ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/14(水)12:58:54 No.485018412
逃げるんだよォォーーッッ
1 18/02/14(水)12:59:52 No.485018568
いやこれは諦めろよ…
2 18/02/14(水)13:03:01 No.485019079
壁超えればワンちゃん…?
3 18/02/14(水)13:04:18 No.485019285
どのみち衝撃波でズタズタだから大丈夫
4 18/02/14(水)13:05:23 No.485019448
ギリギリ殺さないのがコツ
5 18/02/14(水)13:05:26 No.485019453
冒頭で普通に右に歩いてる人がいるし狙われてることにすら気づいてないんじゃないか ただ走ってどこかへ駆けつけようとしてるだけで
6 18/02/14(水)13:05:35 No.485019481
右下に逃げた人は助かったのかな
7 18/02/14(水)13:05:36 No.485019484
nice job nice job
8 18/02/14(水)13:06:47 No.485019664
ドンかつ確定
9 18/02/14(水)13:06:58 No.485019699
攻撃ヘリか
10 18/02/14(水)13:06:59 No.485019703
プレデターとか攻撃ヘリパイロットの精神的なメンタルやられ率異常に高いらしいね
11 18/02/14(水)13:08:47 No.485019958
想像力がなければヘリパイはできない 想像力があれば爆撃はできない
12 18/02/14(水)13:08:59 AppOxaws No.485019984
ヒエッ…
13 18/02/14(水)13:09:05 No.485019996
米軍だかの資料にあったけど人殺すのは結構ダメージ食らうらしいからなあ 天性のサディストに生まれるしかねえ
14 18/02/14(水)13:09:11 No.485020015
こんなの続けてて平静でいられるのはサイコパスだろうなぁ
15 18/02/14(水)13:09:31 No.485020068
ゲームゲーム
16 18/02/14(水)13:09:58 No.485020122
逆に向かっていっても駄目なんだよね?
17 18/02/14(水)13:10:08 No.485020144
nice work
18 18/02/14(水)13:11:01 No.485020276
>逆に向かっていっても駄目なんだよね? 遠くでパラパラパラってかすかな音がしてるだけなのに どうやって逃げる方向を特定するのか
19 18/02/14(水)13:11:05 No.485020291
HAHAHAって笑いながら撃ちまくってる映像で叩かれたから真面目な人を配属するようにしたのかな
20 18/02/14(水)13:11:39 No.485020369
このあとミンチになった光景が見えちゃうんでしょ? 自分がそのグロ画像作ったって理解したらねぇ…
21 18/02/14(水)13:11:44 No.485020375
>HAHAHAって笑いながら撃ちまくってる映像で叩かれたから真面目な人を配属するようにしたのかな 真面目な人でもこんなことずっとやってればおかしくなりそうだ
22 18/02/14(水)13:12:41 No.485020508
ホントに全くベトナムは地獄だぜーくらいの人じゃないと務まらないのか
23 18/02/14(水)13:13:00 No.485020551
これだけ凄そうなのにできるのは人を殺すことしかないとか
24 18/02/14(水)13:13:06 No.485020558
>ホントに全くベトナムは地獄だぜーくらいの人じゃないと務まらないのか むしろああならないと正気を保てないというか
25 18/02/14(水)13:13:36 No.485020626
完全にゲームの鵜呑みだけど攻撃ヘリって 複座になってて射手と操縦パイロットって別だったっけ?
26 18/02/14(水)13:14:16 No.485020732
真面目過ぎるとよくないな ゲーム感覚くらいでちょうどいいわ
27 18/02/14(水)13:14:19 No.485020736
途中で集団で逃げるのを止めてるようにも見える
28 18/02/14(水)13:14:27 No.485020751
ふっ飛ばしたり粉々にするのが楽しい! そう思ってないとやってけないけどそうすると日常に戻れなくなるジレンマ
29 18/02/14(水)13:14:40 No.485020792
こいつらはこいつらで攻撃しづらくするために子供連れまわしたりするし
30 18/02/14(水)13:15:18 No.485020871
>ゲーム感覚くらいでちょうどいいわ 理解してないだけの場合 何をしたのか自覚したら脆そう
31 18/02/14(水)13:15:23 No.485020884
建物に隠れて何とかなるとは思えない
32 18/02/14(水)13:17:02 No.485021101
テレビとかで怪我した子供とか写ってるのとか見たらやばそうだよね
33 18/02/14(水)13:17:47 No.485021186
FPSゲーマーを無人機の操作オペレーターに採用してみたら 攻撃するのには躊躇いが無いけど自分のやったことには結局ショック受けててあんまり変わらなかったって与太話があったような
34 18/02/14(水)13:17:54 No.485021201
現地でやるより本国で操作した方がメンタルダメージデカいらしいな… 日常と戦い落差で
35 18/02/14(水)13:19:05 No.485021351
殺した数で景品つけたりゲーム感を底上げして操作する人をサポートしよう
36 18/02/14(水)13:19:18 No.485021378
昔のC-130Aからの攻撃の映像だと KBOOM!イエェー!グッドキル! って感じだったのにな
37 18/02/14(水)13:20:15 No.485021504
数km先から狙われてると思うとどこに逃げようが絶望的だな…
38 18/02/14(水)13:20:51 No.485021584
地上10メートルくらいで炸裂するのいいよね・・・
39 18/02/14(水)13:21:02 No.485021615
>現地でやるより本国で操作した方がメンタルダメージデカいらしいな… >日常と戦い落差で 朝アメリカ国内の基地に定時に失禁して中東の無人機を操ってテロリストを殺して定時で退勤して家で飯を食う これですぐおかしくなるらしい
40 18/02/14(水)13:21:32 No.485021698
失禁じゃ仕方ない
41 18/02/14(水)13:21:37 No.485021708
定時失禁はそりゃメンタル壊すわ…
42 18/02/14(水)13:21:59 No.485021772
既におかしくなってる
43 18/02/14(水)13:22:35 No.485021860
複数人でゲームのように操作させて 誰の操作が採用されたかwからないようにするか 最適な行動指示のみ使うAIにでもするしかないな
44 18/02/14(水)13:23:40 No.485022004
既に壊れてる…
45 18/02/14(水)13:24:02 No.485022058
現地だと自分も殺されるかもしれないから殺す事に正当性が出てくるからな
46 18/02/14(水)13:24:04 No.485022063
かと言って無人機の操作をAIに完全に一任したりすると B級映画みたいな展開になりかねないのが辛い所
47 18/02/14(水)13:24:10 No.485022072
定時失禁はそら狂うわ
48 18/02/14(水)13:24:12 No.485022081
VRでゲーム画面っぽく置き換えようぜ!
49 18/02/14(水)13:24:25 No.485022124
>複数人でゲームのように操作させて >誰の操作が採用されたかwからないようにするか >最適な行動指示のみ使うAIにでもするしかないな 全員気が狂いましたとさというオチになる
50 18/02/14(水)13:24:42 No.485022174
「」少尉!失禁の時間だ!早くせんか!!!
51 18/02/14(水)13:24:50 No.485022196
それやったのは攻殻だったっけ
52 18/02/14(水)13:25:09 No.485022241
>全員気が狂いましたとさというオチになる なるほど反戦なオチだな
53 18/02/14(水)13:25:41 No.485022318
アパッチに狙われた側の動画見たけど戦場は地獄すぎる
54 18/02/14(水)13:25:44 No.485022329
訓練で凄い成績良くて、拷問訓練とかにも耐えるような屈強な男でも実際に人の頭をぶち抜くと病んだりするらしい
55 18/02/14(水)13:25:54 No.485022353
右下の人は何者なんだろ
56 18/02/14(水)13:26:33 No.485022436
映像をゲームっぽくすればあるいは
57 18/02/14(水)13:26:39 No.485022457
テロリスト側の情報がないからわからないけど テロリスト側はどんなメンタルケアしてんだろうな
58 18/02/14(水)13:26:52 No.485022488
ゼロシステムを使うと気が狂うとか何言ってんだと思ったけど割りと正しかったのね
59 18/02/14(水)13:27:12 No.485022529
でも定時におしっこするのは割と健全では…? トイレでしなさい!!!
60 18/02/14(水)13:27:42 No.485022602
>でも定時におしっこするのは割と健全では…? トイレでするんじゃなくてもらすんだぞ
61 18/02/14(水)13:27:43 No.485022606
>訓練で凄い成績良くて、拷問訓練とかにも耐えるような屈強な男でも実際に人の頭をぶち抜くと病んだりするらしい 冷血マシーンみたいなイメージのナチの武装SSとかも最初はゲロ吐きながら処刑してたそうだしな
62 18/02/14(水)13:28:08 No.485022669
モビルスーツはわざわざ取り込んだカメラ映像CG処理してゲームっぽくしてるんだっけ…
63 18/02/14(水)13:28:16 No.485022680
>冷血マシーンみたいなイメージのナチの武装SSとかも最初はゲロ吐きながら処刑してたそうだしな 若いやつ多いしね・・・
64 18/02/14(水)13:28:29 No.485022709
ガキの頃から殺し殺されの世界に生きてれば多少の殺人でおかしくなるようなのはいないだろうよ
65 18/02/14(水)13:28:36 No.485022726
あんなにオシッコマンを持て囃してたのに「」ってトイレで排泄厨だったのかよ
66 18/02/14(水)13:28:41 No.485022736
もうアパッチを常に飛ばしてたらどこでも制圧出来るんじゃ…
67 18/02/14(水)13:28:55 No.485022760
>ガキの頃から殺し殺されの世界に生きてれば多少の殺人でおかしくなるようなのはいないだろうよ それはすでにおかしくなっているのでは…
68 18/02/14(水)13:28:56 No.485022765
16でいきなりガンダムで敵殺しまくってるアムロは凄かったのか
69 18/02/14(水)13:29:12 No.485022797
いい事考えた 画像に補正をいれて可愛らしい動き回るぬいぐるみにすればいい
70 18/02/14(水)13:29:27 No.485022835
>あんなにオシッコマンを持て囃してたのに「」ってトイレで排泄厨だったのかよ トイレで排泄が許されるのは小学6年までだよね
71 18/02/14(水)13:29:57 No.485022891
もっとこう目標をセンターに入れてスイッチ目標をセンターに入れてスイッチみたいにクールにできないんかね
72 18/02/14(水)13:30:06 No.485022913
>トイレでしなさい!!! は?個人の自由だろ
73 18/02/14(水)13:30:13 No.485022930
男のうち2%の人間が全く良心の呵責なく殺せるタイプらしいので頑張って探そう
74 18/02/14(水)13:30:21 No.485022947
>画像に補正をいれて可愛らしい動き回るぬいぐるみにすればいい 血飛沫は花びらで表現とかどっかで見た気がするなあ…
75 18/02/14(水)13:30:43 No.485022990
>ガキの頃から殺し殺されの世界に生きてれば多少の殺人でおかしくなるようなのはいないだろうよ 途中で悟り開いて僧になりそう
76 18/02/14(水)13:31:04 No.485023027
(例のBGM)で気分を紛らわそう
77 18/02/14(水)13:31:06 No.485023033
>男のうち2%の人間が全く良心の呵責なく殺せるタイプらしいので頑張って探そう 一緒に働きとうない
78 18/02/14(水)13:31:08 No.485023038
>男のうち2%の人間が全く良心の呵責なく殺せるタイプらしいので頑張って探そう サイコに武器与えんなや!
79 18/02/14(水)13:31:11 No.485023044
ゲームの画像だよね…?リアルじゃないといってよ
80 18/02/14(水)13:31:21 No.485023067
ィズニーっぽい色指定のカラー化映像とか
81 18/02/14(水)13:31:26 No.485023078
>16でいきなりガンダムで敵殺しまくってるアムロは凄かったのか アムロはMSには容赦ないけど人には割と終盤までビビるよ ウッソは狂人一歩手前レベルで凄い
82 18/02/14(水)13:31:28 No.485023083
>16でいきなりガンダムで敵殺しまくってるアムロは凄かったのか 相手がザクなら人間じゃないんだって言い訳でごまかしてたじゃないか
83 18/02/14(水)13:31:30 No.485023085
邪悪な仕事だ…
84 18/02/14(水)13:31:41 No.485023104
>男のうち2%の人間が全く良心の呵責なく殺せる (結構多いな)結構多い!!!
85 18/02/14(水)13:31:44 No.485023112
>16でいきなりガンダムで敵殺しまくってるアムロは凄かったのか ニュータイプのくせに破たんしないでケロッとした顔してるのは凄い カミーユみたいに抱え込んだり准将みたいに殺すとストレス溜まるから殺さないね…後のことは知らんけど…みたいな方がよっぽど人間臭い
86 18/02/14(水)13:31:48 No.485023125
血の色を緑とかに変換しておけば平気だろう
87 18/02/14(水)13:31:49 No.485023128
あれは!?……ああヤギか…ってなるシーンはちょっと笑った その後人間を見つけてドーンだけど
88 18/02/14(水)13:31:54 No.485023138
>男のうち2%の人間が全く良心の呵責なく殺せるタイプらしいので頑張って探そう だいたいムショにいると思う!
89 18/02/14(水)13:32:02 No.485023156
殺してなんの呵責もないやつは戦場だと味方にリンチにあったりする
90 18/02/14(水)13:32:20 No.485023205
アムロはMS相手はともかく生身の人間が出てきて銃撃ってくるだけでガチビビりしてたじゃん
91 18/02/14(水)13:32:27 No.485023219
>殺してなんの呵責もないやつは戦場だと味方にリンチにあったりする マジか… 一応は軍のために殺してるのに…
92 18/02/14(水)13:32:34 No.485023243
good kill good kill +100 +100
93 18/02/14(水)13:32:52 No.485023282
そういう性格と協調性って相反しそうだから普通に就職して軍隊に行く奴が少なそうだ
94 18/02/14(水)13:33:01 No.485023294
>マジか… >一応は軍のために殺してるのに… 躊躇ないタイプは誤写率もヤバいのよ
95 18/02/14(水)13:33:28 No.485023342
味方にリンチって殺すのにためらいないのが味方にも向けられるだけなのでは?
96 18/02/14(水)13:33:31 No.485023349
ヘリや戦車にロケット撃つのは案外平気だったりするのかな
97 18/02/14(水)13:33:35 No.485023354
>ゲームの画像だよね…?リアルじゃないといってよ CoDだよ安心だね
98 18/02/14(水)13:33:52 No.485023386
テロリストの装備の最新化が怖いくらい進んでるから こういうの使いだしたらどうなるんだろうなと怖くなる
99 18/02/14(水)13:33:57 No.485023401
精神科医が特殊部隊員診たら大抵の隊員は普通の人よりメンタルが異常寄りだったって何かで見たな…
100 18/02/14(水)13:34:06 No.485023425
人をコロコロするのはモラルや時代の価値観の問題でなんとかなるかもだけど 自分と同じ人の形したものがポーンと壊れるの見るのはいつの価値観でもきついと思う 自分もただの物体なんだなって…
101 18/02/14(水)13:34:12 No.485023442
>マジか… >一応は軍のために殺してるのに… だって周りの人間がいやいややってるのに平気な顔で殺しまくる絢爛舞踏みたいなやついたら怖いし気持ち悪いじゃん?
102 18/02/14(水)13:34:15 No.485023450
躊躇なく撃てるってことは他人に極限まで関心がないやつか そもそも他人が苦しむところを見るのが好きなやつか 連帯求められる環境では浮きそうなやつばっかりだ
103 18/02/14(水)13:34:40 No.485023505
現代の軍隊の兵士はある程度まともで判断能力があった上で 兵士という鋳型の中で任務をやらないといけないというジレンマがあるから…
104 18/02/14(水)13:34:56 No.485023540
空からの死いいよね
105 18/02/14(水)13:35:09 No.485023566
実際の戦闘画面をゲーム画面に置き換えて表示させよう
106 18/02/14(水)13:35:21 No.485023588
>カミーユみたいに抱え込んだり准将みたいに殺すとストレス溜まるから殺さないね…後のことは知らんけど…みたいな方がよっぽど人間臭い キラのこと自己満足って思ってたけど 防衛機制の一種と思えば凄くリアルだな…
107 18/02/14(水)13:35:44 No.485023632
アムロだってそんなケロッとはしてなかったよ立ち直りが速かっただけで 色々悩んでる暇ないほど四面楚歌できっつい戦況だったのが大きいんじゃねえかなあ
108 18/02/14(水)13:35:53 No.485023651
キルしたらゲームみたいなアナウンスが聞こえるようにしよう
109 18/02/14(水)13:36:03 No.485023677
結構いるんだろうけど性格破綻者や社会人失格みたいな性格に普通なるだろうからな… 軍隊生活をしようとは思わんだろう
110 18/02/14(水)13:36:06 No.485023687
お前ブッ殺すぞって言われるとマジで殺されそうな雰囲気持ってるんだろうな ブッ殺すと決めた瞬間に行動終わってそうだけど
111 18/02/14(水)13:36:10 No.485023695
>空からの死いいよね 昔は爆撃なんか当たる方が運が悪いレベルだったのに あいつ(ドローン)が来てから100発百中だ
112 18/02/14(水)13:36:10 No.485023696
なんか実録ものの映画でもあったな 部隊の一人が実は過去に何件も殺人起こしてるサイコ野朗だったのを隠して入隊してて バレてボコられて除隊させられるの
113 18/02/14(水)13:36:39 No.485023753
ウッソは両親がそう育てたくせにコイツヤバい逃げようって育児放棄して逃げ出すレベルの殺人の才能をもった人間兵器だから…
114 18/02/14(水)13:36:58 No.485023803
殺さないと自分が殺される状況と 画像みたいなほぼ無抵抗な連中殺すのではまた話が違うし
115 18/02/14(水)13:37:13 No.485023827
米軍は下手に平和だから殺しては日常に戻るのがつらそうだ 地獄みたいな場所で毎日眠っては殺す生活なら悩む暇もなさそうだけどさ
116 18/02/14(水)13:37:16 No.485023831
そら同じところで寝てる隣のヤツが笑って人殺すようなやつなのはいやだよね
117 18/02/14(水)13:37:28 No.485023853
>キラのこと自己満足って思ってたけど >防衛機制の一種と思えば凄くリアルだな… そもそも別に不殺誓ってないしね…自分の精神的ストレスを避けられる時は避ける 避けてたら命がやばい時は悠長なことしないっていうだけで…
118 18/02/14(水)13:37:45 No.485023897
剣とか槍で殺した手応えめっちゃあった時代の兵士もメンタル病んでたのかな…
119 18/02/14(水)13:37:56 No.485023921
>こういうの使いだしたらどうなるんだろうなと怖くなる ドローンに小型の爆弾積んで飛ばしたりはしてるな
120 18/02/14(水)13:37:58 No.485023923
呵責なく人を殺せることと犯罪者になることは違うぞ 弁護士が凶悪殺人犯を無罪にするために努力できるのもそういう精神性だからだったりする
121 18/02/14(水)13:38:11 No.485023954
やらなければ味方がやられる状態なら多少はマシかもな
122 18/02/14(水)13:38:25 No.485023978
あんまりゲームみたいにすると 今度は人権団体からクレームがくる
123 18/02/14(水)13:38:51 No.485024036
戦国時代と現代じゃメンタルの有り様もかなり違うだろうし…
124 18/02/14(水)13:38:52 No.485024038
>剣とか槍で殺した手応えめっちゃあった時代の兵士もメンタル病んでたのかな… 山中鹿之助が初めて人殺めた時の事を詳細に記してたが 馴れたら癖になる見たいなオチがついてて怖かった
125 18/02/14(水)13:39:02 No.485024065
平和な中で殺すってのがでかい 剣の時代の兵士なんかずっと血溜まりの中だろうから悩むやつから死ぬ
126 18/02/14(水)13:39:05 No.485024072
>剣とか槍で殺した手応えめっちゃあった時代の兵士もメンタル病んでたのかな… 昔はまず動物殺したりして訓練したそうな
127 18/02/14(水)13:39:19 No.485024109
>剣とか槍で殺した手応えめっちゃあった時代の兵士もメンタル病んでたのかな… 病む人は居ただろうけど一方的な殺戮ではないから少しは健全な気もする
128 18/02/14(水)13:39:27 No.485024130
>あんまりゲームみたいにすると >今度は人権団体からクレームがくる ゲーム屋からも来るかも…
129 18/02/14(水)13:39:35 No.485024147
近代兵器じゃなければ病む前にそいつは死ぬだろうからなぁ
130 18/02/14(水)13:39:47 No.485024175
>>画像に補正をいれて可愛らしい動き回るぬいぐるみにすればいい >血飛沫は花びらで表現とかどっかで見た気がするなあ… サイコパスのスマホゲーム
131 18/02/14(水)13:39:54 No.485024185
>剣の時代の兵士なんかずっと血溜まりの中だろうから悩むやつから死ぬ さすがに人死にでるような戦いはごく稀だぞ
132 18/02/14(水)13:40:04 No.485024212
スーパーで死体の切り身売ってるこんな世界じゃ
133 18/02/14(水)13:40:08 No.485024221
ゲーム大会優勝者がドローン操作に勧誘されて軍人になる時代がくるんです?
134 18/02/14(水)13:40:15 No.485024235
二次大戦で発砲率低かったからきちんと人を殺せるようにトレーニングしました! ベトナムで精神ぶっ壊れて使いものにならなくなった兵士が大量発生しました! 軍隊なんてそれでいいんだよ
135 18/02/14(水)13:40:20 No.485024253
殺したり殺されたりすることが名誉とされていた時代とはまた価値観が全然違うからな…
136 18/02/14(水)13:40:43 No.485024308
シェルショックとかは音もあるしなあ…
137 18/02/14(水)13:40:47 No.485024310
戦場にいないとPTSD発症するから逆に戦場に戻りたがるってケースもよく聞く
138 18/02/14(水)13:40:48 No.485024313
バーサーカーの語源になったベルセルクとか 職業軍人怖い!っていう民衆の感情から生まれた伝説だからね
139 18/02/14(水)13:40:58 No.485024326
ハッハーナムは地獄だぜー!!の人は兵士でもなんでもない農民を構わず撃ち殺してるからもうすでにおかしいけどね・・・・
140 18/02/14(水)13:41:04 No.485024339
>さすがに人死にでるような戦いはごく稀だぞ 中世とかしょっちゅう死ぬのでは…? ナポレオンの頃とか国民が半減するレベルだしもっと前はもっとすごいんじゃないの
141 18/02/14(水)13:41:17 No.485024360
ゲームみたいにしたらストレスなく殺せるようになるじゃん!って計画推進したけどこれゲームみたいにされてるけど俺がやってるのは人殺しなんだよ…って操作してる軍人が苦しむのは想定してなかった
142 18/02/14(水)13:41:40 No.485024411
一次大戦なんてころころしあいたくないから一生懸命塹壕掘ってたし ただ上のサイコパスが毒ガスとか余計な事を
143 18/02/14(水)13:41:43 No.485024423
昔ならば病まないってのも思い込みかもしれん
144 18/02/14(水)13:41:53 No.485024449
下手に日常に近づけるほどトラウマになると思うわ 危険犯して殺すほうがまだ罪悪感がない
145 18/02/14(水)13:41:55 No.485024453
むしろ人を殺すゲームとか二度とできなくなりそう
146 18/02/14(水)13:41:57 No.485024456
でも制圧できれば別に一人も死ななくてもいんだよなー それが現実に無理なだけで
147 18/02/14(水)13:42:02 No.485024468
>ハッハーナムは地獄だぜー!!の人は兵士でもなんでもない農民を構わず撃ち殺してるからもうすでにおかしいけどね・・・・ よく女子供を平気で撃てますね
148 18/02/14(水)13:42:17 No.485024509
>剣とか槍で殺した手応えめっちゃあった時代の兵士もメンタル病んでたのかな… そのころは殺害は最終手段だからまだ強くなかった 今は殺害が第一だから…
149 18/02/14(水)13:42:23 No.485024525
>>ハッハーナムは地獄だぜー!!の人は兵士でもなんでもない農民を構わず撃ち殺してるからもうすでにおかしいけどね・・・・ >よく女子供を平気で撃てますね 簡単さ!動きが鈍いからな!
150 18/02/14(水)13:42:28 No.485024531
兵士のメンタルに配慮して無人で手当たり次第に人間を殺戮するAIを開発しました!
151 18/02/14(水)13:42:52 No.485024573
殺した実感のない戦いなんてエレガントじゃないよね
152 18/02/14(水)13:43:04 No.485024596
現代戦は殺した数が多くても報酬増えたりしないからな…
153 18/02/14(水)13:43:06 No.485024602
戦国の頃の逸話とか漁ってるとこれPTSDじゃ…ってのが結構出てくる
154 18/02/14(水)13:43:11 No.485024612
>剣とか槍で殺した手応えめっちゃあった時代の兵士もメンタル病んでたのかな… なので指先一つで玉が飛ばせる銃が流行った 武士だけじゃなくて職業農民でも多少は使い物になるからな
155 18/02/14(水)13:43:12 No.485024619
>むしろ人を殺すゲームとか二度とできなくなりそう でも第二次大戦で戦った爺ちゃんBF1強かったらしいよ 場所取りが上手いとか
156 18/02/14(水)13:43:21 No.485024645
この辺の兵士のメンタルケアに関しては米軍のノウハウが一番だなやっぱ…
157 18/02/14(水)13:43:47 No.485024712
>兵士のメンタルに配慮して無人で手当たり次第に人間を殺戮するAIを開発しました! 開発が 病む
158 18/02/14(水)13:43:53 No.485024727
もっとこうHITした瞬間にエッチな画像を表示するとかでショックを軽減できないものか
159 18/02/14(水)13:44:00 No.485024742
他人の痛みに共感できないアスペルガー系の人だよね 相手を殺してもなんのダメージを負わないのは
160 18/02/14(水)13:44:09 No.485024761
>米軍のノウハウが一番だなやっぱ… ほんとかー?問題起きまくってるじゃん 兵士のノウハウだけに絞ったら共産国とかで無茶やるほうが効果あるような
161 18/02/14(水)13:44:12 No.485024771
>戦場にいないとPTSD発症するから逆に戦場に戻りたがるってケースもよく聞く PMCで高給貰いながら現場にとんぼ返りいいよね
162 18/02/14(水)13:44:25 No.485024795
>もっとこうHITした瞬間にエッチな画像を表示するとかでショックを軽減できないものか インポになるのでは!
163 18/02/14(水)13:44:25 No.485024800
>もっとこうHITした瞬間にエッチな画像を表示するとかでショックを軽減できないものか インポ作成機出来た!
164 18/02/14(水)13:44:37 No.485024820
戦争が本当にヤバイ殺戮大会に成りだすのはWW1前後くらいからだよ 日露戦争とかあの辺りが境目
165 18/02/14(水)13:44:41 No.485024831
やはりバグは誰の良心も痛むことのない良い作戦
166 18/02/14(水)13:44:43 No.485024835
人を無残に殺したら自分もそうされた時の事を想像すると怖くてしょうがないだろうなぁ その2つはまぁ関係無いはずだけど
167 18/02/14(水)13:44:46 No.485024839
自分を改造して鉄仮面でも被らないとメンタルダメージから逃げられない!
168 18/02/14(水)13:44:47 No.485024841
>この辺の兵士のメンタルケアに関しては米軍のノウハウが一番だなやっぱ… まあ他の国はウチにそんな臆病者は居ねえ!みたいな嘘つくしな
169 18/02/14(水)13:44:49 No.485024846
いわゆる戦場でしか生きられない人っているんだろうか
170 18/02/14(水)13:44:56 No.485024855
>もっとこうHITした瞬間にエッチな画像を表示するとかでショックを軽減できないものか (嫁の裸を見てフラッシュバック)
171 18/02/14(水)13:45:05 No.485024872
機関銃以上の殺傷力が人間の耐久力を完全に超えてきてるもんな かすったら死ぬ
172 18/02/14(水)13:45:30 No.485024913
ちゃんと訓練しないと自分が殺される状況でも発砲を躊躇う人が半数くらいいるらしいので意外と人間のメンタルは弱い
173 18/02/14(水)13:45:40 No.485024939
こんだけ人殺しに向いてないのに戦争が起きるって不思議!
174 18/02/14(水)13:45:41 No.485024941
ミサイル撃つ映像より機銃掃射のやつのが怖かった 撃った後地面燃えてる…
175 18/02/14(水)13:45:50 No.485024959
>いわゆる戦場でしか生きられない人っているんだろうか 生存率低そう
176 18/02/14(水)13:45:54 No.485024967
>戦場にいないとPTSD発症するから逆に戦場に戻りたがるってケースもよく聞く パットンがこれっぽいな…
177 18/02/14(水)13:46:01 No.485024982
私ボストンダイナミクスのロボが殺人マシンとして戦場に投入される妄想するの好き!
178 18/02/14(水)13:46:12 No.485025009
ナポレオン戦争はヨーロッパ全体で民間人含めると350万から500万人が死んだと言われてるな
179 18/02/14(水)13:46:15 No.485025015
ドアガンナーもあれはあれである種の自己防衛な感じがする
180 18/02/14(水)13:46:27 No.485025047
戦うのに全く向いてない体をしてるのに畜生!
181 18/02/14(水)13:46:29 No.485025048
>ほんとかー?問題起きまくってるじゃん 問題が起きてることを(報道などで)オープンにして解決に奔走するからノウハウが溜まる! まあその過程で変な実験とかもやるけど…
182 18/02/14(水)13:46:32 No.485025058
戦場帰りで人里離れて仙人みたいな暮らしができるならまだしもね…
183 18/02/14(水)13:46:36 No.485025066
>>むしろ人を殺すゲームとか二度とできなくなりそう >でも第二次大戦で戦った爺ちゃんBF1強かったらしいよ >場所取りが上手いとか ドローンで殺すのと戦場でお互いに死の危険と隣り合わせの殺しあいしてた人を一緒にするのは違うと思うの
184 18/02/14(水)13:46:42 No.485025080
じゃあ幼少時から訓練しましょう
185 18/02/14(水)13:46:45 No.485025089
>こんだけ人殺しに向いてないのに戦争が起きるって不思議! 利権の取り合いが戦争だからな 紀元前からジェノサイドしてるしプッツンしたらイナゴみたいに人が変わるのも人間だ
186 18/02/14(水)13:46:45 No.485025090
>意外と人間のメンタルは弱い 逆だろ 現代教育で戦争できない人間を教育してるせいだ 少年兵とか見たら人間の元の素養でないことは分かる
187 18/02/14(水)13:47:01 No.485025115
ローデシア軍が編み出した素人ゲリラにたいする必勝の戦法が突撃だからな… ゲリラはみんな人に撃つのを躊躇ってしまって銃弾が当たらないんだとさ
188 18/02/14(水)13:47:22 No.485025163
仲間の為だコイツらを殺らなきゃ大事な仲間が殺られる だからこれは仲間を守る為なんだ…! これで仲間が殺られたら多分再起不能
189 18/02/14(水)13:47:24 No.485025167
>>いわゆる戦場でしか生きられない人っているんだろうか >生存率低そう 死にに行ってるのもあるだろうし
190 18/02/14(水)13:47:37 No.485025200
>>意外と人間のメンタルは弱い >逆だろ >現代教育で戦争できない人間を教育してるせいだ >少年兵とか見たら人間の元の素養でないことは分かる 少年兵の何が問題って若いのにメンタルがぶっ壊れた子が多いからなんですけお…
191 18/02/14(水)13:47:40 No.485025210
>ナポレオン戦争はヨーロッパ全体で民間人含めると350万から500万人が死んだと言われてるな ポルポトよりキルレ高い
192 18/02/14(水)13:47:40 No.485025211
>こんだけ人殺しに向いてないのに戦争が起きるって不思議! 戦争を起こす奴らはまず戦場に出ないから…
193 18/02/14(水)13:48:40 No.485025321
>少年兵とか見たら人間の元の素養でないことは分かる あれ教育にセックス&ドラッグですよ?
194 18/02/14(水)13:48:53 No.485025358
人類は男性ホルモンを減らして攻撃性を減らしていく方向で進化してきてる殺し合いに弱いのだ
195 18/02/14(水)13:49:06 No.485025384
人殺しはいいことですよって0歳から教えたら罪悪感と無縁だと思うよ 別のOSインストールしたのに違う用途に使ってるのが悪い
196 18/02/14(水)13:49:19 No.485025417
テロリストの少年兵の損耗率半端じゃないぞ
197 18/02/14(水)13:49:30 No.485025433
起こさないことじゃなくて起こった時に詳らかにして次回に生かすのが大事だからなー
198 18/02/14(水)13:49:35 No.485025443
>戦争が本当にヤバイ殺戮大会に成りだすのはWW1前後くらいからだよ >日露戦争とかあの辺りが境目 ガトリング医師め!
199 18/02/14(水)13:49:51 No.485025482
倫理教育わりと成功してんのな
200 18/02/14(水)13:50:22 No.485025541
いすいす団もヤク盛って戦闘してるって話だからな 昔もそんな話あったらしいし軍隊と酒&薬は切っても切れない縁 飲んだり打ったりしないとやってられないって事だと思うけど
201 18/02/14(水)13:50:23 No.485025542
生まれたときからゲーム感覚で人殺すよう育ててたら当然自分の命だって大事にしないからな…
202 18/02/14(水)13:50:30 No.485025557
狼ですら群のリーダーは攻撃的でなく穏健派の方が安定し長く群れを維持できるという…
203 18/02/14(水)13:50:39 No.485025589
>人殺しはいいことですよって0歳から教えたら罪悪感と無縁だと思うよ そんな子供がまともな生活送れるわけないから死ぬかぶち込まれるかしかないよ
204 18/02/14(水)13:50:40 No.485025592
>逆だろ >現代教育で戦争できない人間を教育してるせいだ >少年兵とか見たら人間の元の素養でないことは分かる ガバガバ理論すぎる…
205 18/02/14(水)13:50:46 No.485025605
少年兵は男も女もエイズ罹患率が高いとか聞いて辛さしかない
206 18/02/14(水)13:50:57 No.485025632
酒やドラックは所詮は誤魔化しよ 社会復帰が困難な少年兵はありふれた問題だよ
207 18/02/14(水)13:51:17 No.485025667
少年兵はエイズが問題になる前に死ぬしな…
208 18/02/14(水)13:51:26 No.485025680
そもそも社会そのものが人殺しを否定するから必然的に戦争の当事者と社会はかみ合わせが悪いのだ
209 18/02/14(水)13:51:29 No.485025682
>人殺しはいいことですよって0歳から教えたら罪悪感と無縁だと思うよ >別のOSインストールしたのに違う用途に使ってるのが悪い 人殺せる年齢になったらまず教えたやつをぶっ殺すのでは?
210 18/02/14(水)13:51:30 No.485025686
少年兵って響きはエロくて好きだけど実物は悲惨すぎる…
211 18/02/14(水)13:51:36 No.485025704
>倫理教育わりと成功してんのな 教育もあるだろうけどもっと本質的な問題もあるような気がする
212 18/02/14(水)13:51:59 No.485025757
社畜な日本人なら向いてるかもな
213 18/02/14(水)13:52:06 No.485025771
>そもそも社会そのものが人殺しを否定するから必然的に戦争の当事者と社会はかみ合わせが悪いのだ 英雄になって指導者になればいい
214 18/02/14(水)13:52:11 No.485025785
でも古代の本質は殺したやつが生き残ってきてるはずだし…
215 18/02/14(水)13:52:15 No.485025793
戦場でロック流すと聞いてロードス島とかで僧侶がやるバトルソングは本当にあったんだってなった
216 18/02/14(水)13:52:19 No.485025803
本質的に人は争うようには出来てないっぽい
217 18/02/14(水)13:52:28 No.485025823
俺も処刑するようには敵撃てなかったし撃たなくて良かったとすら思ってるよ
218 18/02/14(水)13:53:08 No.485025914
>そもそも社会そのものが人殺しを否定するから必然的に戦争の当事者と社会はかみ合わせが悪いのだ 戦闘状況下での正規軍人の殺人は合法なんだけどそんなんおためごかしですよね…
219 18/02/14(水)13:53:08 No.485025917
>でも古代の本質は殺したやつが生き残ってきてるはずだし… 全く関係しないで生き残って来た人の方が多いと思うんです
220 18/02/14(水)13:53:11 No.485025922
少年兵に幻想抱いてる人間が多いけどいくら教育したところで同族殺しの嫌悪感なんてそうやすやすと払拭できるものではない 当然PTSD等の精神疾患の発症率が異常に高い
221 18/02/14(水)13:53:22 No.485025951
同族で殺しすぎないようにどこかでブレーキがかかるように出来ているのかもな
222 18/02/14(水)13:53:27 No.485025963
性善説か性悪説かみたいな感じになってる…
223 18/02/14(水)13:53:40 No.485025990
>>もっとこうHITした瞬間にエッチな画像を表示するとかでショックを軽減できないものか どう考えてもインポになるか性的衝動と殺人衝動がゴッチャになって人を殺さないと性的欲求を満たせないシリアルキラーの出来上がりだ!
224 18/02/14(水)13:53:53 No.485026021
最後は麻酔もろくに用意されずに腹開けて爆弾仕込まされて自爆だっけ少年兵…
225 18/02/14(水)13:54:04 No.485026048
ブレーキ0の奴は身内から粛清されて子供作れんことが多いだろうしな 代を重ねたら減るわな
226 18/02/14(水)13:54:18 No.485026078
種の繁栄からしたらそこまで同族フランクに殺されても困るしな ある程度は本能の中に協調性とかあるだろ
227 18/02/14(水)13:54:26 No.485026098
上司に命令されたから撃ちました!これでいい
228 18/02/14(水)13:54:33 No.485026111
レイプして生まれた子供もレイプとかいうエロ漫画みたいな展開が実際にあるのが少年兵
229 18/02/14(水)13:54:33 No.485026112
攻撃するってことは反撃されるリスクを負うって事なんだから可能な限る避けるのが生き残るだろう
230 18/02/14(水)13:54:40 No.485026124
動物を兵士に仕立てよう
231 18/02/14(水)13:54:51 No.485026150
高度な社会性を獲得したことで発展したのが動物としてのヒトなんだからそりゃ殺人に向いてねえわ…
232 18/02/14(水)13:54:51 No.485026152
>上司に命令されたから撃ちました!これでいい アイヒマン来たな…
233 18/02/14(水)13:55:14 No.485026198
>本質的に人は争うようには出来てないっぽい 集団で生活する動物が簡単に同族殺し出来ちゃったら問題だからね 本能レベルで禁忌感持つのは当然って感じ
234 18/02/14(水)13:55:26 No.485026228
>動物を兵士に仕立てよう ごす!くんれんどおりばくだんをかかえてせんしゃのしたにもぐりこむぞごす!
235 18/02/14(水)13:55:38 No.485026263
>本質的に人は争うようには出来てないっぽい いやいや闘争心はあるでしょコロコロしたい気持ちもみんな持ってると思う ただ実際やったら気持ち悪くて吐くとかストレスが想像以上な訳だけど…
236 18/02/14(水)13:56:04 No.485026326
>ごす!くんれんどおりばくだんをかかえてせんしゃのしたにもぐりこむぞごす! こっち来んなぁぁあ!!
237 18/02/14(水)13:56:35 No.485026372
太平洋戦争中に最前線でジャップ相手にドンパチしてる最精鋭部隊ですら 殆どの兵士は殺人を無意識のうちに嫌忌していた ベトナム戦争で厭戦感情押し殺して無理矢理戦った兵士はPTSD発症しまくった それらの膨大なデータから殺人適性のある人間は凡そ2%だと分かった
238 18/02/14(水)13:56:44 No.485026388
ロボとAIに任せようぜー! 管理者が病む?管理もAIに任せようぜー!
239 18/02/14(水)13:56:51 No.485026407
戦闘AIに爆撃させよう
240 18/02/14(水)13:57:07 No.485026442
>動物を兵士に仕立てよう サイコドッグは人間が淘汰したよう!? まあたまに産まれるけど
241 18/02/14(水)13:57:15 No.485026458
愚かな人類が管理されるやつだこれ!
242 18/02/14(水)13:57:21 No.485026474
>殺人適性のある人間は凡そ2%だと分かった レアな才能なのに持ってて埋もれてる奴多いんだろうな
243 18/02/14(水)13:57:42 No.485026511
>動物を兵士に仕立てよう こっちに向かってきた?!
244 18/02/14(水)13:57:56 No.485026542
>ロボとAIに任せようぜー! >管理者が病む?管理もAIに任せようぜー! デデンデンデデン デデンデンデデン
245 18/02/14(水)13:57:58 No.485026547
>それらの膨大なデータから殺人適性のある人間は凡そ2%だと分かった デスティニープランが必要だな
246 18/02/14(水)13:58:03 No.485026561
心さえなかったら
247 18/02/14(水)13:58:12 No.485026591
鬼武蔵とか適正があったんだろうな
248 18/02/14(水)13:58:19 No.485026602
>動物を兵士に仕立てよう イルカとか頭良さそうでいい感じ!
249 18/02/14(水)13:58:27 No.485026628
しかしいくら戦争が進化しようとも制圧には歩兵を敵都市に派遣せねばならず…
250 18/02/14(水)13:58:29 No.485026631
無人化すべきである
251 18/02/14(水)13:58:43 No.485026668
>でも古代の本質は殺したやつが生き残ってきてるはずだし… まずそれが間違いで 生き残ってきたのは共同体の中で命脈を保ってきたやつだ 戦闘はいつでも起こるわけではないが生活は毎日やらなきゃいけないんだからな 自然や原始の世界は適者生存なのであって弱肉強食ではない
252 18/02/14(水)13:58:48 No.485026677
でもよお中世とか古代なんて市民の大量虐殺なんて当たり前にやってたんだろ?
253 18/02/14(水)13:58:51 No.485026682
でもチャッピー観て可哀想!ってなるからやっぱり同じ事な気がするぞ AIとロボ兵士
254 18/02/14(水)13:58:52 No.485026683
無人兵器ってなんか国連で制限されなかったっけ
255 18/02/14(水)13:58:54 No.485026690
日常生活で役に立つ才能は案外少ない
256 18/02/14(水)13:59:38 No.485026788
>鬼武蔵とか適正があったんだろうな ロリ嫁のために!
257 18/02/14(水)13:59:41 No.485026796
>殆どの兵士は殺人を無意識のうちに嫌忌していた 無意識当たらないように撃っちゃうらしいな
258 18/02/14(水)13:59:59 No.485026831
>殺人適性のある人間は凡そ2%だと分かった 100人に2人もいるならそいつらだけで選抜された部隊作れそう
259 18/02/14(水)14:00:06 No.485026846
遺物や史料や資料の分析もなしに原始や古代はこうだったのだろう そしてそれと対比させる現代はこうであるから云々 みたいな結論ありきはやめた方が良い 何事もソースだ
260 18/02/14(水)14:00:19 No.485026876
そこでこのスナイパー 当たったかどうかすぐわかる
261 18/02/14(水)14:00:29 No.485026897
>イルカとか頭良さそうでいい感じ! イルカ爆弾 空:- 陸:- 海:S 宇:A
262 18/02/14(水)14:00:33 No.485026907
昔は生きて行くので精一杯だから他人の事を考えるヒマなんてなかったのかもしれない
263 18/02/14(水)14:00:35 No.485026909
>100人に2人もいるならそいつらだけで選抜された部隊作れそう 殺人を躊躇しないだけで優秀だとは言ってないからな…
264 18/02/14(水)14:00:37 No.485026914
壊しなさい
265 18/02/14(水)14:01:06 No.485026981
>100人に2人もいるならそいつらだけで選抜された部隊作れそう 貴重な人材だから身体の機械化も施そう
266 18/02/14(水)14:01:19 No.485026998
>壊しなさい (こういう演技をすると人間さんは喜んでくれる…)
267 18/02/14(水)14:01:25 No.485027008
そもそも倫理にとらわれないやつを集めて編成して部隊にするってめっちゃ反乱されそう
268 18/02/14(水)14:01:47 No.485027061
>そこでこのスナイパー >当たったかどうかすぐわかる アメリカンスナイパー!
269 18/02/14(水)14:01:50 No.485027072
>でもよお中世とか古代なんて市民の大量虐殺なんて当たり前にやってたんだろ? 日本だと縄文時代は特に理由がなく弥生時代でようやく10人くらいの若い男衆が武器もって戦にってレベルなんで 人口が飽和に近付かないとあんま人間同士が殺し合う必要ないんだよね
270 18/02/14(水)14:01:55 No.485027081
反乱するわ略奪するわ民間人殺すわの謝罪部隊ができそうだな
271 18/02/14(水)14:03:10 No.485027245
殺人を躊躇しないで命令をちゃんと聞き協調性もある… ハードル高過ぎませんかね?
272 18/02/14(水)14:03:37 No.485027308
まず人間社会で育った時点で精神面でのダメージ負うのは避けがたいだろうし 幼少から専門教育でもしなきゃこの問題解決しないだろうな
273 18/02/14(水)14:03:51 No.485027340
単純に食料生産効率の成長を人間が増える効率が上回ると戦争になるってだけなんだよな
274 18/02/14(水)14:04:05 No.485027368
優秀なスナイパーはめちゃくちゃ貴重 強靭なメンタルも必要だからね
275 18/02/14(水)14:04:09 No.485027374
スパルタ的な
276 18/02/14(水)14:04:33 No.485027429
ミルグラム実験というものがあって人間はどのような状況下に置かれると 他者の命を奪うような命令に従ってしまうのか?という実験なんだけど 他者の顔や姿が見えず声も聞こえずすぐ背後に権威ある命令者がいて 崇高な目的があると思わされていると大抵の人間が殺人命令に従ってしまうそうだよ
277 18/02/14(水)14:04:36 No.485027436
ところでスレ画から逃れる術ってあるの? 赤外線遮蔽する装備とかないの?
278 18/02/14(水)14:04:45 No.485027454
すなわち世界平和は一次産業から ということか
279 18/02/14(水)14:04:45 No.485027455
>反乱するわ略奪するわ民間人殺すわの謝罪部隊ができそうだな 民間でそんな部隊なかったっけ
280 18/02/14(水)14:05:35 No.485027549
殺しても気にならない人間ってだけで 殺したくてたまらない人間ってわけじゃないだろうから もし仮に君は殺人者の才能がある!って言われてもやっぱり待遇や報酬にうまあじがないと
281 18/02/14(水)14:05:44 No.485027569
日本の死刑執行ですら誰がスイッチ押したか分からないシステムになってるから相当なんだろうな
282 18/02/14(水)14:05:50 No.485027580
日本とか居住食は余裕だから皆文句いってるけどデモとかストライキすら起きないしな
283 18/02/14(水)14:06:07 No.485027619
>赤外線遮蔽する装備とかないの? 断熱シート被って赤外線ステルスってのはあった気がする
284 18/02/14(水)14:06:18 No.485027642
>相当なんだろうな あれは報復の可能性を減らす意味もありそうだがな
285 18/02/14(水)14:06:45 No.485027700
誰かわからないはずなのに病んじゃうのよくない…
286 18/02/14(水)14:06:56 No.485027725
>単純に食料生産効率の成長を人間が増える効率が上回ると戦争になるってだけなんだよな しかし農耕は人口の増加を支える 人口が増加すると足りなくなる 増産する 人口が増える 足りなくなる…
287 18/02/14(水)14:07:01 No.485027736
>ところでスレ画から逃れる術ってあるの? >赤外線遮蔽する装備とかないの? あったとしても数キロ先のローター音すら聞こえないくらい遠さからミサイル撃たれたらどうしようもなくねえか…
288 18/02/14(水)14:07:14 No.485027770
>崇高な目的があると思わされていると大抵の人間が殺人命令に従ってしまうそうだよ 世界の警察アメリカ!
289 18/02/14(水)14:07:17 No.485027779
日本は食料自給率低いから 何か有事でシーレーンが止まればころしあいが始まる
290 18/02/14(水)14:07:34 No.485027814
>遺物や史料や資料の分析もなしに原始や古代はこうだったのだろう >そしてそれと対比させる現代はこうであるから云々 >みたいな結論ありきはやめた方が良い >何事もソースだ 古代ギリシャでは殺人しても被害者の遺族や関係者がなにも言わなければお咎めなしで何事もなく解放されていたので 人間の機能だとか関係なく生きてる環境の常識次第
291 18/02/14(水)14:07:48 No.485027843
>あれは報復の可能性を減らす意味もありそうだがな まあでも主目的は執行者のストレス軽減だと思う