虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

つけ麺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/14(水)01:46:21 INUuPxVA No.484962754

つけ麺がまずいもの扱いされる理由を克服すれば定番グルメになるのではなかろうか

1 18/02/14(水)01:46:52 No.484962818

お前

2 18/02/14(水)01:47:02 No.484962835

>つけ麺がまずいもの扱いされる 初めて知ったそんなの…

3 18/02/14(水)01:47:25 No.484962875

スレ「」の妄想でしょ… 現実と境目がわからなかなってるんだよ そっとしてあげな

4 18/02/14(水)01:48:05 No.484962980

つけめんは美味いよ まずい店が有るだけで

5 18/02/14(水)01:48:24 No.484963022

つけ汁の器が大きいのは冷めやすく薬味が絡みにくいので好きではない

6 18/02/14(水)01:48:27 No.484963032

つけ麺が定着しなかった世界線からの書き込み

7 18/02/14(水)01:48:41 No.484963064

つけ汁を少し薄めて最初から麺を ぶち込んでおけばいいんじゃないかな

8 18/02/14(水)01:49:10 No.484963128

温いと駄目だと聞く

9 18/02/14(水)01:49:18 No.484963144

つけ麺派は城下町の広場で首吊られてる世界か…

10 18/02/14(水)01:50:11 No.484963263

表向きはラーメン屋として営業して裏でつけ麺取引してるんだ…

11 18/02/14(水)01:50:17 No.484963280

やたら魚粉に固執してるけど別に魚粉ってそんなにふりかけて美味いものじゃないと思う

12 18/02/14(水)01:50:48 No.484963357

>つけ汁の器が大きいのは冷めやすく薬味が絡みにくいので好きではない 器が小さいとスープが少なくて麺をつけるたびに凄い勢いで温度が下がってくけどいいの?

13 18/02/14(水)01:51:42 No.484963479

つけ麺専門のところのはそれなりに美味い ラーメン屋がついでにつけ麺もやると酷いことになる印象

14 18/02/14(水)01:51:46 No.484963493

スレ蟲にのってやる感じでレスしてるのが堪らなく寒い

15 18/02/14(水)01:52:28 No.484963604

よしなよ

16 18/02/14(水)01:52:29 No.484963609

ハゲのことまに受けてるのimgぐらいだぞ

17 18/02/14(水)01:52:36 No.484963630

>やたら魚粉に固執してるけど別に魚粉ってそんなにふりかけて美味いものじゃないと思う 言われてみたら美味いと思った店はそんなに魚粉イメージないわ 卓に備え付けては有るけど

18 18/02/14(水)01:53:02 No.484963695

これうどんか鴨南蛮とかなら美味かったろうなと思うことが多々ある

19 18/02/14(水)01:53:40 No.484963793

でもラーメンよりなんとなく下に見られてる気がする

20 18/02/14(水)01:55:41 No.484964078

冷やし中華よりは上だからいいだろ

21 18/02/14(水)01:56:15 No.484964168

ぬあ…くそうみゃい…

22 18/02/14(水)01:57:12 No.484964296

つけ麺食べたことないし頼むかって思って注文したら焼けた石の器に入った生の麺と具材に煮えたぎったスープかけて1分間くらい待てば火が通って食べられる謎のラーメンが出てきたんだけど店員が注文間違えたのか自分が注文間違えたのか未だにわからない

23 18/02/14(水)01:57:24 No.484964323

スレ「」がここでくそまじゅい…とか言ってるのをお外に出してるなら…

24 18/02/14(水)01:58:16 No.484964437

つけ麺食べやすくて量もあって好きだよ 600gくらいならすぐ食べれちゃう

25 18/02/14(水)01:59:45 No.484964626

たいていのラーメン屋にあるんだからもう定番メニューでは?

26 18/02/14(水)01:59:59 No.484964651

麺に絡みつくようなドロッドロさのつけ汁大好き

27 18/02/14(水)02:01:36 No.484964864

白湯系好き!

28 18/02/14(水)02:02:11 No.484964947

器が小さいっていてる人は一度に麺入れすぎなんだと思う

29 18/02/14(水)02:02:33 No.484965001

>たいていのラーメン屋にあるんだからもう定番メニューでは? ラーメン屋どころか殆どのコンビニにも置いてる…ありがたい

30 18/02/14(水)02:02:37 No.484965010

つけ麺じゃないけどバリバリジョニーはつけ麺の仲間だよね

31 18/02/14(水)02:03:01 No.484965060

トマトつけ麺とかも美味しいよ

32 18/02/14(水)02:03:52 No.484965192

>器が小さいっていてる人は一度に麺入れすぎなんだと思う 急に罵倒されたかと思った

33 18/02/14(水)02:04:38 No.484965292

>味が濃すぎるっていてる人は一度に麺入れすぎなんだと思う

34 18/02/14(水)02:07:38 No.484965647

大抵ドロドロで濃いめに作ってあるから食後の喉の渇きが半端ない 塩分とんでもなく摂ってるんだろうなって思う うみゃい…

35 18/02/14(水)02:08:24 No.484965738

ついでに出してるような中華食堂のつけ麺を食べたんだろう あれはゴミだ

36 18/02/14(水)02:08:38 No.484965767

こんなんより油そば流行って欲しい

37 18/02/14(水)02:09:00 No.484965817

ラーメンが本場の環境で育ったからつけ麺を食べてみようと思ったことない

38 18/02/14(水)02:09:13 No.484965839

>こんなんより油そば流行って欲しい もう3週くらいしてない?

39 18/02/14(水)02:09:41 No.484965894

>こんなんより油そば流行って欲しい 冷食とかなんで出ないんだろうね

40 18/02/14(水)02:11:27 No.484966101

替玉10円のラーメン屋がつけ麺始めたけどラーメンよりつけ麺の方がうまい

41 18/02/14(水)02:12:13 No.484966198

>ラーメンが本場の環境で育ったからつけ麺を食べてみようと思ったことない 本場中国の拉麺とは別の料理じゃないの

42 18/02/14(水)02:23:38 No.484967458

やけに綺麗な盛り付けのやすべぇだな

43 18/02/14(水)02:36:14 No.484968687

23区内で美味しいつけ麺屋教えてくだち!!!1

44 18/02/14(水)02:38:48 No.484968911

>23区内で美味しいつけ麺屋教えてくだち!!!1 こないだ新宿かなんかで食った鶏と塩のなんだかよくわかんないエビとか入ってるのかなみたいなつけ麺は濃厚でうまかったよ

45 18/02/14(水)02:38:54 No.484968921

べジポタ好き

46 18/02/14(水)02:52:29 No.484969957

書き込みをした人によって削除されました

47 18/02/14(水)02:57:22 No.484970299

美味いけどメジャーではないたべもの

48 18/02/14(水)02:58:12 No.484970346

>INU

49 18/02/14(水)02:59:09 No.484970410

つけ麺目当てにラーメン屋は行かないけど好きなラーメン屋のつけ麺はたまには食べるかって程度には好き

50 18/02/14(水)03:00:37 No.484970507

美味いよ

51 18/02/14(水)03:06:45 No.484970974

油そばのほうが10000倍美味しいのに

52 18/02/14(水)03:20:13 No.484971917

魚粉は全部魚粉味にしちゃうから好きじゃないんだけどたまに魚粉もりもりの濃いつけ麺が食べたくなる

↑Top