虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/14(水)15:54:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/14(水)15:54:35 No.485041439

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/14(水)15:55:50 No.485041582

いいよね

2 18/02/14(水)15:57:23 No.485041753

完全には同意出来ないけどまあおおむねそう

3 18/02/14(水)15:58:18 No.485041847

懐かしい…

4 18/02/14(水)15:59:04 No.485041938

わかる…

5 18/02/14(水)16:01:00 No.485042160

わりとそう

6 18/02/14(水)16:01:02 No.485042165

いちべぇ…

7 18/02/14(水)16:01:07 No.485042182

いい…

8 18/02/14(水)16:01:35 No.485042249

そうかな…そうかも…

9 18/02/14(水)16:01:55 No.485042293

小小

10 18/02/14(水)16:02:09 No.485042320

flashじゃなかったっけ

11 18/02/14(水)16:02:59 No.485042429

xiaoxiao

12 18/02/14(水)16:04:20 No.485042603

うぇぶみもいいけどGIF動画にはプリミティブな何かが詰まっている

13 18/02/14(水)16:05:12 No.485042733

ドアを開けようとするgifいいよね

14 18/02/14(水)16:05:13 No.485042739

おもしれ…

15 18/02/14(水)16:05:31 No.485042782

なんかやたらグロいのもあったから苦手だわ

16 18/02/14(水)16:06:58 No.485042958

映画みたいに距離や角度ぐるぐるまわって戦うやついいよね・・・

17 18/02/14(水)16:09:38 No.485043277

>ドアを開けようとするgifいいよね そっちかー

18 18/02/14(水)16:09:56 No.485043317

一番とまでは言わねえけどおもしれぇよな

19 18/02/14(水)16:10:52 No.485043430

ドアがあかないぶちやぶろう

20 18/02/14(水)16:11:33 No.485043520

大体有名な所は描いた奴がバリバリのアニメーターになってる

21 18/02/14(水)16:11:50 No.485043556

あれ確かゲームもあったよね

22 18/02/14(水)16:12:32 No.485043650

おーなんか面白いの見つけた…長いな…長いな!?ってなる

23 18/02/14(水)16:13:27 No.485043775

くだらないものが面白いというのはよくある

24 18/02/14(水)16:14:53 No.485043934

世代が一緒なのかな…

25 18/02/14(水)16:17:03 No.485044198

のすふぇらとぅとか神谷ろんとか…

26 18/02/14(水)16:17:35 No.485044254

ピカブーだのやきそヴァだの

27 18/02/14(水)16:18:42 No.485044419

ポプピピキテル…

28 18/02/14(水)16:26:02 No.485045294

スレ画は何がチャンスなの?

29 18/02/14(水)16:26:32 No.485045358

ジョジョのラッシュ再現したの好きだったよ

30 18/02/14(水)16:26:42 No.485045372

パピプーだかプポペーだかそんなの

31 18/02/14(水)16:27:11 No.485045421

>スレ画は何がチャンスなの? これ百合漫画だから

32 18/02/14(水)16:27:23 No.485045445

もう15年ぐらい前じゃねえの戦う棒人間の動画…

33 18/02/14(水)16:27:58 No.485045496

逆に棒人間が戦うアプリゲームは概ねつまらんぞ

34 18/02/14(水)16:28:28 No.485045549

>ジョジョのラッシュ再現したの好きだったよ ハマダだっけ

35 18/02/14(水)16:30:00 No.485045727

りょーちもは!?りょーちもは!?

36 18/02/14(水)16:30:47 No.485045811

ポプちんはピピ美ちゃんに好かれたすぎる…

37 18/02/14(水)16:31:50 No.485045935

大作gifアニメいいよね

38 18/02/14(水)16:34:06 No.485046196

これほぼコピペでは

39 18/02/14(水)16:34:48 No.485046286

懐かしい…最近見ないなあの手の…

40 18/02/14(水)16:35:13 No.485046341

>これほぼコピペでは だから?

41 18/02/14(水)16:36:56 No.485046575

ぶっちぎり一番かはわからんが候補のひとつではあるね

42 18/02/14(水)16:36:57 No.485046577

あれも十年前のgifでしょ…

43 18/02/14(水)16:37:42 No.485046674

>あれも十年前のgifでしょ… 10年前どころじゃねえんじゃねえかな…

44 18/02/14(水)16:39:27 No.485046916

棒人間作った人はそういう職についてるの?

45 18/02/14(水)16:39:51 No.485046957

おって思ったら更に派手になっていっておっおっおっ

46 18/02/14(水)16:44:06 No.485047546

swf派とうごメモで見た派の断絶

47 18/02/14(水)16:46:03 No.485047796

棒人間うpキボンヌ!!

48 18/02/14(水)16:46:44 No.485047870

いいよね小小劇場…

49 18/02/14(水)16:46:49 No.485047886

棒人間で面白いもの作れる人はプロになっても一流の仕事するだろうなというのはなんかわかる

50 18/02/14(水)16:50:56 No.485048431

>棒人間作った人はそういう職についてるの? マッチ売りの少女のgifアニメの作者がコザキユースケだったってのは割と最近知った ただこれ棒人間じゃないな

51 18/02/14(水)16:56:27 No.485049185

棒人間は太古からの超古参キャラだからね…

52 18/02/14(水)16:57:57 No.485049357

>マッチ売りの少女のgifアニメ これで伝わるんだから凄いよな…

53 18/02/14(水)16:58:02 No.485049364

棒人間が大立ち回りするflashは今見ても色あせないなぁ…

54 18/02/14(水)16:59:14 No.485049512

んー…まあ… 大体18年は前かな

↑Top