虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近読... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/14(水)10:53:36 No.485000799

    最近読み始めて「あっこの人カタログで見たことある!」ってなったシーン春

    1 18/02/14(水)10:56:09 No.485001079

    実績が伴わなければ何を言っても無駄だよって優しく教えてくれるいい人なんですよ

    2 18/02/14(水)10:56:24 No.485001108

    本誌で今実力発揮しているけどなんなのこの人…ってなるよ

    3 18/02/14(水)10:56:40 No.485001131

    世界の抑止力貼るな

    4 18/02/14(水)10:57:01 No.485001164

    強者とはかくあるべしみたいな人

    5 18/02/14(水)10:58:57 No.485001341

    生まれたときから規格外

    6 18/02/14(水)10:59:14 No.485001371

    >本誌で今実力発揮しているけどなんなのこの人…ってなるよ リヒト様曰くチートで世界を滅ぼそうとすると世界側が繰り出してくるチート持ち抑止存在

    7 18/02/14(水)11:00:22 No.485001484

    なんか自分は特別みたいだしちゃんと努力して人のために生きよう

    8 18/02/14(水)11:00:37 No.485001518

    4つ葉とか5つ葉とか特殊グリモワールの中 本ですらない実績帝

    9 18/02/14(水)11:01:12 No.485001575

    ラスボスよりラスボスらしい資質を持ちながら頼れる味方トップ

    10 18/02/14(水)11:01:12 No.485001576

    一時期ネタにされてたことあった実績帝

    11 18/02/14(水)11:01:21 No.485001589

    虎はなぜ強いと思う?もともと強いからよ!

    12 18/02/14(水)11:01:32 No.485001608

    SSR魔導書の上を行く魔導書には参るね でもパワーアップしたし相性もいいし底も見えたし勝ったな

    13 18/02/14(水)11:03:06 No.485001770

    >一時期ネタにされてたことあった実績帝 最初は実績(笑)みたいなノリだったのが今や…

    14 18/02/14(水)11:03:46 No.485001842

    底が見えた(光魔法が自慢のやつをスピードで上回ってみせる)

    15 18/02/14(水)11:04:40 No.485001944

    フエ兄の頃から変わってきたよね

    16 18/02/14(水)11:05:25 No.485002034

    やっぱりこいつがクローバー崩しの首謀者! …あれ?

    17 18/02/14(水)11:05:29 No.485002044

    >最初は実績(笑)みたいなノリだったのが今や… 最初から納得しかない発言だったろ!?

    18 18/02/14(水)11:05:35 No.485002058

    強すぎてラスボス候補に同情の声が聞こえるキャラ榛名

    19 18/02/14(水)11:06:35 No.485002161

    信頼は実績で示すものだとかなかなか含蓄のありそうなことを言う

    20 18/02/14(水)11:06:46 No.485002178

    作中でも実績積まれちゃったらもう納得するしかねえ

    21 18/02/14(水)11:06:54 No.485002189

    一時期は王都の危機に仕事しねぇなとか 実は白夜と組んでるんじゃねぇのとか言われてた時期もあります

    22 18/02/14(水)11:07:39 No.485002266

    これは君が乗り越えなければならないものの ほんの一部 ですらない

    23 18/02/14(水)11:08:20 No.485002344

    アスタさんも副団長クラスと引き分けて 大分のし上がったと思ってました…

    24 18/02/14(水)11:08:29 No.485002350

    アスタさんはまずヤミさんを超えて次に実績帝を超えないといけないという

    25 18/02/14(水)11:09:00 No.485002398

    存命中に越えるとは言ってないし…

    26 18/02/14(水)11:09:13 No.485002422

    アスタさんの目標が魔法帝だからラスボスというか超えるべき存在はこの人だよねリヒト様じゃなくて

    27 18/02/14(水)11:09:14 No.485002424

    アスタ誘拐した先で「待ってたよ」してたときはやっぱこいつがあの方… と思ったら敵の方がめちゃくちゃビックリしててついでに瞬殺してた

    28 18/02/14(水)11:09:19 No.485002435

    上に立つ者はみだりに動かず泰然自若としていた結果が「」の誤解を招いた訳か

    29 18/02/14(水)11:09:24 No.485002446

    アスタさんはこの人越えられるほどの実績積み上げられるのかな…

    30 18/02/14(水)11:09:38 No.485002466

    別に実績帝にタイマンで勝つ必要はないけど 民に仇なす者にはこれくらい戦えないとねアスタさん……

    31 18/02/14(水)11:10:13 No.485002531

    実績帝にタイマンで勝てるやついないってなるだけだったな今回の襲撃

    32 18/02/14(水)11:10:30 No.485002559

    実績って…みたいな読者の反応を実績を積んで実績だこれ…に変えた人

    33 18/02/14(水)11:11:16 No.485002636

    実績帝の実績を越える必要はないけど魔法帝として認められるだけの実績は必要だね

    34 18/02/14(水)11:11:24 No.485002652

    でも底は見えたから…

    35 18/02/14(水)11:13:09 No.485002842

    >でも底は見えたから… 底は底でも深淵じゃねーか!

    36 18/02/14(水)11:13:10 No.485002845

    それでその底に対応できるんですかリヒト様

    37 18/02/14(水)11:13:41 No.485002902

    >でも底は見えたから… 民を守るために力使い切ってリヒト様に倒されるパターンが見えたね…底は見えた

    38 18/02/14(水)11:13:53 No.485002929

    底は見えたねってどやったのに何だこいつってビビってるのは流石にダサいですよリヒト様

    39 18/02/14(水)11:13:58 No.485002940

    >4つ葉とか5つ葉とか特殊グリモワールの中 >本ですらない実績帝 あのグリモワールなんなの!?

    40 18/02/14(水)11:14:05 No.485002954

    魔導書なしで実績玉を出せるバケモノかと思ったらちゃんと魔導書使ってた 底が見えてきたね…!

    41 18/02/14(水)11:14:44 No.485003021

    >民を守るために力使い切ってリヒト様に倒されるパターンが見えたね…底は見えた (やってくる団長たち)

    42 18/02/14(水)11:15:04 No.485003056

    この後ひたすらそんなに強いの…強いんだ…ってなっていくからね しかし実績重ねてる連中はみんな強い

    43 18/02/14(水)11:15:09 No.485003063

    底(最終ページ)が見えたと思ったら最初(1ページ目)に戻るんだろ?

    44 18/02/14(水)11:16:10 No.485003157

    リヒト様も団長程度では太刀打ち出来ないレベルの強キャラだってのに…

    45 18/02/14(水)11:16:11 No.485003162

    フエ兄倒したみたいなハメ技あるのかと思ったら普通に頑張ってるな今んところ

    46 18/02/14(水)11:17:28 No.485003303

    まぁここで魔石ゲット&GOしても本部は壊滅してるんだが…

    47 18/02/14(水)11:17:33 No.485003313

    仮にここで実績帝に勝てても天敵のヤミ団長含めた団長達が向かって来てるしどうしようもないリヒト様

    48 18/02/14(水)11:18:09 No.485003383

    メタ的には何かあるんだろうけど 作中最強は決まってしまった

    49 18/02/14(水)11:19:02 No.485003479

    ドロップアイテム狙いで実績帝に挑むのは無茶だよリヒト様 ウィリアムの言うとおり話し合いに持ってけよ

    50 18/02/14(水)11:19:49 No.485003579

    実績は大事だ 説得力が違う

    51 18/02/14(水)11:20:10 No.485003613

    マジで抑止力だしな… 他国のトップもこれクラスなんだろ? 特に争ってるスペード

    52 18/02/14(水)11:20:39 No.485003668

    >ウィリアムの言うとおり話し合いに持ってけよ まだ引き返せたよねあそこで 本当にリヒト様はダメすぎる

    53 18/02/14(水)11:21:09 No.485003734

    グリモワールは開きっぱなしだったと分かったし何でこんなに強いんだっていうのは理が生み出した世界の抑止力だからって分かったし底が見えてきたね…!

    54 18/02/14(水)11:21:33 No.485003781

    ヤミ団長が言ってた通り卑怯な罠でも仕掛けないとタイマンで倒せないというが事実すぎるんだよね… いやまあ今回は封印解除したけども…

    55 18/02/14(水)11:21:55 No.485003827

    そりゃ下から見てるんだから本の底は見えるよ

    56 18/02/14(水)11:22:17 No.485003863

    けどストーリー上ここで死ぬないし負けるんだろうな 多分リヒト様の大魔法阻止した結果やられるんだと思う

    57 18/02/14(水)11:22:43 No.485003922

    封印解いたからサードアイ以上なんだろうけどどこまでやれるのか

    58 18/02/14(水)11:22:44 No.485003923

    王都襲撃されてんのにこいつ何してんの?って突っ込まれまくってた この上ないタイミングで出てきて実績した

    59 18/02/14(水)11:22:56 No.485003949

    今人気投票したら絶対上位に来る 強い上に生き様までかっこいいんだもん

    60 18/02/14(水)11:23:26 No.485004001

    >多分リヒト様の大魔法阻止した結果やられるんだと思う これで株落ちないのがズルい ズルくない

    61 18/02/14(水)11:23:35 No.485004025

    >王都襲撃されてんのにこいつ何してんの?って突っ込まれまくってた >この上ないタイミングで出てきて実績した まさか敵の本拠地に出向いて待ってるとか予想もできない

    62 18/02/14(水)11:23:49 No.485004053

    リヒト様が負けましたじゃ流石にリヒト様が可哀想過ぎるしな

    63 18/02/14(水)11:24:26 No.485004113

    もうやられても株落ちないどころかリヒト様よく頑張ったよ…!よくやった…!みたいな気分になる

    64 18/02/14(水)11:24:28 No.485004122

    こいつマジなんなの… ってなってからすぐに ああ…自分を止める為の世界の抑止力なのか! って切り替えられるリヒト様は中々のハートの持ち主だと思う 諦めないのがリヒト様の魔法だな!

    65 18/02/14(水)11:24:46 No.485004157

    いやでも人間皆殺しラインで話し合いといっても無理だよウィリアム

    66 18/02/14(水)11:25:43 No.485004257

    リヒト様めっちゃポジティブだよね…

    67 18/02/14(水)11:26:18 No.485004327

    どんな時でも ポジティブハート

    68 18/02/14(水)11:26:51 No.485004426

    国全部のダメージを肩代わりして負ける展開かな…

    69 18/02/14(水)11:26:56 No.485004434

    ヤミさんでもだいぶ分が悪いので本当に強い実績

    70 18/02/14(水)11:27:30 No.485004503

    上空に展開したリヒト様の魔法が実績ゾーンに飲み込まれてキャンセルされるのもアリかなって

    71 18/02/14(水)11:28:30 No.485004653

    ウィリアムが止めに入ってごめんなさいして その途中で体の主導権無理やり奪って不意討ちするくらいしか 勝てそうなビジョン見えない

    72 18/02/14(水)11:28:49 No.485004689

    >諦めないのがリヒト様の魔法だな! アスタさんみたいだな…

    73 18/02/14(水)11:28:55 No.485004702

    国民への攻撃を防いで自らもリヒト様の不意打ちを受けて大ダメージを受けるも リヒト様への攻撃の手を緩めずほぼ致命傷を与えるが不意打ちで既に魔石は奪われる リヒト様は撤退して実績帝もしばらく療養に入るみたいなのが落とし所じゃないかな

    74 18/02/14(水)11:29:34 No.485004780

    先に読者の方が無理だこれ…って心折られてるからな…

    75 18/02/14(水)11:32:29 No.485005170

    上に立つ人間は相応に強いし才能ある貴族と下民の魔力差は段違いだしで のしあがる話なのに格差厳しいよねこの漫画…

    76 18/02/14(水)11:34:13 No.485005380

    >多分リヒト様の大魔法阻止した結果やられるんだと思う 次回に同じ事しても100%対策取られるだろうから ここで何がなんでも戦線脱落させないとノーチャンスだからね

    77 18/02/14(水)11:34:59 No.485005463

    舐めプじゃなくてあくまで捕獲しようとしてるんだよな…

    78 18/02/14(水)11:35:12 No.485005490

    >上に立つ人間は相応に強いし才能ある貴族と下民の魔力差は段違いだしで >のしあがる話なのに格差厳しいよねこの漫画… 諦めない魔法は最低限として必要な前提だよねこれ…

    79 18/02/14(水)11:35:30 No.485005525

    >格差厳しいよねこの漫画… 機械技術が進めばいいがどうしても魔力が必須だからなぁ現状 だからどうやっても下民が成り上がるのはユノとかアスタさんみたいなとんがったのしか無理だしで マグナ先輩も頑張ってはいるんだがどうしても魔力の差が本当に…

    80 18/02/14(水)11:35:48 No.485005556

    なんでトップが敵に攻められてる時にいないんだよ…

    81 18/02/14(水)11:36:07 No.485005592

    >舐めプじゃなくてあくまで捕獲しようとしてるんだよな… 本気で殺しにかかるほどでもないという意味では舐めプだよ…

    82 18/02/14(水)11:36:33 No.485005645

    >舐めプじゃなくてあくまで捕獲しようとしてるんだよな… 捕獲して吐かせないと物騒な情報にぎってるだろうし ウィリアムボディなんで出来れば生かして更生させたいしね…

    83 18/02/14(水)11:36:54 No.485005692

    殺す気だったらリヒト様は何回死んでるんだろうな

    84 18/02/14(水)11:37:15 No.485005737

    >なんでトップが敵に攻められてる時にいないんだよ… や ぁ

    85 18/02/14(水)11:37:33 No.485005776

    >殺す気だったらリヒト様は何回死んでるんだろうな 間違いなく背後獲られて攻撃された時に一度死んでるな

    86 18/02/14(水)11:37:41 No.485005787

    >格差厳しいよねこの漫画… 努力だけじゃどうにもならない壁があることを教えてくれる… よく考えたらジャンプ漫画だいたい全部そうだった

    87 18/02/14(水)11:37:45 No.485005796

    ウィリアムも穏便な言い方せずにぶっ殺してくださいくらい言えば良かったのに

    88 18/02/14(水)11:38:08 No.485005827

    敵の雑魚はこの人数の拘束は難しいとか言ってローブの下の正体をみせることなく瞬殺されてるからな…

    89 18/02/14(水)11:38:40 No.485005901

    穏やかな性格だけど敵対者には容赦ないって理想だな…

    90 18/02/14(水)11:39:15 No.485005977

    来週のアニメこのシーンだよね

    91 18/02/14(水)11:39:17 No.485005986

    >努力だけじゃどうにもならない壁があることを教えてくれる… >よく考えたらジャンプ漫画だいたい全部そうだった 諦めないだけじゃ足りないけど 諦めたらそこで試合終了は一貫してるし…

    92 18/02/14(水)11:40:40 No.485006134

    瞬殺された雑魚もそこそこ強かったはずなんだけどね…

    93 18/02/14(水)11:41:20 No.485006230

    ここでリヒト様捕まったらリヒト様から引き出される情報を元に エルフ関係を後腐れないように根絶やしにされるわけだからかなりヤバイ局面よね リヒト様も形振り構わないのは致し方ない

    94 18/02/14(水)11:41:27 No.485006248

    ブラクロ速度だとフードを脱げるかどうかは生存分岐線である フードマンのままだとすぐ死ぬ…

    95 18/02/14(水)11:41:32 No.485006267

    >ウィリアムも穏便な言い方せずにぶっ殺してくださいくらい言えば良かったのに エルフの被った不幸に同情もあるよ… だから話し合えって言ったのに…

    96 18/02/14(水)11:42:38 No.485006399

    リヒト様は相手が格上認識をもっと早く持っておくべきだったよ 底見えたとか喜ぶ前に初手に命かけてたらワンチャンあったのに…

    97 18/02/14(水)11:43:07 No.485006467

    この人の生き様好き 特別な力を持つ意味を考えるて実績を積むのいいよね…

    98 18/02/14(水)11:43:10 No.485006473

    >ここでリヒト様捕まったらリヒト様から引き出される情報を元に >エルフ関係を後腐れないように根絶やしにされるわけだからかなりヤバイ局面よね >リヒト様も形振り構わないのは致し方ない 実績帝は実績システム作れるくらいだから エルフに最低限の保障は出来るんじゃねえかな…自治区的な

    99 18/02/14(水)11:43:13 No.485006480

    自分らの身の上とかちゃんと言ってその上で謝罪してれば和解ルートあったんじゃねーかな…

    100 18/02/14(水)11:43:28 No.485006505

    >エルフの被った不幸に同情もあるよ… ウィリアムは実際母親の家系の呪いからの被害者だからな…

    101 18/02/14(水)11:44:37 No.485006624

    今週が章ボスとしての威厳を保てるギリギリのラインですよリヒト様

    102 18/02/14(水)11:44:54 No.485006650

    自分は特別な存在なんだから慢心せずに実力を磨いて民のために尽くそう…

    103 18/02/14(水)11:45:08 No.485006678

    日本海溝の底の深さが計測できたからといって じゃあ素潜りで底まで行けんのかよっていう「」の意見が大変しっくりきた

    104 18/02/14(水)11:45:46 No.485006743

    >自分らの身の上とかちゃんと言ってその上で謝罪してれば和解ルートあったんじゃねーかな… 双方に好意を持つコネもあるから交渉しやすい立場ではあったんだよね

    105 18/02/14(水)11:46:00 No.485006771

    >自分は特別な存在なんだから慢心せずに実力を磨いて民のために尽くそう… 世界さんの人を見極める力しゅごい…

    106 18/02/14(水)11:46:03 No.485006778

    >実績帝は実績システム作れるくらいだから >エルフに最低限の保障は出来るんじゃねえかな…自治区的な 軍事関連は実績システムねじ込めてももっと大きな枠組みになるとどうだろう……

    107 18/02/14(水)11:46:14 No.485006795

    リヒト様が勝てるビジョンが見えないすぎる

    108 18/02/14(水)11:46:48 No.485006870

    実績帝もエルフかなにかの生まれ変わりなんじゃないですかねリヒト様

    109 18/02/14(水)11:49:27 No.485007178

    圧倒的な力の差見せつけられるボス しかも主人公相手じゃないのに って珍しい境遇のリヒト様

    110 18/02/14(水)11:50:45 No.485007341

    メタ的に考えたら実績帝はここで戦線離脱する流れなんだ 逆に言うとメタ的なお約束以外リヒト様に勝ち目がない

    111 18/02/14(水)11:53:17 No.485007714

    ブラクロは王道いきつつ予想と違ったことしてくるから来週どうなるかわかんね…

    112 18/02/14(水)11:53:59 No.485007799

    流石に実績帝戦線離脱だとは思うけど 読めないな

    113 18/02/14(水)11:54:17 No.485007840

    リヒト様早くしないと天敵の一人が向かってきてますよ…

    114 18/02/14(水)11:54:50 No.485007912

    いきなりラスボス出してくるしテンポ早いねこの漫画

    115 18/02/14(水)11:55:18 No.485007972

    実績帝離脱じゃないとリヒト様捕まってこのシリーズ終わるぞ?

    116 18/02/14(水)11:56:09 No.485008111

    >実績帝離脱じゃないとリヒト様捕まってこのシリーズ終わるぞ? まだハートやスペードやダイヤの国が残ってるから…

    117 18/02/14(水)11:56:42 No.485008190

    ラスボスとラスボスの考えに賛同して仲間になったラスボスより強い三人衆

    118 18/02/14(水)11:57:29 No.485008325

    リヒト様が言ってたあの方も控えてるから…

    119 18/02/14(水)11:58:20 No.485008457

    アネゴレオンに絶賛ボコられ中の三幹部最後一人

    120 18/02/14(水)11:58:39 No.485008503

    >ラスボスとラスボスの考えに賛同して仲間になったラスボスより強い三人衆 三人衆ラストワンが今まさに姉御の連打で…

    121 18/02/14(水)11:59:31 No.485008660

    別に味方陣営がラスボスより強かったらダメってわけでもないしな!

    122 18/02/14(水)12:02:57 No.485009263

    >別に味方陣営がラスボスより強かったらダメってわけでもないしな! アスタさんの最終目標的には特にたいしたことでもないしな…

    123 18/02/14(水)12:04:58 No.485009589

    >最初から納得しかない発言だったろ!? やあ待ってたよまでは実績(笑)の雰囲気はあったよ

    124 18/02/14(水)12:05:33 No.485009675

    ここでこのシリーズ終わるとエルフの未来は潰えるからリヒト様ここからが頑張りどころだぞ

    125 18/02/14(水)12:07:31 No.485009957

    全部の黒幕だったのだーってキャラ唐突に他の国から出てくるかもしれないからリヒト様負けてもまあいいんじゃないかな…

    126 18/02/14(水)12:09:17 No.485010207

    案外あっさり実績帝が倒してこれが実績だよ第一部完!になるかもしれん

    127 18/02/14(水)12:10:00 No.485010302

    模倣はコピーで金色の団長になってたのがあの時の正解でいいのかな?