絶許だけど パッピーは捕まえたいのであって殺す気は一切ないからな トリエル含めてそれ以外は全員敗北=死なのに
79 18/02/14(水)18:21:11 No.485062635
演出がかっこいいからちょっとくらいのネタバレ踏んでからでも楽しいと思う
80 18/02/14(水)18:22:02 No.485062770
楽しかったのはスレ画戦とメタトン戦だったな 特にメタトン戦めっちゃ好き
81 18/02/14(水)18:22:36 No.485062871
とりあえず遊びたいつもりが少しでもあるなら 極力ネタバレに触れないうちに早めに遊ぶことをお勧めする
82 18/02/14(水)18:23:35 No.485063062
動画だけ見てやった気になってんじゃねえよ的な事 ゲームの中で言われるのいいよね…
83 18/02/14(水)18:23:53 No.485063119
ネタバレ踏まないようにやったけど 商品説明の誰も殺さないでいいRPGの謳い文句をそのまま実行したので複雑 誰も殺さないでいいんだからなにか手段あるんだろって不殺貫けてしまった Gルートの条件は流石に調べた
84 18/02/14(水)18:24:01 No.485063143
サントラの曲ループしないのがちょっと寂しい
85 18/02/14(水)18:24:02 No.485063150
サンズはラブ2くらいでもう仕方ないって言わなくなる厳しいお方
86 18/02/14(水)18:24:20 No.485063230
何が正解とかはないし自分の思うままに遊ぶのが一番楽しいからな
87 18/02/14(水)18:24:52 No.485063351
>BGMがいいゲームなんだけど >BGMが全部他の曲のアレンジになってるから >通しでプレイすると「ここあれの曲だ!」ってなって本当にいいんだよね… ケツイ。した時の音楽ってなんかの低速版なんだっけ?
88 18/02/14(水)18:25:16 No.485063437
>1週目でもエンディングみたあと引き返してPいけるよ この仕様のおかげで1週目からPエンド見てしまったもんだから他のエンディングを見るためにやり直す気持ちが湧いてこない 再起動後のお花の台詞さえなければチクショウ!
89 18/02/14(水)18:25:31 No.485063484
>サンズはラブ2くらいでもう仕方ないって言わなくなる厳しいお方 パピーだけやるね…
90 18/02/14(水)18:25:33 No.485063494
>ケツイ。した時の音楽ってなんかの低速版なんだっけ? 花のテーマ
91 18/02/14(水)18:25:42 No.485063521
まぁPもGも極端すぎるから… Nが普通のルートなのよ
92 18/02/14(水)18:26:25 No.485063656
>通しでプレイすると「ここあれの曲だ!」ってなって本当にいいんだよね… マフェットの曲全然気づかなかった…
93 18/02/14(水)18:27:08 No.485063818
花はうざいけど花のテーマはいろんな曲に入っててしかもかっこいいのが腹立つ
94 18/02/14(水)18:27:19 No.485063859
>Gルートの条件は流石に調べた 出会う敵すべて皆殺しじゃダメだからあれ自力じゃ難しいよね 出会う敵がいなくなるまでひたすら探してでも殺すという普通のRPGじゃやらない行動が求められる
95 18/02/14(水)18:28:21 No.485064054
あと何人が大きなヒントか
96 18/02/14(水)18:29:25 No.485064237
書き込みをした人によって削除されました
97 18/02/14(水)18:29:36 No.485064281
オワライチョウ撃破とか地味な条件もあるしな
98 18/02/14(水)18:29:37 No.485064287
>あと何人が大きなヒントか それ最初出たっけ
99 18/02/14(水)18:29:38 No.485064290
でもよぉ、推奨がN→P→Gなのが罠だよね 俺N終わって最初にG見ておこうと思って友達にやめろお前絶対やめろされなかったら トラウマ残したまま最悪な形で終わるところだったし
100 18/02/14(水)18:30:20 No.485064425
クソ花のテーマは色んなところに潜り込んでてサブリミナル過ぎる...
101 18/02/14(水)18:31:00 No.485064559
普通に情報なくやってればそこら辺のカエルとかぶっ殺してトリエル殺して 花に言われてああそういうゲームなのねってなるよね
102 18/02/14(水)18:31:07 No.485064574
>出会う敵すべて皆殺しじゃダメだからあれ自力じゃ難しいよね >出会う敵がいなくなるまでひたすら探してでも殺すという普通のRPGじゃやらない行動が求められる レベリングしようとしたとしてもだんだんエンカウントしなくなってくるし 普通にやってるぶんには途中でやめて次行こうってなるよね…
103 18/02/14(水)18:31:08 No.485064575
GルートのこわいBGMがお花ちゃんの曲だって知ったときはゾッとしましたよ私は
104 18/02/14(水)18:31:49 No.485064714
キャッチコピーも全部終えて見るとどの口が言うんだクソ犬がって気分になる 「誰も殺さなくていいRPG(でもお前は殺すんだよな)」とか「誰も殺さなくていいRPG(なんて何様のつもりだお前は)」とかつく気がしてならない
105 18/02/14(水)18:32:12 No.485064797
いせきはエンカウント低下を感じる前に皆殺ししたなー
106 18/02/14(水)18:32:49 No.485064916
犬はいい性格してるよ
107 18/02/14(水)18:33:14 No.485064987
>>あと何人が大きなヒントか >それ最初出たっけ 出てこない 最初のBut nobody came.してからだと次以降は最初から出る
108 18/02/14(水)18:34:13 No.485065202
まあ初回だとレべリング重視でも誰も出てこなかった…あたりで不気味になって虐殺やめるからな やめた
109 18/02/14(水)18:34:16 No.485065213
でもPルートのあとにG行って 遭遇するモンスターを容赦無くボコるの ちょっと楽しいって思ったでしょ?
110 18/02/14(水)18:34:48 No.485065322
犬はプレイヤーの心理を逆手に取るのがうまいというか 本人もゲーム好きだからこそ色々なギミックを仕込めたんだと思う
111 18/02/14(水)18:35:10 No.485065397
寿司と戦うときに心が傷んだよ
112 18/02/14(水)18:35:49 No.485065533
何がいやらしいって Gルートの方がそれぞれどんな信念で立ち向かってくるのかわかりやすいところが
113 18/02/14(水)18:36:09 No.485065600
>でもPルートのあとにG行って >遭遇するモンスターを容赦無くボコるの >ちょっと楽しいって思ったでしょ? >寿司と戦うときに心が弾んだよ
114 18/02/14(水)18:36:19 No.485065627
実際やるとゲーム部分はうん…ってなった
115 18/02/14(水)18:36:54 No.485065727
Gルートでしか見られないキャラのカッコよさいいよね…
116 18/02/14(水)18:36:57 No.485065734
1周目不殺N→PからG始めて最初はフロギット一匹殺すのも嫌だったのに そのうち何も感じなくなってプレイヤーのLOVEが上がっていくのがすごい
117 18/02/14(水)18:37:08 No.485065771
NEOのBGMとかかっこいいのに出オチでひどい
118 18/02/14(水)18:37:52 No.485065914
情報なしでGエンド目指すとメタトンに鬼になりきれてないわーって言われた
119 18/02/14(水)18:38:12 No.485065964
>1周目不殺N→PからG始めようとするけど花に懇願されてデータ消せない
120 18/02/14(水)18:38:15 No.485065970
いまから5月のコンサートが楽しみじゃ
121 18/02/14(水)18:38:23 No.485066002
>何がいやらしいって >Gルートの方がそれぞれどんな信念で立ち向かってくるのかわかりやすいところが Nではちょっと空回り気味のヒーローだったアンダインがGでは真のヒーローとして立ちはだかるのいいよね…
122 18/02/14(水)18:38:52 No.485066095
>犬はプレイヤーの心理を逆手に取るのがうまいというか >本人もゲーム好きだからこそ色々なギミックを仕込めたんだと思う 初見時は優しさ100%のゲームだと思ってたからショックというか裏切られた気分でモヤモヤしてたけど 多分それが犬の狙い通りだと気付いてやべーなこのゲーム…ってなった
123 18/02/14(水)18:39:12 No.485066162
>NEOのBGMとかかっこいいのに出オチでひどい ちょっと強くなったくらいじゃもう止まらないって表現なんだろうけどやっぱ弱く感じちゃうよね もふうさはGぐらい本気出してよ
124 18/02/14(水)18:39:29 No.485066225
>1周目不殺N→PからG始めて最初はフロギット一匹殺すのも嫌だったのに >そのうち何も感じなくなってプレイヤーのLOVEが上がっていくのがすごい 最初は罪悪感しかなたったのに なかなかエンカウントしなくなってイライラしてはよ出てこいやぶっころころしてやる!1!!って気持ちになるのすごい
125 18/02/14(水)18:39:44 No.485066280
サカモト教授のコンサート良かったね
126 18/02/14(水)18:40:00 No.485066332
俺は寿司とは戦えない… あれ?こいつ超ちゅよい… ヨッシャ!ぶっ殺してやったぜ! ってなってた パピルス?経験値でしょ
127 18/02/14(水)18:41:28 No.485066612
王。は結局ガチの実力はどのルートでも見せなかったな… Nですら後半ドンドン戦意喪失していくし
128 18/02/14(水)18:42:39 No.485066868
>もふうさはGぐらい本気出してよ もふうさが嫁に罵倒されるのは嫁がもふうさのそういう所理解してるからだし もふうさが国民から愛され幼いアンダインを優しく受け入れたりアルフィーを庇ったのもああだからなんだ もふうさはああなっちゃうから良いんだよ…臆病でどっちつかずで情けないけど…
129 18/02/14(水)18:42:49 No.485066916
それもこれもフラウィーって奴のせいなんだ だから念入りに潰すね…
130 18/02/14(水)18:43:04 No.485066959
個人的な解釈としてはGはPでこのゲームの世界に引き込まれてしまったプレイヤーを現実に引き戻すためのルートだと思ってる トビ犬優しい…わけないだろ!
131 18/02/14(水)18:43:15 No.485066987
もふうさとパピルスは本気出せないけど本気出したら強い枠だと思う
132 18/02/14(水)18:43:45 No.485067077
>もふうさとパピルスは本気出せないけど本気出したら強い枠だと思う でも本編で本気出したら全部台無しな枠でもある
133 18/02/14(水)18:45:14 No.485067418
>もふうさとパピルスは本気出せないけど本気出したら強い枠だと思う というか一個でもソウル取り込んだら勝ち確なんじゃないの できないからもふうさなんだけど
134 18/02/14(水)18:45:19 No.485067429
「」は決意で満たされた
135 18/02/14(水)18:45:46 No.485067527
人心掌握というかめっちゃ手玉に取られてる感がいっそ惚れ惚れする ていうかここでアレしたらどうなるんだろうに必ずネタが返ってくるのがやばすぎる