18/02/14(水)02:08:56 殺す気か のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/14(水)02:08:56 No.484965805
殺す気か
1 18/02/14(水)02:10:39 No.484966004
梅沢くんはさぁ…
2 18/02/14(水)02:10:48 No.484966021
ホントに復帰しそうだな…
3 18/02/14(水)02:12:07 No.484966185
こいつに説得されて復帰はやだな
4 18/02/14(水)02:12:16 No.484966206
いいじゃんよ釣り船屋とプロアシの二足のわらじで
5 18/02/14(水)02:12:43 No.484966256
ようやく辞める決心付いたのにさあ…
6 18/02/14(水)02:13:10 No.484966318
>こいつに説得されて復帰はやだな 梅沢くんが死地に送るみたいな形になっちゃうもんな…
7 18/02/14(水)02:13:10 No.484966319
あそこで止めたからこそ今の一歩はギリ健なのに…
8 18/02/14(水)02:13:21 No.484966337
梅沢くんまだ一人で漫画描いてるのか
9 18/02/14(水)02:13:41 No.484966372
引退しますって言ってからどのくらい経ってるの?
10 18/02/14(水)02:14:03 No.484966412
なんか一歩の表情が怖いと言うか気持ち悪いな
11 18/02/14(水)02:14:19 No.484966441
まあねこいつはボクサーとしての一歩を見たことで変わっていけたから未練もあるのはわかるよ でもさあ
12 18/02/14(水)02:14:26 No.484966450
医者でもないボクサーでもない奴が無責任すぎるわ…
13 18/02/14(水)02:14:49 No.484966497
梅沢くん老けたな
14 18/02/14(水)02:15:15 No.484966542
思い出マッチで再起不能になるだけ
15 18/02/14(水)02:15:20 No.484966550
いやマジでどこ行きたいのこの漫画
16 18/02/14(水)02:15:27 No.484966558
一歩読んだことないけど内にはものすごいドロドロしたものを抱えた状態に見えてしまう
17 18/02/14(水)02:15:37 No.484966572
このページだけでサイコあじがつよすぎる
18 18/02/14(水)02:16:01 No.484966619
>一歩読んだことないけど内にはものすごいドロドロしたものを抱えた状態に見えてしまう なんで読んだ事ないのに会話に入ろうとした
19 18/02/14(水)02:16:28 No.484966665
>引退しますって言ってからどのくらい経ってるの? 一歩が辞めた後で今井が2度防衛してるっつってるから1年は経ってないかと
20 18/02/14(水)02:16:49 No.484966704
>一歩読んだことないけど内にはものすごいドロドロしたものを抱えた状態に見えてしまう まあ大体あってる 1話からいじめられっ子だし
21 18/02/14(水)02:17:21 No.484966764
>一歩が辞めた後で今井が2度防衛してるっつってるから1年は経ってないかと そんな経ったのか
22 18/02/14(水)02:17:22 No.484966767
晩節を汚しすぎる… 一歩じゃなくてこの漫画自体が
23 18/02/14(水)02:17:39 No.484966801
>こいつに説得されて復帰はやだな 安心しろ 女記者も焚き付けにやってきたぞ
24 18/02/14(水)02:17:43 No.484966808
いくら糞展開続きでも未読が言うのは流石に違う気がする
25 18/02/14(水)02:18:24 No.484966886
この最新話っぽいのは読んでないからわからないけど梅沢君は成功してるの? もうプロアシのままでいいんじゃないの?
26 18/02/14(水)02:18:47 No.484966921
>>こいつに説得されて復帰はやだな >安心しろ >女記者も焚き付けにやってきたぞ 他人の人生だからって無責任すぎる…
27 18/02/14(水)02:18:49 No.484966931
梅沢くんは一歩のお母さんとも交流あるんだからまずは身体を心配する立場でいてほしいんだよ…
28 18/02/14(水)02:18:56 No.484966945
途中までは読んでないのマジ勿体なさ過ぎるくらい面白いから読めよ
29 18/02/14(水)02:19:35 No.484966995
単なる引退じゃねぇしなぁ……
30 18/02/14(水)02:20:03 No.484967051
>この最新話っぽいのは読んでないからわからないけど梅沢君は成功してるの? >もうプロアシのままでいいんじゃないの? うろ覚えだけど売れっ子ってわけじゃないが連載は持ってるくらいだった気がする
31 18/02/14(水)02:20:03 No.484967052
俺の知ってる梅沢くんってどっちかといえばブレーキ役だったのに
32 18/02/14(水)02:20:10 No.484967067
でもある程度読んでる「」も60巻ぐらいで脱落してるのが多そうな気がする それでも未読よりは全然マシだけどさ
33 18/02/14(水)02:20:43 No.484967129
正式に引退表明したわけじゃなさそうだけどどう引っ張るつもりなんだろ
34 18/02/14(水)02:21:15 No.484967199
>なんか一歩の表情が怖いと言うか気持ち悪いな 87巻の表紙に比べればまだ大丈夫なレベルさ
35 18/02/14(水)02:21:32 No.484967223
青木村との別れのシーンカットされたのは引退しないからって事か
36 18/02/14(水)02:21:41 No.484967243
後ちょっと頑張れば世界王座に届いたって訳でもないしなあ
37 18/02/14(水)02:21:59 No.484967278
お母さん泣くぞ
38 18/02/14(水)02:22:38 No.484967344
梅沢くんがバイト辞めて夢に向かってく時の話はほんと好きなんだよ…この流れはちょっと悲しい…
39 18/02/14(水)02:22:41 No.484967352
小便垂れ流しながら痴呆症の症状出し続ける一歩を介護する覚悟あんのかよ
40 18/02/14(水)02:22:52 No.484967383
要するに明確に壊れるまでやれって言いたいのか
41 18/02/14(水)02:23:16 No.484967423
ボクシングみたいな競技で1年もブランクあって大丈夫なの…? って思ったけどアリもフォアマンも長期ブランクから世界獲ってるな
42 18/02/14(水)02:23:52 No.484967485
ドランカーでなくても世界は狙えないだろうしリスク負って復帰する意味があんまり…身体が平気なら宮田くんとスパーでもやればいいじゃん
43 18/02/14(水)02:24:02 No.484967502
症状出るレベルのパンチドランカーにする気なのか…
44 18/02/14(水)02:24:27 No.484967537
こんなあっさり復帰するなら引退云々のくだりまったく要らないのでは…?
45 18/02/14(水)02:24:33 No.484967547
葛藤ばかりする一歩がすっぱり引退決めたって相当なことだと思うけど 今の一歩は性格変わってるから何とも言えない
46 18/02/14(水)02:24:43 No.484967566
この漫画の試合ペースからしたら2試合程度だと1年はまだ経ってないんじゃないか 半年とちょいくらいかと
47 18/02/14(水)02:25:07 No.484967606
これで復帰させたら底値近かった会長の株が本当に……
48 18/02/14(水)02:25:32 No.484967643
>後ちょっと頑張れば世界王座に届いたって訳でもないしなあ これからゴンザレスがリカルドに勝ってくれれば何とかそんな感じにならなくもないかな…
49 18/02/14(水)02:25:55 No.484967687
お前ら一歩が症状出るまでやらせる気なのかって話だよな
50 18/02/14(水)02:26:03 No.484967702
>こんなあっさり復帰するなら引退云々のくだりまったく要らないのでは…? こんなに注目されたんだし作品としては効果あったよ 鷹村の網膜剥離と一緒
51 18/02/14(水)02:26:10 No.484967710
そこまでして引き伸ばしたいのは作者と出版社どっちの意向なのかな
52 18/02/14(水)02:26:21 No.484967729
バチバチみたいな方向性にいくわけでもなさそうでなにがしたいのかわからん
53 18/02/14(水)02:26:32 No.484967752
女記者は別にいいけど梅沢くんの株が下がる流れは勘弁してほしいなあ
54 18/02/14(水)02:26:35 v.xPY9fY No.484967754
>いくら糞展開続きでも未読が言うのは流石に違う気がする 「」の癖に同調圧力かけるとは笑える だから感覚が鈍くなるんだよ
55 18/02/14(水)02:26:44 No.484967771
一歩の世代は世界王者になれたのヴォルグくらいか
56 18/02/14(水)02:27:14 No.484967829
もういいだろ もう頑張ったろ これ以上はほんとに壊れるから止めろ
57 18/02/14(水)02:27:23 No.484967853
>こんなに注目されたんだし作品としては効果あったよ >鷹村の網膜剥離と一緒 もともと人気作品なんだしわざわざ炎上商法やって泥塗らなくても良いすぎる…
58 18/02/14(水)02:27:25 No.484967859
消えない症状出たら日常生活すら辛くなるって分かってるんかな…
59 18/02/14(水)02:27:56 No.484967909
こうして漫画家としてのはじめの一歩を踏み出したのだった 完!
60 18/02/14(水)02:28:19 No.484967947
引退周りのちょっといい話までもどうでもいい感じになるけど 復帰出来る状況は整っていく
61 18/02/14(水)02:28:51 No.484967999
宮田と再戦するためだけに準備するならいいかな
62 18/02/14(水)02:29:23 No.484968050
>なんか一歩の表情が怖いと言うか気持ち悪いな 断腸の思いで未練たちきろうとしてんのに無神経にこんなこと言われたらそらこんな顔にもなるだろ!
63 18/02/14(水)02:29:28 No.484968065
どうもこのまま終わらせるわけでもなさそうだし迷走感がすごい ワシズ地獄編超えるかも
64 18/02/14(水)02:29:29 No.484968069
宮田君がまだフェザーで戦慄する
65 18/02/14(水)02:29:38 No.484968085
一歩の内面をあまり描いてないのは溜めの演出なんだろう
66 18/02/14(水)02:29:52 No.484968107
でも後もう一度頭に大ダメージ食らったら発症する恐れあるんでしょ?
67 18/02/14(水)02:29:58 No.484968117
>そこまでして引き伸ばしたいのは作者と出版社どっちの意向なのかな 引き伸ばしたいなら引き伸ばしたいで普通に復帰戦で新型デンプシーでKOして完全復帰で良いからぶっちゃけ何がしたいのかわからない
68 18/02/14(水)02:30:07 No.484968134
いやもう終わらせてくれないかな…
69 18/02/14(水)02:30:19 No.484968148
復帰したところでリカルドはおろかゴンザレスにすら勝てるとは思えんが
70 18/02/14(水)02:30:26 No.484968155
梅沢くんはまだ一歩を虐め足りないんだ
71 18/02/14(水)02:30:41 No.484968177
本当に引退させなきゃいけないのは一歩じゃなくて作者
72 18/02/14(水)02:31:37 No.484968260
宮田くんがチャンピオンになってでもあいつに勝たないうちはベルトは巻けないとか言ったならまあ…
73 18/02/14(水)02:31:47 No.484968273
故障とか病気展開はどう考えても 一回下げて上げるためのちょっとしたタメじゃないと面白くならないのに だらだらつまらない部分で引っ張りすぎる
74 18/02/14(水)02:31:58 No.484968287
最後に宮田とスパーして不慮の事故で一歩死亡 一生宮田くんの心に居座れてサイコホモは満足で完!!!
75 18/02/14(水)02:32:10 No.484968303
ゴンザレスに負けた時ですらどうも壊れはじめの伏線ありそう 多分ボクサーとしての全盛期はウォーリー戦 最もほぼ敗北寸前だったけど
76 18/02/14(水)02:32:45 No.484968372
むしろ壊れはじめの発端じゃねぇかなウォーリー
77 18/02/14(水)02:32:59 No.484968399
なんとか健康な体で家業継げて良かったですって言ってたのに発症するまで続ける気か
78 18/02/14(水)02:33:07 No.484968409
>多分ボクサーとしての全盛期はウォーリー戦 ここでボコボコにされまくったのが確実にヤバかったんだがな
79 18/02/14(水)02:33:44 No.484968462
毎試合ボロボロだからどこが壊れ始めかなんて分からない… なんて判断の難しい選手なんだ…!
80 18/02/14(水)02:33:52 No.484968474
死ぬならリングの上で死んでね!
81 18/02/14(水)02:34:56 No.484968566
手の震えが完全になくなったということはパンチドランカーはただの杞憂だったのか これから復帰展開だろうな…
82 18/02/14(水)02:35:03 No.484968575
いっそのこと異世界ボクシング編に突入してくれたほうが助かる
83 18/02/14(水)02:35:24 No.484968604
最近になってまた読んだけど、一歩がサイコなんじゃなくて周囲がキ印過ぎて言葉に詰まって真顔で引きつってるっぽくて吹いた
84 18/02/14(水)02:35:28 No.484968614
一歩は世界王者より宮田くんと戦うのが最大の目標なのに どっからか宮田くんと戦いたい!ってがむしゃらになってた一歩いなくなったんだよな
85 18/02/14(水)02:35:28 No.484968616
ジジイの過去編大好きだったからよりによって一歩がパンチドランカーで引退云々はやめて欲しかった…
86 18/02/14(水)02:35:58 No.484968668
ウォーリー戦寸前が全盛期で試合中に壊れ始めた というところかな
87 18/02/14(水)02:35:59 No.484968670
ボロボロで一発ももらえないから今までの防御型から回避型に転向! パワータイプで回避型というパーフェクトなボクサー出来た!
88 18/02/14(水)02:36:00 No.484968673
もういいじゃん…一歩引退で終わり あとは外伝って形で千堂や真柴をフィーチャーすれば売れそうだし…
89 18/02/14(水)02:36:19 No.484968699
>手の震えが完全になくなったということはパンチドランカーはただの杞憂だったのか >これから復帰展開だろうな… いやただの杞憂だったから 「健康体で家業がつげます!今までありがとうございました!」 ってやったんだろ!?
90 18/02/14(水)02:36:41 No.484968727
木村とか青木主人公のスピンオフにしとけば勝ったり負けたりできるのに
91 18/02/14(水)02:37:20 No.484968784
>いやただの杞憂だったから >「健康体で家業がつげます!今までありがとうございました!」 >ってやったんだろ!? 杞憂というか本格的に壊れる一歩手前というか…
92 18/02/14(水)02:37:26 No.484968792
一応検査して今は健康だけど後もう一度ダメージ入ればヤバいかもしれないみたいな状態じゃなかったっけ
93 18/02/14(水)02:37:26 No.484968795
猿戦はボクシングの試合で塊蒐拳はルールで禁止スよね?としか言えない
94 18/02/14(水)02:37:41 No.484968814
>どっからか宮田くんと戦いたい!ってがむしゃらになってた一歩いなくなったんだよな バトンのせいかも
95 18/02/14(水)02:37:57 No.484968839
ボクサーの20%は患ってるといわれるパンチドランカー 危険なスポーツ過ぎる…
96 18/02/14(水)02:38:34 No.484968889
パンチドランカーは作中でもずっと危ない危ない言われてた事だしなあ
97 18/02/14(水)02:38:44 No.484968903
>木村とか青木主人公のスピンオフにしとけば勝ったり負けたりできるのに ジョージがその2人にもう飽きてるからな 今や木村なんか青木とつるむためだけにボクシングやってるし
98 18/02/14(水)02:39:10 No.484968937
先々週の段階で断筆すればまだギリギリ格好つく終わりなのに…
99 18/02/14(水)02:39:13 No.484968941
青木はがんばってるけどな…
100 18/02/14(水)02:39:17 No.484968949
>ボクサーの20%は患ってるといわれるパンチドランカー >危険なスポーツ過ぎる… 顔を遠慮なく殴っていいスポーツだからしゃあない
101 18/02/14(水)02:39:47 No.484968995
>どっからか宮田くんと戦いたい!ってがむしゃらになってた一歩いなくなったんだよな 宮田が直前でランディJrを優先したのが悪い
102 18/02/14(水)02:39:59 No.484969016
回復不能なとこまでは行ってなかったとしても距離感掴めなくなるレベルだったダメージが半年程度で回復するかね
103 18/02/14(水)02:40:26 No.484969040
最後のコマが最高に怖いんだが
104 18/02/14(水)02:40:47 No.484969074
パンチドランカーには至らずとも脳震盪のダメージって蓄積するし障害も出るみたいで 最近アメフトでも脳震盪障害について認めざるを得なくなったんだよな 入り口に立っていたってジジィ言ってたけど次頭揺らされたら死ぬ
105 18/02/14(水)02:40:49 No.484969079
復帰させるとしてもこれ一歩を本当に壊すか 殺すかして終わらせたいがための展開なのかな…
106 18/02/14(水)02:40:50 No.484969083
これで復帰して早々にぶっ倒れるなら助平心を出すとろくなことにならないという教訓漫画にはなれる
107 18/02/14(水)02:41:07 No.484969105
身体がぶっ壊れるまで殴り合いをさせるというイカレた考えを捨てろ
108 18/02/14(水)02:41:21 No.484969130
真田でも呼んで見解を聞こう
109 18/02/14(水)02:41:24 No.484969136
木村がしっかりしてくれないと真柴は木村ごときに苦戦する雑魚というミソが取れないんだが
110 18/02/14(水)02:41:32 No.484969148
梅沢くんはすぐさまごめん悪かったつって一歩の決意は固いんだよなって思い直したよ >女記者も焚き付けにやってきたぞ
111 18/02/14(水)02:41:39 No.484969159
冗談抜きでリングで死んで終わりになりそう
112 18/02/14(水)02:42:08 No.484969196
何がしたいんだよ結局
113 18/02/14(水)02:42:12 No.484969201
森川先生自体がパンチドランカーなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
114 18/02/14(水)02:42:21 No.484969216
復帰するにしても今の殴られるだけ殴られる戦い方は変えないとダメだよね
115 18/02/14(水)02:42:33 No.484969231
あの記者さん先輩に焚きつけるなと言われたのに…
116 18/02/14(水)02:42:37 No.484969240
>木村がしっかりしてくれないと真柴は木村ごときに苦戦する雑魚というミソが取れないんだが 真柴が苦戦したのは木村達也だから…
117 18/02/14(水)02:43:09 No.484969282
それなりに話題作りつつできるだけ引き伸ばすことしか考えてないと思うよ
118 18/02/14(水)02:43:13 No.484969289
一歩は今何歳なんだ
119 18/02/14(水)02:43:15 No.484969291
木村はもうやる気自体ロクにないもの…
120 18/02/14(水)02:43:17 No.484969295
(壊れ)はじめの一歩
121 18/02/14(水)02:43:34 No.484969310
だって記者なら復帰して成功しても潰れてもネタになるし…
122 18/02/14(水)02:43:44 No.484969323
木村対間柴が名勝負だったから今の木村は見ててつらすぎる
123 18/02/14(水)02:44:18 No.484969358
間柴は普通に雑魚だろ… 沢村にも真っ当な勝負じゃ完敗だったし
124 18/02/14(水)02:44:35 No.484969385
>最近アメフトでも脳震盪障害について認めざるを得なくなったんだよな 今後65年かけて2万人分の訴訟とか見て なそにんってなる
125 18/02/14(水)02:44:39 No.484969392
木村に関しては活躍させたいキャラ増えちゃって 締め出されるように青木は木村とセットに格下げされちゃったんだと思う
126 18/02/14(水)02:44:47 No.484969402
まだ壊れていないを無傷と思っているのか周りの人間は
127 18/02/14(水)02:45:01 No.484969423
>冗談抜きでリングで死んで終わりになりそう 一歩はそういうのじゃないよなあ ジョーだったりリクドウだったりバチバチだったりはハナからアウトロー気質の作品というかそこ以外に生きる場所がないんだみたいな展開が自然にできるけど一歩は…
128 18/02/14(水)02:45:14 No.484969435
今の時代リング堝なんて起こされたらジムどころか協会にも超迷惑かかるんすよ…
129 18/02/14(水)02:45:36 No.484969449
はじめの一歩ってタイトルなんだから 別の事に挑戦してもいいんじゃないか
130 18/02/14(水)02:45:44 No.484969459
一歩は別にリングの上でしか生きられないようなタイプじゃないからなぁ…
131 18/02/14(水)02:45:58 No.484969472
>はじめの一歩ってタイトルなんだから >別の事に挑戦してもいいんじゃないか 震災復興の一歩か…
132 18/02/14(水)02:46:05 No.484969485
今更こんな方向に舵切るの?っていう疑問はある
133 18/02/14(水)02:46:38 No.484969525
というより今のはじめの一歩は話の進みが遅すぎて読むのつらい 30巻くらいまでのスピーディーさったら凄いよ
134 18/02/14(水)02:47:16 No.484969568
普通に家業継いで引退でいいじゃん それでもまだ続けたいなら久美ちゃんと結婚して一歩の息子の話でも書けばいい
135 18/02/14(水)02:48:18 No.484969639
確か猿戦は2巻丸々戦ってたよな
136 18/02/14(水)02:48:20 No.484969640
伊達さんみたいにリカルドに執着あるわけでもないし
137 18/02/14(水)02:48:38 No.484969663
なそ にん
138 18/02/14(水)02:48:40 No.484969665
>今更こんな方向に舵切るの?っていう疑問はある 100巻超えてやる話じゃないよねこれ
139 18/02/14(水)02:48:57 No.484969689
結局編集への恨み節みたいなのはなんだったんだろう 展開遅すぎ長すぎだから巻けって言われて もっと時間かけてパンチドランカーにさせる予定だったのを急遽早めたとかなのかな…
140 18/02/14(水)02:49:08 No.484969700
>それでもまだ続けたいなら久美ちゃんと結婚して一歩の息子の話でも書けばいい すまん小僧の小僧!わしのミスじゃあ~~~!!
141 18/02/14(水)02:49:12 No.484969704
周りから促されて復帰してリングで死ぬ展開だと何というか… 何それって感じの終わり方に
142 18/02/14(水)02:49:27 No.484969726
宮田とやるために復帰ならギリギリ見たい そうじゃないならもういい
143 18/02/14(水)02:49:33 No.484969733
馬鹿マンガになるつもりか?
144 18/02/14(水)02:49:43 No.484969743
致命的におかしくなったのはやっぱり宮田戦の時期決めたのにお流れにした辺りかな…
145 18/02/14(水)02:50:07 No.484969778
バキとかタフだって終わったと思ったら再開したし…
146 18/02/14(水)02:50:08 No.484969780
一歩が周りに迷惑をかけてまで自分がぶっ壊れるって選択をするとは思えないんだよな ホントに周囲が追い込んで破滅に導くくらいしか思いつかん
147 18/02/14(水)02:50:35 No.484969821
宮田と戦った後燃え尽きて終わり
148 18/02/14(水)02:50:37 No.484969825
>30巻くらいまでのスピーディーさったら凄いよ どの試合も見ごたえあるし密度が高いよね…
149 18/02/14(水)02:50:40 No.484969830
病院に行く元気があるなら会社にこれるよね!みたいな…
150 18/02/14(水)02:50:41 No.484969832
一歩の世代は豊作なんだからもっとじゃんじゃん世界王者にさせちゃえば良いのに
151 18/02/14(水)02:51:35 No.484969894
頑なに青木村に日本タイトルを取らせようとしないジョージ
152 18/02/14(水)02:51:57 No.484969916
こんだけ大御所がゴネて通らないはずないだろ 編集部とか自分よりキャリア浅い奴ばっかりだろうし
153 18/02/14(水)02:52:43 No.484969975
戦いたいという人がいて復帰して欲しい人がいて パンチドランカーはなんか大丈夫だった いつだってはじめの一歩は踏み出せる!
154 18/02/14(水)02:52:47 No.484969978
>バキとかタフだって終わったと思ったら再開したし… チャンピオンがよくやるタイトル変えて一巻からリスタートってあれはあれで良い手法だなと思えてきた 読者としては見切るきっかけにもなるし鮫島みたいにタイトル変えることで作品の方向性を提示できるし
155 18/02/14(水)02:53:25 No.484970019
>バキとかタフだって終わったと思ったら再開したし… タフは主人公をキー坊から気のいいおじさんの息子にバトンタッチしたし… まぁ途中からやっぱりキー坊の方が目立って主人公影薄いんやけどなブヘヘヘ
156 18/02/14(水)02:54:07 No.484970057
まあここ10年くらいで一番先が気になる展開ではあるが 意味合いが違いすぎる……
157 18/02/14(水)02:54:10 No.484970061
超長期連載ってやっぱダメだな
158 18/02/14(水)02:54:20 No.484970071
「一歩が載ってるから」って理由で買う層が一定数いそうで雑誌としては続いてくれること自体はいいんじゃないかな
159 18/02/14(水)02:54:40 No.484970095
ちょっとボケてるとはいえ猿先生の方がよっぽどマシっス
160 18/02/14(水)02:54:53 No.484970117
一歩と久美の子供と青木とトミ子の子供がメインの二世編とか面白そう
161 18/02/14(水)02:55:28 No.484970162
はじめの一歩 最後の47日間
162 18/02/14(水)02:55:41 No.484970178
ここから復帰して続行とかやったら流石に結構な数が離れるんじゃないかな… いやそれでもここまで来たなら何がどうなっても最後まで付いていくかな…
163 18/02/14(水)02:55:47 No.484970188
晩年を汚した漫画でこれを上回るのが今後出る気がしない
164 18/02/14(水)02:56:22 No.484970228
>タフは主人公をキー坊から気のいいおじさんの息子にバトンタッチしたし… >まぁ途中からやっぱりキー坊の方が目立って主人公影薄いんやけどなブヘヘヘ そのキー坊が今噛ませにされてるのは 猿先生だからしょうがないになるけど他だったら結構大問題になるんだ
165 18/02/14(水)02:56:54 No.484970261
はじめの一歩 最終章
166 18/02/14(水)02:56:59 No.484970270
>はじめの一歩 最後の47日間 最後の3日間でも数年引き延ばして何も最後じゃねーじゃねーかってオチになりそう
167 18/02/14(水)02:57:14 No.484970293
所属ジム変えるくらいやれ
168 18/02/14(水)02:57:49 No.484970322
パンドラの疑惑とかじゃなくてガチで試合中に記憶飛んでるのに復帰とか正気か
169 18/02/14(水)02:58:00 No.484970334
>猿先生だからしょうがないになるけど他だったら結構大問題になるんだ ていうか正直鷹兄出したらファンタジーになるからその…あまり出ないで欲しいというか…
170 18/02/14(水)02:58:03 No.484970339
ジム移籍は悪くないなたしかに
171 18/02/14(水)02:59:05 No.484970403
調べみたら今は初動5万前後なんだな
172 18/02/14(水)02:59:20 No.484970424
>晩年を汚した漫画でこれを上回るのが今後出る気がしない 宮田とやらなくて全ての歯車が狂った感がある…
173 18/02/14(水)03:00:14 No.484970483
そもそも宮田とやっと戦えるって時点でかなり待たされた感あったのに それすらもう何年前よってくらい前でなぁ
174 18/02/14(水)03:01:44 No.484970598
亀田みたいに何もわからないメキシコに置いて行かれてボクシング始めるくらいリセットしてほしい
175 18/02/14(水)03:02:51 No.484970695
リング上で死んで衝撃の感動のエンドみたいなのをやりたいのかもしれないけどもう遅すぎるしね…
176 18/02/14(水)03:05:37 No.484970895
>そもそも宮田とやっと戦えるって時点でかなり待たされた感あったのに >それすらもう何年前よってくらい前でなぁ 多分15、6年前くらいになる…
177 18/02/14(水)03:07:01 No.484970991
症状隠して誰もパンチドランカーと気付かないか怪しまれる程度で闘い続けた結果ならともかく これだけ周りが騒いで知れ渡った後にリングに上がって死なれてもな…
178 18/02/14(水)03:07:20 No.484971011
宮田とやれるなら一つ返事で復帰するだろ一歩モ
179 18/02/14(水)03:07:32 No.484971027
国内でいつまでグダグダしてるのかと思ったら壊れてましたじゃなあ…
180 18/02/14(水)03:08:40 No.484971096
スーパー回避型ボクサーになろう
181 18/02/14(水)03:09:03 No.484971135
でも今の一歩が相手じゃ宮田側が思いっきり殴れないし…
182 18/02/14(水)03:10:20 No.484971232
当たらなければどうということはないしな
183 18/02/14(水)03:15:35 No.484971618
美味しんぼといい老害化するとなんで 表情がサイコ化するんだ
184 18/02/14(水)03:16:08 No.484971662
散々パンチドランカーは治らないからやばいんだよあれだけ打たれちゃなぁって現実の厳しさみたいなのやってきて ギリギリの健康体で引退出来て良かったまでやっておいて復帰できたらファンタジーすぎる…
185 18/02/14(水)03:18:33 No.484971813
Ohライラライラライラライ
186 18/02/14(水)03:21:25 No.484971988
世界の相手でゴンザレスは確かに強かっただろうけど ここで今更負けるのか~ってなった 復帰戦で負けたことよりそっちの時点で感じた
187 18/02/14(水)03:22:23 No.484972059
>ここで今更負けるのか~ってなった 50巻くらいでやってたならねぇ…
188 18/02/14(水)03:23:23 No.484972122
もう普通にこっから第2部ってことにして一回ジョージ休め 休んでくれ…そしたら復帰してリカルドと戦って宮田とやって終わるだけなんだから…
189 18/02/14(水)03:25:05 No.484972242
作者は死ぬまでこの作品で食ってくつもりだろうからあと数十年は続くんじゃね
190 18/02/14(水)03:26:22 No.484972328
まあパンチドランカーだとしたら梅沢君が殴った分も含まれるから 認めたくないよね…
191 18/02/14(水)03:26:37 No.484972348
猫ちゃんのとこでパンドラの症状には波があるって言ってなかったっけ
192 18/02/14(水)03:27:47 No.484972413
パンドラ疑惑からカムバックさせるくらいなら宮田戦をやるやらないの選択肢のセーブポイントから漫○画太郎式でやり直した方がマシ
193 18/02/14(水)03:30:17 No.484972573
引退ということで一巻から読み直したら 昔は女の子ちゃんと可愛かったんだよな 最近というかここ10年ぐらい白目多目の一歩顔になってるけど
194 18/02/14(水)03:31:47 No.484972684
実際一歩にとって世界チャンピオンは目標的になる必要はないし 世界チャンピオンになった宮田か千堂と一度本気で戦って 最初の疑問の答えを得るでエンドでいいよ…
195 18/02/14(水)03:32:18 No.484972712
真田戦辺りの絵が一番好き
196 18/02/14(水)03:33:25 No.484972789
>実際一歩にとって世界チャンピオンは目標的になる必要はないし >世界チャンピオンになった宮田か千堂と一度本気で戦って >最初の疑問の答えを得るでエンドでいいよ… 宮田は減量キツいから次が最後って試合でランディJr.選んだからもうフェザー級にいるはずないんすよ…
197 18/02/14(水)03:34:22 No.484972851
一歩太らせよう
198 18/02/14(水)03:36:31 No.484972978
あこがれのヒーローが落ちぶれて自分の部下になったりバイトするより ヒーローのまま戦場で散ってほしいという気持ちなら多少わからんでもない
199 18/02/14(水)03:39:53 No.484973168
>あこがれのヒーローが落ちぶれて自分の部下になったりバイトするより >ヒーローのまま戦場で散ってほしいという気持ちなら多少わからんでもない でもこのヒーローの体壊れかけのボロボロなんすよ…
200 18/02/14(水)03:40:43 No.484973223
これで復帰したらパンドラ持ちの猫田に縁切られるぞ会長も一歩も というか猫田周りの話が全部無駄になる
201 18/02/14(水)03:41:30 No.484973264
じゃあのの周りみんなに頑張れって言われる中で 今のカミさん一人だけがもう止めてって言ってくれたって話を思い出す
202 18/02/14(水)03:42:53 No.484973339
>じゃあのの周りみんなに頑張れって言われる中で >今のカミさん一人だけがもう止めてって言ってくれたって話を思い出す これはむしろリアルなのか
203 18/02/14(水)03:45:31 No.484973495
>表情がサイコ化するんだ 花咲アキラは悪くない…悪くないのかないい歳だけど
204 18/02/14(水)03:45:50 No.484973518
もうその時不思議なことが起って過去に戻ったりしませんか?
205 18/02/14(水)03:47:32 No.484973604
酸素補給のシーンは実際にあるんだろうかと少しだけ考えた
206 18/02/14(水)03:48:02 No.484973631
>作者は死ぬまでこの作品で食ってくつもりだろうからあと数十年は続くんじゃね ならなおさら一歩2世とかでいいわ
207 18/02/14(水)03:49:08 No.484973682
プロアシ編挟みながらせめて結婚までやってよ
208 18/02/14(水)03:49:42 No.484973714
現実路線か体が駄目になっちゃうようなものをお出しして 解決策なんて現実の通りほぼないんだからそのままやらせちゃお話としていけないだろう…
209 18/02/14(水)03:50:23 No.484973744
はじめの一歩2nd
210 18/02/14(水)03:53:08 No.484973885
誰ももう終わっていいとは言わないことに闇を感じる
211 18/02/14(水)03:56:09 No.484974057
皆に勇気づけられてリングに立って死亡して欲しい
212 18/02/14(水)04:12:12 No.484974838
言ってホントに終わってくれるなら言うよ
213 18/02/14(水)04:16:00 No.484974969
いやもう辞めるって言ったんだからもう辞めようと鬱陶しいなって思ってますよ でもどうやら終わらない臭いのが