ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/14(水)11:54:09 No.485007824
男子ハーフパイプ決勝
1 18/02/14(水)11:55:04 No.485007941
かっこいいです
2 18/02/14(水)11:55:07 No.485007945
チンポやん
3 18/02/14(水)11:55:19 No.485007974
皆ガンガン攻めるな
4 18/02/14(水)11:55:21 No.485007980
かっけえ!
5 18/02/14(水)11:55:21 No.485007981
やっぱスタイルがカッコいいなぁ
6 18/02/14(水)11:55:22 No.485007983
惜しい
7 18/02/14(水)11:55:23 No.485007988
平野メダル確定
8 18/02/14(水)11:55:23 No.485007989
はいメダル確定
9 18/02/14(水)11:55:24 No.485007990
これでも90点
10 18/02/14(水)11:55:26 No.485007993
惜しかったなぁ
11 18/02/14(水)11:55:27 No.485007998
色争いだ…
12 18/02/14(水)11:55:28 No.485008003
かっこいいですねーがいっぱいでた
13 18/02/14(水)11:55:34 No.485008017
これで90かい
14 18/02/14(水)11:55:36 No.485008020
えーだめか
15 18/02/14(水)11:55:37 No.485008025
これでメダル届かないとか…
16 18/02/14(水)11:55:37 No.485008026
最後の技かっこよかったな
17 18/02/14(水)11:55:40 No.485008034
うああやった
18 18/02/14(水)11:55:41 No.485008037
三強つえー
19 18/02/14(水)11:55:43 No.485008041
ラスト!
20 18/02/14(水)11:55:44 No.485008044
やっぱ後ろ三にんカーーー
21 18/02/14(水)11:55:44 No.485008046
いいですねー かっこいいですねー
22 18/02/14(水)11:55:46 No.485008048
重複してるよ
23 18/02/14(水)11:55:47 No.485008051
来たぞ…
24 18/02/14(水)11:55:47 No.485008052
やったー!がんばれ!
25 18/02/14(水)11:55:47 No.485008053
さあ最終決戦
26 18/02/14(水)11:55:49 No.485008056
決勝どころか決戦スレになった
27 18/02/14(水)11:55:49 No.485008057
これでようやく90点台なのか
28 18/02/14(水)11:55:49 No.485008058
3回目は2回目補正で渋そうだ
29 18/02/14(水)11:55:50 No.485008061
今の人も良かったよ
30 18/02/14(水)11:55:51 No.485008062
まだ技持ってるの!?
31 18/02/14(水)11:55:51 No.485008063
あーゆーむー!
32 18/02/14(水)11:55:52 No.485008068
ベストこい!
33 18/02/14(水)11:55:53 No.485008069
メダルはボーダー3人の代表戦で決定する!!
34 18/02/14(水)11:55:55 No.485008073
平野はこれいくらでも攻められるな
35 18/02/14(水)11:55:57 No.485008079
語彙力!!
36 18/02/14(水)11:56:00 No.485008090
問題の3人がいるからのう
37 18/02/14(水)11:56:01 No.485008091
みんな全力出し切ってほしい
38 18/02/14(水)11:56:01 No.485008092
あとは攻めるだけ
39 18/02/14(水)11:56:02 No.485008095
これ金メダル取れたら初になるのか
40 18/02/14(水)11:56:03 No.485008100
俺は父だったのか
41 18/02/14(水)11:56:05 No.485008102
でもやっぱ金とってほしいなこうなったら
42 18/02/14(水)11:56:08 No.485008108
96点台出してプレッシャーかけよう
43 18/02/14(水)11:56:12 No.485008114
さらに攻めてくのか
44 18/02/14(水)11:56:12 No.485008115
1440を3回していいのよ
45 18/02/14(水)11:56:14 No.485008117
3人が最後まで3位を独占し続けた…!
46 18/02/14(水)11:56:15 No.485008120
あっちが早かったのに消したか
47 18/02/14(水)11:56:17 No.485008123
みんなBS見てる?
48 18/02/14(水)11:56:17 No.485008126
あとの二人予選で95越えてるし攻め攻めでしょ
49 18/02/14(水)11:56:23 No.485008133
たかーい!
50 18/02/14(水)11:56:25 No.485008138
たかい!
51 18/02/14(水)11:56:31 No.485008152
あーどきどきする
52 18/02/14(水)11:56:33 No.485008155
バランスが
53 18/02/14(水)11:56:35 No.485008163
レベル高いなあ
54 18/02/14(水)11:56:37 No.485008168
ああー
55 18/02/14(水)11:56:38 No.485008172
惜しい
56 18/02/14(水)11:56:38 No.485008173
あちゃー
57 18/02/14(水)11:56:38 No.485008174
あー
58 18/02/14(水)11:56:38 No.485008175
あー
59 18/02/14(水)11:56:39 No.485008176
あぁー
60 18/02/14(水)11:56:39 No.485008177
あー
61 18/02/14(水)11:56:39 No.485008179
ぐえー
62 18/02/14(水)11:56:39 No.485008180
むむ
63 18/02/14(水)11:56:39 No.485008182
あー
64 18/02/14(水)11:56:39 No.485008184
ああ
65 18/02/14(水)11:56:40 No.485008186
あー
66 18/02/14(水)11:56:41 No.485008188
ああー
67 18/02/14(水)11:56:42 No.485008189
あーん 攻めたー
68 18/02/14(水)11:56:43 No.485008193
がああああ
69 18/02/14(水)11:56:43 No.485008195
ぐああ
70 18/02/14(水)11:56:44 No.485008197
ぐわあああ
71 18/02/14(水)11:56:44 No.485008198
クソァ!
72 18/02/14(水)11:56:44 No.485008199
あー
73 18/02/14(水)11:56:44 No.485008201
ざんねん
74 18/02/14(水)11:56:45 No.485008202
いやああああああああああああああ
75 18/02/14(水)11:56:45 No.485008203
結果待ちやな
76 18/02/14(水)11:56:45 No.485008206
あー
77 18/02/14(水)11:56:46 No.485008211
最初のジャンプでいっぱいだったもんあ
78 18/02/14(水)11:56:48 No.485008217
ボトムに凸凹あったんか
79 18/02/14(水)11:56:50 No.485008222
nんん~
80 18/02/14(水)11:56:50 No.485008223
がんばった
81 18/02/14(水)11:56:51 No.485008226
高さ出なかったもんなあ
82 18/02/14(水)11:56:50 No.485008227
攻めたな
83 18/02/14(水)11:56:55 No.485008230
銅は確実 銅は確実です
84 18/02/14(水)11:56:56 No.485008236
あとはミス待ちになっちまったか
85 18/02/14(水)11:56:56 No.485008238
マジか
86 18/02/14(水)11:56:57 No.485008242
ショーンおじこわい
87 18/02/14(水)11:56:57 No.485008243
さあ…
88 18/02/14(水)11:56:57 No.485008244
途中でちょっと失速した分こけちゃった感じかな? さてはあと魔神二人だ
89 18/02/14(水)11:56:58 No.485008246
あとは残りの二人か
90 18/02/14(水)11:56:59 No.485008248
金は厳しいか
91 18/02/14(水)11:56:59 No.485008250
さて残り二人がチャレンジしてどうなるか
92 18/02/14(水)11:56:59 No.485008251
スピードが落ちちゃったなぁ
93 18/02/14(水)11:57:00 No.485008253
これはまだわからんなあ
94 18/02/14(水)11:57:00 No.485008254
ぬぅー となると後は二人待ちか
95 18/02/14(水)11:57:02 No.485008257
怖いよ 怖いよ…
96 18/02/14(水)11:57:02 No.485008258
アーユーム
97 18/02/14(水)11:57:03 No.485008260
どうなる…!どうなる…!
98 18/02/14(水)11:57:04 No.485008261
あーゆーむ
99 18/02/14(水)11:57:04 No.485008264
んーショーン超えてくるかもなあ
100 18/02/14(水)11:57:04 No.485008265
ていうかもうジャンプの動きがわけわからんよ…
101 18/02/14(水)11:57:05 No.485008267
こりゃあ俄然やる気になりますな!
102 18/02/14(水)11:57:05 No.485008269
あーゆーむー
103 18/02/14(水)11:57:06 No.485008274
うわぁ後ろの人怖いな
104 18/02/14(水)11:57:08 No.485008277
あと二人か
105 18/02/14(水)11:57:10 No.485008280
とれたら日本勢初の金メダル?
106 18/02/14(水)11:57:10 No.485008283
アーユーム
107 18/02/14(水)11:57:11 No.485008287
めっちゃ高ぇ
108 18/02/14(水)11:57:12 No.485008289
あとはショーン待ちか… めちゃくちゃ怖いな!
109 18/02/14(水)11:57:14 No.485008296
おじさんが控えてるのがなぁ
110 18/02/14(水)11:57:15 No.485008298
ガンダムがどう出るかだ!
111 18/02/14(水)11:57:15 No.485008299
ショーンは超えてくるだろうなぁ
112 18/02/14(水)11:57:17 No.485008301
さてどうなるか
113 18/02/14(水)11:57:19 No.485008308
採点競技の中では高くてカッコよければ強いだからわかりやすい
114 18/02/14(水)11:57:19 No.485008309
ショーンおじさんが怖すぎる
115 18/02/14(水)11:57:20 No.485008311
あーゆーむ! あーゆーむ!
116 18/02/14(水)11:57:23 No.485008316
ショーンおじさんが怖い
117 18/02/14(水)11:57:27 No.485008322
シコっていいホワイトが濃ければいいんだね
118 18/02/14(水)11:57:31 No.485008329
でも同じ構成でノーミスでも点数伸ばせないししゃーない
119 18/02/14(水)11:57:34 No.485008338
やべえぞ 漫画の展開だとおじさんがゾーン入って無音の超作画で殺しに来るやつだ
120 18/02/14(水)11:57:37 No.485008347
ショーンが失敗しないと負ける
121 18/02/14(水)11:57:39 No.485008353
メダルとれそうとれそう言われて結局オリンピックでは結果の出なかった男子のハーフパイプだけど 初の金になるといいな
122 18/02/14(水)11:57:40 No.485008355
95点取ってて抜かれるかもってドキドキするのとんでもないね
123 18/02/14(水)11:57:40 No.485008356
なぜかショーンホワイトに地元採点補正ついて負けるやつだな
124 18/02/14(水)11:57:40 No.485008358
ラスボスショーンホワイトとか熱すぎる
125 18/02/14(水)11:57:45 No.485008374
上いかれたらもうしょうがないわ全員凄いわ
126 18/02/14(水)11:57:46 No.485008375
高梨沙羅の時みたいに残りに抜かれまくりそう…
127 18/02/14(水)11:57:48 No.485008379
金になって欲しいけど白おじの完璧なやつも見たい…
128 18/02/14(水)11:57:55 No.485008397
ショーンは化け物だからな…
129 18/02/14(水)11:57:56 No.485008398
逃げ切りは無理だろうなあ
130 18/02/14(水)11:57:58 No.485008403
ショーンおじさんが文字通り白い悪魔というかガンダム的存在過ぎる…
131 18/02/14(水)11:58:00 No.485008410
>なぜかショーンホワイトに地元採点補正ついて負けるやつだな 地元とは
132 18/02/14(水)11:58:01 No.485008413
俺は残りケガしない程度に転べという自分の最低な感情と戦うおじさん
133 18/02/14(水)11:58:02 No.485008415
ドイツ人はなぜ48もつける…
134 18/02/14(水)11:58:04 No.485008420
さっき見始めたから2回目までのジャンプが見たかった
135 18/02/14(水)11:58:05 No.485008421
赤おじもいるので…
136 18/02/14(水)11:58:05 No.485008422
うわー
137 18/02/14(水)11:58:12 No.485008437
コイツも凄いんだよなぁ
138 18/02/14(水)11:58:14 No.485008440
ドッキドキだな
139 18/02/14(水)11:58:17 No.485008447
おじ次第
140 18/02/14(水)11:58:17 No.485008448
1440コンボ出してるからね…
141 18/02/14(水)11:58:20 No.485008455
おじさんは攻めてくるだろうから転倒するかどうかな感じある
142 18/02/14(水)11:58:21 No.485008458
化け物が続く
143 18/02/14(水)11:58:28 No.485008478
スコッティだってこわい
144 18/02/14(水)11:58:29 No.485008482
>金になって欲しいけど白おじの完璧なやつも見たい… 2回目の時点で難度高いとこは成功させてただけにな
145 18/02/14(水)11:58:31 No.485008486
観てるこっちが緊張する
146 18/02/14(水)11:58:33 No.485008489
ラスボスショーンが怖すぎる
147 18/02/14(水)11:58:45 No.485008513
ころべー!
148 18/02/14(水)11:58:45 No.485008514
>地元とは ハーフパイプが地元
149 18/02/14(水)11:58:54 No.485008528
カメラ!
150 18/02/14(水)11:58:55 No.485008532
あー
151 18/02/14(水)11:58:57 No.485008535
カメラちゃんとして
152 18/02/14(水)11:58:58 No.485008536
あっー!
153 18/02/14(水)11:58:58 No.485008537
あー
154 18/02/14(水)11:58:58 No.485008539
ああー
155 18/02/14(水)11:58:58 No.485008540
ええええ
156 18/02/14(水)11:58:59 No.485008541
ころんだ
157 18/02/14(水)11:58:59 No.485008543
おわー
158 18/02/14(水)11:59:00 No.485008544
あー
159 18/02/14(水)11:59:00 No.485008545
うわぁ
160 18/02/14(水)11:59:00 No.485008547
あいやー
161 18/02/14(水)11:59:00 No.485008548
マジかよお
162 18/02/14(水)11:59:01 No.485008549
銀確定
163 18/02/14(水)11:59:01 No.485008550
あーーーーーー
164 18/02/14(水)11:59:01 No.485008552
あーあー
165 18/02/14(水)11:59:01 No.485008553
あー
166 18/02/14(水)11:59:02 No.485008554
うわああああ
167 18/02/14(水)11:59:02 No.485008555
ぐえー
168 18/02/14(水)11:59:03 No.485008560
だめかー
169 18/02/14(水)11:59:03 No.485008561
あー
170 18/02/14(水)11:59:03 No.485008562
ズサー
171 18/02/14(水)11:59:03 No.485008563
銀になった
172 18/02/14(水)11:59:05 No.485008566
カメラしっかりしろよ!
173 18/02/14(水)11:59:05 No.485008567
カメラァ!
174 18/02/14(水)11:59:05 No.485008568
銀確定
175 18/02/14(水)11:59:06 No.485008569
やっちまったー
176 18/02/14(水)11:59:06 No.485008570
ヨシ!
177 18/02/14(水)11:59:06 No.485008571
ぐおお
178 18/02/14(水)11:59:07 No.485008574
銀以上確定か
179 18/02/14(水)11:59:07 No.485008575
このおじさん勢いがすごいよね
180 18/02/14(水)11:59:07 No.485008576
銀確定した
181 18/02/14(水)11:59:07 No.485008577
あああああ
182 18/02/14(水)11:59:07 No.485008578
おっと
183 18/02/14(水)11:59:08 No.485008579
oh…
184 18/02/14(水)11:59:08 No.485008580
さあ真打ちです
185 18/02/14(水)11:59:10 No.485008585
銀確定! 機動戦士ガンダムこのあとすぐ!
186 18/02/14(水)11:59:10 No.485008586
うそー!
187 18/02/14(水)11:59:10 No.485008587
カメラ追いついてねえぞ!!
188 18/02/14(水)11:59:12 No.485008595
なんか最初から不安定だったな
189 18/02/14(水)11:59:13 No.485008596
銀以上確定
190 18/02/14(水)11:59:13 No.485008599
やったー!エスパー成功!
191 18/02/14(水)11:59:14 No.485008601
やはり皆ギリギリで戦ってるんだな
192 18/02/14(水)11:59:15 No.485008607
フゥー!!
193 18/02/14(水)11:59:15 No.485008608
>ころべー! おまえー!
194 18/02/14(水)11:59:16 No.485008611
カメラ下手糞過ぎる…
195 18/02/14(水)11:59:16 No.485008612
シコッティー!
196 18/02/14(水)11:59:17 No.485008613
AAでみたことある
197 18/02/14(水)11:59:17 No.485008614
これコース劣化してるんじゃ
198 18/02/14(水)11:59:18 No.485008619
みんな攻めてるからこそなんだろうなぁ
199 18/02/14(水)11:59:18 No.485008620
果敢に攻めたことを評価したい
200 18/02/14(水)11:59:19 No.485008621
一騎打ちだ…
201 18/02/14(水)11:59:19 No.485008622
この人が転ぶくらいに攻めなきゃならん状況か…
202 18/02/14(水)11:59:22 No.485008626
銀確定だ
203 18/02/14(水)11:59:22 No.485008627
しっかし怖い競技だ
204 18/02/14(水)11:59:22 No.485008629
かっこいいぞ!
205 18/02/14(水)11:59:23 No.485008630
>ころべー! 私そういうの嫌い!!!!
206 18/02/14(水)11:59:23 No.485008631
一騎打ちか…
207 18/02/14(水)11:59:23 No.485008633
おじさん!
208 18/02/14(水)11:59:25 No.485008640
あそこあんなすんなり登れるの!?
209 18/02/14(水)11:59:26 No.485008641
やだ…かっこいい…
210 18/02/14(水)11:59:26 No.485008642
ショーンは越えてくるね
211 18/02/14(水)11:59:27 No.485008646
さあラスボスだ…
212 18/02/14(水)11:59:27 No.485008648
粋だ
213 18/02/14(水)11:59:29 No.485008650
うーn パフォーマンスうめえなあ
214 18/02/14(水)11:59:30 No.485008656
なにこの人かっけえ
215 18/02/14(水)11:59:30 No.485008657
ホモよ!
216 18/02/14(水)11:59:34 No.485008668
ショーンがくる…
217 18/02/14(水)11:59:36 No.485008676
ドキドキだな
218 18/02/14(水)11:59:36 No.485008678
おおぅ… けどせめた結果だからな頑張った
219 18/02/14(水)11:59:37 No.485008679
キテル…
220 18/02/14(水)11:59:37 No.485008681
色んな意味でドラマの舞台ができた
221 18/02/14(水)11:59:39 MMPjUGBk No.485008686
コケろって思いながら見るの辛くない?
222 18/02/14(水)11:59:39 No.485008687
かっこいいぞコイツ
223 18/02/14(水)11:59:40 No.485008691
おじさんにかかっている
224 18/02/14(水)11:59:40 No.485008693
おじさんの全力が見たいわ!
225 18/02/14(水)11:59:41 No.485008694
かっこいいわ…
226 18/02/14(水)11:59:41 No.485008695
キテル…
227 18/02/14(水)11:59:42 No.485008699
最後決めてきそうだなショーン…
228 18/02/14(水)11:59:43 No.485008701
これショーンも転倒充分にありえるぞ
229 18/02/14(水)11:59:44 No.485008704
正直ショーンホワイトこけての平野金メダルは見たくない気もしている
230 18/02/14(水)11:59:45 No.485008706
ションおじ楽しみ
231 18/02/14(水)11:59:46 No.485008709
>カメラちゃんとして ドローン「選手の動きが限界こえてるんですけおおおおお」
232 18/02/14(水)11:59:48 No.485008716
ショーンホワイトのメンタルが試される
233 18/02/14(水)11:59:48 No.485008718
こけてもほしいしすごい技も見たいし…
234 18/02/14(水)11:59:50 No.485008721
>カメラしっかりしろよ! どの競技も凄い下手くそだよね
235 18/02/14(水)11:59:50 No.485008722
強はカメラダメダメだな…
236 18/02/14(水)11:59:51 No.485008723
>>ころべー! >私そういうの嫌い!!!! 私も嫌い
237 18/02/14(水)11:59:54 No.485008725
冷静に考えたらショーンおじさん以外全員年下だわ
238 18/02/14(水)11:59:58 No.485008735
こえーおじさんこえー
239 18/02/14(水)12:00:00 No.485008741
ラスボスが来る
240 18/02/14(水)12:00:01 No.485008744
ショーンおじさん怖いな
241 18/02/14(水)12:00:02 No.485008746
でもまあここまできたら100点の演技見てみたいよ
242 18/02/14(水)12:00:04 No.485008755
まごうことなきラスボスだ…
243 18/02/14(水)12:00:05 No.485008758
こういうとこは決めるからおじさんな印象だが…
244 18/02/14(水)12:00:06 No.485008761
最終回みたいだ
245 18/02/14(水)12:00:06 No.485008763
ショーンおじなら1440をコンボでキめに行ってくれるはず
246 18/02/14(水)12:00:07 No.485008764
金を狙って攻める姿勢かっこいいよね…
247 18/02/14(水)12:00:10 No.485008771
モンスターが来る
248 18/02/14(水)12:00:13 No.485008774
おじさんの本気が見られるか
249 18/02/14(水)12:00:14 No.485008777
ショーンホワイト半端ないて!
250 18/02/14(水)12:00:17 No.485008784
世界の白おじの為のお膳立てがすごい
251 18/02/14(水)12:00:18 No.485008785
>正直ショーンホワイトこけての平野金メダルは見たくない気もしている さっきの完璧版見たいよね
252 18/02/14(水)12:00:18 No.485008787
この人の格好キックアスみたいね
253 18/02/14(水)12:00:18 No.485008788
>これショーンも転倒充分にありえるぞ トッププレイヤーも簡単にコケる競技だからなぁ
254 18/02/14(水)12:00:18 No.485008789
相手の失敗を祈るようじゃダメって仏顔の人が言ってた
255 18/02/14(水)12:00:26 No.485008798
めっちゃワクワクしてるぞ俺
256 18/02/14(水)12:00:31 No.485008807
東京マーケット情報!!
257 18/02/14(水)12:00:31 No.485008809
全力のホワイトねじ伏せて勝ってほしい
258 18/02/14(水)12:00:32 No.485008810
ガンダムが来るぞー!
259 18/02/14(水)12:00:34 No.485008815
スコッティミスるの珍しい
260 18/02/14(水)12:00:34 No.485008817
おじさんもガチ構成でくるだろうし 後は決めきるかどうかだな
261 18/02/14(水)12:00:41 No.485008832
こわいこわい
262 18/02/14(水)12:00:43 No.485008836
限界に挑戦しないとメダル狙えないレベルなのか
263 18/02/14(水)12:00:43 No.485008841
ショーンが決めたうえで勝ってほしい
264 18/02/14(水)12:00:44 No.485008844
全員が全力出した上での勝利が一番気持ちいいわ…
265 18/02/14(水)12:00:45 No.485008846
魅せあいなんだからもちろんラスボスにも頑張ってほしい
266 18/02/14(水)12:00:46 No.485008852
ガンダムおじさん
267 18/02/14(水)12:00:48 No.485008856
ショーンに取られるなら銀でもいいかなよくない
268 18/02/14(水)12:00:49 No.485008858
歩夢の金も見たいがおじさんの完璧な演技も見たい…
269 18/02/14(水)12:00:50 No.485008859
かわいいじゃーーーーん!
270 18/02/14(水)12:00:52 No.485008864
こけたけど勢いと高さすごかったな
271 18/02/14(水)12:00:53 No.485008868
シコッティ
272 18/02/14(水)12:00:53 No.485008869
金なら速報でるな
273 18/02/14(水)12:00:53 No.485008873
ショーン・オチンコ怖いから 久々に押入れから呪詛セット出すかな
274 18/02/14(水)12:00:53 No.485008875
さあショーンホワイト!
275 18/02/14(水)12:00:54 No.485008876
可愛い顔してんな
276 18/02/14(水)12:00:55 No.485008881
イケメンだコイツ
277 18/02/14(水)12:00:57 No.485008886
でもおじさん攻めてくるだろうし成功したら優勝するのでは…?
278 18/02/14(水)12:01:00 No.485008889
と言うか此処でショーンおじさんが越えてくるのを楽しみにしてるよ俺
279 18/02/14(水)12:01:01 No.485008893
やだゴーグル外したらめっちゃ好みの顔…
280 18/02/14(水)12:01:03 No.485008895
ラスボス
281 18/02/14(水)12:01:04 No.485008897
今金銀銅の間で争ってたのか…
282 18/02/14(水)12:01:06 No.485008901
おじさん!
283 18/02/14(水)12:01:07 No.485008904
31歳
284 18/02/14(水)12:01:10 No.485008913
シコっていいさんも可愛い顔してたんだな
285 18/02/14(水)12:01:14 No.485008924
ショーンならやってくれる!
286 18/02/14(水)12:01:16 No.485008928
まあ負けるなら採点に不満ある負け方よりは完敗したい
287 18/02/14(水)12:01:17 No.485008933
ショーンも連続で決めなきゃ勝ちにならないと思ってるでしょ それで成功したらショーンの強さでしかない
288 18/02/14(水)12:01:17 No.485008937
これもうわかんねぇな…
289 18/02/14(水)12:01:27 No.485008956
おおおおおお
290 18/02/14(水)12:01:28 No.485008961
やべえ
291 18/02/14(水)12:01:32 No.485008970
こんぼしよった
292 18/02/14(水)12:01:32 No.485008971
なんじゃこりゃ…
293 18/02/14(水)12:01:36 No.485008976
これは
294 18/02/14(水)12:01:40 No.485008993
(アカン)
295 18/02/14(水)12:01:42 No.485008996
だめだこれ
296 18/02/14(水)12:01:43 No.485008999
モンスター 怪物…
297 18/02/14(水)12:01:44 No.485009001
決まった!
298 18/02/14(水)12:01:44 No.485009003
やられた
299 18/02/14(水)12:01:44 No.485009005
あー
300 18/02/14(水)12:01:45 No.485009006
化け物だわ
301 18/02/14(水)12:01:45 No.485009007
さすがガンダムおじさん
302 18/02/14(水)12:01:45 No.485009008
すげえ
303 18/02/14(水)12:01:45 No.485009010
ショーンおじはなんなの…
304 18/02/14(水)12:01:45 No.485009011
負けたわ
305 18/02/14(水)12:01:46 No.485009012
すげー!!
306 18/02/14(水)12:01:46 No.485009013
すげえ!
307 18/02/14(水)12:01:46 No.485009014
無理だ
308 18/02/14(水)12:01:46 No.485009015
ショーンおめでとう!
309 18/02/14(水)12:01:46 No.485009016
完璧だ―!
310 18/02/14(水)12:01:46 No.485009017
敗けたかもしれん
311 18/02/14(水)12:01:46 No.485009018
すげえわ
312 18/02/14(水)12:01:47 No.485009021
こりゃ金だわ
313 18/02/14(水)12:01:47 No.485009022
すげーーー
314 18/02/14(水)12:01:47 No.485009023
うおおおおお!
315 18/02/14(水)12:01:47 No.485009024
うわああああああああ
316 18/02/14(水)12:01:47 No.485009025
やられた
317 18/02/14(水)12:01:48 No.485009026
フゥーーーーー!!!!!
318 18/02/14(水)12:01:48 No.485009027
すげぇ
319 18/02/14(水)12:01:48 No.485009028
やりよった
320 18/02/14(水)12:01:48 No.485009029
もうショーンですわこれ
321 18/02/14(水)12:01:49 No.485009030
これは金メダルだわ
322 18/02/14(水)12:01:49 No.485009031
こりゃわからん
323 18/02/14(水)12:01:49 No.485009032
やっぱ鬼だわこのおじさん
324 18/02/14(水)12:01:49 No.485009033
チートやんか!!!!!
325 18/02/14(水)12:01:49 No.485009035
いやー
326 18/02/14(水)12:01:49 No.485009036
ああああああ
327 18/02/14(水)12:01:50 No.485009037
これは金ですわ
328 18/02/14(水)12:01:50 No.485009039
これは…
329 18/02/14(水)12:01:50 No.485009040
強い…強すぎる
330 18/02/14(水)12:01:50 No.485009041
やられたかー
331 18/02/14(水)12:01:50 No.485009042
強すぎる…
332 18/02/14(水)12:01:50 No.485009043
うひょー
333 18/02/14(水)12:01:51 No.485009045
凄すぎる
334 18/02/14(水)12:01:51 No.485009046
やられたかぁ
335 18/02/14(水)12:01:51 No.485009047
やりよった!!
336 18/02/14(水)12:01:52 No.485009052
あちゃー
337 18/02/14(水)12:01:52 No.485009053
やっぱガンダムだよこいつ
338 18/02/14(水)12:01:52 No.485009055
これはヤバい
339 18/02/14(水)12:01:52 No.485009056
お前がチャンピョンだ…
340 18/02/14(水)12:01:52 No.485009057
どうでるか
341 18/02/14(水)12:01:53 No.485009058
やっぱ半端ないって
342 18/02/14(水)12:01:53 No.485009060
これは越えたろ!?
343 18/02/14(水)12:01:53 No.485009061
完璧だ
344 18/02/14(水)12:01:53 No.485009063
すげええええ これは名勝負
345 18/02/14(水)12:01:53 No.485009064
これはしょうがないね
346 18/02/14(水)12:01:54 No.485009066
いやーかっけえわ…
347 18/02/14(水)12:01:54 No.485009067
やはり完璧すぎる…
348 18/02/14(水)12:01:54 No.485009069
やべー
349 18/02/14(水)12:01:54 No.485009070
つよすぎワロタ
350 18/02/14(水)12:01:55 No.485009071
どっちだ!?
351 18/02/14(水)12:01:55 No.485009072
やられたかなー
352 18/02/14(水)12:01:55 No.485009073
やっぱり化け物だ
353 18/02/14(水)12:01:55 No.485009074
つえーおじさんつえー
354 18/02/14(水)12:01:55 No.485009076
しゅ…しゅごい…
355 18/02/14(水)12:01:56 No.485009079
すげえ…
356 18/02/14(水)12:01:56 No.485009081
なんなん…
357 18/02/14(水)12:01:57 No.485009085
こりゃショーンだ
358 18/02/14(水)12:01:57 No.485009086
やべえな
359 18/02/14(水)12:01:58 No.485009088
さすがだ
360 18/02/14(水)12:01:58 No.485009091
ここで決めるから凄いんだなあ
361 18/02/14(水)12:01:58 No.485009092
すごい
362 18/02/14(水)12:01:59 No.485009093
さぁ95.25超えてくるか
363 18/02/14(水)12:02:00 No.485009094
ラスボス!
364 18/02/14(水)12:02:00 No.485009095
ショーンは完璧だな
365 18/02/14(水)12:02:00 No.485009096
つ、つよすぎる…
366 18/02/14(水)12:02:02 No.485009103
ショーンおじさんには勝てなかったよ…
367 18/02/14(水)12:02:02 No.485009107
おじさん超えてきそうだなあ
368 18/02/14(水)12:02:03 MMPjUGBk No.485009109
完全に抜かれたね 四年前とおんなじ
369 18/02/14(水)12:02:03 No.485009111
分からんどっちだこれ
370 18/02/14(水)12:02:04 No.485009115
しゃーない アンタが大将・・・
371 18/02/14(水)12:02:05 No.485009117
ふざくんな!
372 18/02/14(水)12:02:06 No.485009119
すげぇレベルになってきた
373 18/02/14(水)12:02:06 No.485009120
負けたかな
374 18/02/14(水)12:02:08 No.485009124
ショーンおじさんキメてきたな!
375 18/02/14(水)12:02:09 No.485009126
いやー決めてくるなぁ
376 18/02/14(水)12:02:10 No.485009128
ジャッジ解ってるよな…?100だせよ?
377 18/02/14(水)12:02:13 No.485009135
リアルに鳥肌立った
378 18/02/14(水)12:02:13 No.485009137
最後で決めてくるあたり流石だなあ
379 18/02/14(水)12:02:14 No.485009139
化け物過ぎるな
380 18/02/14(水)12:02:14 No.485009142
おじさんやばすぎる…
381 18/02/14(水)12:02:14 No.485009144
もうどっち金でもいいわこれ!
382 18/02/14(水)12:02:15 No.485009146
土壇場でやってくるんだ
383 18/02/14(水)12:02:15 No.485009147
これはすげえわ……
384 18/02/14(水)12:02:15 No.485009148
ニュータイプすぎる…
385 18/02/14(水)12:02:16 No.485009150
どっちが勝ってもおかしくない…
386 18/02/14(水)12:02:17 No.485009154
最後の最後で決め切るんだもんなぁ
387 18/02/14(水)12:02:17 No.485009155
平野超えた気がするけどこれ見せられたら…いいかな…
388 18/02/14(水)12:02:19 No.485009160
しゃーないこっちの方がいい
389 18/02/14(水)12:02:19 No.485009163
バケモンかよ…
390 18/02/14(水)12:02:20 No.485009166
流石ですわ流石
391 18/02/14(水)12:02:21 No.485009168
やはりニュータイプか
392 18/02/14(水)12:02:22 No.485009171
追いつめられたらバフかかる奴だこれ
393 18/02/14(水)12:02:25 MMPjUGBk No.485009183
これ99出ますよ
394 18/02/14(水)12:02:28 No.485009192
もうやだこのラスボス…強すぎる…
395 18/02/14(水)12:02:29 No.485009197
越えるだろうなあ
396 18/02/14(水)12:02:30 No.485009202
凄すぎるわ
397 18/02/14(水)12:02:33 No.485009207
97くらい…?
398 18/02/14(水)12:02:35 No.485009209
やだー負けそう
399 18/02/14(水)12:02:36 No.485009210
これはおじさんでは…
400 18/02/14(水)12:02:41 No.485009220
無敵キャラすぎる
401 18/02/14(水)12:02:41 No.485009221
主人公補正効きすぎ
402 18/02/14(水)12:02:41 No.485009222
これ100でいいよ
403 18/02/14(水)12:02:42 No.485009228
プレッシャー凄いのにホント白い悪魔だわ
404 18/02/14(水)12:02:42 No.485009229
96くらいでしょ
405 18/02/14(水)12:02:43 No.485009231
これは負けたか
406 18/02/14(水)12:02:45 No.485009235
もう99でいいよ
407 18/02/14(水)12:02:45 No.485009237
悟空とベジータみたいな事になってる
408 18/02/14(水)12:02:45 No.485009238
こんな土壇場で最高の演技見せられたらしゃーなしだな!
409 18/02/14(水)12:02:47 No.485009242
決めるときに決められる強いな
410 18/02/14(水)12:02:47 No.485009243
>ショーンも連続で決めなきゃ勝ちにならないと思ってるでしょ >それで成功したらショーンの強さでしかない 白い悪魔だったよ
411 18/02/14(水)12:02:47 No.485009244
おじさんまだ金メダル欲しいの?
412 18/02/14(水)12:02:47 No.485009245
97かなぁ
413 18/02/14(水)12:02:47 No.485009246
寧ろこれで越えなかったらおかしいだろって言われるレベルでは
414 18/02/14(水)12:02:48 No.485009249
減点要素あった?
415 18/02/14(水)12:02:51 No.485009252
いくつになったの?白おじ
416 18/02/14(水)12:03:03 No.485009273
3回目で決めるクソメンタル凄いよね…
417 18/02/14(水)12:03:05 No.485009276
98
418 18/02/14(水)12:03:06 No.485009279
カメラ見たね?
419 18/02/14(水)12:03:06 No.485009282
ここで決めるのがラスボスすぎる…
420 18/02/14(水)12:03:11 No.485009294
つまさきだめなん?
421 18/02/14(水)12:03:14 No.485009299
細かいことは俺はよくわからないけど どっちもスーパークールだ
422 18/02/14(水)12:03:15 No.485009300
なんかプルシェンコおじさんと羽生を思い出す関係性だ
423 18/02/14(水)12:03:16 No.485009301
よくわからないから100で
424 18/02/14(水)12:03:17 No.485009304
完全に重力をコントロールしてる
425 18/02/14(水)12:03:17 No.485009305
スノボうまいねこのバンドマン
426 18/02/14(水)12:03:18 No.485009311
>いくつになったの?白おじ 30だか1だかじゃなかったか
427 18/02/14(水)12:03:19 No.485009312
>いくつになったの?白おじ 30
428 18/02/14(水)12:03:19 No.485009315
解説聞くに一応減点というか少しミスってるとこもあるのか
429 18/02/14(水)12:03:22 No.485009321
62針と同じ事出来るのが頭おかしいし
430 18/02/14(水)12:03:27 No.485009329
かっこいー
431 18/02/14(水)12:03:28 No.485009330
このおじさん凄すぎるわ
432 18/02/14(水)12:03:29 No.485009334
97だな
433 18/02/14(水)12:03:31 No.485009337
この化物前回は表彰台にいなかったんだよね…
434 18/02/14(水)12:03:32 No.485009340
最後の最後の最高にプレッシャーかかる場面でこれだもん 震えるわ
435 18/02/14(水)12:03:33 No.485009344
ヴォー!
436 18/02/14(水)12:03:36 No.485009349
王。
437 18/02/14(水)12:03:37 No.485009350
97.75
438 18/02/14(水)12:03:38 No.485009353
さすが
439 18/02/14(水)12:03:38 No.485009354
納得の金だ
440 18/02/14(水)12:03:38 No.485009355
まあしょうがないわこれは
441 18/02/14(水)12:03:39 No.485009358
これはしょうがない
442 18/02/14(水)12:03:39 No.485009359
おめでとうおじさん!
443 18/02/14(水)12:03:39 No.485009360
はい
444 18/02/14(水)12:03:40 No.485009364
すげぇ…
445 18/02/14(水)12:03:40 No.485009365
流石だわ
446 18/02/14(水)12:03:40 No.485009366
さすがだわ
447 18/02/14(水)12:03:40 No.485009367
すげえよ!!
448 18/02/14(水)12:03:41 No.485009368
凄いな
449 18/02/14(水)12:03:41 No.485009370
ポーイ
450 18/02/14(水)12:03:41 No.485009373
ラスボス強い
451 18/02/14(水)12:03:41 No.485009374
いやーさすがだわ
452 18/02/14(水)12:03:42 No.485009375
ぐえー
453 18/02/14(水)12:03:42 No.485009377
爽やかな対決だ
454 18/02/14(水)12:03:42 No.485009378
しゃーないわこれ
455 18/02/14(水)12:03:42 No.485009379
ラスボス過ぎるわ!
456 18/02/14(水)12:03:42 No.485009380
やっぱカリスマだわ…
457 18/02/14(水)12:03:42 No.485009381
ヤベェ
458 18/02/14(水)12:03:42 No.485009382
しゃあないわ
459 18/02/14(水)12:03:43 No.485009384
強い
460 18/02/14(水)12:03:44 No.485009385
一回目でメダル圏確定させて最後でがっつり決めるメンタル
461 18/02/14(水)12:03:44 No.485009386
だよねー!
462 18/02/14(水)12:03:44 No.485009387
つま先は見てなかったんじゃないか
463 18/02/14(水)12:03:45 No.485009388
97!
464 18/02/14(水)12:03:45 No.485009389
しゃーない
465 18/02/14(水)12:03:46 No.485009396
97.75とかすげぇ…
466 18/02/14(水)12:03:46 No.485009397
貫禄だなあ
467 18/02/14(水)12:03:47 No.485009398
流石だわ…これは仕方ない
468 18/02/14(水)12:03:47 No.485009399
USA USA USA
469 18/02/14(水)12:03:47 No.485009402
強すぎた…
470 18/02/14(水)12:03:48 No.485009407
こんだけのもの見せられたらしょうがない!
471 18/02/14(水)12:03:48 No.485009408
流石過ぎる…
472 18/02/14(水)12:03:49 No.485009410
まあこれはしゃーない
473 18/02/14(水)12:03:49 No.485009411
ぐえー
474 18/02/14(水)12:03:50 No.485009415
まさに不死鳥 フェニックスガンダム
475 18/02/14(水)12:03:52 No.485009422
納得の銀だわ
476 18/02/14(水)12:03:52 No.485009423
おじさああああん
477 18/02/14(水)12:03:53 No.485009426
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
478 18/02/14(水)12:03:54 No.485009430
これはしょうがない
479 18/02/14(水)12:03:55 No.485009435
平野よくやった!
480 18/02/14(水)12:03:57 No.485009437
納得だ おめでとうおじさん
481 18/02/14(水)12:03:57 No.485009440
そりゃそうだ 一番格好良かったからな
482 18/02/14(水)12:03:59 No.485009444
強すぎる
483 18/02/14(水)12:03:59 No.485009446
史上最高の技を決めたら相手に同じ技にプラスアルファかまされた
484 18/02/14(水)12:04:00 No.485009447
しゃーない
485 18/02/14(水)12:04:01 No.485009448
パイプの王。
486 18/02/14(水)12:04:01 No.485009449
キングすぎる
487 18/02/14(水)12:04:01 No.485009450
99はさすがに盛りすぎじゃない?ジャッジ
488 18/02/14(水)12:04:02 No.485009452
あゆむ…
489 18/02/14(水)12:04:04 No.485009458
すけぇぜ!白おじ!
490 18/02/14(水)12:04:07 No.485009464
いやもう納得ですわ
491 18/02/14(水)12:04:08 No.485009466
予選は98.50出してたんですよこのおじさん
492 18/02/14(水)12:04:10 No.485009471
平野のあれが3回目なら97点くらいにはなったんだろうなと思う それでもショーンが上回っただろうけど
493 18/02/14(水)12:04:10 No.485009474
流石だ
494 18/02/14(水)12:04:12 No.485009481
ホワイトさん嬉し涙させるほど追い詰めた平野スゴイで
495 18/02/14(水)12:04:14 No.485009483
堂々とした対決だった なにも恥ずべきことはない
496 18/02/14(水)12:04:15 No.485009488
どいつもこいつもすげーわ…かっこいい…
497 18/02/14(水)12:04:17 No.485009489
着地が完璧すぎた
498 18/02/14(水)12:04:18 No.485009490
3回目で得点伸ばせなかったのが悪いっちゃー悪い
499 18/02/14(水)12:04:25 No.485009500
知ってた
500 18/02/14(水)12:04:25 No.485009501
さすがだわ ぐぅのねもでない
501 18/02/14(水)12:04:25 No.485009503
速報きたな…
502 18/02/14(水)12:04:27 No.485009507
知ってた
503 18/02/14(水)12:04:27 No.485009509
最後の最後で決めるのほんと凄いわ
504 18/02/14(水)12:04:29 No.485009511
USA!USA!
505 18/02/14(水)12:04:30 No.485009516
両者お見事としか言えない
506 18/02/14(水)12:04:31 No.485009521
知ってるよ!
507 18/02/14(水)12:04:31 No.485009522
30かこの手のスポーツなら高齢もいいとこだけど衰えが見えない
508 18/02/14(水)12:04:31 No.485009524
3回目が勿体無いな
509 18/02/14(水)12:04:32 No.485009526
点盛ってない?
510 18/02/14(水)12:04:34 No.485009531
知ってる速報!
511 18/02/14(水)12:04:34 No.485009534
おじさんかっこよすぎる…
512 18/02/14(水)12:04:36 No.485009538
もうみた
513 18/02/14(水)12:04:36 No.485009539
やっぱ強いなショーン
514 18/02/14(水)12:04:36 No.485009540
知ってる速報
515 18/02/14(水)12:04:37 Gbq40D2w No.485009541
おじさんがいる限り平野はどう足掻いても銀だなぁ 絶対王者だわ
516 18/02/14(水)12:04:37 No.485009542
レベルたっけぇなこの大会
517 18/02/14(水)12:04:37 No.485009543
清々しい
518 18/02/14(水)12:04:39 No.485009552
いい試合だった…
519 18/02/14(水)12:04:42 No.485009557
やっぱすげぇーよこいつ
520 18/02/14(水)12:04:43 No.485009558
敗因:ショーン・ホワイトがいた
521 18/02/14(水)12:04:48 No.485009570
いやーいいもん見れたわ
522 18/02/14(水)12:04:48 No.485009571
おのれガンダムおじさん
523 18/02/14(水)12:04:51 No.485009579
>史上最高の技を決めたら相手に同じ技にプラスアルファかまされた 漫画の世界だ…
524 18/02/14(水)12:04:59 No.485009591
人生最大の汚点と言われた前回オリンピックの雪辱を最年長ながら金を取り返す事で晴らすおじさん
525 18/02/14(水)12:05:02 No.485009601
>予選は98.50出してたんですよこのおじさん 予選で今のやってれば99以上だから…
526 18/02/14(水)12:05:03 No.485009604
>敗因:ショーン・ホワイトがいた アルソックマンポジションなんだ…
527 18/02/14(水)12:05:03 No.485009605
漫画みたいだけどこれが現実なんだからすげーわ
528 18/02/14(水)12:05:07 No.485009610
平野は2連続銀か…死ぬほど悔しいだろうなあ
529 18/02/14(水)12:05:08 No.485009612
いい試合だったよ…オリンピックのときくらいしか見ないけどとても面白かった
530 18/02/14(水)12:05:07 No.485009613
平野はまだ技残してたから3回目失敗したのが悔しいんだろなぁ
531 18/02/14(水)12:05:08 No.485009615
戸塚大丈夫かなあ…
532 18/02/14(水)12:05:15 No.485009627
いつの間にこんなシブいおじさんになったんだショーン
533 18/02/14(水)12:05:16 No.485009628
面白かった満足
534 18/02/14(水)12:05:16 No.485009630
もっと僅差かと思ったら
535 18/02/14(水)12:05:17 No.485009634
平野金とってもおかしくなかったよよくやったよ…
536 18/02/14(水)12:05:19 No.485009638
やっぱ強いぜ
537 18/02/14(水)12:05:19 No.485009640
絶対に主人公が勝てない永遠の最強キャラ枠だわ
538 18/02/14(水)12:05:20 No.485009643
平野君本当に悔しいだろうけど本当に良い競技だった…
539 18/02/14(水)12:05:23 No.485009653
>歩夕だの
540 18/02/14(水)12:05:30 No.485009663
100点満点の競技で95出したら普通勝てるとおもうじゃろ?ってやつだ
541 18/02/14(水)12:05:36 No.485009678
悔しいだろうけどおじと同じ舞台なだけ偉大過ぎるから
542 18/02/14(水)12:05:41 No.485009689
よし、涙のWコーク一気飲みだ
543 18/02/14(水)12:05:41 No.485009690
名作映画すぎる…
544 18/02/14(水)12:05:42 No.485009692
ショーンのところでネット中継が見られなくなった…
545 18/02/14(水)12:05:43 No.485009693
相対採点だから一位の点はいくら盛ってもよい
546 18/02/14(水)12:05:43 No.485009694
追い込まれたら乗り越える王者すぎる…
547 18/02/14(水)12:05:44 No.485009697
ショーンホワイトすげぇ マジすげぇ
548 18/02/14(水)12:05:46 No.485009700
3回目失敗したのはやっぱり悔しいのかな
549 18/02/14(水)12:05:48 No.485009707
今大会最高の頂上対決だったわ
550 18/02/14(水)12:05:54 No.485009726
ベテランすげーな
551 18/02/14(水)12:06:00 No.485009741
怪我とか無ければ次も出てそうなおじさん
552 18/02/14(水)12:06:03 No.485009746
4年後もこの二人で金銀争いしてるだろ
553 18/02/14(水)12:06:05 No.485009753
神々の最終決戦すぎる…
554 18/02/14(水)12:06:13 No.485009770
ガンダムの壁は高いな…
555 18/02/14(水)12:06:13 No.485009771
結局予選からかましていったとこが差になったのか
556 18/02/14(水)12:06:15 No.485009775
解説の名前呼び頂きました
557 18/02/14(水)12:06:15 No.485009778
まあショーンの一回目は盛ってて 平野の二回目は抑えられた気がするけど ショーンの三回目が一番なのは変わらんかな
558 18/02/14(水)12:06:15 No.485009779
このおじさん本当に31歳?
559 18/02/14(水)12:06:17 No.485009781
平野は3回目にベストを出せなかったのが悔しいな
560 18/02/14(水)12:06:19 No.485009784
あのプレッシャーで3回目あんな完璧にキメたら金メダルだよ
561 18/02/14(水)12:06:22 No.485009795
あとは戸塚がどうなったかだけだなぁ
562 18/02/14(水)12:06:23 No.485009799
おじさんの為の舞台だった…
563 18/02/14(水)12:06:24 No.485009801
マルコ!1440を5m越えでダブルで決めてくれ! できた!
564 18/02/14(水)12:06:24 No.485009802
銀は一番悔しいとは言うからな…でもこの相手じゃしょうがないわ
565 18/02/14(水)12:06:25 No.485009804
平野は出せなかった技もあるんだけど風とか雪質的に無理だったんじゃないかね
566 18/02/14(水)12:06:26 No.485009806
戸塚なんかあったのか
567 18/02/14(水)12:06:28 No.485009807
一瞬で決まる競技はいい
568 18/02/14(水)12:06:28 No.485009808
祭りだ
569 18/02/14(水)12:06:30 No.485009809
まーショーンおじさんも二回目で失敗してたしなー 怖いスポーツだ
570 18/02/14(水)12:06:31 No.485009814
ガンダムと温泉とゲーム作りが大好きなおっさん
571 18/02/14(水)12:06:32 No.485009816
めちゃくちゃ嬉しそうだなおじさん
572 18/02/14(水)12:06:33 No.485009821
うーん100まであと5点あったら抜くよなそりゃ
573 18/02/14(水)12:06:38 No.485009834
ピロイネンなにしとんねん
574 18/02/14(水)12:06:39 No.485009835
いやぁ熱すぎる
575 18/02/14(水)12:06:40 No.485009837
未だに最強とかこのおじさんやばすぎる
576 18/02/14(水)12:06:44 No.485009844
ジャッジの連中はジャンプマンガ読みすぎてるのでは
577 18/02/14(水)12:06:55 No.485009862
やっぱすげえぜ…ショーン!!
578 18/02/14(水)12:06:55 No.485009864
最後の最後にあの演技見せられたら誰でも一位にするわ
579 18/02/14(水)12:06:55 No.485009865
結果だけ見てごちゃごちゃ言うおっさんが居たら俺が出てってぶん殴ってやる
580 18/02/14(水)12:06:56 No.485009868
自分のベストを追い求めるという点で美しい競技だった
581 18/02/14(水)12:07:09 No.485009899
なんだ中居そのコメントは
582 18/02/14(水)12:07:11 No.485009904
4年前もすげぇと思ったのに 今回もすげぇだった…
583 18/02/14(水)12:07:19 No.485009923
これはもう全力でめでたい
584 18/02/14(水)12:07:20 No.485009928
>うーん100まであと5点あったら抜くよなそりゃ ここまできたら平野より良い点付けるかどうかだし
585 18/02/14(水)12:07:21 No.485009929
強すぎる…
586 18/02/14(水)12:07:22 No.485009932
「リスペクトですね」
587 18/02/14(水)12:07:23 No.485009935
>戸塚なんかあったのか ハーフパイプの淵に背中から逝った
588 18/02/14(水)12:07:23 No.485009937
>平野の二回目は抑えられた気がするけど 抑えられたというかまだ点数上げられる選手だからな平野君
589 18/02/14(水)12:07:26 No.485009947
戸塚くんはとにかく万全で復帰してほしいわ…
590 18/02/14(水)12:07:32 No.485009961
最後の最後で一番のを見せられたら称賛しかない
591 18/02/14(水)12:07:35 No.485009967
戸塚大丈夫かな…
592 18/02/14(水)12:07:40 No.485009980
ルーキーに立ちはだかる高い高い壁いいよね…
593 18/02/14(水)12:07:41 No.485009982
3回目完璧できれば平野君金にしただろうな審判も
594 18/02/14(水)12:07:46 No.485009988
XGAMESの構成決めてればおじさん越えてただろうけど決められたおじさんとの差か
595 18/02/14(水)12:07:48 No.485009991
ツイッター見ながらショーンの採点待ってたら NHKのアカウントがテレビより先にショーンホワイト金メダルって…
596 18/02/14(水)12:07:48 No.485009992
もうちょっといい会場だったらよかったのにね…
597 18/02/14(水)12:07:51 No.485010000
マジモンの頂上決戦すぎる…
598 18/02/14(水)12:07:54 No.485010009
戸塚くん心配
599 18/02/14(水)12:07:58 No.485010015
意識はあるのか よかった
600 18/02/14(水)12:07:58 No.485010017
ショーンおじさん視点で見てもすごくドラマチック
601 18/02/14(水)12:07:59 No.485010023
あぁ…
602 18/02/14(水)12:08:03 No.485010031
戸塚大丈夫かな
603 18/02/14(水)12:08:04 No.485010033
張り合えるライバルが突き上げてきたから刺激になって 逆に寿命伸びるんでないかこのおじさん
604 18/02/14(水)12:08:06 No.485010036
>ハーフパイプの淵に背中から逝った あらまぁ 大丈夫かいな
605 18/02/14(水)12:08:07 No.485010037
やっぱ腰か
606 18/02/14(水)12:08:08 No.485010039
あーやっぱり腰か… 腰はヤバイよ
607 18/02/14(水)12:08:12 No.485010046
平野3回目でコケたの悔しかっただろうなぁ
608 18/02/14(水)12:08:12 No.485010047
意識あるんか良かった生きてりゃなんとかなる
609 18/02/14(水)12:08:13 No.485010049
日本のスノボめっちゃレベル上がってない…?反省してまぁ~すまでお笑いわくだったのに
610 18/02/14(水)12:08:16 No.485010059
おじさん31だし次も出てくるんじゃない?
611 18/02/14(水)12:08:16 No.485010060
>ツイッター見ながらショーンの採点待ってたら >NHKのアカウントがテレビより先にショーンホワイト金メダルって… 配信は一本分くらい遅いからしょうがないんやな…
612 18/02/14(水)12:08:17 No.485010063
戸塚は骨折くらいはしてそうだな…
613 18/02/14(水)12:08:19 No.485010068
おじさんにサイヤ人的な戦闘力の高まりを感じる
614 18/02/14(水)12:08:23 No.485010075
>抑えられたというかまだ点数上げられる選手だからな平野君 いやショーンの一回目が94だからさ まあ5点残した意味もわかるが
615 18/02/14(水)12:08:24 No.485010079
ポムくんまぁ19なんだよね… 若すぎる…
616 18/02/14(水)12:08:33 No.485010107
まだまだ若いもんには負けんすぎる
617 18/02/14(水)12:08:36 No.485010117
まだ持っていたのか…
618 18/02/14(水)12:08:37 No.485010118
平野もなあ互角のところまで来てるんだけどどうしても経験とかメンタルとかの差が出てしまうんだよなあ
619 18/02/14(水)12:08:38 No.485010119
平野悔しそうださすがに
620 18/02/14(水)12:08:50 No.485010151
さすがに悔しそうだ
621 18/02/14(水)12:08:52 No.485010156
>戸塚なんかあったのか 飛んだら縁に落ちた
622 18/02/14(水)12:08:53 No.485010161
戸塚くんも少し滑って真ん中に行ったから下半身動かないわけではないと思う ただヒビ入ってたりはするだろうな…
623 18/02/14(水)12:08:54 No.485010162
面白かったです心配だけど
624 18/02/14(水)12:08:58 No.485010168
まあ予選負けてたのもあるから仕方ないな
625 18/02/14(水)12:08:58 No.485010169
親父殿 これはジャンプ漫画にござるか
626 18/02/14(水)12:08:58 No.485010170
>日本のスノボめっちゃレベル上がってない…?反省してまぁ~すまでお笑いわくだったのに その台詞を言ったおじさんも実は今の世代を育てるのに貢献してるのだ
627 18/02/14(水)12:09:00 No.485010171
>もうちょっといい会場だったらよかったのにね… 北京は大丈夫なのか
628 18/02/14(水)12:09:01 No.485010175
>結果だけ見てごちゃごちゃ言うおっさんが居たら俺が出てってぶん殴ってやる だいたい文句言う人ってあんまり詳しくないよね
629 18/02/14(水)12:09:12 No.485010195
そりゃ悔しいよなぁ
630 18/02/14(水)12:09:41 No.485010259
圧倒的王者枠おじさんはフェルプスに通じたものを感じる
631 18/02/14(水)12:09:43 No.485010268
これは仕方ない おじさんが強過ぎた
632 18/02/14(水)12:09:47 No.485010277
冬季五輪で最強クラスのラスボスだしな しゃーない
633 18/02/14(水)12:09:50 No.485010283
>いやショーンの一回目が94だからさ >まあ5点残した意味もわかるが まだ上げられるのにいきなり点数飛ばしたら100点越えちゃうし…
634 18/02/14(水)12:09:50 No.485010286
国母は今の日本選手たちに絶大に尊敬されてる人だぞ
635 18/02/14(水)12:09:52 No.485010288
なんなのこのレジェンド 何復活してるのさ!
636 18/02/14(水)12:09:53 No.485010290
>日本のスノボめっちゃレベル上がってない…?反省してまぁ~すまでお笑いわくだったのに 許せぇな…さんは本場のプレイヤーとしては一級だし…
637 18/02/14(水)12:09:55 No.485010294
>配信は一本分くらい遅いからしょうがないんやな… 配信じゃなくてBSで見てたのよ 現地から発信してるんだろうけど一拍置いて投稿してほしかった
638 18/02/14(水)12:10:07 No.485010313
おじさんのが一回エアーが多かったのか
639 18/02/14(水)12:10:09 No.485010321
もうちょっとやれたのにってのがあるだろうからなぁ
640 18/02/14(水)12:10:28 No.485010369
>圧倒的王者枠おじさんはセッボに通じたものを感じる
641 18/02/14(水)12:10:29 No.485010370
しかし19歳で二大会連続銀メダルってのもなんかおかしい
642 18/02/14(水)12:10:30 No.485010374
これはしゃあない あそこで決めてくるショーンおじさんが凄い
643 18/02/14(水)12:10:31 No.485010375
20年でスノーボードは変わった…
644 18/02/14(水)12:10:36 No.485010385
初めてちゃんとみたけど凄さがわかりやすくていいねハーフパイプ あと他の競技より感情表に出しまくる選手が多いから見てて楽しい
645 18/02/14(水)12:10:37 No.485010390
テニスで同じの見たよ
646 18/02/14(水)12:10:41 No.485010408
こういう絶対王者いいよね…
647 18/02/14(水)12:10:43 No.485010414
バンクーバーですげえすげえしたショーンの凄さを改めて見る事が出来てよかったよ… バンクーバーの時も早朝にここで実況してた気がする
648 18/02/14(水)12:10:48 No.485010431
う~ん…
649 18/02/14(水)12:10:57 No.485010451
平野くんあと2回3回はオリンピック出れるからね… おじさんはさすがに…出ないよね?
650 18/02/14(水)12:10:59 No.485010456
ショーンおじさんは若手が台頭してきて前回のオリンピックでもメダルを逃し そろそろ席を譲るかって言われ始めた頃にこれですよ
651 18/02/14(水)12:11:00 No.485010458
反省してますの件は裏事情色々絡んだのもあって当時も大荒れだったので半端な事は言わないほうがいいよ…
652 18/02/14(水)12:11:02 No.485010465
おじさんちゃんと次も出てくるよね…
653 18/02/14(水)12:11:13 No.485010494
>日本のスノボめっちゃレベル上がってない…?反省してまぁ~すまでお笑いわくだったのに 国母はバンクーバーの直前のXGAMESで3位になってるんですが…
654 18/02/14(水)12:11:17 Gbq40D2w No.485010497
おじさんが現役の間は勝てないだろうなこれ
655 18/02/14(水)12:11:18 No.485010500
>圧倒的王者枠おじさんはフェルプスに通じたものを感じる フェルプスとかプルシェンコとかアルソックマンとか絶対王者がいるスポーツいいよね
656 18/02/14(水)12:11:20 No.485010504
相対評価だから仮に平野の2回目が98点でもショーンが99点取ったよ
657 18/02/14(水)12:11:24 No.485010514
チッ許せえな……さんよりガンガングングンズイズイ上昇の方がネタにされてたからセーフ
658 18/02/14(水)12:11:25 No.485010516
技術的な部分は頭打ちに近いのか
659 18/02/14(水)12:11:27 No.485010519
何度は限界とか言ってたら誰かが新技作るんでしょしってる
660 18/02/14(水)12:11:30 No.485010526
>平野くんあと2回3回はオリンピック出れるからね… >おじさんはさすがに…出ないよね? ロボ化して出て来るおじさんか…
661 18/02/14(水)12:11:30 No.485010528
おじさん次は審査員でいいんじゃあ…
662 18/02/14(水)12:11:32 No.485010530
おじさん滑ってる途中なのにあーこりゃ1位だわって思わせるのほんとすごいね…
663 18/02/14(水)12:11:39 No.485010552
>おじさんはさすがに…出ないよね? なんならXゲームス出場も続けながら出てきそうだ
664 18/02/14(水)12:11:44 No.485010567
淡々としてるけど熱い解説がよかった
665 18/02/14(水)12:11:47 No.485010577
>こういう絶対王者いいよね… 超スーパールーキーが勝てそうな所まで行くんだけど最後にはやっぱ絶対王者が力を見せる展開いいよね
666 18/02/14(水)12:11:50 No.485010588
みんな納得の結果ではあるからしょうがないな
667 18/02/14(水)12:11:57 No.485010605
>平野くんあと2回3回はオリンピック出れるからね… >おじさんはさすがに…出ないよね? フェデラーで同じレス見た
668 18/02/14(水)12:11:59 No.485010608
反省してま~すは今は超優秀な指導者おじさんだし…
669 18/02/14(水)12:12:03 No.485010614
>日本のスノボめっちゃレベル上がってない…?反省してまぁ~すまでお笑いわくだったのに 国母はスノボ界隈だと今も世界で活躍してるんですがそれは…
670 18/02/14(水)12:12:10 No.485010627
>初めてちゃんとみたけど凄さがわかりやすくていいねハーフパイプ >あと他の競技より感情表に出しまくる選手が多いから見てて楽しい 採点の細かいとことかは分かんなくても すげぇ!かっこいい!で盛り上がれるよね…
671 18/02/14(水)12:12:10 No.485010629
出られるとは思うけどそろそろ筋力維持できない歳になっちゃう
672 18/02/14(水)12:12:12 No.485010636
技術でオラッ黙れッされるのいいよね
673 18/02/14(水)12:12:14 No.485010640
解説は悔しさ隠さないな
674 18/02/14(水)12:12:21 No.485010661
白おじも平野君も大怪我乗り越えてるからやっぱり危険なんだなHP…
675 18/02/14(水)12:12:23 No.485010666
平野次は金だ
676 18/02/14(水)12:12:25 No.485010673
縮尺がおかしい
677 18/02/14(水)12:12:26 No.485010676
小中大
678 18/02/14(水)12:12:29 No.485010682
あゆむはあと2大会くらい出れるのかな スノボ選手の平均寿命よくわからんのだけど
679 18/02/14(水)12:12:31 No.485010690
スコッティさんデカくね…?
680 18/02/14(水)12:12:33 No.485010692
ハゲ
681 18/02/14(水)12:12:43 No.485010717
むしろテレビの前であったかい部屋で応援してる奴なんてなんの力にもなってねーよバーカ!位いう選手が居てもいい
682 18/02/14(水)12:12:53 No.485010732
国母くんは許した てかすげえな国母くん
683 18/02/14(水)12:12:54 No.485010736
>>もうちょっといい会場だったらよかったのにね… >北京は大丈夫なのか 今の時期も開催予定地の山頂部分にすら雪ないから安心して欲しい
684 18/02/14(水)12:13:05 No.485010755
反省おじさんはオリンピックどうだったっけ あの年は全員パッとしなかった気がするけど
685 18/02/14(水)12:13:06 No.485010758
リスペクトって最後までいい言葉を選ぶ解説だ
686 18/02/14(水)12:13:08 Gbq40D2w No.485010766
>反省してま~すは今は超優秀な指導者おじさんだし… 選手としては…
687 18/02/14(水)12:13:08 No.485010768
平野君の地元が湧きまくってて凄い…
688 18/02/14(水)12:13:08 No.485010771
寒そう(頭が
689 18/02/14(水)12:13:13 No.485010783
前のオリンピックではメダル逃したし今年は怪我の事もあったから盛り上げ役でメダルは無理だと思ってたよ まさか大復活するとは
690 18/02/14(水)12:13:14 No.485010785
>技術的な部分は頭打ちに近いのか そうなってくるとあとは安定して決めるとか構成力が問われるようになってくる そして安定すると更に上いけるんじゃねってなる
691 18/02/14(水)12:13:17 No.485010788
なんというかヤッターカッコイイ!が結構そのまま点数になってていいなと思いました
692 18/02/14(水)12:13:19 No.485010797
おめえもカッコよかったぜジェームズ
693 18/02/14(水)12:13:21 No.485010803
この曲好きなんだけどなんて曲だろう
694 18/02/14(水)12:13:23 No.485010810
点数見ると上2人だけ実力が抜けてるように見える
695 18/02/14(水)12:13:25 No.485010819
>選手としては… もう黙ってたほうがいいよ
696 18/02/14(水)12:13:26 No.485010821
絶対王者枠の人ってここぞという時の決定力すごいよね
697 18/02/14(水)12:13:27 No.485010823
楽しめた 解説の素直で適切なコメントも良かったで
698 18/02/14(水)12:13:27 No.485010825
あらイケメン
699 18/02/14(水)12:13:30 No.485010833
スコッティかっこよくない? ちんちんイライラしてきた
700 18/02/14(水)12:13:31 No.485010841
スコッティカッコいいなぁ
701 18/02/14(水)12:13:37 No.485010848
>圧倒的王者枠おじさんはフェデラーに通じたものを感じる
702 18/02/14(水)12:13:39 No.485010853
>採点の細かいとことかは分かんなくても >すげぇ!かっこいい!で盛り上がれるよね… おしゃれですねー
703 18/02/14(水)12:13:42 No.485010864
>平野君の地元が湧きまくってて凄い… 今日の新潟夕方ニュースは持ちきりだ
704 18/02/14(水)12:13:53 No.485010891
解説の人すごい良かった
705 18/02/14(水)12:13:53 No.485010892
>選手としては… 選手としても優秀なんですけど…
706 18/02/14(水)12:13:55 No.485010894
>>>もうちょっといい会場だったらよかったのにね… >>北京は大丈夫なのか >今の時期も開催予定地の山頂部分にすら雪ないから安心して欲しい 国をあげて雪降らせるのでしょう?
707 18/02/14(水)12:13:57 No.485010900
スコッティすごいベイビーフェイスだ イケメン!
708 18/02/14(水)12:13:58 No.485010903
知らないオッサンの人形じゃないんだ…
709 18/02/14(水)12:13:59 No.485010905
>白おじも平野君も大怪我乗り越えてるからやっぱり危険なんだなHP… ただでさえ下半身に負担かかる上に 練習や試合で少しミスったら大怪我の可能性がある競技だしな
710 18/02/14(水)12:14:07 No.485010925
ねえ平野くんの師匠ってこくぼ?
711 18/02/14(水)12:14:09 No.485010929
評価基準よくわからんけど高くてグルグル回ったら高得点ってのは素人にもわかりやすくていいよね
712 18/02/14(水)12:14:12 No.485010935
このマスコットモルゲッソヨ
713 18/02/14(水)12:14:12 No.485010936
Xgamesめちゃ面白いからみんなも見てくれよな!
714 18/02/14(水)12:14:16 No.485010945
平野ほんとよくやったよ…
715 18/02/14(水)12:14:18 No.485010948
もっとやれたのになあ…って顔だ
716 18/02/14(水)12:14:22 No.485010956
こうやってみるとマスコットかわいい
717 18/02/14(水)12:14:26 No.485010966
流石に悔しそうだ
718 18/02/14(水)12:14:26 No.485010968
おめでとう!十分だよ
719 18/02/14(水)12:14:29 No.485010974
うーむ笑顔がないな
720 18/02/14(水)12:14:30 No.485010976
>ねえ平野くんの師匠ってこくぼ? うん
721 18/02/14(水)12:14:34 No.485010980
>初めてちゃんとみたけど凄さがわかりやすくていいねハーフパイプ >あと他の競技より感情表に出しまくる選手が多いから見てて楽しい ボード競技はどれもわかりやすく楽しいぞ! 何日か前にやったスロープスタイルも17歳が最後のチャンスに 大技全部ぶち込んで成功させて金を取って「」が大沸きしたぞ!
722 18/02/14(水)12:14:45 No.485011009
その時点での1位基準で越えたか越えてないかを雰囲気で採点するからおじさんが凄かったな
723 18/02/14(水)12:14:45 No.485011010
>選手としては… だからXゲームズで表彰台上がってるって 何が言いたいんだ
724 18/02/14(水)12:14:45 No.485011011
やっぱ銅の選手より銀のほうが悔しそうだね
725 18/02/14(水)12:14:46 No.485011016
チッ…許せーな…
726 18/02/14(水)12:14:47 Gbq40D2w No.485011017
どうやって倒すんだよこの化け物おじさん
727 18/02/14(水)12:14:47 No.485011018
清水が言ってたみたいになってる
728 18/02/14(水)12:14:47 No.485011020
王者の風格あるなあ
729 18/02/14(水)12:14:47 No.485011021
採点競技って割と点数にもやもやしちゃうこと多いんだけど今日のは納得しかなかった でも惜しいなあ平野…
730 18/02/14(水)12:14:49 No.485011027
悔しい銀なんだろうな
731 18/02/14(水)12:14:56 No.485011050
ソチの時の構成見ればわかるんだけど普通なら片山君くらいのレベルでもメダルなんですよ
732 18/02/14(水)12:15:02 No.485011063
ショーンは本当すごかった
733 18/02/14(水)12:15:06 No.485011072
ぬいぐるみかわいい
734 18/02/14(水)12:15:07 No.485011074
美男子で流麗な技を飛ぶオージーとか10代の超天才少年とか最強のガンダムおじさんとかキャラ立ってんな
735 18/02/14(水)12:15:09 No.485011082
随分かわいいトロフィーだな
736 18/02/14(水)12:15:14 No.485011099
>どうやって倒すんだよこの化け物おじさん 歳取るのを待つ
737 18/02/14(水)12:15:15 No.485011103
平野くんとはちゅーしないの
738 18/02/14(水)12:15:17 Gbq40D2w No.485011105
>チッ…許せーな… 反省してまーす
739 18/02/14(水)12:15:18 No.485011106
同世代かー…
740 18/02/14(水)12:15:19 No.485011113
白おじさん渋くなったなカッコいい
741 18/02/14(水)12:15:30 No.485011136
まず名前からして強者
742 18/02/14(水)12:15:31 No.485011137
リオのわけわからない謎のオブジェとは大違いだ
743 18/02/14(水)12:15:32 No.485011144
>>どうやって倒すんだよこの化け物おじさん >歳取るのを待つ 10年待ってもまだ倒せない…
744 18/02/14(水)12:15:34 No.485011151
背丈のせいで歩夢が3位に見える
745 18/02/14(水)12:15:37 No.485011159
ラストのラストで最高点だから余計盛り上がった
746 18/02/14(水)12:15:40 No.485011166
白スケボーおじさん
747 18/02/14(水)12:15:41 No.485011169
平野ちっこいな
748 18/02/14(水)12:15:42 No.485011174
背の高さすげえ!
749 18/02/14(水)12:15:44 No.485011178
綺麗な階段だ
750 18/02/14(水)12:15:44 No.485011179
>評価基準よくわからんけど高くてグルグル回ったら高得点ってのは素人にもわかりやすくていいよね 芸術競技だけどフィギュアスケートより見ててわかりやすいのはいいよね
751 18/02/14(水)12:15:48 No.485011197
東京出るつもりなの!?
752 18/02/14(水)12:15:49 No.485011198
>Xgamesめちゃ面白いからみんなも見てくれよな! NHKで不定期にしかやらないんですけお! 放送予定見つけるの大変なんですけお!
753 18/02/14(水)12:15:49 No.485011201
昔は長髪イケメン、今は短髪いぶし銀 カッコいいですね~
754 18/02/14(水)12:15:51 No.485011207
笑って!
755 18/02/14(水)12:15:51 No.485011209
平野ももう少し笑ってくれれば
756 18/02/14(水)12:15:52 No.485011210
しまった平野君がSに挟まれた!
757 18/02/14(水)12:15:53 No.485011211
金銀銅全部取ったおじさん曰わく 金は嬉しい銀は悔しい銅は安堵
758 18/02/14(水)12:15:53 No.485011213
身長の並びがきれいだな
759 18/02/14(水)12:15:57 No.485011223
平野君まだ19だから北京も札幌(仮)もチャンスあるからな…
760 18/02/14(水)12:16:00 No.485011231
まじ歯を見せないからすげえ悔しそうだ…
761 18/02/14(水)12:16:02 No.485011236
>>ねえ平野くんの師匠ってこくぼ? >うん 凄いな…もしかしたらこの先もっと凄い選手送り出せるんじゃないのか?
762 18/02/14(水)12:16:02 No.485011238
綺麗な身長差
763 18/02/14(水)12:16:04 No.485011241
>>どうやって倒すんだよこの化け物おじさん >歳取るのを待つ そんなの…スノボがかわいそうだよねぇ…!
764 18/02/14(水)12:16:07 No.485011246
>評価基準よくわからんけど高くてグルグル回ったら高得点ってのは素人にもわかりやすくていいよね 後ろがいるから100点出せずに99点みたいな採点だから もちろんある程度の基準はあるんだろうけど雰囲気だと思う
765 18/02/14(水)12:16:08 No.485011250
平野が1440コンボ決めなきゃガンダムおじさん全力出さなくても金取ってたわけだしなあ なんだこの激アツ展開
766 18/02/14(水)12:16:08 No.485011251
>反省おじさんはオリンピックどうだったっけ >あの年は全員パッとしなかった気がするけど でも入賞したよ こいつ嫌い!してた施設の年寄りたちが昼寝せずに中継観戦して最後はやるじゃん!って万歳してた
767 18/02/14(水)12:16:11 No.485011252
私アルソックマンに跳ね返され続けたロシウーの気持ちわかった!
768 18/02/14(水)12:16:11 No.485011253
絶対王者は衰えてもまだ強いから絶対王者だってフェデラーが
769 18/02/14(水)12:16:11 No.485011257
スコッティでかくね?
770 18/02/14(水)12:16:14 No.485011263
国母選手はここでマジレスコラが異様に馴染んでた思い出が強すぎる
771 18/02/14(水)12:16:15 Gbq40D2w No.485011266
絶対に越えられない存在
772 18/02/14(水)12:16:16 No.485011273
平野ショーンコンビがスケボーしたらどうなっちゃうのよ
773 18/02/14(水)12:16:30 No.485011309
突然のカッコイイ談義
774 18/02/14(水)12:16:33 No.485011325
悪い言い方するとチャラついた人が多いけどかっこよさをちゃんと追求してる人たちだから素人目にも凄さがわかりやすい
775 18/02/14(水)12:16:35 No.485011332
ピアスはゴスの奴らみたいだからそろそろ卒業した方がいいかもしれない
776 18/02/14(水)12:16:44 No.485011348
笑顔ないな 悔しそうだ
777 18/02/14(水)12:16:49 No.485011356
>平野ショーンコンビがスケボーしたらどうなっちゃうのよ ショーンもともとスケボーのチャンピオンでもなかったか
778 18/02/14(水)12:16:49 No.485011357
Xゲームズはボード競技以外でも日本人結構活躍してるのでぜひBS1でごく稀にやってるのを探して欲しい
779 18/02/14(水)12:16:49 No.485011360
かっこいい弄り
780 18/02/14(水)12:16:55 No.485011377
この競技、カッコいいで集約されてしまうのが凄い
781 18/02/14(水)12:17:08 No.485011405
>平野ショーンコンビがスケボーしたらどうなっちゃうのよ ショーンホワイトはやってるよ
782 18/02/14(水)12:17:08 No.485011406
15でメダル取ってたんだ…
783 18/02/14(水)12:17:23 No.485011442
X-GAMEはmotoばっか見ててごめん…
784 18/02/14(水)12:17:27 No.485011454
幼女かわいい
785 18/02/14(水)12:17:31 No.485011461
>平野ももう少し笑ってくれれば 最後転けたから出し切れてないのが引っかかってるんじゃないかな
786 18/02/14(水)12:17:36 No.485011478
>悪い言い方するとチャラついた人が多いけどかっこよさをちゃんと追求してる人たちだから素人目にも凄さがわかりやすい ショーンおじさんも前はイケイケなイメージだったけど 今見るとちょっと謙虚になったね…
787 18/02/14(水)12:17:43 No.485011499
おじさん今度は夏に東京来るの!?
788 18/02/14(水)12:17:45 No.485011509
>むしろテレビの前であったかい部屋で応援してる奴なんてなんの力にもなってねーよバーカ!位いう選手が居てもいい 君が思うほど世間は馬鹿じゃないので…
789 18/02/14(水)12:17:48 No.485011515
次は東京かこの2人…
790 18/02/14(水)12:17:54 No.485011528
>Xgamesめちゃ面白いからみんなも見てくれよな! NHKはもう放送やめたのん?
791 18/02/14(水)12:17:55 No.485011530
世界最高峰の舞台で頂点競ってるんだもんな すごいよ
792 18/02/14(水)12:17:55 No.485011531
>Xゲームズはボード競技以外でも日本人結構活躍してるのでぜひBS1でごく稀にやってるのを探して欲しい あべまでやってくだち!!
793 18/02/14(水)12:18:01 No.485011547
平野よっぽど悔しいのか全然嬉しがらないな
794 18/02/14(水)12:18:05 No.485011565
どいつもいいキャラしやがって
795 18/02/14(水)12:18:07 No.485011570
しょーんの嬉しそうな顔が見れて満足だわ
796 18/02/14(水)12:18:16 No.485011593
平野も小さい頃はスケボー少年じゃなかったか
797 18/02/14(水)12:18:17 No.485011595
19で変にポーカーフェイス覚えるより遥かにいい
798 18/02/14(水)12:18:23 No.485011613
白いのはスケボーもヤバイからな
799 18/02/14(水)12:18:26 No.485011623
>ショーンおじさんも前はイケイケなイメージだったけど >今見るとちょっと謙虚になったね… 年取ったのと家族が出来たのとで落ち着いた 嫁と子供のためにも安全面では練習でもめっちゃ気を使ってるよ
800 18/02/14(水)12:18:27 No.485011624
全員カッコよかった
801 18/02/14(水)12:18:29 No.485011634
かっこいいけど失敗したときの痛そう感がすごくてハラハラするな
802 18/02/14(水)12:18:35 No.485011649
かっこよかったですね
803 18/02/14(水)12:18:36 No.485011652
あの絶叫入賞兄ちゃんもいいジャンプだったな
804 18/02/14(水)12:18:40 No.485011664
15歳の時もずっとこんな感じのテンションだった気がする平野くん
805 18/02/14(水)12:18:41 No.485011671
>この競技、カッコいいで集約されてしまうのが凄い カッコつけるために死ぬ気で練習する 男なんてそんなんでいいんだよ…
806 18/02/14(水)12:18:45 No.485011682
凄い良い勝負だった 見れて良かったわ
807 18/02/14(水)12:18:46 No.485011686
ショーンおじさん なんかちょっと前にもうスノボやめゆ!ってバンド組んでギタリストとしてメジャーデビューしてなかったっけ… なんでいるの
808 18/02/14(水)12:18:54 No.485011711
Xgamesはどの競技見てもすげー!かっこいいー!でもこれ下手したら死ぬわ!だからな
809 18/02/14(水)12:18:55 Gbq40D2w No.485011712
>おじさん今度は夏に東京来るの!? もう金は確定だからガンダムが本番になるレベルなんやなw
810 18/02/14(水)12:19:00 No.485011727
許せぇなさんより今井だの成田だのが酷かった印象
811 18/02/14(水)12:19:04 No.485011739
>かっこよかったですね スタイル入ってましたね
812 18/02/14(水)12:19:11 No.485011755
>>どうやって倒すんだよこの化け物おじさん >歳取るのを待つ 10年前に言われたけどご覧の有様だよ!
813 18/02/14(水)12:19:13 No.485011762
おじさんは リードされてる状態 1440コンボを決めなきゃいけない 高さも出さなきゃいけない の3つのプレッシャー全部跳ね返したから金でも納得
814 18/02/14(水)12:19:13 No.485011763
>絶対王者は衰えてもまだ強いから絶対王者だってフェデラーが 説得力がありすぎる…
815 18/02/14(水)12:19:16 No.485011775
平野くんは前もこんな感じでポーカーフェイスだった気がする
816 18/02/14(水)12:19:20 No.485011785
最終滑走ボーナスみたいなのは入ってたな
817 18/02/14(水)12:19:25 No.485011792
採点競技だけど欧州発の伝統ある云々って感じでなく アメリカ発の凄えやつがトップだぜ!なノリだから ここで減点されるのパートがなんとなく分かりやすい
818 18/02/14(水)12:19:27 No.485011798
何でお前らが悔しがるんだよ
819 18/02/14(水)12:19:28 No.485011800
ショーンおじさんエンジョイしてるんだな…
820 18/02/14(水)12:19:40 No.485011829
中居もう黙れ
821 18/02/14(水)12:19:54 No.485011871
白おじが強すぎて地球人では実質二位が一位ということにしよう!
822 18/02/14(水)12:19:54 No.485011872
>>かっこよかったですね >スタイル入ってましたね オシャレですよね
823 18/02/14(水)12:20:00 No.485011884
>Xgamesはどの競技見てもすげー!かっこいいー!でもこれ下手したら死ぬわ!だからな あのギリギリ感も見てる方の興奮材料なんだろうな 当然やってる方もアドレナリンどばどばなんだろうけど
824 18/02/14(水)12:20:04 No.485011891
一番かっこいいヤツが一番強い競技 わかりやすい
825 18/02/14(水)12:20:08 Gbq40D2w No.485011898
衰えてもこれなんでしょ? もう格が違うのでは…
826 18/02/14(水)12:20:07 No.485011899
>>この競技、カッコいいで集約されてしまうのが凄い >カッコつけるために死ぬ気で練習する >男なんてそんなんでいいんだよ… 誰かがテニプリを現代社会における熱血少年マンガだって評してたな…そういうことだろうね
827 18/02/14(水)12:20:11 No.485011905
>平野くんは前もこんな感じでポーカーフェイスだった気がする 前は取れちゃったーみたいな感じだったけど 今回は明らかに不貞腐れている
828 18/02/14(水)12:20:13 No.485011908
戸塚くん早くよくなれよ
829 18/02/14(水)12:20:13 No.485011909
ショーンお兄さんの頃からアホみたいに強いしなー 平野みたいに対抗馬がいるだけでも凄い
830 18/02/14(水)12:20:16 No.485011918
>なんでいるの 関係ねぇ 滑りてぇ
831 18/02/14(水)12:20:18 No.485011924
ぐええ
832 18/02/14(水)12:20:19 No.485011930
>>>かっこよかったですね >>スタイル入ってましたね >オシャレですよね 渋いですねえ
833 18/02/14(水)12:20:24 No.485011938
ぐえー
834 18/02/14(水)12:20:40 No.485011986
>白おじが強すぎて地球人では実質二位が一位ということにしよう! スノボー星人だったか…
835 18/02/14(水)12:20:49 No.485012008
>Xgamesはどの競技見てもすげー!かっこいいー!でもこれ下手したら死ぬわ!だからな 自転車のやつたまに見るけどだいたい オイオイオイってなる
836 18/02/14(水)12:20:50 No.485012013
>>>>かっこよかったですね >>>スタイル入ってましたね >>オシャレですよね >渋いですねえ 完璧なランでしたね
837 18/02/14(水)12:20:53 No.485012017
BSでは戸塚くんの痛々しいクラッシュシーン再放送
838 18/02/14(水)12:20:54 No.485012019
>>>>かっこよかったですね >>>スタイル入ってましたね >>オシャレですよね >渋いですねえ 適当に言うんじゃなくて評価ポイントだとわかるのがいい
839 18/02/14(水)12:20:55 No.485012025
中井さん平野と個人的にすごい仲良いし悔しいんだろう
840 18/02/14(水)12:21:04 No.485012055
>平野が1440コンボ決めなきゃガンダムおじさん全力出さなくても金取ってたわけだしなあ >なんだこの激アツ展開 ショーンが確実に超えてくるってわかってるから二人とも3回目で攻めたわけだしな… そんな中確実に決めてくるショーンはやはりラスボス…
841 18/02/14(水)12:21:18 No.485012091
>なんでいるの アーティストデビューの後に着地ミスって顔を強打して集中治療室入って なんて事だちくしょうとちとグロ画像な自撮り配信してたらやる気がまた湧いてきたんだろう
842 18/02/14(水)12:21:20 No.485012098
かっこいいが全てっていいなあ
843 18/02/14(水)12:21:23 No.485012103
今大会はビッグエアもあるんだっけ
844 18/02/14(水)12:21:25 No.485012114
らいむ
845 18/02/14(水)12:21:26 No.485012116
>前は取れちゃったーみたいな感じだったけど >今回は明らかに不貞腐れている 無理もないわ
846 18/02/14(水)12:21:29 No.485012121
書き込みをした人によって削除されました
847 18/02/14(水)12:21:29 No.485012123
だって平野君今回国外でもぶっちぎりのハーフパイプ金候補だったからな 今年も大分調子良いし
848 18/02/14(水)12:21:35 No.485012135
>>白おじが強すぎて地球人では実質二位が一位ということにしよう! >スノボー星人だったか… スケボー星人でもあるそして大会主催側もやるしギタリストもやってる
849 18/02/14(水)12:21:36 No.485012141
基本的に格好良いけど スノーモービルのXゲームは本当に頭おかしいと思う
850 18/02/14(水)12:21:36 No.485012142
なんだろ
851 18/02/14(水)12:21:47 No.485012165
なんだろ
852 18/02/14(水)12:21:51 No.485012181
つまりショーンおじの次のトリックはエアギターなのか…
853 18/02/14(水)12:21:53 No.485012185
衰えたって体力の問題であって経験や技術は蓄積される一方だし
854 18/02/14(水)12:21:55 No.485012187
手着いたり着地イマイチだと減点っていうのも分かりやすい
855 18/02/14(水)12:22:01 No.485012207
なんだろう… ってはさんで話す気持ちすごいわかる
856 18/02/14(水)12:22:09 No.485012222
ショーンおじさんはもじゃもじゃの長髪のイメージ強かったから今回外見地味になっててビックリした
857 18/02/14(水)12:22:13 No.485012229
さっきから2本目映して変なジングルでCM行くの何なんだ どうにかしろ
858 18/02/14(水)12:22:25 No.485012256
モーグル王。といい絶対無比の王者があると締まった感じになっていいよね…
859 18/02/14(水)12:22:28 No.485012270
フリースタイルスキーの解説の人も好きなんだ 基本加点方式の解説するから
860 18/02/14(水)12:22:49 No.485012318
>なんだろう… >ってはさんで話す気持ちすごいわかる 悔しいし出し切れてないのはかなりおつらぁい
861 18/02/14(水)12:22:51 No.485012329
まだ19なのに世界一のおじさんとやり合うのすごすぎる
862 18/02/14(水)12:22:57 No.485012348
>無理もないわ ここで腐らないで原動力にすれば次は絶対金取れるさ
863 18/02/14(水)12:22:58 No.485012349
高梨のときと同じぐらい仕方ないという感想しか出てこない 高木だけは本当に悔しかった
864 18/02/14(水)12:23:02 No.485012354
スポーツみるならCM挟まないNHKがいいぞ
865 18/02/14(水)12:23:09 No.485012384
後進に凄い人があらわれてこれで安心して道を譲れる… じゃなくスゲー奴らが増えてきてワクワクすっぞ!!!タイプの超人オジサンがいると後進大変だな
866 18/02/14(水)12:23:13 No.485012392
おじさん次も行けるのでは
867 18/02/14(水)12:23:21 No.485012411
女子カーリングは13:50から
868 18/02/14(水)12:23:31 No.485012425
>この競技、カッコいいで集約されてしまうのが凄い 採点競技ってだいたい似てる感じだと思うよ トリックの難易度と印象点とか芸術点って変わらないよね
869 18/02/14(水)12:23:40 No.485012446
スロープスタイルのレドモンド君もだけどアメリカ人逆境に強いな!
870 18/02/14(水)12:24:00 No.485012492
バンバンバンバンバンバン
871 18/02/14(水)12:24:02 No.485012499
スノボで言うと4人同時にコース競うのが好きなんだけどあれ名前なんていうんだろ
872 18/02/14(水)12:24:02 No.485012506
シンクロとかもやいやい言う人いるけど うん…金だわロシア人…ってなるしね
873 18/02/14(水)12:24:03 No.485012507
現実の競技のはずが少年スポーツ漫画の一番熱いところ読んだような感覚
874 18/02/14(水)12:24:04 No.485012511
平野のインタビューこないな
875 18/02/14(水)12:24:08 Gbq40D2w No.485012522
>まだ19なのに世界一のおじさんとやり合うのすごすぎる むしろ19くらいが選手としてはピークじゃないの? もうおじさんに勝てる機会ないでしょ
876 18/02/14(水)12:24:09 No.485012531
前回大会が不完全燃焼すぎたからショーンおじさんも燃えまくってたのが悪い
877 18/02/14(水)12:24:14 No.485012542
軽快なBGM
878 18/02/14(水)12:24:15 No.485012549
>スノーモービルのXゲームは本当に頭おかしいと思う そんなのまであるのか 壁走りとかやるんです?
879 18/02/14(水)12:24:15 No.485012551
追い詰められてからの金ってのがかっこよすぎる
880 18/02/14(水)12:24:23 No.485012572
>スロープスタイルのレドモンド君もだけどアメリカ人逆境に強いな! おれがいちばんなんですけおおおおってクソコテが勝つ世界すぎる
881 18/02/14(水)12:24:24 No.485012574
https://www.gorin.jp/ こっちでインタビューとかやってるよ
882 18/02/14(水)12:24:27 No.485012579
でもやっぱり平野取れなかったのはクッソ悔しいなぁ あー悔しい!!悔しい!!
883 18/02/14(水)12:24:27 No.485012580
>スノボで言うと4人同時にコース競うのが好きなんだけどあれ名前なんていうんだろ クロスだな
884 18/02/14(水)12:24:30 No.485012586
>スノボで言うと4人同時にコース競うのが好きなんだけどあれ名前なんていうんだろ クロス
885 18/02/14(水)12:24:30 No.485012587
>スノボで言うと4人同時にコース競うのが好きなんだけどあれ名前なんていうんだろ クロス 明日の昼頃やるよ
886 18/02/14(水)12:24:32 No.485012597
ハーフパイプの法律がガンダムおじさん
887 18/02/14(水)12:24:37 No.485012608
>平野のインタビューこないな 俺なら泣いちゃってる
888 18/02/14(水)12:24:39 No.485012612
>後進に凄い人があらわれてこれで安心して道を譲れる… >じゃなくスゲー奴らが増えてきてワクワクすっぞ!!!タイプの超人オジサンがいると後進大変だな テニスとかそれだな 錦織世代のニュージェネレーションも次の王者争いを期待されてたけど 結局やる気出した超サイヤ人が更に戦闘力上げてそいつらが引退する前に引退しそうだ
889 18/02/14(水)12:24:46 No.485012638
キチガイ3連クロスきたな…
890 18/02/14(水)12:25:08 No.485012701
冬季面白いわ
891 18/02/14(水)12:25:10 No.485012706
最高の技に最高の技で返す王道展開いいよね…
892 18/02/14(水)12:25:11 No.485012710
これ平野現れなかったらショーンおじさんの独壇場になってたな というか技術的には遜色ないレベルまで来てる平野が凄いんだけど
893 18/02/14(水)12:25:16 No.485012722
>>スノーモービルのXゲームは本当に頭おかしいと思う >そんなのまであるのか >壁走りとかやるんです? とぶ まわる
894 18/02/14(水)12:25:23 No.485012741
>結局やる気出した超サイヤ人が更に戦闘力上げてそいつらが引退する前に引退しそうだ フェデラーもたいがい人間やめてるすぎる
895 18/02/14(水)12:25:28 No.485012759
>壁走りとかやるんです? https://youtu.be/r1hUh9FMvUU
896 18/02/14(水)12:25:31 No.485012766
>採点競技ってだいたい似てる感じだと思うよ >トリックの難易度と印象点とか芸術点って変わらないよね フィギュアスケートとかと違って評価点が明確なのが良いよね…
897 18/02/14(水)12:26:02 No.485012840
もう6m飛ばないとダメなんじゃないのかな…
898 18/02/14(水)12:26:06 No.485012852
やっとちょっと笑った…
899 18/02/14(水)12:26:07 No.485012858
TBSでインタビューまた
900 18/02/14(水)12:26:18 No.485012888
四年前にプルシェンコがウチの国の若手がしょーもねーから俺がー!つったら 羽生君がキッチリ勝ったとかじゃなかったっけフィギュア
901 18/02/14(水)12:26:19 No.485012896
戸塚がガチで心配なんですけど… 歩ける程度になったら速報出してくれよ!
902 18/02/14(水)12:26:21 No.485012900
全体的に日本人がレベル高くてすげえなって思うわ
903 18/02/14(水)12:26:33 No.485012931
おしゃべり上手ね
904 18/02/14(水)12:26:36 No.485012942
最後のショーンおじさんの演技がハチャメチャに暴れててこれは勝てねえわって
905 18/02/14(水)12:26:38 No.485012947
>これ平野現れなかったらショーンおじさんの独壇場になってたな >というか技術的には遜色ないレベルまで来てる平野が凄いんだけど 3本目パーフェクトボーナス的なのあったし 演技的には平野の方が上だとは俺は思っておるよ だからこそ3本目決められなかったのが悔しいね
906 18/02/14(水)12:26:40 No.485012951
かっこいい
907 18/02/14(水)12:27:03 No.485013015
BSで見てるけどインタビュアー民放のアナなのか
908 18/02/14(水)12:27:04 No.485013021
>https://youtu.be/r1hUh9FMvUU オオオ イイイ
909 18/02/14(水)12:27:15 No.485013043
誰がみても自己ベストではあるからなぁ
910 18/02/14(水)12:27:16 No.485013045
フェデラーフェデラー言ってるけど相変わらず同じレベルのベジータ枠ナダルも忘れないでくれ
911 18/02/14(水)12:27:24 No.485013071
クソァ!
912 18/02/14(水)12:27:25 No.485013072
感謝の姿勢がすごい
913 18/02/14(水)12:27:26 No.485013076
>羽生君がキッチリ勝ったとかじゃなかったっけフィギュア ソチは割りと自爆大会だったので…
914 18/02/14(水)12:27:26 No.485013079
途中で切るなやー!
915 18/02/14(水)12:27:27 No.485013082
>https://youtu.be/r1hUh9FMvUU 受身取ってるのすごいわ
916 18/02/14(水)12:27:28 No.485013083
立派すぎる…
917 18/02/14(水)12:27:29 No.485013086
19なのにすごいすっかりしてる
918 18/02/14(水)12:27:32 No.485013090
せめて3回目しっかり決めて銀ならなー
919 18/02/14(水)12:27:34 No.485013097
どうむとかメロとかはなんだったの?
920 18/02/14(水)12:27:44 No.485013130
フィギュアはあれはあれで人外全盛期より採点がインフレするようになったから 世界最高得点が割と簡単に出るようになっちゃった
921 18/02/14(水)12:27:57 No.485013157
民法は馬鹿だな…
922 18/02/14(水)12:28:10 No.485013193
まじ感謝
923 18/02/14(水)12:28:19 No.485013218
>どうむとかメロとかはなんだったの? 彼らの失敗が今を生んでると思うんだ
924 18/02/14(水)12:28:19 No.485013220
2位と3位の差もかなりあるんだな もうタイマン状態か
925 18/02/14(水)12:28:20 No.485013222
そうだよなあ銀を超えるには金しかないしくやしさはあるよな… 十分すごいんだけどその向上心があったからここまできたわけだし
926 18/02/14(水)12:28:24 No.485013234
泣いたら好感度ガン上げだったのになぁ!
927 18/02/14(水)12:28:25 No.485013236
見てる側のかっこいい!がそのまま点数になるから本当に見やすいよね
928 18/02/14(水)12:28:35 No.485013257
>どうむとかメロとかはなんだったの? 反省してまーす
929 18/02/14(水)12:28:35 No.485013259
将棋の羽生みたいなのがどこでもいるんだなって
930 18/02/14(水)12:28:46 No.485013293
これだからTBSのスポーツ中継は嫌いなんだ
931 18/02/14(水)12:28:49 No.485013302
>どうむとかメロとかはなんだったの? あれは悪いテレビマンとかの犠牲者だ
932 18/02/14(水)12:28:55 No.485013320
まぁ「俺が一番格好良くて凄い!」じゃないと戦えないだろうらねー
933 18/02/14(水)12:29:17 No.485013382
点数の上限を決めると満点近くでどうしても相対評価っぽくなるから上限無くしてもいいんじゃないか?
934 18/02/14(水)12:29:20 No.485013392
>反省してまーす 反省したので日本代表の底上げを果たしたおじさん来たな…
935 18/02/14(水)12:29:26 No.485013410
カメラが追いつかない速さと高さのジャンプいいよね…
936 18/02/14(水)12:29:27 No.485013415
銅と銀じゃ悔しさが段違い
937 18/02/14(水)12:29:40 No.485013447
実況と解説の人はいいけど なんかインタビューしてる人が狙った聴き方しててイマイチだったな…
938 18/02/14(水)12:29:45 No.485013459
解説の二人が良いな
939 18/02/14(水)12:29:47 No.485013461
スノボの解説の人の喋り癖になる あとちょいちょい選手の業界内の技術すごいんすよって情報も挟んでくれてありがたい
940 18/02/14(水)12:30:00 No.485013494
>点数の上限を決めると満点近くでどうしても相対評価っぽくなるから上限無くしてもいいんじゃないか? 加点方式がダメだとわかったので100点からの減点方式になったんよ
941 18/02/14(水)12:30:39 No.485013598
>点数の上限を決めると満点近くでどうしても相対評価っぽくなるから上限無くしてもいいんじゃないか? フィギュアとか羽生結弦一強になった辺りからその手のインフレ始めたよ
942 18/02/14(水)12:30:42 No.485013608
>実況と解説の人はいいけど >なんかインタビューしてる人が狙った聴き方しててイマイチだったな… 撮りたい絵を先に作って誘導するのが本当にクソだと思うの
943 18/02/14(水)12:30:43 No.485013610
8年前ダブルマックツイストかまして金取った時はもう勝てる奴いないだろうと思ったのに 対抗馬が出てきてそれが日本人じゃなかったら素直に応援したんだけどなあ
944 18/02/14(水)12:30:48 No.485013620
解説の人常にクールなのがいいよね テンション上がった時はよっぽどだって分かりやすい
945 18/02/14(水)12:30:51 No.485013632
>点数の上限を決めると満点近くでどうしても相対評価っぽくなるから上限無くしてもいいんじゃないか? でもやっぱクライマックスで決める!ってのも感じる印象が段違いになるし多少はいいんじゃねえかな 順番も予選で決められるから有利不利も飲み込めるし
946 18/02/14(水)12:30:52 No.485013633
>銅と銀じゃ悔しさが段違い 銅は滑り込みってパターン多いからな
947 18/02/14(水)12:31:15 No.485013694
反省した人もいる中オリンピック前に大麻で捕まった奴もいるからな…
948 18/02/14(水)12:31:36 No.485013752
次はカーリングか…
949 18/02/14(水)12:31:42 No.485013765
銀は負けて取るメダルって誰か言ってたな
950 18/02/14(水)12:31:44 No.485013768
3時から渡部のジャンプか
951 18/02/14(水)12:31:50 No.485013789
さわやかだな
952 18/02/14(水)12:31:55 No.485013800
改めて見るとそこまで負けてる感じはしないな 並べるとおじさんの方が映えてそうではあるけど
953 18/02/14(水)12:32:08 No.485013845
実況と解説いいよね… 実況のパスを解説が割とスルーしてもすぐに喋りだす実況も優秀
954 18/02/14(水)12:32:22 No.485013877
カーリングは解説ソチのときと同じ人なんだろうか
955 18/02/14(水)12:32:25 No.485013882
フィギュアって印象的にはダメっぽいけど意外と転倒の減点そんなでもないよね
956 18/02/14(水)12:32:25 No.485013886
カーリングって女子だけかと思ってたら男子もあるのね
957 18/02/14(水)12:32:51 No.485013952
>対抗馬が出てきてそれが日本人じゃなかったら素直に応援したんだけどなあ なんで…
958 18/02/14(水)12:32:52 No.485013959
負けて銀勝って銅とはよく言われてるけど 今回の銀は負けて勝って負けた銀だからな…
959 18/02/14(水)12:33:01 No.485013982
次はスケボーでおじさんに並ばないと
960 18/02/14(水)12:33:09 No.485014009
>フィギュアって印象的にはダメっぽいけど意外と転倒の減点そんなでもないよね 回り切っちゃえば概ねヨシ!ってなる印象
961 18/02/14(水)12:33:26 No.485014051
>点数の上限を決めると満点近くでどうしても相対評価っぽくなるから上限無くしてもいいんじゃないか? ぶっちゃけ平野が97とか98だったとしてもショーンがこの演技なら98とか99だったと思う
962 18/02/14(水)12:33:29 No.485014058
>フィギュアって印象的にはダメっぽいけど意外と転倒の減点そんなでもないよね もっとチャレンジしろや!ってことで減点が少なくなったとかなんとか聞いた覚えがあるようなないような
963 18/02/14(水)12:33:58 No.485014141
フィギュア見慣れてるとスノボの転倒減点になそにんってなるなった
964 18/02/14(水)12:34:19 No.485014194
多分三回目キッチリ滑りきって負けてたら表情も違ったんじゃないかな
965 18/02/14(水)12:34:23 No.485014208
フィギュアいつの間にか途中経過の点数みたいなの出るようになってた
966 18/02/14(水)12:34:24 No.485014211
>フィギュアって印象的にはダメっぽいけど意外と転倒の減点そんなでもないよね 転倒の原点厳しいと誰も難しいジャンプチャレンジしなくなっちゃうからかな
967 18/02/14(水)12:34:53 No.485014282
>カーリングって女子だけかと思ってたら男子もあるのね 男女混合のもあるぞ
968 18/02/14(水)12:34:57 No.485014293
>カーリングって女子だけかと思ってたら男子もあるのね 女子に人気出て前よりはお金が出るようになったし戦術研究も進んだから男子も強くなってきたのよ
969 18/02/14(水)12:34:59 No.485014296
どの競技もだけど技のインフレはやる方凄えなって 体操とかI難度とか出てて笑った
970 18/02/14(水)12:35:15 No.485014340
じゃあ次の競技までの合間で仕事するか…
971 18/02/14(水)12:35:29 No.485014383
ガンダムおじさん強すぎる…
972 18/02/14(水)12:35:33 No.485014396
>どうむとかメロとかはなんだったの? 彼らもオリンピックの時は頑張ってたのだ 比較してやるな
973 18/02/14(水)12:35:37 No.485014409
フィギュアはステップの方がおおっ!ってなるけど点数的には選手間でそこまで開かないんだろうか
974 18/02/14(水)12:35:42 No.485014420
カーリングもエクストリーム化してストーンにどんどん変な物を使って欲しい
975 18/02/14(水)12:35:50 No.485014445
確かにフィギュアは転けても減点少なめだねえ
976 18/02/14(水)12:35:51 No.485014452
技の難度点と演技点分けてくれたらわかりやすいのに
977 18/02/14(水)12:36:11 No.485014508
女子も4回転とか男子も5回転いけます!だっけかフィギュア 人間って凄いな
978 18/02/14(水)12:36:44 No.485014604
カーリングはパツキンの眼鏡おばちゃんがいたような記憶がある
979 18/02/14(水)12:37:13 No.485014691
誰かが新技をやる アレやらなきゃ勝てねえ!って皆練習する 誰かが新技をやる そんなループ
980 18/02/14(水)12:37:23 No.485014717
モーグルでコケた人出てるけどおつらあい…
981 18/02/14(水)12:37:28 No.485014732
スノボは転んだやつは何だろうとかんけーねえ敗けだ!!みたいな減点ぶりだよねその辺も分かりやすいとこな気がする
982 18/02/14(水)12:37:29 No.485014736
>どの競技もだけど技のインフレはやる方凄えなって >体操とかI難度とか出てて笑った ウルトラCももはや死語だな…
983 18/02/14(水)12:37:33 No.485014744
フィギュアの採点は早くAIがやるようにならないかな
984 18/02/14(水)12:37:39 No.485014762
いまは成功率上がったからいいけど一時はとりあえず四回転転倒の方が三回転成功より点数高いから最初のジャンプとりあえず四回転でみんな転倒みたいな時もあったからね…
985 18/02/14(水)12:37:46 No.485014783
選手の名前がついた技とか実にかっこいいよね
986 18/02/14(水)12:37:48 No.485014789
まあスノボは三回出来るのもあるだろう
987 18/02/14(水)12:38:11 No.485014860
板ものでコケるのはダサいからな…
988 18/02/14(水)12:38:16 No.485014875
目に見えてかっこわるいしね、スノボで転けたら
989 18/02/14(水)12:38:55 No.485014980
尻もちはかっこ悪いもんね
990 18/02/14(水)12:38:55 No.485014982
>>体操とかI難度とか出てて笑った >ウルトラCももはや死語だな… おっぱいもDがでかい!だったのに今はⅠカップが出てきたみたいな感じだ
991 18/02/14(水)12:39:08 No.485015016
>男女混合のもあるぞ そんなラブラブ競技だったのかカーリング
992 18/02/14(水)12:39:12 No.485015025
>選手の名前がついた技とか実にかっこいいよね 体操だっけ?日本の選手の名前付いてるの
993 18/02/14(水)12:39:18 No.485015041
> 日本チームによりますと、戸塚選手は転倒した際に腰を痛めて立ち上がることができず、精密検査を受けるため救急車で病院に向かいました。意識はあるということです。
994 18/02/14(水)12:39:18 No.485015042
そういや笑い事じゃないけど今回のフィギュアで おっぱいポロリしそうで大ピンチ!があったと聞いて吹いてる
995 18/02/14(水)12:39:40 No.485015109
インタビュー見てるけど尋問みたいだ
996 18/02/14(水)12:40:10 No.485015206
>おっぱいポロリしそうで大ピンチ!があったと聞いて吹いてる なんという選手か教えていただけないでしょうか
997 18/02/14(水)12:40:13 No.485015215
男子選手が投げて女子選手がモップで掃いたりしだすととたんに生活感が出てくるな
998 18/02/14(水)12:40:17 No.485015228
スケートは一本通してストーリーがあってその中での演出の一部だから 転倒そのものに対する意味合いはだいぶ違う気がする もちろん完璧に滑ったほうがいいのはなんでも一緒だけど
999 18/02/14(水)12:40:53 No.485015339
コーチしてたってイモ欽トリオの人って凄い人なんだ…
1000 18/02/14(水)12:40:57 No.485015347
>>選手の名前がついた技とか実にかっこいいよね >体操だっけ?日本の選手の名前付いてるの シライ1.2.3があるぞ
1001 18/02/14(水)12:41:13 No.485015395
>おっぱいポロリしそうで大ピンチ!があったと聞いて吹いてる 男女ペアだったからポロリポイントで男子が隠すという深夜アニメみたいな展開になってた
1002 18/02/14(水)12:41:25 No.485015418
よく考えたら5mも飛ぶってすげえよ…俺の家より高く飛んでる…
1003 18/02/14(水)12:41:54 No.485015503
どっちにしても転んで勢い無くなったらまともなジャンプできんだろうしね
1004 18/02/14(水)12:42:19 No.485015579
>そういや笑い事じゃないけど今回のフィギュアで >おっぱいポロリしそうで大ピンチ!があったと聞いて吹いてる ちなみにポロリするとアウトだから本人達はかなり大真面目に隠して演技してた
1005 18/02/14(水)12:42:33 No.485015622
スノボは転んだら巻き返しもできないからね
1006 18/02/14(水)12:42:37 No.485015632
>体操だっけ?日本の選手の名前付いてるの 最初にやったやつの名前がつくからモリスエとかシライとかいくつかあるよ
1007 18/02/14(水)12:42:43 No.485015646
フィギュアも昔は転んだら終了って感じだったけど 最近はジャンプ難易度高いのに挑戦したほうが不利になるからって理由で緩和されたんじゃなかったか
1008 18/02/14(水)12:42:52 No.485015676
私スノボで転んだ後も勢いつけて小技出す人好き!
1009 18/02/14(水)12:43:13 No.485015732
モリスエとかツカハラとか
1010 18/02/14(水)12:44:14 No.485015893
その技私もやったし!ししし!って物言いが付いて連名になったりする
1011 18/02/14(水)12:44:28 No.485015930
コマネチ!
1012 18/02/14(水)12:44:51 No.485015991
拾い物だけど最近の許せぇなおじさん https://youtube.com/watch?v=2-VmhrVVn50
1013 18/02/14(水)12:46:01 No.485016198
>スノボは転んだやつは何だろうとかんけーねえ敗けだ!!みたいな減点ぶりだよねその辺も分かりやすいとこな気がする 最後の一発でコケるならともかく慣性の法則的に一度スピード失うと当然高さも出なくなるから当たり前なのだ
1014 18/02/14(水)12:46:27 No.485016278
そういう戦略性もあるのか
1015 18/02/14(水)12:46:43 No.485016324
>フィギュアも昔は転んだら終了って感じだったけど ライバルにレイプ魔けしかけて代表の座を取って 本番でこけて競技中に泣き出して審判に抗議してた人思い出した
1016 18/02/14(水)12:46:59 No.485016381
それは慣性の法則ではない気がする
1017 18/02/14(水)12:47:06 No.485016410
コマネチの演技は今見ても美し過ぎて凄い
1018 18/02/14(水)12:47:43 No.485016505
体操の技はドリッグスとかカッシーナとか何かビンビン来ちゃう
1019 18/02/14(水)12:48:04 No.485016562
>本番でこけて競技中に泣き出して審判に抗議してた人思い出した そいつに東野幸治が説教しにいく番組みたの思い出した
1020 18/02/14(水)12:48:24 No.485016620
>本番でこけて競技中に泣き出して審判に抗議してた人思い出した のぶなりが靴ヒモキレて審判に泣きついてた時それ思い出した
1021 18/02/14(水)12:49:56 No.485016855
>ライバルにレイプ魔けしかけて代表の座を取って >本番でこけて競技中に泣き出して審判に抗議してた人思い出した そんな奴いるの!?
1022 18/02/14(水)12:50:15 No.485016902
フィギアも昔は4-3-3とか飛ぶ化け物が居たんですよ でもコケたら負けるから誰も4回転飛ばなくなって 基準が変わってやっと戻ってきたところだ
1023 18/02/14(水)12:51:03 No.485017025
>そんな奴いるの!? 女子スケートなんてだいぶ長い間そいつら二人の揉め事が楽しかったんだぞ!
1024 18/02/14(水)12:51:06 No.485017030
美しい演技もいいけど やっぱり限界にチャレンジするところを見たいよね
1025 18/02/14(水)12:51:34 No.485017103
>フィギアも昔は4-3-3とか飛ぶ化け物が居たんですよ >でもコケたら負けるから誰も4回転飛ばなくなって >基準が変わってやっと戻ってきたところだ どこかの国が有利になる様に安定性と芸術点()が重視されてたってヤツ?
1026 18/02/14(水)12:51:45 No.485017141
フィギュアは縦回転も解禁してほしい
1027 18/02/14(水)12:51:58 No.485017178
>>体操とかI難度とか出てて笑った >ウルトラCももはや死語だな… ガンバリスト駿のアニメ版ではははG難度とか何いってんだよこいつーしてたの思い出したわ
1028 18/02/14(水)12:52:35 No.485017293
>フィギュアは縦回転も解禁してほしい 危険で禁止なのはバク転だっけか
1029 18/02/14(水)12:52:41 No.485017314
>フィギュアは縦回転も解禁してほしい こくじんがやってたぞ