ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/14(水)16:55:03 No.485048989
4脚メカを描きました ss307862.png
1 18/02/14(水)16:56:21 No.485049175
むっ!
2 18/02/14(水)16:56:50 No.485049224
うわっ…獣人だ…
3 18/02/14(水)16:56:56 No.485049239
富山っぽい匂いがする
4 18/02/14(水)16:57:15 No.485049275
多分これは山岳仕様のサポートマシン
5 18/02/14(水)16:57:42 No.485049323
あらかっこいい
6 18/02/14(水)16:58:35 No.485049422
プラモで欲しい
7 18/02/14(水)16:59:31 No.485049552
軌条整備用ロボって感じ
8 18/02/14(水)17:00:09 No.485049634
いい…
9 18/02/14(水)17:00:11 [s] No.485049638
今回は黒部ちほーの機関車がモデルです 急勾配でも安定するように四脚な上すべての脚からスパイクを出せます
10 18/02/14(水)17:02:22 No.485049924
どうやって動くのこれ すべるの?
11 18/02/14(水)17:03:55 No.485050134
すごい
12 18/02/14(水)17:04:01 No.485050143
カタログで写真
13 18/02/14(水)17:04:22 No.485050203
総重量50トン位か?
14 18/02/14(水)17:05:18 No.485050333
すっごい足遅そう
15 18/02/14(水)17:07:00 No.485050586
ザブングルに居そう
16 18/02/14(水)17:08:08 No.485050785
カタ完全に写真
17 18/02/14(水)17:09:02 No.485050946
いいねぇ…ディーゼルエンジンの音響かせて動きそう
18 18/02/14(水)17:10:07 [s] No.485051161
su2247823.png 腕で足の部分が隠れて見えないので簡単な図を描きました 前足と胴体はある程度旋回します
19 18/02/14(水)17:10:08 No.485051162
これが…トッキュウジャー……
20 18/02/14(水)17:11:30 No.485051379
弱点は営業休止になる冬!
21 18/02/14(水)17:11:50 No.485051419
格好良い電車来たな…と思ったら格好良いロボだった
22 18/02/14(水)17:12:06 No.485051454
上手すぎる…
23 18/02/14(水)17:12:06 No.485051457
カタ脱線事故
24 18/02/14(水)17:12:57 No.485051551
カタ黒部峡谷鉄道
25 18/02/14(水)17:13:18 No.485051615
>su2247823.png そういう感じで歩くのか…すげぇ
26 18/02/14(水)17:13:20 No.485051622
>格好良い電車来たな…と思ったら格好良いロボだった まあ電気機関車だしな
27 18/02/14(水)17:13:34 [s] No.485051654
sq100154.zip 思いつきで制作過程のzipも作ったので置いておきますね
28 18/02/14(水)17:15:45 No.485051990
未来都市富山から地鉄に乗って宇奈月まで行って会えるやつ
29 18/02/14(水)17:16:24 No.485052097
流石にパンタをつける矛盾をオミットして処理して来たか
30 18/02/14(水)17:17:30 No.485052275
今川鉄人28号に出てきそうだ
31 18/02/14(水)17:18:32 No.485052436
電車だな
32 18/02/14(水)17:18:57 No.485052501
また棒高跳びロボかと思った
33 18/02/14(水)17:19:26 No.485052567
カタ中央線201系
34 18/02/14(水)17:19:35 No.485052595
いいねぇ…絵柄もいいねぇ
35 18/02/14(水)17:20:41 No.485052781
腕のライトが可愛い
36 18/02/14(水)17:21:51 No.485052999
これなら階段もばっちりだな
37 18/02/14(水)17:22:38 No.485053124
ここにいるとたまにギョッとするような高レベルの絵がお出しされるから油断できない…
38 18/02/14(水)17:23:09 No.485053202
オイオイオイプロの人か
39 18/02/14(水)17:23:33 No.485053276
本物の漫画家が居るからな
40 18/02/14(水)17:23:40 No.485053294
何食ってんの?
41 18/02/14(水)17:23:54 No.485053335
ヒカリアンみたいな腕の収納ギミックかなと思ったらみっちりと詰まってるのね
42 18/02/14(水)17:24:11 No.485053390
ザブングルとかのロボ思い出す こういうの好き
43 18/02/14(水)17:24:14 No.485053403
気軽 気軽ってなんだ
44 18/02/14(水)17:24:21 No.485053427
しゅごい…
45 18/02/14(水)17:25:47 No.485053673
もっと小松崎茂っぽく頼む
46 18/02/14(水)17:26:03 No.485053715
メカとかロボとかあんまり興味なかったけどこれは素直にかっこいいと思った
47 18/02/14(水)17:26:21 No.485053768
ED型電気機関車って感じだ
48 18/02/14(水)17:26:29 No.485053785
写真をロボにコラしたのかと思ったらガチなやつだった
49 18/02/14(水)17:26:35 No.485053801
かてい見させてもらったけどすげぇとしか
50 18/02/14(水)17:26:40 No.485053811
働く重機ロボって雰囲気好き簡易的なAIが付いてて操縦士を追尾してついて来るとかなり好き
51 18/02/14(水)17:27:01 No.485053868
>sq100154.zip >思いつきで制作過程のzipも作ったので置いておきますね すげー
52 18/02/14(水)17:28:32 No.485054086
山奥まで機関車形態 着いたら掘削形態で作業に移れば合理的だな
53 18/02/14(水)17:28:47 [s] No.485054118
腕の内部にも関節を動かすために電動機だか内燃機関だかが入っているので太く分厚いです
54 18/02/14(水)17:30:08 No.485054283
右の子が操作してるのかと思ったが、そんなことはなかった
55 18/02/14(水)17:30:39 [s] No.485054359
右の娘は歩きながらパック寿司食べてます
56 18/02/14(水)17:33:40 No.485054775
やっぱり動力はディーゼルなんです?
57 18/02/14(水)17:33:43 No.485054782
なにこのすごい
58 18/02/14(水)17:35:17 No.485055009
>パック寿司食べてます なんで…?
59 18/02/14(水)17:36:10 No.485055150
冬場は四脚外して履帯にできたりするんですか?
60 18/02/14(水)17:36:12 No.485055156
パック寿司はうまいからな 富山ならなおさらうまいだろうしな
61 18/02/14(水)17:36:15 No.485055167
そのアームで何の作業をするんじゃろか
62 18/02/14(水)17:38:04 No.485055443
シンカリオンに出そう
63 18/02/14(水)17:38:05 No.485055445
カタ世界の車窓から
64 18/02/14(水)17:38:46 No.485055554
この前の絵雑談スレの最後の方にいてびっくりしたな…
65 18/02/14(水)17:38:57 No.485055592
スシは歩いて補給するって古事記に載ってるからね
66 18/02/14(水)17:40:30 No.485055860
すげー本物みたい
67 18/02/14(水)17:42:45 No.485056226
これが噂のシンカリオンちゃんですか
68 18/02/14(水)17:44:43 No.485056506
パック寿司は安くて美味いからな…
69 18/02/14(水)17:45:35 No.485056643
龍が如くでもパック寿司は特別感あったからな
70 18/02/14(水)17:48:12 No.485057038
文字通り良い絵だ
71 18/02/14(水)17:50:14 No.485057446
トロットビークルだこれ
72 18/02/14(水)17:52:56 No.485057933
>なんで…? 横からだが、JKとかJCってそういう買い食いするじょん?
73 18/02/14(水)17:54:48 No.485058268
かんぴょう好きの獣神JKがいてもいいと思います
74 18/02/14(水)17:55:35 No.485058406
小ぢんまりとしててかわいい