18/02/14(水)16:13:58 寒くな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/14(水)16:13:58 No.485043835
寒くないの?
1 18/02/14(水)16:15:09 No.485043961
あいつら寒さ感じないの?
2 18/02/14(水)16:16:04 No.485044071
マッチョさを誇るみたいなノリがあるので寒いけど薄着もマッチョアピールになるんじゃね?
3 18/02/14(水)16:16:55 No.485044182
>許されないのかしら
4 18/02/14(水)16:17:27 No.485044242
筋肉が有るからそれで発熱して体温が高いと聞いた
5 18/02/14(水)16:17:29 No.485044244
寒いとこ住んでんじゃねえの 数ヶ月かけてゆっくり寒くなると、人の体はかなり適応する
6 18/02/14(水)16:19:08 No.485044472
スカイリムのノルドみたいな寒くないのそれって生活してる人は実際いるらしい
7 18/02/14(水)16:21:11 No.485044715
バックパッカーは何故2Lのペットボトルの水を抱えてるの?
8 18/02/14(水)16:21:33 No.485044760
春や秋口に沖縄の海で泳いでる本州人も 沖縄県民から見たらこんな感じだよ
9 18/02/14(水)16:22:07 No.485044828
そりゃ沖縄県民は外国人みたいなもんだし…
10 18/02/14(水)16:24:24 No.485045104
バックパッカーで荷物と洗濯物増やしたくない結果こうってケースは?
11 18/02/14(水)16:31:41 No.485045922
半ズボン過信しすぎしゃない?
12 18/02/14(水)16:32:52 No.485046054
グリーンベイパッカーズの本拠地で シーズン末に裸族いるから寒く無いんだろうなぁ
13 18/02/14(水)16:33:08 No.485046086
ヨーロッパじんからしたらあったけえんじゃないか日本
14 18/02/14(水)16:34:37 No.485046267
体でかくて太くて血の巡りがいいから寒さに強いとか聞くけど じゃあ寒さ特化で進化した新モンゴロイドってなんなのよ…
15 18/02/14(水)16:37:00 No.485046580
運動不足なだけでは…
16 18/02/14(水)16:37:32 No.485046653
確かに運動中なら真冬でも半袖半パンか…
17 18/02/14(水)16:38:31 No.485046786
あとリュックをめっちゃ上に上げて背負うよねGAIJIN
18 18/02/14(水)16:38:47 No.485046822
>バックパッカーで荷物と洗濯物増やしたくない結果こうってケースは? じゃあジーパンになるだろって話だし…
19 18/02/14(水)16:39:09 No.485046886
>じゃあジーパンになるだろって話だし… 乾かないじゃん!
20 18/02/14(水)16:41:27 No.485047185
>じゃあ寒さ特化で進化した新モンゴロイドってなんなのよ… シベリアとかアラスカを通っていった連中だろ 気温0度で暑いとか言い出して服脱いで日光浴を始める
21 18/02/14(水)16:41:28 No.485047189
>あとリュックをめっちゃ上に上げて背負うよねGAIJIN あれはその方が楽だからだったはず…
22 18/02/14(水)16:43:30 No.485047459
女子高生とかめっちゃ下げるよね
23 18/02/14(水)16:50:24 No.485048354
むかし川津祐介がシベリアロケからモスクワまで戻ってきたら 気温差が20℃以上あって冬のモスクワなのに春先ファッションじゃないと暑くて 地元の人からなんだこいつら…って目で見られたとか
24 18/02/14(水)16:51:14 No.485048474
馬も冬場は湯気上げてるからな 筋肉はすごいや
25 18/02/14(水)16:51:28 No.485048509
寒さに耐えられない奴は全員死んだのでいない
26 18/02/14(水)16:51:57 No.485048585
>寒さに耐えられない奴は全員死んだのでいない そんな黒人奴隷みたいな…
27 18/02/14(水)16:52:44 No.485048696
白人ってそもそと寒冷地仕様で白くなったはずだから寒さに強いとか?
28 18/02/14(水)16:58:51 No.485049456
この腕の太さで寒がりだったらそれはそれで詐欺だ
29 18/02/14(水)16:59:30 No.485049549
ロシアの寒中水泳とかしたらアジア人は文字通り死ぬらしいな
30 18/02/14(水)17:01:16 No.485049781
寒さに強いと 暑さに弱い
31 18/02/14(水)17:05:08 No.485050309
普段クソ暑いタイなんかだと15℃そこらで凍死者が出たりする
32 18/02/14(水)17:12:15 No.485051477
白くてでかいとか完全に北極仕様だろ
33 18/02/14(水)17:13:28 No.485051639
奴隷船で一番死ぬのは白人船員なんて話があったなぁ
34 18/02/14(水)17:14:29 No.485051795
アメリカもヨーロッパも北の方だからな
35 18/02/14(水)17:14:39 No.485051818
黒いのはやっぱり酷暑や乾燥に強いの?
36 18/02/14(水)17:14:44 No.485051825
基礎体温が違うからね アジア人が他所行って風邪ひいて38度線超えて医者に行っても え?平熱でしょ?おかえんなさいされてロクに診断されなかったりする
37 18/02/14(水)17:15:07 No.485051881
色によって性能が異なるのまんまゲームのユニットみたいで面白いね
38 18/02/14(水)17:16:00 No.485052033
向こうの人基本暑がりだから空調効きすぎてて寒すぎるとかよくある
39 18/02/14(水)17:16:28 No.485052110
Youは何しに日本へのレジェンドのニセコノルウェー人見てると本当体の作りが根っこから違うんだろうなって
40 18/02/14(水)17:16:44 No.485052142
北欧に移民した黒人は冬場ビタミンサプリ取らないとヤバい って聞いたことが
41 18/02/14(水)17:17:07 No.485052211
温度より湿気が苦手
42 18/02/14(水)17:17:33 No.485052281
北海道でも半袖かどうか試してみたい
43 18/02/14(水)17:17:59 No.485052341
平たい顔族になったのはシベリアの寒さに適応するためのはずなんだけどね...
44 18/02/14(水)17:18:30 No.485052434
北欧の人間はでかいなと思ったがシロクマと同じ原理か…
45 18/02/14(水)17:19:33 No.485052588
全地形対応ユニットとかないの?
46 18/02/14(水)17:21:23 No.485052916
>全地形対応ユニットとかないの? で思い出した 平たい顔族になったのはシベリアの寒さに適応するためのはずなんだけどね... 宇宙Bみたいなもんだろきっと
47 18/02/14(水)17:21:32 No.485052944
GW辺りに海に入ってはっちゃけてる白人居てこいつらやべえなって名った思い出
48 18/02/14(水)17:22:43 No.485053138
ロシアンがおかしい なんで毛皮のコートの女の横に半袖ジーパンの男が並んでるの… マイナスいってても半袖
49 18/02/14(水)17:25:01 No.485053542
コイツら全然普通の日差しにサングラスとかするし 暑さへの適応がアレなんかもしれない