18/02/14(水)02:18:25 今遊ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/14(水)02:18:25 No.484966889
今遊んでるけど楽しいねこのゲーム
1 18/02/14(水)02:21:05 No.484967171
箱丸で滅茶苦茶やったなPCはまだまだ元気なの
2 18/02/14(水)02:21:15 No.484967198
これ以上に楽しいcoopにまだ出会わない
3 18/02/14(水)02:22:00 No.484967281
3まだ…
4 18/02/14(水)02:22:02 No.484967289
PCは誘えばどこからかワラワラと「」が沸いてくるくらいにはいつでも遊べる
5 18/02/14(水)02:22:57 No.484967391
ウップスソォーリー
6 18/02/14(水)02:24:40 No.484967559
たまに遊ぶと面白い
7 18/02/14(水)02:33:59 No.484968486
キャンペーンモードは平和だからCOOPやFPS初心者にも躊躇いなくお勧め出来る良いゲーム 対戦?やめとけ
8 18/02/14(水)02:34:16 No.484968509
やるのか 俺もやろう
9 18/02/14(水)02:34:54 No.484968565
これほんと良く出来てたよね
10 18/02/14(水)02:35:21 No.484968599
初めてやった時全力疾走してくる敵にビックリしたゲーム
11 18/02/14(水)02:35:35 No.484968635
COOPもいいんだけど毎回ランダムだから気軽に暇な時に ソロで箱○版やってたなぁ
12 18/02/14(水)02:35:55 No.484968662
友達が数千時間とかやっててびびったけど それくらいやってる人が結構いてもっとびびった
13 18/02/14(水)02:37:31 No.484968805
一人で離れて勝手に行動してると舌が伸びてきて吊るされるゲーム
14 18/02/14(水)02:38:25 No.484968876
1から2が早すぎて不買運動起こされたりしたけど そろそろ3出してもいいんじゃねえの
15 18/02/14(水)02:40:55 No.484969092
環境AIの仕組み聞いてから頭おかしいと思った… 思い返すと確かにって感じなんだけど
16 18/02/14(水)02:41:14 No.484969119
ゾンビ映画の世界を味わえる最高のゲームだと思う
17 18/02/14(水)02:42:41 No.484969245
そういえばアーケード版もあったらいけどどうだったの?
18 18/02/14(水)02:43:30 No.484969303
ゾンビになるのも楽しかった
19 18/02/14(水)02:44:44 No.484969397
>環境AIの仕組み聞いてから頭おかしいと思った… どんな仕組みなの?
20 18/02/14(水)02:45:40 No.484969453
アーケードはキャラだけ日本風だった
21 18/02/14(水)02:45:58 No.484969473
3は2017年に発売か!?って報道されてそれっきりだから作ってねえんだろうな…
22 18/02/14(水)02:46:13 No.484969492
steamに不慣れだから知らない外人とフレンドになってもどう対応したらいいかわからぬ
23 18/02/14(水)02:46:13 No.484969493
ひどい鯖まだあるの?行こうかな
24 18/02/14(水)02:46:42 No.484969530
AIディレクターの基準がいまいちわからない
25 18/02/14(水)02:48:05 No.484969626
「」ちゃん達と遊びたい
26 18/02/14(水)02:48:55 No.484969687
>どんな仕組みなの? ざっくり言うとスキルに応じて出てくる敵とかアイテムが変わってくるだけなんだけど そのバランス作りだす計算はプレイ中にずっと計算してて超細かい
27 18/02/14(水)02:49:18 No.484969712
1でユーザーが作った自作マップをプレイ出来たのが面白かった サイレントヒルマップ ホーンテッドマンションマップ 大阪道頓堀マップ 等々どれも再現率高くて凄かった 小物全部作り込んだ日本マップ作ってる人がいたけど2が出て心折れたのか頓挫しちゃって残念だった
28 18/02/14(水)02:50:09 No.484969782
2は2でyamaとかバルセロナとかを「」ちゃんと一緒に攻略するの面白かったな
29 18/02/14(水)02:51:58 No.484969917
アドオンマップのディズニーランドはよくやったな…
30 18/02/14(水)02:53:27 No.484970022
ディズニーは再現が凄かったらしいね
31 18/02/14(水)02:53:49 No.484970042
L4マリオはどう考えてもクソマップなのに 今遊んでも必ず爆笑ポイントが生まれるという奇跡のバランスを生んでると思う
32 18/02/14(水)02:54:49 No.484970110
>どんな仕組みなの? こんな感じらしい http://news.denfaminicogamer.jp/interview/gameai_miyake
33 18/02/14(水)02:54:54 No.484970119
>L4マリオ あーあったなー!
34 18/02/14(水)02:55:20 No.484970152
PCゲーマーじゃないから箱◯以外でも出さないかな
35 18/02/14(水)02:55:20 No.484970154
病院マップの完成度が高いので しばらく遊んでいなくてもリハビリにぴったり
36 18/02/14(水)02:55:43 No.484970182
対戦は超面白いって断言できるけど身内8人とかじゃないとオススメしづらい
37 18/02/14(水)02:55:44 No.484970184
オリジナル特殊感染者とか考えるよね
38 18/02/14(水)02:56:23 No.484970230
虹裏コミュニティはどこかに現存してたりする?
39 18/02/14(水)02:56:31 No.484970236
起動したぞ!「」はどこだ!
40 18/02/14(水)02:56:36 No.484970248
>こんな感じらしい >http://news.denfaminicogamer.jp/interview/gameai_miyake L4Dと関係ないけどこの三宅って人著書読むとAIでなんでもかんでもどうにかなるって思ってる人でうn…
41 18/02/14(水)02:57:14 No.484970292
>対戦は超面白いって断言できるけど身内8人とかじゃないとオススメしづらい わかる なんていうか身内向けなんだよね…PTゲームというかガチでやるもんではない 楽しいんだけど
42 18/02/14(水)02:58:07 No.484970343
でもエボルブなら4人で対戦出来ちまうんだ!
43 18/02/14(水)02:58:41 No.484970376
これ割とゲーム史に残る名作だと思うんだよね
44 18/02/14(水)02:58:46 No.484970382
対戦は野良だとすぐ抜けたり長かったりでむり
45 18/02/14(水)02:59:09 No.484970411
アーケード版…
46 18/02/14(水)02:59:38 No.484970444
>起動したぞ!「」はどこだ! ここだけどどうすればいいの?どうすればいいの?
47 18/02/14(水)02:59:42 No.484970447
好きなバンドのライブが口パクだと知って落ち込むコーチはあざとい
48 18/02/14(水)02:59:58 No.484970461
>http://news.denfaminicogamer.jp/interview/gameai_miyake シューティングゲームでこれ採用したら革命になっちゃいそうだな…
49 18/02/14(水)03:00:00 No.484970465
対戦はまず1時間かかるのがね
50 18/02/14(水)03:00:30 No.484970498
2は発売日に買ったのに全ステージ一回やっただけで放置しちゃったんだよなぁ 勿体ないことした
51 18/02/14(水)03:01:20 No.484970565
「」はキャラ選べた時はいつも誰だったの 俺は1も2も女だった
52 18/02/14(水)03:01:33 No.484970580
>シューティングゲームでこれ採用したら革命になっちゃいそうだな… シューティングでそんなことしたら売れないんじゃないかな
53 18/02/14(水)03:02:12 No.484970638
>http://news.denfaminicogamer.jp/interview/gameai_miyake これ読む限り全部手作業に近いゼルダはイカレポンチ過ぎるってことになるのか…
54 18/02/14(水)03:02:28 No.484970665
シューティングは不確定要素多すぎると辛い
55 18/02/14(水)03:02:42 No.484970685
そこまで複雑でないにせよスコア稼ぐと難易度上がるみたいなシューティングいっぱいあったじゃん
56 18/02/14(水)03:02:45 No.484970689
>シューティングでそんなことしたら売れないんじゃないかな そこをドカン!だ!発想の逆転だよ!
57 18/02/14(水)03:03:02 No.484970710
ゾンビとかSLGには合うけどアクションには合わなそう
58 18/02/14(水)03:03:30 No.484970751
もう出て10年以上は経つのに たぶんcoopゲーでこれを超えるものがない
59 18/02/14(水)03:03:50 No.484970776
http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/180115 電ファミはこの記事の顛末が何から何まで酷くてな… インタビューだけやっておけばいいんじゃないかなもう
60 18/02/14(水)03:04:05 No.484970790
唯一「」と山に登ったゲーム
61 18/02/14(水)03:04:43 No.484970836
チャースピいいよね
62 18/02/14(水)03:06:10 No.484970942
>チャースピいいよね 隙をついてスモーカーで攫ってガッツリダメージ稼いだり ブーマーでポイントガンガン入るの好きなんだ…
63 18/02/14(水)03:06:37 No.484970965
俺が特殊感染者使うと一瞬で穴だらけになる…
64 18/02/14(水)03:07:05 No.484970995
>そこまで複雑でないにせよスコア稼ぐと難易度上がるみたいなシューティングいっぱいあったじゃん 昔はそのせいでわざと残機削るテクニックがあったね…
65 18/02/14(水)03:08:22 No.484971077
>「」はキャラ選べた時はいつも誰だったの 1はビル 2はエリスくん!
66 18/02/14(水)03:09:23 No.484971158
>もう出て10年以上は経つのに >たぶんcoopゲーでこれを超えるものがない これきっかけになんでもかんでもCOOP詰め込んでおけってゲームが一時期増えた気がする
67 18/02/14(水)03:09:59 No.484971201
ビルはいつの間にかdbdに出張してたんだな
68 18/02/14(水)03:10:01 No.484971205
>隙をついてスモーカーで攫ってガッツリダメージ稼いだり >ブーマーでポイントガンガン入るの好きなんだ… スモーカーの崖落としとかハンターの25ダメージとかジョッキーの捕まらせないで即死とかそれぞれ華になるプレイがあるのいいよね
69 18/02/14(水)03:10:30 No.484971240
スキンを色々と入れたりして遊んでるけど バーチューバー達のモデルがありそうで無いのがちょっと切ない…
70 18/02/14(水)03:10:38 No.484971248
アドバンスとエキスパートの差が激しすぎて間にもう一個くらい難易度欲しくなる
71 18/02/14(水)03:11:37 No.484971308
>ビルはいつの間にかdbdに出張してたんだな 自己犠牲になった上に永遠に殺人鬼と鬼ごっこを繰り返すとか爺が何したって言うんだよ!
72 18/02/14(水)03:11:54 No.484971333
対戦大会を見るのがくっそ面白かったゲーム 今でも紅白とか見る
73 18/02/14(水)03:11:58 No.484971339
今立ち上げるからちょっと待っとれ
74 18/02/14(水)03:12:32 No.484971379
チャージャー! https://www.youtube.com/watch?v=5OA-eXTgv2g
75 18/02/14(水)03:12:45 No.484971394
とうとうノーマーシィのエキスパートクリアできんかったわ 屋上のタンクで総崩れになる 着火して鬼ごっこするか引き撃ちショットガンで倒すらしいけど俺には無理
76 18/02/14(水)03:12:56 No.484971408
https://www.youtube.com/watch?v=5OA-eXTgv2g
77 18/02/14(水)03:13:12 No.484971426
ばるぶって3以降出したことあるの?
78 18/02/14(水)03:13:13 No.484971427
>バーチューバー達のモデルがありそうで無いのがちょっと切ない… ワークショップ見たらキズナアイとミライアカリってのはいたね
79 18/02/14(水)03:13:27 No.484971438
>チャージャー! >https://www.youtube.com/watch?v=5OA-eXTgv2g ひどい…
80 18/02/14(水)03:13:50 No.484971466
もうvalveはsteam屋になっちゃったんかなあ
81 18/02/14(水)03:13:55 No.484971474
いいよねコーチ…
82 18/02/14(水)03:14:02 No.484971484
全く同じもの貼ってて焦るわ
83 18/02/14(水)03:14:42 No.484971534
ロシェル?
84 18/02/14(水)03:15:14 No.484971576
角度によっては3人は持っていけそうだな
85 18/02/14(水)03:15:15 No.484971579
>https://www.youtube.com/watch?v=5OA-eXTgv2g 無料で落とした後の俺を引き込んだ動画じゃないか
86 18/02/14(水)03:15:15 No.484971580
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24525394
87 18/02/14(水)03:16:56 No.484971700
今年のAGDQのRTA面白かったなあ…銃弾?に乗ってぴょいーんって飛びまくる
88 18/02/14(水)03:17:19 No.484971730
もう真面目には遊んでないな… 多人数鯖の馬鹿ゲーっぷりは今遊んでも楽しい
89 18/02/14(水)03:19:00 No.484971839
>ワークショップ見たらキズナアイとミライアカリってのはいたね あらほんと ボイスパックだけだと思ってたけど地味に追加されてるんね… サブクライブしておこう…
90 18/02/14(水)03:19:07 No.484971850
https://youtu.be/IAUcDyqOyGs?t=3816 えってなるショートカットいいよね
91 18/02/14(水)03:19:15 No.484971858
>とうとうノーマーシィのエキスパートクリアできんかったわ 無線のある小屋の左隣にある場所が比較的安全地帯であそこに篭ってあとはTankのターゲットにならない事を祈るだけだ
92 18/02/14(水)03:19:32 No.484971874
自分の分身を7人作ってずっと対戦してたい
93 18/02/14(水)03:19:50 No.484971890
去年末に「」が16人くらいで蹂躙してる配信見て笑ったなあ 発売当時はもっと多人数で出来たら楽しいのにって妄想してたけど簡単にできる時代になった
94 18/02/14(水)03:20:20 No.484971929
一時期デレステのモデルぶっこ抜きと思しきものがデレマス絵描きの間で流行ってて非常にスリリングだった
95 18/02/14(水)03:21:54 No.484972020
ぶっこぬきMODにホイホイ手を出すタイプは危うすぎる
96 18/02/14(水)03:22:16 No.484972052
>https://youtu.be/IAUcDyqOyGs?t=3816 >えってなるショートカットいいよね なんで…?って思ったけど死んだ場所まで進んだ扱いなのか
97 18/02/14(水)03:22:53 No.484972088
https://youtu.be/m5qXh9wfMSE?t=279 大会でこういう感染者の連携を見るのが凄い好き
98 18/02/14(水)03:26:16 No.484972319
感染者側でウィッチいたら利用するのはわりと常用だよね
99 18/02/14(水)03:26:31 No.484972338
エキスパートは射線に入らないってのが徹底できるね リアリズムエキスパートはとりあえずマグナムください
100 18/02/14(水)03:27:12 No.484972382
MODが増えてて楽しいな 以前はボーカロイドだけだったのに何故かごちうさ勢が勢ぞろいしてる…
101 18/02/14(水)03:27:49 No.484972416
もっと気軽にグレネード撃ちたいけど そういうMODあるんかな…
102 18/02/14(水)03:28:15 No.484972446
>以前はボーカロイドだけだったのに何故かごちうさ勢が勢ぞろいしてる… がっこうぐらしが来そうで来ない…
103 18/02/14(水)03:28:46 No.484972477
>感染者側でウィッチいたら利用するのはわりと常用だよね 大会とかだと皆ぽんぽこぽんぽこショットガンで速殺していくから実は結構利用されにくいと言う
104 18/02/14(水)03:29:47 No.484972535
このAIもカスタムマップだとなかなか上手く動いてくれなかったな 結局はマップ側で調整する必要があったので記事ほど万能ではないよ
105 18/02/14(水)03:29:51 No.484972541
連射可能で弾数の多いグレMODがあったはず スキン変更だけだと思って入れたら性能まで変更されててびっくりした
106 18/02/14(水)03:30:37 No.484972598
>大会とかだと皆ぽんぽこぽんぽこショットガンで速殺していくから実は結構利用されにくいと言う 上手い人はティッシュ配りのティッシュ貰うかの如くスッと処理してヤバいよねあれ…
107 18/02/14(水)03:30:38 No.484972600
グレランはタンクに1000入るぜー!
108 18/02/14(水)03:32:29 No.484972727
やっぱりフランシスが一番好き
109 18/02/14(水)03:33:20 No.484972781
サバイバルでアイテム輸送いいよね
110 18/02/14(水)03:33:53 No.484972822
据え置きだとCEVOもコンフォもないだろうから対戦って生存者側無茶苦茶有利になりそうだけどマウスAIMできないからバランス取れてたのかな
111 18/02/14(水)03:36:29 No.484972977
https://www.youtube.com/watch?v=DoThctesvFQ BGM変えるMODが好き
112 18/02/14(水)03:36:34 No.484972984
>据え置きだとCEVOもコンフォもないだろうから対戦って生存者側無茶苦茶有利になりそうだけどマウスAIMできないからバランス取れてたのかな それ以前に海外キッズが多くて萎え抜けどころか操作方法すらろくに出来ないのとか気に食わないと投票連発しだすのがけっこういた
113 18/02/14(水)03:37:44 No.484973052
>やっぱりフランシスが一番好き OPムービーのメェリィ クリッスマスが格好良すぎる あと母親想いなとこ
114 18/02/14(水)03:54:20 No.484973956
ビルは死亡確定なんだよな…
115 18/02/14(水)04:08:26 No.484974671
映画設定だし仮に続編があるとしたらなんかよくわからない理由で実は生きていた!というのもあり
116 18/02/14(水)04:17:53 No.484975051
バイオとコラボしたのってこれだっけ