虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ネギま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/14(水)15:37:45 No.485039319

ネギまのゲームって恵まれないよね

1 18/02/14(水)15:38:50 No.485039479

アニメにも恵まれないし…

2 18/02/14(水)15:39:01 No.485039505

PS2で出たやつかなり出来良かった気がするが

3 18/02/14(水)15:40:34 No.485039720

ソシャゲとか出てたのか

4 18/02/14(水)15:42:14 No.485039938

今日リリースされたゲームだから遊んでみてくれよな

5 18/02/14(水)15:45:25 No.485040333

>今日リリースされたゲームだから遊んでみてくれよな えっ 今日!?

6 18/02/14(水)15:46:03 No.485040415

ポケラボあじを感じる

7 18/02/14(水)15:46:40 No.485040505

この…何…この…

8 18/02/14(水)15:47:07 No.485040571

仮に今凄い気合い入れて作ったところで売上たかが知れてるだろうし…

9 18/02/14(水)15:47:24 No.485040611

こんな一昔前のアバターでゲームが出来る!みたいなやつが今日出たの…?

10 18/02/14(水)15:47:41 No.485040635

なんて手作り感溢れる画面なんだ…

11 18/02/14(水)15:48:03 No.485040676

>今日リリースされたゲームだから遊んでみてくれよな 一応聞いておくけど同人ゲーだよね…?

12 18/02/14(水)15:48:16 No.485040704

カタドッジボールゲーム

13 18/02/14(水)15:49:12 No.485040821

真ん中の先行者記憶違いじゃなければ当時そこそこ人気ある方だったよな?どうしてこんな…

14 18/02/14(水)15:49:13 No.485040824

ソシャゲ業界本当に人手不足なんだな…

15 18/02/14(水)15:50:06 No.485040916

学生の作品かな

16 18/02/14(水)15:50:08 No.485040920

>一応聞いておくけど同人ゲーだよね…? ちゃんと公式ですぞ…

17 18/02/14(水)15:50:49 No.485041003

言われて気付いたけどなんで茶々丸いるんだ 本屋とちびが出てきたのは聞いてたけどこいつも出たのか

18 18/02/14(水)15:51:20 No.485041055

https://www.youtube.com/watch?v=L6A6ek3zgJI これやばくね…?

19 18/02/14(水)15:51:21 No.485041057

タイトルロゴや宣伝バナーからやっつけ仕事感を感じる…

20 18/02/14(水)15:51:31 No.485041080

PS2のエロゲーはいいゲームの聞いた

21 18/02/14(水)15:52:06 No.485041145

今更出しても求心力あるタイトルじゃねーけどさすがにひどい出来だ

22 18/02/14(水)15:52:29 No.485041188

DMMゲーでもここまでひどくはねーぞ

23 18/02/14(水)15:52:55 No.485041234

君に届けたい

24 18/02/14(水)15:53:10 No.485041263

公式サイトのムービーがアニメの静止画並べてるだけのやつであっこれすぐ死ぬな…

25 18/02/14(水)15:53:15 No.485041272

>これやばくね…? う…動かねぇ…

26 18/02/14(水)15:53:35 No.485041318

ファンでもやらねえぞ

27 18/02/14(水)15:54:03 No.485041389

何か一昔前のゲームのコラボで参戦!とかではなく…?

28 18/02/14(水)15:54:36 No.485041441

10年前のネギまどハマりしてる自分に伝えたら驚くだろうな…

29 18/02/14(水)15:54:56 No.485041484

PS2の初期作2~3本は出来良かったなネギま

30 18/02/14(水)15:55:33 No.485041549

あまりにひどい

31 18/02/14(水)15:55:59 No.485041594

>DMMゲーでもここまでひどくはねーぞ DMMゲーは金借りれるから酷くねぇよ

32 18/02/14(水)15:56:38 No.485041673

PS2初期とGBAのやつはマジで面白かったよ

33 18/02/14(水)15:56:48 No.485041689

公式サイト見てみたけどなんで公式のキャラ紹介がアニメのキャプなんだよ!

34 18/02/14(水)15:57:11 No.485041733

粗製乱造期でも中々ないレベルの酷さ

35 18/02/14(水)15:58:10 No.485041831

>https://www.youtube.com/watch?v=L6A6ek3zgJI >これやばくね…? OPだけでお腹いっぱい…

36 18/02/14(水)15:58:14 No.485041838

>https://www.youtube.com/watch?v=L6A6ek3zgJI 画像使い回しすぎる…

37 18/02/14(水)15:58:36 No.485041882

なんかこんな感じで半年持たず終了したソシャゲ見た事ある 消防士が炎属性だったりライオンだけいればどうにかなるやつ

38 18/02/14(水)15:58:57 No.485041928

一目でダメそうってわかる画面だ

39 18/02/14(水)15:59:06 No.485041941

こんな退屈なOP久しぶりだ…

40 18/02/14(水)15:59:59 No.485042042

PV詐欺すらできない低予算なのか…

41 18/02/14(水)16:00:09 No.485042060

5年前のゲームとかじゃないのか…

42 18/02/14(水)16:00:10 No.485042063

アニメ派生のソシャゲなんて大抵こんなもんだろ ごく一部が当たりみたいな出来してるガチャのような世界

43 18/02/14(水)16:00:18 No.485042078

キャラ絵書き下ろせや!

44 18/02/14(水)16:00:18 No.485042080

せめてゲーム画面映せ

45 18/02/14(水)16:00:21 No.485042085

試作中のフリーゲームかな…

46 18/02/14(水)16:00:56 No.485042151

パチモンのツクールみたいな画面だな

47 18/02/14(水)16:01:09 No.485042188

最近流行りのβテストとか言うやつでしょこれ知ってる

48 18/02/14(水)16:01:15 No.485042206

宣伝用に400万ぐらいでお願いしますって外に投げたら出来そうな感じだ

49 18/02/14(水)16:01:25 No.485042225

一昔前の韓国産ゲームみたいなキャラ造形しやがって…

50 18/02/14(水)16:01:46 No.485042273

アニメ駄目だったから予算削られたのかな

51 18/02/14(水)16:01:52 No.485042289

>アニメ派生のソシャゲなんて大抵こんなもんだろ >ごく一部が当たりみたいな出来してるガチャのような世界 1年で終わるようなのでももっとましな出来してるよ!

52 18/02/14(水)16:01:52 No.485042290

スライドショーかよ

53 18/02/14(水)16:01:56 No.485042294

開発運営の会社聞いたことないいなあと思ってサイト見に行ったら >日本初のぽっちゃり女性専門婚活応援サービス『ぽちゃ婚』を運営しております というなんかよくわからないサービスもやってた

54 18/02/14(水)16:02:00 No.485042302

カタログからだといらすとやのコラか何かかと…

55 18/02/14(水)16:02:30 No.485042356

なんだこれ…

56 18/02/14(水)16:02:31 No.485042358

背景黄色すぎる…

57 18/02/14(水)16:02:49 No.485042401

>最近流行りのβテストとか言うやつでしょこれ知ってる もうやったんですよそれ

58 18/02/14(水)16:02:59 No.485042430

キャラに声ある?

59 18/02/14(水)16:03:02 No.485042437

>アニメ派生のソシャゲなんて大抵こんなもんだろ 内容はともかく見た目はぶっちぎりの底辺クラスだろ

60 18/02/14(水)16:03:14 No.485042465

このクオリティだとフリーのFlashゲームで似たようなのが見つかる

61 18/02/14(水)16:03:23 No.485042485

βテストやってこれとか嘘だろ…?

62 18/02/14(水)16:03:50 No.485042532

デザインって大事だな

63 18/02/14(水)16:03:58 No.485042549

スマホゲーでよかったのに どうしてソシャゲにしてしまうんですか

64 18/02/14(水)16:04:20 No.485042602

箱庭ゲームのやつはめちゃ評判じゃなかった?

65 18/02/14(水)16:04:27 No.485042615

>キャラに声ある? グラが既に使い回しだからあってもアニメの使い回しなんじゃねえかな…

66 18/02/14(水)16:04:36 No.485042635

これねぎまなの? こんなのいたっけ

67 18/02/14(水)16:04:39 No.485042639

>昨年、原作者の赤松健先生にデモ版をプレイしていただいた際、「これはよくでき ている!」と >太鼓判を押していただきましたが、製品版ではさらにクオリティを高めました

68 18/02/14(水)16:04:40 No.485042641

きらファンってよくできてたのね

69 18/02/14(水)16:04:55 No.485042679

>というなんかよくわからないサービスもやってた ダメだった

70 18/02/14(水)16:05:13 No.485042736

えっこれ今年のゲームなの!?

71 18/02/14(水)16:05:48 No.485042817

>きらファンってよくできてたのね あたりまえだろ!どれだけ目が肥えてるんだ

72 18/02/14(水)16:06:01 No.485042839

>>昨年、原作者の赤松健先生にデモ版をプレイしていただいた際、「これはよくでき ている!」と >>太鼓判を押していただきましたが、製品版ではさらにクオリティを高めました えー…作者ボケてるのかな

73 18/02/14(水)16:06:10 No.485042851

赤松は文句いってもええよ…

74 18/02/14(水)16:06:34 No.485042901

何をテストしたんだよ…

75 18/02/14(水)16:06:56 No.485042953

>赤松は文句いってもええよ… これはよくできている!

76 18/02/14(水)16:07:14 No.485042997

αならともかくβまで行った時点でこんな感じなら大して変わらないと思う

77 18/02/14(水)16:07:18 No.485043006

2004年ぐらいの同人ゲーみたい

78 18/02/14(水)16:07:21 No.485043020

実質0円とかいう有料パックの謳い文句でダメだった

79 18/02/14(水)16:07:28 No.485043034

PS2のやついいよね…

80 18/02/14(水)16:07:32 No.485043041

>えー…作者ボケてるのかな 商売人だから本音を言わないだけだよ

81 18/02/14(水)16:07:32 No.485043042

ゲームは出来ていないのですがコメントをお願いします 「これはよくでき ている」

82 18/02/14(水)16:07:39 No.485043052

su2247758.jpg 下手くそなデフォルメってキツイね…

83 18/02/14(水)16:07:39 No.485043054

流石にリップサービスだろ…

84 18/02/14(水)16:07:40 No.485043057

さすがに赤松でもクソゲ! 作り直せ!とは言えんだろう多分

85 18/02/14(水)16:07:41 No.485043060

>PS2の初期作2~3本は出来良かったなネギま 最初の二作は結構話題になるけど三作目も悪くなかった 前作までとは違う方向性のエロゲーっぽくて

86 18/02/14(水)16:07:47 No.485043072

さらにクオリティを高めましたって高める前はどんなのだったの…

87 18/02/14(水)16:07:57 No.485043093

まだ早計か…実は動くと結構いい感じなのかもしれん

88 18/02/14(水)16:08:06 No.485043111

今時の同人ゲーでもこのクオリティは見向きもされないわ

89 18/02/14(水)16:08:17 No.485043126

https://twitter.com/KenAkamatsu/status/963624186185842690 間に合ってないのでは…

90 18/02/14(水)16:08:26 No.485043140

デザイン全部社内でやったのかな…あまりにもショボい…

91 18/02/14(水)16:09:08 No.485043214

キリヱが実質無料で貰えるキャンペーンをやってるぞ

92 18/02/14(水)16:09:10 No.485043216

まだ原作のイラストそのまま使ったやる気のない黎明期のカードゲーのほうが予算がかからないだけマシレベル

93 18/02/14(水)16:09:20 No.485043237

>まだ早計か…実は動くと結構いい感じなのかもしれん いいえ…その… https://twitter.com/kunugi_no_inu/status/963665893065674752

94 18/02/14(水)16:09:23 No.485043242

クソでもバズっちまえばこっちのもんなので話題になってるうちに何とかすれば良い なんとか出来るレベルじゃなかった

95 18/02/14(水)16:09:56 No.485043316

>su2247758.jpg >下手くそなデフォルメってキツイね… おっぱいとかもう舐めてんのか?って感じ

96 18/02/14(水)16:10:16 No.485043357

いや酷すぎるだろこれは…

97 18/02/14(水)16:10:18 No.485043367

カタくにおくんのドッジボール

98 18/02/14(水)16:10:54 No.485043434

su2247759.jpg 俺が許せないソシャゲの条件の1つを教えてやる アニメキャプの使い回しだ

99 18/02/14(水)16:10:54 No.485043435

>https://twitter.com/kunugi_no_inu/status/963665893065674752 嘘だろ…これゲーム中のカットインもアニメキャプなの!?

100 18/02/14(水)16:11:15 No.485043484

キャラのぬめぬめ動く感じが中華っぽいな

101 18/02/14(水)16:11:30 No.485043506

>いいえ…その… >https://twitter.com/kunugi_no_inu/status/963665893065674752 炎のおっさんってユーザー名かなと思ったらもしかしてスキル名かこれ

102 18/02/14(水)16:11:33 No.485043517

>https://twitter.com/kunugi_no_inu/status/963665893065674752 フラフラしてるだけで表情どころかキャラの向きすら動かねえ…

103 18/02/14(水)16:11:44 No.485043541

>su2247759.jpg これはキツいな

104 18/02/14(水)16:11:50 No.485043557

>いいえ…その… キャラが消えるまでは生存だからな その駆け引きが熱いと思えば良い

105 18/02/14(水)16:12:06 No.485043598

このアホ面の女はいったい…

106 18/02/14(水)16:12:11 No.485043614

リゼロのパズルゲーも作ってるっぽいけどこっちはどんな評判だったのだろう…?

107 18/02/14(水)16:12:14 No.485043616

>su2247759.jpg 昔のカードダスからこんなカード出た

108 18/02/14(水)16:12:27 No.485043641

そんなドラムロール式HPみたいな…

109 18/02/14(水)16:12:30 No.485043645

リセマラいいんちょですぎじゃない 半分くらいいいんちょだぞ

110 18/02/14(水)16:12:36 No.485043656

その...ほら...相打ちがあるソシャゲは珍しいんじゃないか...

111 18/02/14(水)16:12:43 No.485043681

なんかひどいな色々と

112 18/02/14(水)16:13:08 No.485043739

>リセマラいいんちょですぎじゃない >半分くらいいいんちょだぞ やってんのか…

113 18/02/14(水)16:13:18 No.485043761

>su2247759.jpg 3ヶ月持たないなこれは…

114 18/02/14(水)16:13:22 No.485043769

>アニメキャプの使い回しだ PVはまさに中身を表したプロモーションとして申し分ない映像なのかも知れない

115 18/02/14(水)16:13:43 No.485043805

ブラゲーならまぁと思ったらアプリだこれ

116 18/02/14(水)16:14:16 No.485043870

なんでこんなやる前から失敗が100%決まってるものがなんで世に出てしまうんだろう…

117 18/02/14(水)16:14:37 No.485043904

>なんでこんなやる前から失敗が100%決まってるものがなんで世に出てしまうんだろう… 濡れ手に粟って憧れは止められねえんだ

118 18/02/14(水)16:14:40 No.485043910

https://twitter.com/negimate/status/945311264191868928 でも先生もいいよね…してたし…

119 18/02/14(水)16:14:49 No.485043928

いやでも見てる分にはあれでも実際触ってみたらすげー!ってなるかもしれないし…

120 18/02/14(水)16:15:02 No.485043947

DKOふいた

121 18/02/14(水)16:15:12 No.485043967

>su2247759.jpg >俺が許せないソシャゲの条件の1つを教えてやる >アニメキャプの使い回しだ ただでさえ少なそうな客を女キャラのカードを出してつなぎ止めろよ

122 18/02/14(水)16:15:38 No.485044019

先生顔が笑ってるよ

123 18/02/14(水)16:15:55 No.485044048

なんで基本的に半目なんだ

124 18/02/14(水)16:16:00 No.485044058

キャラクターカードまでキャプ画使い回しかよ…

125 18/02/14(水)16:16:00 No.485044061

スーファミのゲームかと思った

126 18/02/14(水)16:16:06 No.485044075

>https://twitter.com/negimate/status/945311264191868928 >でも先生もいいよね…してたし… メガネつけたり外したりしてるのが悲しくなったぞ!

127 18/02/14(水)16:16:19 No.485044107

これぐらい書き下ろせよ!

128 18/02/14(水)16:16:24 No.485044116

今更誰もネギまに思い入れないだろうけどこれはひどい

129 18/02/14(水)16:16:25 No.485044121

>su2247759.jpg 回す気にならんぞこれは

130 18/02/14(水)16:16:40 No.485044145

>炎のおっさんってユーザー名かなと思ったらもしかしてスキル名かこれ それ自体は原作でもある 原作だと人型の火の魔神だけど

131 18/02/14(水)16:16:50 No.485044166

奇跡的な出来だな…

132 18/02/14(水)16:16:52 No.485044171

圧倒的なまでに伝わってくる ソシャゲって儲かるって聞いたから手を出してみました感

133 18/02/14(水)16:16:54 No.485044177

動画撮られてるのに貶せるわけないすぎる…

134 18/02/14(水)16:17:07 No.485044202

せめてアニメの微妙なキャプじゃなくて原作絵使おうぜ

135 18/02/14(水)16:17:11 No.485044209

>PS2で出たやつかなり出来良かった気がするが ネギ君になってパンツめくったり胸囲計るのめっちゃ楽しかったよね

136 18/02/14(水)16:17:18 No.485044222

>su2247759.jpg フォントがもうやる気ない!

137 18/02/14(水)16:17:35 No.485044253

アニメのキャプしかないのかこのゲームは

138 18/02/14(水)16:17:38 No.485044265

>>su2247759.jpg >3ヶ月持たないなこれは… ちょっと話が逸れるけどソシャゲ運営ってやっぱ3ヶ月区切りなのかね? ソース流用とかの不祥事なら即止めるだろうが振るわす撤退は半年とか3ヶ月区切りの期間の場合が多いし

139 18/02/14(水)16:17:56 No.485044297

デモプレイしてこれは酷い僕が描き下ろします!とは言わないか

140 18/02/14(水)16:18:31 No.485044382

ソシャゲをあんまり理解してない人がなんとなく真似て作った感がすごい

141 18/02/14(水)16:18:57 No.485044445

こんな開発力ねえスタジオにアニメ化もしたコンテンツ預けちゃうってどんな判断だよ

142 18/02/14(水)16:19:22 No.485044507

フェイトゴーっぽい

143 18/02/14(水)16:19:22 No.485044508

>ちょっと話が逸れるけどソシャゲ運営ってやっぱ3ヶ月区切りなのかね? 関係ないよ 決算期の方が関係あるないよ

144 18/02/14(水)16:19:42 No.485044545

>こんな開発力ねえスタジオにアニメ化もしたコンテンツ預けちゃうってどんな判断だよ どうせ失敗するから予算も無いのでこんな開発力ねえスタジオしか受けてくれるところが無いんじゃねえかな…

145 18/02/14(水)16:19:50 No.485044562

こんだけ酷いと寿命がいつ尽きるのかをハラハラして楽しむ方向でやりたい

146 18/02/14(水)16:19:53 No.485044566

アニメもそんないい出来ではなかったけどな…

147 18/02/14(水)16:19:55 No.485044572

6年前なら受けてたと思う

148 18/02/14(水)16:19:58 No.485044576

ソシャゲ関係無く四半期では

149 18/02/14(水)16:20:16 No.485044618

3ヶ月区切りと言うか4半期で区切りもうけてるというか

150 18/02/14(水)16:20:29 No.485044645

su2247774.jpg 実質無料

151 18/02/14(水)16:20:30 No.485044647

>最初の二作は結構話題になるけど三作目も悪くなかった 水着エプロンで生クリームかき混ぜて顔に付いた生クリーム拭ったり水着にランドセル背負わせてリコーダー吹かせたりするゲーム

152 18/02/14(水)16:20:40 No.485044664

これ金使わない方が良かったんじゃ

153 18/02/14(水)16:21:35 No.485044763

何だよ実質って

154 18/02/14(水)16:21:38 No.485044767

>アニメもそんないい出来ではなかったけどな… どれも外れとか酷いよな呪われてんのか

155 18/02/14(水)16:21:38 No.485044769

>su2247774.jpg うn…?

156 18/02/14(水)16:21:49 No.485044796

最初の引き直しガチャは7キャラなんだな どうりで同じキャラしかでないと思った

157 18/02/14(水)16:21:51 No.485044798

>su2247774.jpg >実質無料 スマホじゃねーんだから

158 18/02/14(水)16:21:56 No.485044807

実質…?

159 18/02/14(水)16:21:59 No.485044814

アニメ最終話の無理矢理なネギまキャラぶっこみはこのソシャゲで使い回すためだったのかなーと

160 18/02/14(水)16:22:04 No.485044823

実質無料とかいうのはユーザーが言い出すことであって 運営が自分で言うことじゃねえよ…

161 18/02/14(水)16:22:11 No.485044836

フォントのやる気のなさすごいな…

162 18/02/14(水)16:22:14 No.485044839

実質無料は信者が言い出す事であって公式が言う事では…

163 18/02/14(水)16:22:19 No.485044849

>su2247774.jpg >実質無料 無料ではないですよね!?

164 18/02/14(水)16:22:23 No.485044856

>su2247774.jpg >実質無料 騙されるあほいんの?

165 18/02/14(水)16:22:33 No.485044874

無料とか言っちゃうのはアウトでは…

166 18/02/14(水)16:22:39 No.485044884

実質…便利な言葉だ…

167 18/02/14(水)16:22:42 No.485044891

赤松は悉く展開に恵まれないのだけは同情する 業界の人間から嫌われてんのか?

168 18/02/14(水)16:22:48 No.485044898

>これ金使わない方が良かったんじゃ 金の使い損だけでは済まない気がする

169 18/02/14(水)16:23:00 No.485044924

無料だと思ったって主張されたらやばいのでは

170 18/02/14(水)16:23:02 No.485044929

これ妖怪惑星以下なのでは…

171 18/02/14(水)16:23:08 No.485044941

しってる「」がいるかわからないけどこれバナフェスタウンそっくりだな

172 18/02/14(水)16:23:31 No.485044999

散々馬鹿にしてたけど超大作とかFGOって凄かったんだな……

173 18/02/14(水)16:23:51 No.485045038

まるで詐欺じゃないか…

174 18/02/14(水)16:23:54 No.485045043

景品表示法違反…

175 18/02/14(水)16:24:12 No.485045079

開発資金もと取れるの…? 予算どれくらいなんだろうか

176 18/02/14(水)16:24:12 No.485045080

>これ妖怪惑星以下なのでは… あれはガワこそゲテモノだけどシステムとサポートが先進的すぎてバランスがとれてるので…

177 18/02/14(水)16:24:13 No.485045083

>どれも外れとか酷いよな呪われてんのか 先生は漫画以外はほとんどタッチしたくないみたいだし なのでいいかげんになるのかも知れない

178 18/02/14(水)16:24:22 No.485045098

>どれも外れとか酷いよな呪われてんのか 2に関しては赤松が半年前からtwitterで広報してたから それなりのもの見れると思ってたのにあれだしな

179 18/02/14(水)16:24:25 No.485045107

>su2247774.jpg >実質無料 これ公式が広告で言っちゃうとアウトなやつでは…?

180 18/02/14(水)16:24:32 No.485045118

赤松ってやり手のイメージがあるけどメディア展開どれも微妙なような

181 18/02/14(水)16:24:37 No.485045135

ガラケー時代のフリーゲームで見たような出来だな…

182 18/02/14(水)16:25:40 No.485045248

どきどきしてきた

183 18/02/14(水)16:25:49 No.485045267

まだソシャゲは簡単に儲かるって神話が蔓延ってる界隈があるのかな…?

184 18/02/14(水)16:26:11 No.485045316

赤松流行り物追いかける気力なくなってそう

185 18/02/14(水)16:26:19 No.485045326

どこまでローコストで作れるかの実験かな…

186 18/02/14(水)16:27:10 No.485045419

>実質無料は信者が言い出す事であって公式が言う事では… ソフトバンクもauもdocomoも言ってたでしょー 総務省から怒られたでしょー

187 18/02/14(水)16:27:18 No.485045433

とりあえずステージ2つやってみたけど これ多分長くないぞ

188 18/02/14(水)16:27:20 No.485045437

これ全力でリリース記念パック買って返金騒ぎになれば本当に無料になるのでは…?!

189 18/02/14(水)16:27:31 No.485045458

イベント自体はもう終了したけど キャトバスでコラボしたやつのほうがちゃんとしてない…? https://catbus.happyelements.co.jp/campaign/uqholder/

190 18/02/14(水)16:27:56 No.485045495

>どこまでローコストで作れるかの実験かな… ゲーム自体は安く作れるだろうが回収が見込めないならどれだけ安く仕上げてもマイナスでは?

191 18/02/14(水)16:28:23 No.485045541

流行ってるゲームは金もめっちゃかけてるかんな

192 18/02/14(水)16:29:08 No.485045622

>まだソシャゲは簡単に儲かるって神話が蔓延ってる界隈があるのかな…? 仲介は儲かってると思うよ

193 18/02/14(水)16:29:10 No.485045627

まぁでも俺が作った4000円しか利益出なかったソシャゲよりは頑張ってると思う

194 18/02/14(水)16:29:11 No.485045629

>俺が許せないソシャゲの条件の1つを教えてやる >アニメキャプの使い回しだ 使い回し事態は結構あるけどひどいな!

195 18/02/14(水)16:29:36 No.485045677

ここの多順で上の方に出てくるソシャゲは数億かけて作ってるからな

196 18/02/14(水)16:29:56 No.485045717

そもそもネギま自体がつま…

197 18/02/14(水)16:29:57 No.485045721

2000年代を思い出す

198 18/02/14(水)16:30:13 No.485045754

開発会社も格差の時代

199 18/02/14(水)16:30:40 No.485045794

アニメキャプの中でも特に作画がいいわけでもない中割かよって部分が使われてるのが酷い

200 18/02/14(水)16:30:48 No.485045813

光る風を追い越したら

201 18/02/14(水)16:31:04 No.485045845

>まぁでも俺が作った4000円しか利益出なかったソシャゲよりは頑張ってると思う たとえ4000円でも基盤作るの大変なのによく頑張ったな

202 18/02/14(水)16:31:06 No.485045851

タイトルロゴのフーフォント感がつらい

203 18/02/14(水)16:31:09 No.485045859

嘘だろ…2018年だぜ…

204 18/02/14(水)16:31:59 No.485045948

>赤松ってやり手のイメージがあるけどメディア展開どれも微妙なような 赤松はやり手だけど手数の多さゆえに外れも引かされる

205 18/02/14(水)16:32:03 No.485045958

FLASHかな?

206 18/02/14(水)16:32:19 No.485045986

>アニメキャプの中でも特に作画がいいわけでもない中割かよって部分が使われてるのが酷い 作画のいいシーンのキャプだと使用料上がるとか流石にないよね?

207 18/02/14(水)16:33:14 No.485046093

アニメキャプでコストダウンして描き下ろしは凄いとかあるんでしょ?

208 18/02/14(水)16:33:47 No.485046156

散々死んでいったり法的に問題あるソシャゲが出尽くした後によくこれを出したな…

209 18/02/14(水)16:33:53 No.485046170

俺は☆3までしか引かなかったからもしかするとレアリティ高かったら超すごいのかもしれない

210 18/02/14(水)16:33:59 No.485046182

上のデフォルメのやつ原作の世界観を忠実に再現した白熱のバトルシーンとか書かれてて駄目だった

211 18/02/14(水)16:34:28 No.485046243

元軍人のスーパーエンジニアの仕事だぞ口を慎め

212 18/02/14(水)16:34:35 No.485046265

まぁネギまとUQのアプリなんてすぐ死ぬのは目に見えてるし そんな金かけてらんねーよ!ってなるのは分かる なら初めからやるなとも思うが

213 18/02/14(水)16:34:49 No.485046289

こう言うのは最上位レアは描き下ろしなんですよね?

214 18/02/14(水)16:34:50 No.485046290

戦闘シーンの迫力の無さを忠実に再現したのかもしれん

215 18/02/14(水)16:35:00 No.485046315

画面上に余白が多すぎる…

216 18/02/14(水)16:35:28 No.485046380

赤松もクソと思ったらはっきりクソって言うぐらいの勇気は大事だと思うぞ… こんなのに配慮するほど仕事に困ってるわけでもないだろ…

217 18/02/14(水)16:35:44 No.485046417

そんな980円を払う事で980円相当のアイテムが無料で貰えるなんて…

218 18/02/14(水)16:35:47 No.485046426

ねぎあつめとかそういう方向性で売った方がよさそう

219 18/02/14(水)16:35:49 No.485046433

アニメキャプ使い回しは俺のやってるゲームでもあるなぁ…シンフォギアとマギレコのメモリアだけど

220 18/02/14(水)16:36:32 No.485046527

>赤松もクソと思ったらはっきりクソって言うぐらいの勇気は大事だと思うぞ… >こんなのに配慮するほど仕事に困ってるわけでもないだろ… 下手すると発言も捏造かもしれん…

221 18/02/14(水)16:36:40 No.485046545

アニメの企画時に一緒にやることになってたんだろうけど… さすがにこれは止めるべきだろ…

222 18/02/14(水)16:37:17 No.485046628

SDかわいくないのは致命傷というか…

223 18/02/14(水)16:37:30 No.485046647

>赤松もクソと思ったらはっきりクソって言うぐらいの勇気は大事だと思うぞ… >こんなのに配慮するほど仕事に困ってるわけでもないだろ… 人脈広げてお仕事する過程で知り合ったところの繋がりで頼んだらひどいことになったってパターン多そう

224 18/02/14(水)16:37:33 No.485046656

世の中にある無名なソシャゲも結構頑張って作ってたんだなわかる

225 18/02/14(水)16:37:42 No.485046673

止めると契約不履行とかでさらに損するから見るからに損でもリリースするしかねえんだ

226 18/02/14(水)16:38:12 No.485046746

赤松は他のアプリとか知らないやってないから絶賛したのかもしれん

227 18/02/14(水)16:38:18 No.485046756

最初の引き直しガチャ☆3の3-Aキャラ7種類だけならガチャじゃなくて選ばせればいいのでは…?

228 18/02/14(水)16:38:39 No.485046800

>アニメキャプ使い回しは俺のやってるゲームでもあるなぁ…シンフォギアとマギレコのメモリアだけど レア度が高いの引いたら書き下ろしイラスト出るんですか!やったー!

229 18/02/14(水)16:39:28 No.485046918

先生はそもそも関わって無さそうな 版権?OKですよ コメント?OKですよぐらいでは

230 18/02/14(水)16:39:27 No.485046920

>>まぁでも俺が作った4000円しか利益出なかったソシャゲよりは頑張ってると思う >たとえ4000円でも基盤作るの大変なのによく頑張ったな むしろ黒字で終えられたなら勝ちまであるような気がする

231 18/02/14(水)16:41:02 No.485047129

そりゃ原作絵1つも使われてないんだから赤松は関わってないだろ

232 18/02/14(水)16:41:10 No.485047151

ヒで続々とキャプが挙がってるけどどれもすごいな…

233 18/02/14(水)16:42:11 No.485047276

https://twitter.com/negimate/status/945311264191868928

234 18/02/14(水)16:42:26 No.485047307

いっそAIとまとかラブひなとか赤松オールスターズでもやれば… いやどうでもいいな

235 18/02/14(水)16:42:32 No.485047321

初日だけ出来の悪さで盛り上がって1週間くらいで誰もいなくなりそう

236 18/02/14(水)16:42:45 No.485047344

アニメもゲームも褒められる出来ではないし原作の負担がでかすぎる

237 18/02/14(水)16:43:56 No.485047520

ちょっとやったけどマギレコみたいにしたかったのだけは伝わってきた

238 18/02/14(水)16:44:44 No.485047627

モバゲーとかGREEとかのブラウザでやる奴で似たモノ作った方がまだ楽で印象も良かったんじゃ…

239 18/02/14(水)16:45:04 No.485047668

>初日だけ出来の悪さで盛り上がって1週間くらいで誰もいなくなりそう 「」の間で話題になってもやってみようって思わないくらいには凄い

240 18/02/14(水)16:45:34 No.485047735

>しってる「」がいるかわからないけどこれバナフェスタウンそっくりだな バナフェスのアバターはもっとしっかりしてただろ!

241 18/02/14(水)16:45:34 No.485047738

低レアが既存絵なのはよくあるけどアニメのキャプってガラケー時代のゲームかよ

242 18/02/14(水)16:45:41 No.485047754

アニメキャプ制限があると売りのビジュアル作れなくて苦労するよね たとえゲームがよくても評価はそんなに上がらないし仕方ないかなって気がする

243 18/02/14(水)16:46:23 No.485047834

そういやリリース時話題にって言うと妖怪惑星とか言うのって今も勢い続いてるの

244 18/02/14(水)16:46:55 No.485047896

やはりカードデッキ組む系の奴が安定ってことだろ? 絵は極論全て流用で行けるし

245 18/02/14(水)16:47:54 No.485048026

グリモバ時代レベル

246 18/02/14(水)16:48:33 No.485048115

妖怪惑星はたまにスレ立ててみるけどまあ5レスつかないわね

247 18/02/14(水)16:48:44 No.485048138

なぜ今ネギまのソシャゲを!?

248 18/02/14(水)16:49:06 No.485048186

>そういやリリース時話題にって言うと妖怪惑星とか言うのって今も勢い続いてるの 気になってぐぐってみたら今も続いているというか iTunesでもAndroidでも高評価だ…

249 18/02/14(水)16:49:10 No.485048198

画面から大体システムはシンフォギアと同じやつだとは思うが もうちょい頑張れなかったのか

250 18/02/14(水)16:49:15 No.485048205

よく先生にプレイさせる気になったな ある意味すごいわ

251 18/02/14(水)16:49:28 No.485048234

>なぜ今ネギまのソシャゲを!? アニメやったからね! まあタイミング遅いけど

252 18/02/14(水)16:49:34 No.485048247

>なぜ今ネギまのソシャゲを!? 前期でアニメやってたし…

253 18/02/14(水)16:49:41 No.485048260

AIとまなら許されたはず

254 18/02/14(水)16:50:13 No.485048329

一瞬面白かった

255 18/02/14(水)16:50:16 No.485048338

>なぜ今ネギまのソシャゲを!? ネギま2(UQホルダー)のゲームじゃねぇ? オープニング延々とネギまの解説してるけど

256 18/02/14(水)16:50:41 No.485048400

グリモバも多少のエロやれるから低コストキャラゲーならアプリ作るより圧倒的にマシな可能性すらある

257 18/02/14(水)16:51:03 No.485048443

ガラケー時代の手抜きぽちぽちゲーはキャラ絵愛でるだけなら使えない事も無かったけど スマホの手抜きゲーはUIとか無駄に工夫されたせいでやたら重かったりで触ってるだけできつい

258 18/02/14(水)16:51:14 No.485048477

>世の中にある無名なソシャゲも結構頑張って作ってたんだなわかる 語るべきところがないって言うのは逆に言や最低限はクリアしてるって事だしなあ

259 18/02/14(水)16:51:30 No.485048514

画面が簡易な分軽くなってるなら ネギまファンかつ最近の重いゲームにうんざりしてる人には合うんじゃなかろうか

260 18/02/14(水)16:51:31 No.485048517

達成時の報酬に何か価値があれば良いんだが 赤松さんは絶対描かなさそうだしアニメキャプなんて貰ってもいらねぇ

261 18/02/14(水)16:51:49 No.485048567

鯖の負担については心配無さそうだな!

262 18/02/14(水)16:52:03 No.485048599

初期のソシャゲの水着のやつみたいなポジションを狙ったのかもしれない まぁあれ一瞬話題になっただけですぐ終わったけど

263 18/02/14(水)16:52:05 No.485048606

月末のフェスやればランク2桁に食い込めるゲームってもしかしてすげーのでは?

264 18/02/14(水)16:52:14 No.485048634

>>世の中にある無名なソシャゲも結構頑張って作ってたんだなわかる >語るべきところがないって言うのは逆に言や最低限はクリアしてるって事だしなあ ここやSNSではあまり話題にならなくても根強いファンがいて細く長く続いているのもあるよね

265 18/02/14(水)16:52:21 No.485048649

>ネギま2(UQホルダー)のゲームじゃねぇ? ネギまとUQのゲームだよ 分ける必要あんのかとも思うけど

266 18/02/14(水)16:52:53 No.485048713

まるステの方が頑張ってる

267 18/02/14(水)16:52:59 No.485048729

というかアニメのキャプ使い回すゲームが2018年に許されるのか…

268 18/02/14(水)16:53:44 No.485048821

ネギま2UQホルダーのゲームじゃなくてUQとネギまのゲームなん!?

↑Top