虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • びんと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/14(水)09:41:05 No.484993725

    びんとろおいしいよね

    1 18/02/14(水)09:42:16 No.484993823

    使ってないけど!

    2 18/02/14(水)09:42:35 No.484993840

    他のお客さんもいるからあんな雑魚使ってるだなんて滅多なことは言えないけどおたくらには最高のマグロだと思うよ

    3 18/02/14(水)09:48:36 No.484994393

    ちゃんと前後を貼れ

    4 18/02/14(水)10:24:26 No.484997649

    色は白いけどマグロ風味はある

    5 18/02/14(水)10:28:02 No.484998030

    銀座の江戸前寿司では使わないけど…

    6 18/02/14(水)10:28:56 No.484998129

    生だと水っぽいけど煮る焼く前提だと最高のマグロだよ

    7 18/02/14(水)10:29:06 No.484998141

    どういう流れなの

    8 18/02/14(水)10:30:29 No.484998273

    回転寿司の写真だとやけに旨そうに見えるフィッシュ!

    9 18/02/14(水)10:31:36 No.484998391

    イヤミか貴様ッ!

    10 18/02/14(水)10:32:19 No.484998461

    なぜかと言うと冷凍しないと使えないから 基本的に冷凍物使わない高級店では使わない 理由は違うがサーモンと同じ理屈

    11 18/02/14(水)10:35:42 No.484998847

    >どういう流れなの 画像の子の祖父からやってる寿司屋は銀座で江戸前掲げてるから江戸前のネタしか握らないんだけど 画像の子はそんな寿司文化に疑問を持っててお客の笑顔のためなら江戸前を曲げてでも要望に応える子なの そんな息子に親父はいつもすぐデレる

    12 18/02/14(水)10:43:16 No.484999651

    水っぽいってことは漬けにでもすればかなりうまい…?

    13 18/02/14(水)10:50:14 No.485000446

    >なぜかと言うと冷凍しないと使えないから >基本的に冷凍物使わない高級店では使わない >理由は違うがサーモンと同じ理屈 鮭は冷凍庫にいれて寄生虫をサクサクしなきゃなんだっけ

    14 18/02/14(水)10:52:54 No.485000717

    地元だとビンナガじゃなくてビンチョウと呼ばれているんだけど どっちが主流なんだろう名前

    15 18/02/14(水)10:53:28 No.485000780

    >>理由は違うがサーモンと同じ理屈 >鮭は冷凍庫にいれて寄生虫をサクサクしなきゃなんだっけ なんでサーモンの話なのに鮭を?

    16 18/02/14(水)10:56:09 No.485001080

    サーモンと鮭って違うの?

    17 18/02/14(水)10:58:03 No.485001265

    >なんでサーモンの話なのに鮭を? ごめん

    18 18/02/14(水)11:01:01 No.485001554

    安くてうまいよねビンナガ

    19 18/02/14(水)11:01:57 No.485001652

    うちではまったく使わないけどね

    20 18/02/14(水)11:02:41 No.485001720

    サーモンという名前で売られているのはマスだよ

    21 18/02/14(水)11:03:32 No.485001813

    ビンナガ? ああ美味しいと思うよ ウチでは使わないけどね(笑)

    22 18/02/14(水)11:04:25 No.485001912

    ナチュラルに嫌味

    23 18/02/14(水)11:04:51 No.485001971

    でもうちでは絶対使わないよそんなもの

    24 18/02/14(水)11:07:13 No.485002222

    旬さんちは銀座の江戸前寿司だから客層的にはまったく嫌味ではないよ 江戸前のネタじゃないしみんな頼まないから扱ってないだけ

    25 18/02/14(水)11:11:11 No.485002627

    安く済ませるなら最高だよね(

    26 18/02/14(水)11:12:57 No.485002820

    旬くんは底抜けにお人好しだし三代目は善性の塊で仏様のような人間なのに「」にかかると