虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/14(水)11:08:08 時代が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/14(水)11:08:08 No.485002319

時代が追い付いたか

1 18/02/14(水)11:09:42 No.485002476

>時代に追い付いたか

2 18/02/14(水)11:10:41 No.485002581

この人もバーチャルYouTuberに手を出しててダメだった

3 18/02/14(水)11:14:04 No.485002953

あれ本物なの?

4 18/02/14(水)11:14:47 No.485003025

若干動画の編集が古くて追い付き切れてない…

5 18/02/14(水)11:15:01 No.485003048

本物だよ http://tiyu.to/

6 18/02/14(水)11:15:22 No.485003082

>あれ本物なの? http://tiyu.to/

7 18/02/14(水)11:20:33 No.485003656

昔から名前は知ってたけど結局どういうサイトなのかわかってない

8 18/02/14(水)11:22:24 No.485003880

バーチャル芸歴17年で駄目だった

9 18/02/14(水)11:24:00 No.485004076

全てのバーチューバーは道を開けろ

10 18/02/14(水)11:24:11 No.485004092

こいつバチャチュバ界で後追い扱いされてるらしいな

11 18/02/14(水)11:24:33 No.485004126

1日で登録者5000て

12 18/02/14(水)11:25:23 No.485004221

バーチューバー本人たちからは誰?新人?って思われつつ関係者には山が動いた…って感じなのかな

13 18/02/14(水)11:25:47 No.485004263

誰かモデル作ってあげて…

14 18/02/14(水)11:26:33 No.485004368

のじゃおじとか案外若いから全盛期知らなそうだよね…

15 18/02/14(水)11:26:53 No.485004430

使われてるBGMがジーコでおなじみのやつで駄目だった

16 18/02/14(水)11:27:51 No.485004569

まぎれもなく化石扱いだったけどちょくちょく名前は見たからね テキストサイト全盛期の最後の生き残りのようなものだし

17 18/02/14(水)11:27:53 No.485004576

サイトの立ち絵が世知辛くなっててダメだった

18 18/02/14(水)11:28:08 No.485004613

これ声もゴノレゴとかで使われてたやつでは…

19 18/02/14(水)11:28:14 No.485004624

バーチャルネットアイドル最古参にして唯一の生き残り

20 18/02/14(水)11:28:29 No.485004650

ぼんやりと部屋のどこ漁ったら本でてくっかな~っておもった…

21 18/02/14(水)11:29:18 No.485004751

>ぼんやりと部屋のどこ漁ったら本でてくっかな~っておもった… 本棚に刺さってた記憶はあるんだけどいつ最後に読んだか思い出せない…

22 18/02/14(水)11:30:02 No.485004836

バーチューバー界では芸歴17年の最古参クラス

23 18/02/14(水)11:30:14 No.485004859

お兄ちゃんがなんかの宗教と戦ってる期間も20年近くになるのか

24 18/02/14(水)11:31:10 s6w91sBc No.485005006

バーチャル老人会

25 18/02/14(水)11:31:17 No.485005023

ガオレンジャーの実況して

26 18/02/14(水)11:31:34 No.485005058

のじゃおじどころかほかのVtuberも知らないんじゃ…

27 18/02/14(水)11:32:06 s6w91sBc No.485005117

名前は知ってるけど見たことないわ…

28 18/02/14(水)11:32:19 No.485005141

5時くらいにスレ立ってたけど知らない人たちにめっちゃ叩かれててダメだった

29 18/02/14(水)11:32:41 No.485005194

この人知ってるの30前後辺りからでは…

30 18/02/14(水)11:32:55 No.485005220

おっぱい揺れてる…

31 18/02/14(水)11:33:01 No.485005228

>5時くらいにスレ立ってたけど知らない人たちにめっちゃ叩かれててダメだった ちゆ知らない「」なんて居るのか…まあいるか

32 18/02/14(水)11:33:05 No.485005244

ジェット戦闘機の時代にジェット戦闘機と一緒に飛んでる零戦見た気分だ…とか「」に言われてた

33 18/02/14(水)11:33:22 No.485005275

>この人知ってるの30前後辺りからでは… 最低でも30半ばはいってるんじゃないかな…

34 18/02/14(水)11:33:40 s6w91sBc No.485005315

30前後でもちょっと厳しいと思う

35 18/02/14(水)11:33:45 No.485005328

>ちゆ知らない「」なんて居るのか…まあいるか 居るわけなさ過ぎる…

36 18/02/14(水)11:33:46 No.485005329

気になって検索したらNumeriは未だに元気にしててよかった

37 18/02/14(水)11:33:53 No.485005343

復活に興奮したおっさんがスレ立てたら新人Vtuberの宣伝かよ!って言われてた

38 18/02/14(水)11:34:09 No.485005373

最近まで1年に1回くらいは記事更新してたよね

39 18/02/14(水)11:34:09 No.485005374

今30歳くらいがギリで当時読んでたラインじゃねえかな

40 18/02/14(水)11:34:18 No.485005392

当時は間違いなく面白い人側の印象だったんだけど 今見たらなんか固くてつま…これは…

41 18/02/14(水)11:35:02 No.485005472

31だけど一応知ってるまぁ全盛期は拝んでないけど

42 18/02/14(水)11:35:09 No.485005484

>30前後でもちょっと厳しいと思う 17年前だと13歳だから親が新し物好きでネット環境整ってた家庭なら見てた筈

43 18/02/14(水)11:36:30 No.485005635

>復活に興奮したおっさんがスレ立てたら新人Vtuberの宣伝かよ!って言われてた 恥さらしすぎる…

44 18/02/14(水)11:36:47 No.485005675

全盛期はガオレンジャーくらいの頃だから最近だな

45 18/02/14(水)11:36:55 s6w91sBc No.485005698

まあ新人バーチューバーなのは間違いないんだが…

46 18/02/14(水)11:36:57 No.485005705

>>復活に興奮したおっさんがスレ立てたら新人Vtuberの宣伝かよ!って言われてた >恥さらしすぎる… まあでもしょうがないよね…

47 18/02/14(水)11:37:17 No.485005740

名前は知ってるが見たことないな 侍魂とかは見たことあるけど

48 18/02/14(水)11:37:29 No.485005770

おっさんの巣だと思ってたけどなんだかんだで若い子入ってきてるんだなぁ

49 18/02/14(水)11:37:39 No.485005784

モモーイが反応して写真引っ張り出してきてる…

50 18/02/14(水)11:37:48 No.485005801

>全盛期はゼノグラシアくらいの頃だから最近だな

51 18/02/14(水)11:38:36 No.485005889

>気になって検索したらNumeriは未だに元気にしててよかった 今自分も同じように検索しててちょっとびっくりした これが念レスか…そして本当にNuneri元気にしてて安心した

52 18/02/14(水)11:38:39 No.485005899

生きてたことがびっくりだよ まぁ一年に一回動いてたみたいだけど

53 18/02/14(水)11:38:47 No.485005925

立ち絵乳揺れさせてゆっくりボイスとかもうちょっとこう…

54 18/02/14(水)11:38:50 No.485005929

>モモーイが反応して写真引っ張り出してきてる… !?

55 18/02/14(水)11:38:50 No.485005930

当時産まれた子が大学に入っちゃうくらいの年数は経ってるからな

56 18/02/14(水)11:38:51 No.485005934

俺は10年前の大学時代に「テキストサイトの思い出」としてちゆを友達と語り合ってたから 10年前には既に思い出として処理されていた存在だったなぁ…

57 18/02/14(水)11:38:56 No.485005947

更新の度騒がれている気がする

58 18/02/14(水)11:39:11 No.485005971

>復活に興奮したおっさんがスレ立てたら新人Vtuberの宣伝かよ!って言われてた 仮に新人Vtuberだとしても何がだめなのかわからない…

59 18/02/14(水)11:39:24 No.485006000

2chも死んで5chになった今 1ch.tvの歴史を動画化してネットに残しておく意義はあるかもしれない リソースの無駄かもしれない

60 18/02/14(水)11:39:27 No.485006012

統一教会ネタはやるのか

61 18/02/14(水)11:39:50 No.485006042

deldel言われて途中でスレ消してて可哀想だった

62 18/02/14(水)11:39:50 No.485006043

毎年誕生日のこの時期に更新はしてたはず

63 18/02/14(水)11:40:12 No.485006079

間違えた幸福の科学か

64 18/02/14(水)11:40:19 No.485006091

>モモーイが反応して写真引っ張り出してきてる… ピザでけぇ

65 18/02/14(水)11:40:26 No.485006104

>今自分も同じように検索しててちょっとびっくりした >これが念レスか…そして本当にNuneri元気にしてて安心した 当時のファンがいたか…割と病人っぽい文書く人だったから心配になるよね

66 18/02/14(水)11:42:41 No.485006411

侍魂復活もするしかないな!!

67 18/02/14(水)11:42:50 No.485006427

ヤフーニュースになっててだめだった

68 18/02/14(水)11:43:34 No.485006510

>当時産まれた子が大学に入っちゃうくらいの年数は経ってるからな oh...

69 18/02/14(水)11:43:40 No.485006517

ちゆ12歳(17周年)

70 18/02/14(水)11:44:03 No.485006575

>当時のファンがいたか…割と病人っぽい文書く人だったから心配になるよね わらしべとか異常な行動力で文もおかしなぐらいなんかこう癖があって腹筋に悪かった… んで今やってるブログ軽く見てもなんかすごい動き回ってる…

71 18/02/14(水)11:44:15 No.485006588

マジでバーチューバーなったら波乱起きるわ 多分

72 18/02/14(水)11:44:46 No.485006640

動画内容がコアすぎてダメだった

73 18/02/14(水)11:45:56 No.485006760

>でも、私がYouTuberをしても、バーチャルYouTuberというよりも、岡田斗司夫になると思うのですよね……。 なんて冷静で的確な判断なんだ

74 18/02/14(水)11:45:58 No.485006765

検証がちゃんとしててあの時代のオタクらしさを感じる

75 18/02/14(水)11:46:04 No.485006780

ネットがオタクのオモチャになった時代 今月何のエロゲーやった?君望最高! そんな時代の覇者

76 18/02/14(水)11:46:19 No.485006808

imgで人気のセシルちゃんよりは歳下?

77 18/02/14(水)11:46:24 No.485006817

ちゆのおかげでガオレンジャー見た

78 18/02/14(水)11:46:30 No.485006827

仮に知ってる人がいるとしたらのじゃおじやみゅみゅ教授くらいかな 委員長は名前だけなら知ってそうだけど

79 18/02/14(水)11:46:36 No.485006841

でも今回だけのネタかもしれないから続けるかは怪しい

80 18/02/14(水)11:46:55 No.485006879

ながとろさんでツカミやっててダメだった そりゃそう思うよね

81 18/02/14(水)11:47:12 No.485006908

あの頃はエロゲ全盛期だもんなぁ 深夜アニメも定着し始めたけど主流ではなかった

82 18/02/14(水)11:47:13 No.485006911

グルグルとCCさくらと封神演義のアニメやって ちゆ12歳が話題になる2018年

83 18/02/14(水)11:47:16 No.485006917

イメージ的にはエスタークが本格的に再始動した感じ

84 18/02/14(水)11:47:57 No.485007003

ネトラン厨はカエレ!

85 18/02/14(水)11:48:05 No.485007021

でもちゆ知ってても 新人バーチューバーの宣伝かよ!は言ってあげるべきかも知れない

86 18/02/14(水)11:48:31 No.485007073

テキストサイトやってたら知ってるだろう

87 18/02/14(水)11:48:49 No.485007110

>グルグルとCCさくらと封神演義のアニメやって >ちゆ12歳が話題になる2018年 時間の法則が乱れる

88 18/02/14(水)11:49:30 No.485007186

>>でも、私がYouTuberをしても、バーチャルYouTuberというよりも、岡田斗司夫になると思うのですよね……。 >なんて冷静で的確な判断なんだ 駄目だった

89 18/02/14(水)11:49:42 No.485007213

リカヴィネ!

90 18/02/14(水)11:49:52 No.485007227

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/27/news005.html 最近この記事で見て思い出してたところだった

91 18/02/14(水)11:50:00 No.485007249

リバイバルブームか…

92 18/02/14(水)11:50:09 No.485007267

ろじぱらとかなにやってんだろうなってみたら 去年ようやくライブドアショックの1000万近い借金返せたとか言ってる

93 18/02/14(水)11:50:28 No.485007302

>左からキズナアイ、輝夜月、ねこます、ちゆ12歳 ヤフーの記事見に行ったらシロちゃんアカリちゃんが省かれてて駄目だった

94 18/02/14(水)11:50:49 No.485007354

動画の方でもまさはる宗教ネタやったらVB以上の核爆弾になるのでは…

95 18/02/14(水)11:51:05 No.485007385

初めてバーチャルYouTuber見たんだけど他のもこんな下ネタなの?

96 18/02/14(水)11:51:11 No.485007394

顔赤らめるのがシコれ……やっぱ無理

97 18/02/14(水)11:51:26 No.485007430

ちゆはイスラム原理主義を応援しています

98 18/02/14(水)11:51:26 No.485007432

これはアイドルマスターゼノグラシア解説せざる得ない

99 18/02/14(水)11:52:38 No.485007613

これは中国が開発した高性能二足歩行ロボバーチューバーが出てくる

100 18/02/14(水)11:52:44 No.485007626

こんな下ネタなのはエイレーンくらいだよ!

101 18/02/14(水)11:52:53 No.485007650

サイトの左上がのじゃロリでダメだった

102 18/02/14(水)11:52:55 No.485007655

ワープロで見れるサイトらしい

103 18/02/14(水)11:53:02 No.485007678

バーチャル先行者は来てもいい

104 18/02/14(水)11:53:26 No.485007732

これバーチャルっていうか手動で動かしてない?

105 18/02/14(水)11:53:31 No.485007742

勢いだけじゃなくて検証がきっちりしててテキスト量が多いから 今の時代だとなかなか難しそうでは有る

106 18/02/14(水)11:53:44 No.485007772

ちゆ12歳…生きてたのか…

107 18/02/14(水)11:53:56 No.485007793

四天王の後から隠しボスが出てきた感じだな

108 18/02/14(水)11:54:49 No.485007910

当時のネットが今とは比較しようがないほどアングラ趣味だったとはいえ 2000年過ぎててももう「アラサー程度じゃ知らない」出来事になる時代なんだな…

109 18/02/14(水)11:55:03 No.485007937

技術はしょぼいけど過去記事の動画化が本来の趣旨だからコンテンツの濃さでは他のVtuberに遅れを取らない…

110 18/02/14(水)11:55:03 No.485007938

ちゆ12歳に反応する人は大体アラサーであることがバレる

111 18/02/14(水)11:55:14 No.485007967

なんか封印されてたのが復活した感ある いや今まで見えないとこで動いてただけなんだけど

112 18/02/14(水)11:55:33 No.485008016

10年前に初音ミクというのがまた時代を感じる

113 18/02/14(水)11:55:36 No.485008022

>これは中国が開発した高性能二足歩行ロボバーチューバーが出てくる DD君という中国人バーチューバーもいるけど若そうだし絶対知らないだろうな…

114 18/02/14(水)11:55:38 No.485008031

ちゆの人は年上な感じだったから今は…

115 18/02/14(水)11:55:51 No.485008065

まだドリマガで連載してるの?

116 18/02/14(水)11:55:56 No.485008074

>これは中国が開発した高性能二足歩行ロボバーチューバーが出てくる 中華キャノンは今の小中学生であってもイケそうな気がするんじゃないかという気はしなくもない

117 18/02/14(水)11:56:08 No.485008109

ドリマガ死んだの10年前だよ!

118 18/02/14(水)11:56:22 No.485008132

書き込みをした人によって削除されました

119 18/02/14(水)11:56:27 No.485008142

>四天王の後から隠しボスが出てきた感じだな 前魔王だから仲間になりそうなキャラだ

120 18/02/14(水)11:56:34 No.485008159

>技術はしょぼいけど過去記事の動画化が本来の趣旨だからコンテンツの濃さでは他のVtuberに遅れを取らない… でもあんまりYouTubeってメディアには合ってないかなって気もする… 出だしが長いし…

121 18/02/14(水)11:56:40 No.485008185

この子のフィギュアついてる号だけネトラン買いました…

122 18/02/14(水)11:56:41 No.485008187

二次元エロ小説雑誌でコラムを今までずっと書いてたんだってな…しらそん…

123 18/02/14(水)11:56:49 No.485008218

>10年前に初音ミクというのがまた時代を感じる 親分がボカロ歌うと選曲が古いって米つくのがつらい

124 18/02/14(水)11:57:31 No.485008330

今はもう中国の技術力を笑えないからな 日本が笑われる側だ

125 18/02/14(水)11:57:33 No.485008334

長瀞さん応援しててダメだった

126 18/02/14(水)11:57:34 No.485008337

インターネット老人会とかいうのやめろ!!!

127 18/02/14(水)11:57:41 No.485008360

>ドリマガ死んだの10年前だよ! すまん二次元ドリームマガジンだ セガのほうじゃない

128 18/02/14(水)11:57:42 No.485008361

二作品ぐらい前の主人公

129 18/02/14(水)11:57:44 No.485008372

20代だけどちゆ知ってる人もいたりはする

130 18/02/14(水)11:57:44 No.485008373

>まだドリマガで連載してるの? 創刊から最新号までコラム連載してるとは聞いた

131 18/02/14(水)11:57:52 No.485008387

もう侍魂もバーチューバーになっちまえよ

132 18/02/14(水)11:58:17 No.485008445

>インターネット老人会とかいうのやめろ!!! だって怒涛のごとく思い出話をはじめだすし…

133 18/02/14(水)11:58:22 No.485008464

ミクさんの曲に古いとか新しいの概念が有ることにちょっと戸惑いを隠せない…

134 18/02/14(水)11:58:22 No.485008465

ちゆ動画

135 18/02/14(水)11:58:31 No.485008485

爆裂カップ麺も動画化しよう

136 18/02/14(水)11:58:35 No.485008495

>もう侍魂もバーチューバーになっちまえよ 24時間更新やったのはクリスマスだっけか 今なら生配信で同じことできるな

137 18/02/14(水)11:58:35 No.485008496

実はちょっと嬉しい

138 18/02/14(水)11:59:01 No.485008551

>もうワタナベさんもバーチューバーになっちまえよ

139 18/02/14(水)11:59:06 No.485008572

さっきはあやしいわーるどのスレ立ってたしなんなの急に

140 18/02/14(水)11:59:18 No.485008618

>もう偽春菜もバーチューバーになっちまえよ

141 18/02/14(水)11:59:20 No.485008623

>もう侍魂もバーチューバーになっちまえよ 家族できて修行して親父の会社ついで完全なカタギなので

142 18/02/14(水)11:59:33 No.485008666

>もう侍魂もバーチューバーになっちまえよ ロジックマトリクスによるアーダンひとり旅プレイ動画とか バーチューバーが武装錬金を大人買いした結果 みたいなやつもいいぞ!

143 18/02/14(水)11:59:37 No.485008683

>爆裂カップ麺も動画化しよう 今考えてみるとすごくユーチューバーっぽい!

144 18/02/14(水)11:59:38 No.485008685

検索 ちゆ12歳 誰

145 18/02/14(水)11:59:41 No.485008696

世代が入れ替わる時期なのかな今は 吉野家コピペの件といい

146 18/02/14(水)11:59:46 No.485008708

>(ちゆは「バーチャルな世界にデータだけが存在する電波少女」なので、あくまでも「写真」であるとしている) Vtuberを説明するのにVNIの動画版って表現をたまに見かけたけど 本当に同じことしてるよな

147 18/02/14(水)12:00:09 No.485008766

>ミクさんの曲に古いとか新しいの概念が有ることにちょっと戸惑いを隠せない… 若い子のコンテンツだからとにかく新陳代謝早いよ 千本桜とかもう化石よ

148 18/02/14(水)12:00:27 No.485008800

>絶望の世界もなろう小説化しよう

149 18/02/14(水)12:00:29 No.485008805

>>もう侍魂もバーチューバーになっちまえよ >家族できて修行して親父の会社ついで完全なカタギなので 知りとうなかったそんなの………

150 18/02/14(水)12:00:43 No.485008842

この流れで俺ニュースも復活… かとゆーは割とヒで速報ぶん投げてくるからまあいいか…

151 18/02/14(水)12:00:43 No.485008843

嫌だよセルフ801乱交小説書き出すバーチューバー

152 18/02/14(水)12:00:52 No.485008867

>もう偽春菜もバーチューバーになっちまえよ おまえーっ!!

153 18/02/14(水)12:00:57 No.485008885

時間帯違うだけで驚くほど反応違うくてダメだった 早朝は若者平日昼間はおっさんの時間帯

154 18/02/14(水)12:01:14 No.485008925

そう考えるとクソみたいなアフィブログも赤文字にしたり青文字にしたり文字大きくしたり コレってテキストサイトと見ていいのでは?

155 18/02/14(水)12:01:32 No.485008972

>そう考えるとクソみたいなアフィブログも赤文字にしたり青文字にしたり文字大きくしたり >コレってテキストサイトと見ていいのでは? つまり今はテキストサイト全盛期…?

156 18/02/14(水)12:01:50 No.485009044

えっ!任意ラジオ復活!?

157 18/02/14(水)12:01:53 No.485009065

左様

158 18/02/14(水)12:02:05 No.485009118

ちゆは29歳だけど ちゆのお兄ちゃんはいくつなの

159 18/02/14(水)12:02:18 No.485009159

悪熊レビュー大会実施!

160 18/02/14(水)12:02:23 No.485009174

うるさいよ!

161 18/02/14(水)12:02:25 No.485009182

次はぷりんてぃんのバーチューバー化だな

162 18/02/14(水)12:02:26 No.485009184

侍魂久々に見たらオリンピックのこと書いてあってまだ更新してんだなーと思ってたら トリノオリンピックの話で駄目だった

163 18/02/14(水)12:02:28 No.485009190

逆に今から10年後はどうなってるんだろうなあ…

164 18/02/14(水)12:02:37 No.485009214

伺かもバーチューバー化ですって!?

165 18/02/14(水)12:03:01 No.485009270

デザインはいまでも普通にかわいいな

166 18/02/14(水)12:03:11 No.485009293

締めは筒井康隆がパソ通時代のキャラでデビューする

167 18/02/14(水)12:03:17 No.485009309

ごめん…ラジオじゃなくてラヂオだった

168 18/02/14(水)12:03:22 No.485009319

かーずSPは俺はもう見てないけど実は一定のポジションを築いてるみたいな話はどっかで聞いたな

169 18/02/14(水)12:04:04 No.485009456

10年後はネット事態無くなってるかもしれんし

170 18/02/14(水)12:04:12 No.485009479

時代を超えるデザインというか 今の時代が多様なデザインに寛容になったというか

171 18/02/14(水)12:04:20 No.485009496

ちゆのおじさんコスプレかわいいな やっぱ絵好きだわ

172 18/02/14(水)12:04:26 No.485009504

>>この流れで俺ニュースも復活… >>かとゆーは割とヒで速報ぶん投げてくるからまあいいか… >ネットワークの子供達よ >貴方達は私の誇り >貴方達は私の希望 >どんなに些細な事でもいい >どんなにくだらない事でもいい >貴方が心動かされた事を貴方の言葉で記し >貴方の手で次の世代に残しなさい >遥かなネットワークの地平に次の百年を夢見て >長い間ほんとうにありがとうございました 次の100年どころか20年でぶっ飛んだところまで来た気がするな

173 18/02/14(水)12:04:30 No.485009517

そろそろテライユキ復活来るな…

174 18/02/14(水)12:04:36 No.485009536

>デザインはいまでも普通にかわいいな ちょくちょくネットの受けを意識したスタイルに変更してたりするからね

175 18/02/14(水)12:04:38 No.485009548

アーティファクトクラスが動き出した…

176 18/02/14(水)12:04:43 No.485009560

老人だらけすぎる…

177 18/02/14(水)12:04:50 No.485009576

今更だが胸大きすぎる

178 18/02/14(水)12:04:53 No.485009584

>時間帯違うだけで驚くほど反応違うくてダメだった >早朝は若者平日昼間はおっさんの時間帯 歳を取ると夜更かしが出来なくなるからな…

179 18/02/14(水)12:05:08 No.485009617

>創刊から最新号までコラム連載してるとは聞いた 立ち読みでしか見たことないからてっきり単発の企画だと思ってたよアレ しかし創刊から続けてるのか…ドリマガの創刊が2002年だからかれこれ15年以上か… すごいなあ

180 18/02/14(水)12:05:11 No.485009620

お前…ロリ巨乳だったのか…

181 18/02/14(水)12:05:28 No.485009659

>そう考えるとクソみたいなアフィブログも赤文字にしたり青文字にしたり文字大きくしたり 今はそれを想起させて不快だから動画化は正解だと思う

182 18/02/14(水)12:05:48 No.485009709

俺がROにドハマりしてた時代

183 18/02/14(水)12:05:53 No.485009723

su2247556.jpg

184 18/02/14(水)12:06:02 No.485009744

>ちゆ12歳に反応する人は大体アラフォーであることがバレる

185 18/02/14(水)12:06:19 No.485009786

>歳を取ると夜更かしが出来なくなるからな… 当時はテレホで慣らしたが今じゃ23時にはぐっすりよ

186 18/02/14(水)12:06:38 No.485009832

>su2247556.jpg 侍魂の人とかモナーとかも出てたよなこれ

187 18/02/14(水)12:06:58 No.485009872

伺か…ハバネロたん…ビスケたん… お前たちは今どこで戦っている…

188 18/02/14(水)12:07:16 No.485009914

>su2247556.jpg リカヴィネ!

189 18/02/14(水)12:07:18 No.485009919

テキストサイトの思い出で言うと武装錬金多数買いとかは「好きな作品あったら買い支えろ」のアンサーとしてまぁ真っ当だと思ったが あんまり後に続かなかったあたりは「そんな買ってどうすんの?」という疑問が来るからだろうか

190 18/02/14(水)12:07:26 No.485009945

鴨はうす更新した?

191 18/02/14(水)12:07:27 No.485009948

伺かのひと今何してるかな…

192 18/02/14(水)12:07:29 No.485009955

ハバネロたん…ビスケたん…

193 18/02/14(水)12:07:32 No.485009959

ネトラン厨はカエレ!

194 18/02/14(水)12:07:47 No.485009989

壺ではモルゲッソヨでAA職人が活性化してるらしいし エロゲではきゃんきゃんバニーの新作が出るみたいだし おそらく時間軸がおかしくなっていると考えられる

195 18/02/14(水)12:07:48 No.485009990

「」も昔の持ちキャラを蘇らせよう 蓬莱学園生徒とか

196 18/02/14(水)12:07:51 No.485010003

>伺か…ハバネロたん…ビスケたん… >お前たちは今どこで戦っている… 伺かは死んでねーよ! ここが最大のファンサイトみたいにはなってるけど

197 18/02/14(水)12:08:09 No.485010042

あとホリプロが満を持してバーチャルYouTuber伊達杏子で参戦してくれれば

198 18/02/14(水)12:08:11 No.485010045

ちょっと待てよ伺かは今でも現役だろ!

199 18/02/14(水)12:08:24 No.485010084

萌駅

200 18/02/14(水)12:08:30 No.485010101

>エロゲではきゃんきゃんバニーの新作が出るみたいだし おおお いいい

201 18/02/14(水)12:08:35 No.485010111

何がえんいーだよ馬鹿馬鹿しい

202 18/02/14(水)12:08:40 No.485010128

「フレッシュな新人」でちょっと笑った

203 18/02/14(水)12:08:41 No.485010133

UOも無料化で超バズるかもしれない

204 18/02/14(水)12:09:04 No.485010184

ランスは30年の歴史がもうすぐ終わるしな

205 18/02/14(水)12:09:12 No.485010196

中身はもう50いってるかな

206 18/02/14(水)12:09:12 No.485010197

リア充からyoutubeを奪い取るのじゃ! su2247557.jpg

207 18/02/14(水)12:09:15 No.485010200

>おそらく時間軸がおかしくなっていると考えられる そりゃセラムンとかさくらの新作がこうたてつづけにお出しになられるとな…

208 18/02/14(水)12:09:15 No.485010201

萌える という言葉を見かけなくなってどれぐらい経つだろうか

209 18/02/14(水)12:09:21 No.485010213

おじさんをVtuberにしたらいけるかもしれない

210 18/02/14(水)12:09:27 No.485010230

究極は芳賀ゆいの復活か… あれはまあバーチャルの意味合いが違うけど…

211 18/02/14(水)12:09:29 No.485010233

>当面は週1回くらいのペースで更新できればと思っております。

212 18/02/14(水)12:09:36 No.485010254

萌え.jp

213 18/02/14(水)12:09:40 No.485010258

/eだろ

214 18/02/14(水)12:09:42 No.485010260

テキストサイトがバーチューバーになって次々蘇るのかも…

215 18/02/14(水)12:09:46 No.485010272

伺かは今でも数多のゴーストが更新されてるしオンリーや勉強会も開かれてるのにすぐ死んだことにされる…

216 18/02/14(水)12:10:06 No.485010311

もちひよこあたりは知ってそうだ

217 18/02/14(水)12:10:29 No.485010373

せんずり解説の顔を赤らめて乳揺れしてるところでせんずりしそうになってしまった

218 18/02/14(水)12:10:32 No.485010377

>テキストサイトがバーチューバーになって次々蘇るのかも… ろじぱらも株でかなり溶かしたらしいから一発逆転を狙ってバーチューバーデビューあるかも

219 18/02/14(水)12:10:39 No.485010394

とーれとれぴーちぴちかにりょうりー

220 18/02/14(水)12:10:39 No.485010401

RO…ちゆ…何かを思い出せそうで思い出せないんだ助けてインターネット老人会!

221 18/02/14(水)12:10:46 No.485010424

もうオタクという言葉自体死語な気がする

222 18/02/14(水)12:10:53 No.485010445

自己紹介すらなく突き放すように始めててダメだった

223 18/02/14(水)12:10:57 No.485010450

これは死者蘇生と言うんだろうか 死んでないから違うかな

224 18/02/14(水)12:11:01 No.485010461

アイちゃんじゃなくおじさんのコスプレする辺りがらしいよね

225 18/02/14(水)12:11:17 No.485010498

>RO…ちゆ…何かを思い出せそうで思い出せないんだ助けてインターネット老人会! バーチャルネットプリーストさやさや?

226 18/02/14(水)12:11:18 No.485010499

>究極は芳賀ゆいの復活か… >あれはまあバーチャルの意味合いが違うけど… VNIブームのときも先祖的な紹介されてた気がする

227 18/02/14(水)12:11:28 No.485010522

>>当面は週1回くらいのペースで更新できればと思っております。 バレンタイン単発企画じゃなかったのか

228 18/02/14(水)12:11:37 No.485010543

>RO…ちゆ…何かを思い出せそうで思い出せないんだ助けてインターネット老人会! この音かえ?ピーヒヨワロロローガーピー

229 18/02/14(水)12:11:39 No.485010554

他のvチューバーが大小あれど多少の中の人によるトラブルを起こし始めるこの頃 こんなにもトラブル慣れというかどっしり構えた新人は珍しい

230 18/02/14(水)12:11:45 No.485010571

古い時代のオタクだからな…

231 18/02/14(水)12:11:48 No.485010582

>テキストサイトがバーチューバーになって次々蘇るのかも… ガワは用意できても台本や企画がひねり出せない!ってバーチューバーもいるだろうから かつてテキストサイトを構えていた人間には一定の需要があるのではなかろうか

232 18/02/14(水)12:11:53 No.485010591

魔法のiランドとかその辺の時か…?

233 18/02/14(水)12:11:54 No.485010597

むしろちゆよりぜりくん今何やってんだろう

234 18/02/14(水)12:11:56 No.485010600

未だに日替わりタイトルを見ておるよ… あの人いまだにゲームばっかしててすごい

235 18/02/14(水)12:12:12 No.485010639

他のバーチャルネットアイドルのことをほぼ思い出せない… なんか刀持った子とかお米に詳しい子がいたとこまでは覚えてるんだが

236 18/02/14(水)12:12:22 No.485010664

>これは死者蘇生と言うんだろうか >死んでないから違うかな 即身仏

237 18/02/14(水)12:12:24 No.485010669

今の「おじさん」の高大でのネットの思い出がニコニコだから そらスレ画はもはや伝承の中だけの存在よ

238 18/02/14(水)12:12:28 No.485010678

ちゆは毎回ゲドマガで記事読んでるから普通に活動し続けてるイメージしかなかった

239 18/02/14(水)12:12:31 No.485010688

どちらかというとちゆは構成作家側に回った方がいいのでは…

240 18/02/14(水)12:12:37 No.485010703

蒼月昇のような登場の仕方

241 18/02/14(水)12:13:03 No.485010748

俺RSSリーダーにちゆ登録して更新されるのが楽しみだったけどRSSがほぼ無くなるとは思わなんだ…

242 18/02/14(水)12:13:06 No.485010762

つい数日前にここでいまのバーチューバーって当時のちゆとかの流れっぽいよねみたいなやりとりをしたばっかりだというのに

243 18/02/14(水)12:13:25 No.485010815

これ中の人募集したらいいんじゃないかな

244 18/02/14(水)12:13:49 No.485010882

本日のニュース更新がダラダラと流れるのがいいんだ

245 18/02/14(水)12:14:16 No.485010943

ROのひより。さんがインターネット老人会扱いされてキレそうになった

246 18/02/14(水)12:14:29 No.485010975

>これ中の人募集したらいいんじゃないかな 内容が下ネタすぎる…

247 18/02/14(水)12:14:36 No.485010985

えんいー

248 18/02/14(水)12:15:01 No.485011061

>蒼月昇のような登場の仕方 蒼月というかクルム伊達というか

249 18/02/14(水)12:15:01 No.485011062

新人VTuber(芸歴17年)って感じなの?

250 18/02/14(水)12:15:34 No.485011149

>えんいー もう通じないって前に「」に言われて驚愕した

251 18/02/14(水)12:15:35 No.485011154

いつもの忘れた頃に更新で続かない気もする

252 18/02/14(水)12:15:42 No.485011171

思い出のなかでじっとしててくれとも思わないでもない いや更新は稀にしてたけどさ

253 18/02/14(水)12:15:50 No.485011203

>>5時くらいにスレ立ってたけど知らない人たちにめっちゃ叩かれててダメだった >ちゆ知らない「」なんて居るのか…まあいるか 立てたの俺だけどめっちゃ宣伝乙とか言われてそ爆されたしわけがわからなかったよ ヤバそうだと思って消したら誰かが同じ画像同じスレ文で立て直した 見なかったことにした

254 18/02/14(水)12:15:56 No.485011220

>蒼月昇のような登場の仕方 最後はキズナアイと一騎打ちするのか…

255 18/02/14(水)12:16:00 No.485011228

>これは死者蘇生と言うんだろうか >死んでないから違うかな D・D・Rかな…

256 18/02/14(水)12:16:04 No.485011242

有名どころが一人出て来て後追いが雨後の筍状態なのはバーチャルネットアイドルもバーチューバーも似たようなもんだな確かに

257 18/02/14(水)12:16:16 No.485011272

>もう通じないって前に「」に言われて驚愕した もうっていうか10年前には一部でしか通じてなかった気がする

258 18/02/14(水)12:16:18 No.485011277

帰る2chも無くなったんやな

259 18/02/14(水)12:16:31 No.485011313

こんな後追いの新参Vtuberが出てきても 既に目ぼしいの揃っちゃってるのでは

260 18/02/14(水)12:16:44 No.485011350

>立てたの俺だけどめっちゃ宣伝乙とか言われてそ爆されたしわけがわからなかったよ >ヤバそうだと思って消したら誰かが同じ画像同じスレ文で立て直した >見なかったことにした 単に荒らされてるだけじゃねーか

261 18/02/14(水)12:16:44 No.485011351

中の人と言っても岡田斗司夫みたいな喋りが出来ないとなぁ

262 18/02/14(水)12:16:50 No.485011361

おこめちゃん うろんちゃん LLL グェス うわあぜんぜん当時のVNI思い出せない…

263 18/02/14(水)12:16:54 No.485011375

今流行りの異世界転生ものだな

264 18/02/14(水)12:17:17 No.485011423

さぁクソゲーレビューとかフォントいじり日記とか開くとMIDIが鳴り出すサイトを巡る旅に出ようか

265 18/02/14(水)12:17:21 No.485011435

>帰る2chも無くなったんやな あめぞうにいくしかないな

266 18/02/14(水)12:17:38 No.485011487

リバイバルブームすぎる…

267 18/02/14(水)12:17:58 No.485011541

そ…そうだな フレッシュな後追い新人バーチャルYouTuberだな

268 18/02/14(水)12:18:01 No.485011550

リバイバルにもほどがある…

269 18/02/14(水)12:18:02 No.485011553

>さぁクソゲーレビューとかフォントいじり日記とか開くとMIDIが鳴り出すサイトを巡る旅に出ようか インフォシークもフリーティケットシアターももう…

270 18/02/14(水)12:18:03 No.485011556

よっしゃ今こそDDD復活させようぜ あそこでまたエロSS漁りたい

271 18/02/14(水)12:18:03 No.485011560

強くて(?)ニューゲーム

272 18/02/14(水)12:18:04 No.485011561

カタログでちらちら見るようになったと思ったら昨日からの一斉投稿かよ…

273 18/02/14(水)12:18:07 No.485011572

つまりセシルちゃんは最新流行を捕まえてるJK2ってことじゃん!

274 18/02/14(水)12:18:16 No.485011592

当時は朝目とゴルゴ31を毎日チェックしてたのぅ…

275 18/02/14(水)12:18:43 No.485011678

俺のgeocitiesはもう…

276 18/02/14(水)12:18:50 No.485011696

親分の(旧)HPを見て落ち着こう

277 18/02/14(水)12:18:54 No.485011709

美少女のガワ被るっていう思想は変わってないようで 動画媒体になったからガワだけじゃ足りなくなって中身にもリアル女性を求められるのが 一番時代変わったなって感じる

278 18/02/14(水)12:19:01 No.485011729

今となってはプロバイダごと消滅したサイトも多いからな…

↑Top