虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 取り分... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/14(水)15:10:05 No.485035550

    取り分でもめそう

    1 18/02/14(水)15:14:35 No.485036165

    アメリカ人総出で来るくらいの勢い

    2 18/02/14(水)15:15:19 No.485036288

    山分けだぁー!

    3 18/02/14(水)15:15:41 No.485036324

    それだけいれば道端で拾うだけでも相当まとまった額になるだろうに…

    4 18/02/14(水)15:15:57 No.485036363

    戦力過多すぎない?

    5 18/02/14(水)15:16:47 No.485036479

    修羅の国に出稼ぎするならそのくらいの戦力が必要だということ

    6 18/02/14(水)15:16:52 No.485036493

    バイオで言うと世界中に散らばるシモンズファミリーだな

    7 18/02/14(水)15:17:02 No.485036518

    円の価値がめちゃくちゃ上がった状態なのかな…

    8 18/02/14(水)15:17:26 No.485036567

    3.8人組が3億円奪うの誤植か

    9 18/02/14(水)15:17:40 No.485036595

    明治時代の価値で3円かもしれないし…

    10 18/02/14(水)15:17:53 No.485036631

    一時的に日本の人口が五億人になってたのか…

    11 18/02/14(水)15:18:15 No.485036682

    >3.8人組が3億円奪うの誤植か どこかが欠けてる人間じゃないとこんな大胆な作戦思いつかないんだろうな

    12 18/02/14(水)15:18:24 No.485036702

    福岡は恐ろしい所じゃけのう

    13 18/02/14(水)15:18:28 No.485036710

    >3.8人組が3億円奪うの誤植か むう…半人前…

    14 18/02/14(水)15:18:56 No.485036786

    現金3円は現在の貨幣価値に換算して約3円である

    15 18/02/14(水)15:19:17 No.485036830

    福岡では欠損がある人を一人と数えないのかな

    16 18/02/14(水)15:19:38 No.485036875

    金じゃなく達成感を追い求める強盗の鑑

    17 18/02/14(水)15:20:33 No.485036987

    >金じゃなく達成感を追い求める強盗の鑑 そんなのが3.8億人もいるとか世も末過ぎる…

    18 18/02/14(水)15:20:35 No.485036992

    銀行周りギッチギチだな

    19 18/02/14(水)15:20:45 No.485037020

    1.8人ぶんに数える凄いやつがいたのかも知れない

    20 18/02/14(水)15:20:52 No.485037040

    3799999997人は迎え撃たれて死んだから一人1円

    21 18/02/14(水)15:21:11 No.485037069

    3.8億人もいたら完全犯罪出来そうなのに…

    22 18/02/14(水)15:21:55 No.485037164

    0.8人は障害者かもだし…

    23 18/02/14(水)15:22:00 No.485037171

    これ9割近くダミーというか囮ですよね

    24 18/02/14(水)15:22:11 No.485037191

    人海戦術すぎる…

    25 18/02/14(水)15:22:30 No.485037234

    情報提供したホームレスもスペシャルサンクスみたいな感じでカウントされてたりして…

    26 18/02/14(水)15:22:41 No.485037257

    強盗事件って言うより反乱だこれ

    27 18/02/14(水)15:22:57 No.485037296

    >情報提供したホームレスもスペシャルサンクスみたいな感じでカウントされてたりして… (めっちゃ長いスタッフロール)

    28 18/02/14(水)15:23:37 No.485037377

    >3799999997人は迎え撃たれて死んだから一人1円 WHOあたりは統計の取り直しでてんやわんやだな!

    29 18/02/14(水)15:23:42 No.485037383

    1円が1億ドルぐらいの価値になったのかな…

    30 18/02/14(水)15:23:52 No.485037405

    結局全員捕まったんだっけこれ

    31 18/02/14(水)15:23:58 No.485037422

    でも映画でテロ組織がハイテク技術で銀行襲った時はまるで銀行強盗だなみたいに皮肉言われてたしそんなもんだろうな…

    32 18/02/14(水)15:23:59 No.485037423

    3.8億人で分けてもなお価値のある3円ってどこの国の通貨なんだ?

    33 18/02/14(水)15:24:04 No.485037432

    街を3.8億人で埋め尽くして3円盗った後には忽然と消える

    34 18/02/14(水)15:24:32 No.485037493

    地球人口の5%が日本に集まったらヤバいな

    35 18/02/14(水)15:24:53 No.485037543

    こんな人数収容出来る留置所…

    36 18/02/14(水)15:24:53 No.485037546

    意思統一にどんな洗脳技術使ったのかな

    37 18/02/14(水)15:25:15 No.485037601

    物理的にパンクさせるという原始的にして最強の戦術すぎる…

    38 18/02/14(水)15:25:36 No.485037639

    これLINE側がブチ切れてたコラ画像か

    39 18/02/14(水)15:25:46 No.485037654

    >結局全員捕まったんだっけこれ どうやって…?

    40 18/02/14(水)15:26:00 No.485037682

    楽天ポイント山分けみたいな

    41 18/02/14(水)15:26:36 No.485037765

    1人1円拾えばそれだけでもう3億いくじゃん!

    42 18/02/14(水)15:26:44 No.485037783

    日本中の銀行に数人ずつ配置して同時多発的に3円を奪う作戦 一件一件は少額なので問題になりづらいが全部合わせれば3億円ほどになるかもしれない

    43 18/02/14(水)15:27:08 No.485037839

    1円ちょうだいを3.8億回やれば3.8億円じゃん!をやろうとしたら3人しか成功しなかった

    44 18/02/14(水)15:27:22 No.485037876

    なんだっけ攻殻で久世が預金口座の小数点未満を盗み出すやつ思い出す

    45 18/02/14(水)15:27:39 No.485037922

    この人数で1人最低1円以上は拾ってくる 経済にお金も戻せてwinwin

    46 18/02/14(水)15:28:01 No.485037956

    3.8億いたらどっかの大陸に閉じ込めるしかないな

    47 18/02/14(水)15:28:20 No.485037991

    3.8億のうち多重人格か…

    48 18/02/14(水)15:28:42 No.485038038

    書き込みをした人によって削除されました

    49 18/02/14(水)15:29:13 No.485038112

    黄巾の乱 36万人 第一次世界大戦 6.7千万人

    50 18/02/14(水)15:32:05 No.485038527

    数億人を一つの目的に向け動かせるカリスマと統率力 21世紀最大の怪物だな

    51 18/02/14(水)15:32:17 No.485038550

    これだけの人数でまとまって行動できるなら まだまだ人間も捨てたもんじゃないな

    52 18/02/14(水)15:32:47 No.485038618

    そんだけ動かして3円しか奪えないってとんでもないアホなのでは…

    53 18/02/14(水)15:33:02 No.485038661

    トップのカリスマ性凄そう

    54 18/02/14(水)15:34:07 No.485038799

    >そんだけ動かして3円しか奪えないってとんでもないアホなのでは… たぶん全く別の目的のために動いてたんだと思う ある種のメッセージかもしれない

    55 18/02/14(水)15:35:23 No.485038956

    もう狙って間違えてますよね?

    56 18/02/14(水)15:36:11 No.485039092

    >トップのカリスマ性凄そう 特定のトップが存在しない分散型の組織かもしれない…

    57 18/02/14(水)15:36:38 No.485039152

    紛争地域すぎる…

    58 18/02/14(水)15:36:53 No.485039190

    >ある種のメッセージかもしれない なるほど…我々にかかれば銀行からお金を盗むなど雑作もないという事か…

    59 18/02/14(水)15:37:23 No.485039269

    予選から始めないと

    60 18/02/14(水)15:37:58 No.485039352

    >>ある種のメッセージかもしれない >なるほど…我々にかかれば銀行からお金を盗むなど雑作もないという事か… そりゃそんだけ動かせたらな!

    61 18/02/14(水)15:38:46 No.485039465

    この国の人口以上の人間をいつでも動員できると言いたいんだろう つまり日本の人口をまるまる入れ替えて乗っとることも可能…

    62 18/02/14(水)15:38:49 No.485039476

    銀行のガードマンが2億人くらい倒したのかも知れないし…

    63 18/02/14(水)15:38:52 No.485039483

    三円には実は重要な機密データが記録されているマイクロチップが埋め込まれている

    64 18/02/14(水)15:41:31 No.485039850

    たった3円を盗むためだけにこれだけの人数を動かしたと思うのか? 貴様らでは及びもつかない世界があるんだよ!

    65 18/02/14(水)15:42:40 No.485040000

    その1円は本当に1円なのか?

    66 18/02/14(水)15:42:41 No.485040005

    こんな馬鹿げた作戦にこれだけ人が付いて来るんだから世界征服の夢ではない

    67 18/02/14(水)15:43:40 No.485040118

    たぶん米国が極秘に開発した新種の合金で出来た一円玉

    68 18/02/14(水)15:44:31 No.485040231

    3.8億人が犯罪に加担するなんて人類史のターニングポイントみたいな事件だなぁ…

    69 18/02/14(水)15:46:04 No.485040419

    司法と警察がパンクしちまうー!

    70 18/02/14(水)15:47:02 No.485040562

    ニートの俺の資産でも海外で遊んで暮らせるな

    71 18/02/14(水)15:51:25 No.485041064

    アルミニウムが貴重な星から来た宇宙人かもしれない

    72 18/02/14(水)15:52:48 No.485041220

    書き込みをした人によって削除されました

    73 18/02/14(水)15:53:15 No.485041271

    7億6千万の瞳

    74 18/02/14(水)15:53:24 No.485041294

    これは参加人数的に国家ぐるみの犯罪の可能性があるのでは

    75 18/02/14(水)15:53:55 No.485041373

    成人が1日に必要な食事の量はおよそ2000kcalちょい だから約2000×3.8億人=約8000億カロリー ご飯一杯が100g=168kcalだとすると5700t分の白米が必要になるな

    76 18/02/14(水)15:55:56 No.485041589

    >これは参加人数的に国家ぐるみの犯罪の可能性があるのでは 国家どころか連合だよね

    77 18/02/14(水)15:57:25 No.485041758

    役割分担とかあるのかな

    78 18/02/14(水)15:58:14 No.485041840

    現在の価値に換算すると三十億円

    79 18/02/14(水)15:59:17 No.485041968

    例えば3億円盗むとかだと理性が邪魔する可能性があるが3円ならまあそのくらいならいいかとみんなやってくれる

    80 18/02/14(水)15:59:40 No.485042012

    >もう狙って間違えてますよね? 狙ってないよ https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/line-news?utm_term=.lmYyQqqAx#.rfEaxGGKd > 「3.8億人組が現金3円を奪う」 LINE NEWSの改変画像が出回る LINEは法的措置も検討 >公式アカウントも注意喚起。

    81 18/02/14(水)16:00:16 No.485042076

    ジュビロの読み切りみたいにアルミニウムにすごい価値のある世界の話か

    82 18/02/14(水)16:04:46 No.485042658

    10人しか居ないはずの強盗団…しかし現場に集まったのは10人以上居た… SFサスペンス『3.8億人いる!』絶賛上映中!

    83 18/02/14(水)16:05:04 No.485042705

    3018年の福岡

    84 18/02/14(水)16:06:11 No.485042855

    >https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/line-news?utm_term=.lmYyQqqAx#.rfEaxGGKd なんだヒがやったのか

    85 18/02/14(水)16:07:06 No.485042977

    >>結局全員捕まったんだっけこれ >どうやって…? 福岡県警総出の大捕物で

    86 18/02/14(水)16:07:14 No.485042998

    2人乗った電車と100人乗ったダンプがぶつかった事故思い出すな

    87 18/02/14(水)16:10:40 No.485043404

    ジンバブエドルに両替したら普通に分配できそう

    88 18/02/14(水)16:21:39 No.485044770

    3億人で自販機の下の小銭集めるほうが儲かりそう

    89 18/02/14(水)16:23:06 No.485044938

    福岡県の面積は大体5000平方kmだから3.8億人で割ると約13平方m 意外と余裕あるな

    90 18/02/14(水)16:23:50 No.485045034

    八女とかの山奥まで等間隔に立ってるの想像したら怖い

    91 18/02/14(水)16:24:21 No.485045095

    福岡県警も5億人ぐらいいないと厳しそうね