虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/14(水)13:46:44 No.485025086

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/14(水)13:47:10 No.485025134

    わかる

    2 18/02/14(水)13:48:20 No.485025278

    こんな人いる

    3 18/02/14(水)13:52:48 No.485025874

    アイマス界隈はすぐ波風が立つな…

    4 18/02/14(水)13:54:02 No.485026047

    さては本当にファンだなてめー

    5 18/02/14(水)14:09:32 No.485028053

    端から見ると矛盾してるようだが本人的には矛盾して無い

    6 18/02/14(水)14:09:37 No.485028067

    起こってしまったことを忘れたり目をそらすことはよくないというだけで ゼノグラシアのファンではないのか…

    7 18/02/14(水)14:10:45 No.485028214

    多くは望まないただ忘れないでほしい

    8 18/02/14(水)14:16:44 No.485028950

    ゼノグラシアってどういう話だったの

    9 18/02/14(水)14:18:51 No.485029205

    ガンダムで言うとダブルゼータシリーズ前半

    10 18/02/14(水)14:19:28 No.485029291

    忘れないで欲しいし何も知らずに叩かないで欲しいが盛り上がって欲しいとは言っていない

    11 18/02/14(水)14:20:30 No.485029402

    >ゼノグラシアってどういう話だったの http://tiyu.to/080318.html タイムリーだしここが詳しい ここぐらいしか詳しくやってない可能性はあるかもしれない

    12 18/02/14(水)14:25:44 No.485030034

    千早(48)でだめだった

    13 18/02/14(水)14:28:07 No.485030329

    こんなの2クールもやったの…

    14 18/02/14(水)14:31:05 No.485030712

    >ゴミのように空気中に飛散していく千早さん(48歳)の粒子 ひどい

    15 18/02/14(水)14:32:40 No.485030892

    ちゆ12歳久しぶりに見た

    16 18/02/14(水)14:32:53 No.485030917

    幼女が斧ぶん回す猟奇アニメ!って槍玉に挙げられたのもこれだった気がする

    17 18/02/14(水)14:33:14 No.485030955

    当時あずささんをアイドルじゃなくて教師にしたのはちょっと待てよとは思った

    18 18/02/14(水)14:33:35 No.485030999

    プレス機にぺちゃんこにされた人がいない…

    19 18/02/14(水)14:34:29 No.485031078

    >http://tiyu.to/080318.html >タイムリーだしここが詳しい >ここぐらいしか詳しくやってない可能性はあるかもしれない 千早が射出されるところでダメだった 笑うに決まってる

    20 18/02/14(水)14:36:04 No.485031261

    インベル最低だな…

    21 18/02/14(水)14:36:34 No.485031321

    えっなんで千早が粒子になってるの えっなんで飛散しているの

    22 18/02/14(水)14:38:33 No.485031569

    ロボットをやりたい… けどロボットじゃ企画通らないからアイマスのガワを借りてやるお! で作られたアニメだと聞いた

    23 18/02/14(水)14:38:47 No.485031606

    春香ちゃんインベルの中でオナニーしてそうだな…

    24 18/02/14(水)14:39:19 No.485031670

    >春香ちゃんインベルの中でオナニーしてそうだな… ●RECしてるから相思相愛

    25 18/02/14(水)14:39:26 No.485031685

    ここで実況されたら無駄に盛り上がりそうなアニメだ…

    26 18/02/14(水)14:39:52 No.485031734

    監督つい最近浄化されるまでゼノグラシア完全にトラウマになってたけどね

    27 18/02/14(水)14:40:52 No.485031839

    排出された千早さん(粒子)はどうなったの…

    28 18/02/14(水)14:41:01 No.485031857

    千早は射精されて死んだしあずささんも普通に圧死してた気がする

    29 18/02/14(水)14:41:02 No.485031858

    微熱SOSはマジで名曲だと思ってる

    30 18/02/14(水)14:41:09 No.485031866

    ◯ミ で吹き出さない奴なんかいないよ

    31 18/02/14(水)14:41:24 No.485031901

    >ロボットをやりたい… >けどロボットじゃ企画通らないからアイマスのガワを借りてやるお! >で作られたアニメだと聞いた アイマスの仕事が来た!アイマス無視してロボットやろう!だからなおひどい

    32 18/02/14(水)14:41:35 No.485031926

    >千早は射精されて死んだしあずささんも普通に圧死してた気がする ひどい

    33 18/02/14(水)14:41:44 No.485031940

    アイマスでなぜかロボアニメやったことが不評なのかと思ってたがそれ以前の問題だった

    34 18/02/14(水)14:41:48 No.485031945

    真も妙に性格が悪かった というかだいたいみんな性格が悪かった

    35 18/02/14(水)14:42:05 No.485031983

    >ロボットをやりたい… >けどロボットじゃ企画通らないからアイマスのガワを借りてやるお! >で作られたアニメだと聞いた そうじゃなくて アイマスのアニメやります!任せます! え?うちに任せたって事はそういうことなんですね!(ロボものが得意) じゃない?

    36 18/02/14(水)14:42:15 No.485031999

    >で作られたアニメだと聞いた アイマスのアニメ作ってくださーい うちに頼むってことはこんな感じになるよ? はい!よろしく!

    37 18/02/14(水)14:42:19 No.485032008

    酷いとしか聞いたことなかったが思ったより面白そうかも…

    38 18/02/14(水)14:42:40 No.485032064

    アイマスというゲームのアニメ化の話が来てるんだがそれはそうとしてロボアニメをやりたいので監督をお願いしたい

    39 18/02/14(水)14:43:00 No.485032095

    いおりがいちばんの癒しだった気がする ていうか真は初期の敵だし千早は敵の首魁だし雪歩は裏切りスパイ野郎だから性格悪いのもやむなし

    40 18/02/14(水)14:43:06 No.485032104

    ●RECは立派なネットミームとして未だ生き続けている それで十分じゃないか

    41 18/02/14(水)14:43:18 No.485032126

    http://dengekionline.com/elem/000/001/589/1589936/ ゼノグラシア誕生秘話

    42 18/02/14(水)14:43:28 No.485032147

    なんでアイマスでやったの?ってだけで面白いは面白いよ ところどころシリアスなギャグになっちゃってるけど

    43 18/02/14(水)14:43:29 No.485032150

    よく絶縁されなかったなサンライズ

    44 18/02/14(水)14:43:40 No.485032177

    舞乙女の従兄弟のような何かと思えばよろしい

    45 18/02/14(水)14:43:42 No.485032180

    アイマスは箱マス発売直前だけどすっかり落ち目でアニメ化させて貰えない だから無理やりキャラデザだけねじ込んでもらったとかそんな憶測も当時流れていた

    46 18/02/14(水)14:43:43 No.485032183

    千早が射出されるシーンは笑いとまらんかった

    47 18/02/14(水)14:44:03 No.485032225

    つまりラブライブもロボになる可能性があった…

    48 18/02/14(水)14:44:10 No.485032235

    >よく絶縁されなかったなサンライズ そりゃバンダイとナムコの力関係を考えりゃな

    49 18/02/14(水)14:44:19 No.485032252

    >アイマスは箱マス発売直前だけどすっかり落ち目でアニメ化させて貰えない >だから無理やりキャラデザだけねじ込んでもらったとかそんな憶測も当時流れていた 企画はアケマス前から動いてたから実際には全然違うんだけどね

    50 18/02/14(水)14:44:23 No.485032268

    >千早が射出されるシーンは笑いとまらんかった よかった当時もそういう反応してよかったんだ…

    51 18/02/14(水)14:44:30 No.485032280

    >幼女が斧ぶん回す猟奇アニメ!って槍玉に挙げられたのもこれだった気がする リンク先の解説でも触れられてるけど ひぐらしとかが自粛する内アイマスは気づかれなかったのでだれにも問題にされないで平然と放送された

    52 18/02/14(水)14:44:32 No.485032285

    >つまりラブライブもロボになる可能性があった… ちょっと見たい

    53 18/02/14(水)14:44:55 No.485032322

    そこから更にスタジオ→監督への話の流れがまた酷い アイドルマスターというゲームのアニメ化の企画があるんだけど それは置いといてロボットアニメの監督やってくんない? って

    54 18/02/14(水)14:44:59 No.485032335

    >舞乙女の従兄弟のような何かと思えばよろしい ああ読み終わった時の気持ちがそっくりだ…

    55 18/02/14(水)14:45:02 No.485032341

    アイマスのアニメってそれこそアニマスまでろくなのなかったし…

    56 18/02/14(水)14:45:29 No.485032390

    >ところどころシリアスなギャグになっちゃってるけど そのへんはまあいつもの8スタオリジナルアニメという感じがする…

    57 18/02/14(水)14:45:33 No.485032397

    もともと舞シリーズの予定だったとかいう噂もあったねデマみたいだけど

    58 18/02/14(水)14:45:39 No.485032410

    アイマスも当時は単なるキワモノコンテンツだったし キャバクラメールが話題の集金装置

    59 18/02/14(水)14:45:52 No.485032434

    アニマスまでゼノグラの他にアニメってあったの?

    60 18/02/14(水)14:45:59 No.485032447

    放映前にほぼ声優全とっかえとか荒れるイベントは一通りやってた気がするゼノグラシア

    61 18/02/14(水)14:46:02 No.485032456

    ひどかったですねL4Uのアニメ… あれよりは面白いよゼノグラ

    62 18/02/14(水)14:46:10 No.485032474

    やるしかなかったんだとか

    63 18/02/14(水)14:46:12 No.485032479

    キャストも舞HiME感あったからそう思われるのもしゃーなしだな

    64 18/02/14(水)14:46:36 No.485032526

    ちゃんとゲーム準拠のキャラデザというだけでL4UについてきたOVAが賞賛…賞賛?いやどうだったかな… ごめん微妙な評価だった気がする…やるしかなかったんだ!

    65 18/02/14(水)14:46:57 No.485032571

    正直ちゆ12歳のせいで変な評判になった感はある

    66 18/02/14(水)14:47:21 No.485032617

    765しかなかった時代のアイマスのメディアミックスはなんかヤバい

    67 18/02/14(水)14:47:37 No.485032651

    これやっぱりアイマス関連ではなかった事になってるんだろうか 作中で演じた作品みたいにフォローとかされてないかな

    68 18/02/14(水)14:47:44 No.485032676

    きぐるみおねーさんラジオDJになったことで難を逃れた感のあるやよい

    69 18/02/14(水)14:48:05 No.485032720

    一応全部見てたはずなのに脳が全ての不要な記憶を抹消してた すごいね脳

    70 18/02/14(水)14:48:18 No.485032731

    千早注入! 千早射出!

    71 18/02/14(水)14:48:22 No.485032734

    ドラマCDシリーズはそれなりに面白かった 泰Pとか今でも好きな人も多いだろう だがアンディテメーはダメだ

    72 18/02/14(水)14:48:26 No.485032739

    スマホスパロボにキサラギと一緒に参戦したからなかったことにはなってない

    73 18/02/14(水)14:48:45 No.485032769

    やるしかなかったんだ!は二夜連続ライブで流したから2日目はPが一斉に叫んでてダメだった

    74 18/02/14(水)14:49:17 No.485032832

    キャラデザが微妙にコレジャナイのも声優が違うのも逆に別物と認識する手助けになってるのは良かったのだろうか…

    75 18/02/14(水)14:49:21 No.485032842

    >http://tiyu.to/080318.html すげえ面白そうじゃん!!

    76 18/02/14(水)14:49:26 No.485032854

    千早粉とかばっかりネタにされるけど 千早がそんな末路迎えるに至ったのも千早だけが悪いわけではないので是非見て欲しい ねぇあずささん

    77 18/02/14(水)14:49:40 No.485032885

    …これ悪いのはサンライズなのでは?

    78 18/02/14(水)14:49:48 No.485032902

    わたしは星井美希だよ!

    79 18/02/14(水)14:49:52 No.485032909

    アイマス初期は現実世界でAKBとか流行る以前なので アイドルというものに対するビジョンが今とはかなりズレている

    80 18/02/14(水)14:50:05 No.485032933

    箱マスが流行る前はアイマスをガチでロボものだと思ってた人も居た マジで

    81 18/02/14(水)14:50:11 No.485032942

    キサラギどころかきらりんロボと一緒にスパクロに出てストーリーもがっつり絡んだからな あれがあるからスレ画みたいなネタはもう違和感ある

    82 18/02/14(水)14:50:24 No.485032973

    >スマホスパロボにキサラギときらりんロボと一緒に参戦したからなかったことにはなってない

    83 18/02/14(水)14:50:31 No.485032982

    アイドル全員知らない外人に寝取られるとか今やったら大惨事っすよ ドラマCDでも

    84 18/02/14(水)14:50:34 No.485032992

    ○ミはよくネタにされるし覚えてたけど千早粒子強制排出はまったく覚えてなかった

    85 18/02/14(水)14:50:47 No.485033020

    アイドルのオーディションに行ったらパイロットにされるのは正直面白い

    86 18/02/14(水)14:50:51 No.485033025

    >http://tiyu.to/080318.html 「」が好きそうな設定だ…

    87 18/02/14(水)14:50:59 No.485033046

    アイマスの名前を使ってなかったら隠れた珍作ロボットアニメで終わっていたかもしれん

    88 18/02/14(水)14:51:28 No.485033121

    当時は皆激怒してたけど今思うと声優変えて逆に良かったね…

    89 18/02/14(水)14:51:30 No.485033125

    >アイドル全員知らない外人に寝取られるとか今やったら大惨事っすよ >ドラマCDでも L4Uアイドラの春香でも結構な騒ぎになった記憶がある

    90 18/02/14(水)14:52:01 No.485033182

    アイマスなかったら舞シリーズの名前付いてただろうし ただキャラのガワと名前変わっただけで

    91 18/02/14(水)14:52:02 No.485033186

    アイドルマスターも ガンダムマイスターも 一緒よ

    92 18/02/14(水)14:52:10 No.485033199

    ネトランって名前は知ってたけど記事を見たのは初めてだ

    93 18/02/14(水)14:52:14 No.485033210

    これのサンライズロボットアニメカバーソング集が地味に評価高かった

    94 18/02/14(水)14:52:16 No.485033215

    思い返すとところどころでとんでもねぇことやってたコンテンツだと思う よう今も生きとるな…

    95 18/02/14(水)14:52:20 No.485033220

    1春香と2春香とゼノ春香とモバグリ以降春香でコラボしないかな…

    96 18/02/14(水)14:52:24 No.485033231

    近年でもTCGのサンライズクルセイドでも新規絵でカード追加されたりしてたかんな まあそのクルセイドはお亡くなりになったが…

    97 18/02/14(水)14:52:24 No.485033232

    >アイマス初期は現実世界でAKBとか流行る以前なので >アイドルというものに対するビジョンが今とはかなりズレている 要はモー娘。だしここの認識だとそんなにズレてなさそう

    98 18/02/14(水)14:52:27 No.485033240

    色々企画あった中の一つだったのに他全部ポシャったせいで槍玉に挙げられたってのが

    99 18/02/14(水)14:53:02 No.485033295

    邪悪なミサトさんみたいな千早をマジで見てられなくて途中でギブアップしたわ

    100 18/02/14(水)14:53:05 No.485033300

    >箱マスが流行る前はアイマスをガチでロボものだと思ってた人も居た >マジで 箱がそれなり流行ってからゼノグラだったよ

    101 18/02/14(水)14:53:05 No.485033302

    >アイドル全員知らない外人に寝取られるとか今やったら大惨事っすよ >ドラマCDでも 酷かったよね田辺

    102 18/02/14(水)14:53:34 No.485033358

    アイマスも箱マスが謎ヒットしなけりゃこれが遺作になってたかもしれないんだよね

    103 18/02/14(水)14:53:43 No.485033369

    好きって公言してる人ガルパンのコミカライズしてる人しか知らない

    104 18/02/14(水)14:53:49 No.485033383

    >●RECは立派なネットミームとして未だ生き続けている >それで十分じゃないか これ発祥だったの!?

    105 18/02/14(水)14:54:11 No.485033428

    今は笑って観られるが当時はコレしかないわけだからな

    106 18/02/14(水)14:54:26 No.485033463

    >これのサンライズロボットアニメカバーソング集が地味に評価高かった 桃子のざぶんぐるぅーばっかり妙に聞いてた

    107 18/02/14(水)14:54:31 No.485033475

    >これ発祥だったの!? 淫ベル発祥と言ってもいいと思う

    108 18/02/14(水)14:54:52 No.485033525

    ちゆを憎んでるゼノグラファンを何度か見た

    109 18/02/14(水)14:55:16 No.485033566

    >ちゆを憎んでるゼノグラファンを何度か見た 憎む矛先間違えてませんかね

    110 18/02/14(水)14:55:49 No.485033634

    今なら許されそうな雰囲気も感じるけど まあ当時のアイマスファン全員に中指立てられそうな内容だわな…

    111 18/02/14(水)14:55:54 No.485033642

    >今は笑って観られるが当時はコレしかないわけだからな 箱マス出てすぐのタイミングでアニメ1発目がこうだったのがね…

    112 18/02/14(水)14:56:13 No.485033673

    アイマスのキャラが深夜のよくわからない特撮風味のドラマに出演してるって感じで見てた

    113 18/02/14(水)14:56:27 No.485033701

    もう当時の悲しみとかとっくに風化したけどほじくり返さないで欲しい気持ちは変わってない

    114 18/02/14(水)14:56:44 No.485033737

    >憎む矛先間違えてませんかね ゼノグラファンなら間違えてないのでは

    115 18/02/14(水)14:57:05 No.485033784

    アニメ春香というかハルシュタイン閣下とゼノグラ春香は共演したよ スパロボで

    116 18/02/14(水)14:57:06 No.485033789

    色んな事情あったんだろうけどなんで声違うねんって抵抗があった

    117 18/02/14(水)14:57:21 No.485033821

    スレ画の気持ちちょっと分かった

    118 18/02/14(水)14:57:29 No.485033843

    当時1話はすごい綺麗な作画だなぁと思ってみてたな それ以降みなかったけど…

    119 18/02/14(水)14:57:54 No.485033886

    >ゼノグラファンなら間違えてないのでは ちゆだけが言い出してて他はそれに乗っただけというわけでもあるまいに…

    120 18/02/14(水)14:58:06 No.485033909

    やよいとギリギリ伊織以外マトモなキャラ改変されてねえ! って言われた位みんな舞HiME的味付けをされている

    121 18/02/14(水)14:58:23 No.485033945

    何度も言ってるけど アイマス知らなくても辛気臭いロボアニメって評価は変わらない

    122 18/02/14(水)14:58:23 No.485033946

    ゼノグラやよい実はめっちゃ好き

    123 18/02/14(水)14:58:33 No.485033961

    こういう変わり種は少なくとも原作の忠実なのを1回やってからやるべきだと思うんだ

    124 18/02/14(水)14:58:39 No.485033977

    こんばんやよやよー

    125 18/02/14(水)14:59:03 No.485034027

    >こういう変わり種は少なくとも原作の忠実なのを1回やってからやるべきだと思うんだ そこまで人気なかった

    126 18/02/14(水)14:59:04 No.485034030

    ゲームの春香さんとアニメの春香ちゃんで呼び分けられてた記憶

    127 18/02/14(水)14:59:06 No.485034034

    中村先生は井口君もアイマスファミリーと言うてたのでセーフ!

    128 18/02/14(水)14:59:08 No.485034038

    >ゼノグラやよい実はめっちゃ好き こんばんやよやよ~

    129 18/02/14(水)14:59:36 No.485034098

    ハルシュタイン閣下がゼノ春香のフリしてインベルを誘惑するシーンはスパクロでもトップクラスの名シーンですよ

    130 18/02/14(水)14:59:47 No.485034131

    曇る雪歩P

    131 18/02/14(水)14:59:52 No.485034143

    >こういう変わり種は少なくとも原作の忠実なのを1回やってからやるべきだと思うんだ この次のアニメがアニマスってわけじゃなく某特典映像だったので765Pは余計に気落ちしたって話もある

    132 18/02/14(水)14:59:57 No.485034159

    OPは一期二期共に好き

    133 18/02/14(水)15:00:24 No.485034217

    ちなみにこの鬱憤を晴らすかのように スパクロではアイマス3シリーズに渡るロングストーリーを繰り広げたので ぜひ確認して見てほしい

    134 18/02/14(水)15:00:36 No.485034255

    まあ後々成功したから笑い話にはなれたよね

    135 18/02/14(水)15:00:46 No.485034288

    L4Uアニメは貴重な乳首だし…

    136 18/02/14(水)15:00:54 No.485034308

    むしろこっちが本物になるんじゃないかって心配する雰囲気の方が強かった 普通に駄作だったのですぐ解消された

    137 18/02/14(水)15:00:55 No.485034310

    今だから人気コンテンツだけど企画当初はサンライズもそれは置いといてロボットアニメやりたいとか言い出すレベルの重要度だったわけだし

    138 18/02/14(水)15:01:07 No.485034334

    去年か一昨年のアニソン関係のイベントで いぐちくんが「私もアイマス声優なんですけお」とか言ってた話あったな

    139 18/02/14(水)15:01:14 No.485034349

    >ハルシュタイン閣下がゼノ春香のフリしてインベルを誘惑するシーンはスパクロでもトップクラスの名シーンですよ しかもハルカイザーが鬼のように強いという 盾カイザーも射ルカイザーも

    140 18/02/14(水)15:01:19 No.485034367

    スパクロはまた多分出すよねゼノグラシア…

    141 18/02/14(水)15:01:19 No.485034368

    ゼノ雪歩は序盤はかわいいし…

    142 18/02/14(水)15:01:21 No.485034373

    アイマスのコミカライズは危険なんだ

    143 18/02/14(水)15:01:28 No.485034380

    でもアニマスでも未だにグダグダ言うファンを見かける

    144 18/02/14(水)15:02:19 No.485034510

    別にゼノグラシアだけじゃなくてアイマスアニメなんかどれも荒れてるし…

    145 18/02/14(水)15:02:26 No.485034525

    >酷かったよね田辺 一応はギャグで済ませたアンディと違って本当に酷いと思う

    146 18/02/14(水)15:02:29 No.485034536

    >スパクロはまた多分出すよねゼノグラシア… まだケリがついてないのときらりんロボ強化版もいないし ケイサル藍子P絡みも出てきたからな

    147 18/02/14(水)15:03:46 No.485034719

    しかも8スタがほんとにロボに愛着あるかっていうと ジンキの作者と同じ程度のロボ愛だし…