18/02/13(火)23:50:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/13(火)23:50:37 No.484941071
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/13(火)23:51:20 No.484941238
表の顔は陰キャ 裏の顔はパリピ
2 18/02/13(火)23:53:45 No.484941719
イケメンで一応前科持ちなんだから表も結構な陽だろ!
3 18/02/13(火)23:54:53 No.484941953
屋根裏のゴミ
4 18/02/13(火)23:55:34 No.484942078
少なくとも股がけルートの彼はチーターやひふみんママより改心対象にふさわしい存在
5 18/02/13(火)23:56:07 No.484942195
一年ほぼクラスメイトとの交流ない陽キャラが要るか
6 18/02/13(火)23:56:10 No.484942202
>チョコは欲しい
7 18/02/13(火)23:56:32 No.484942291
もう寝ようぜのおかげなのか風邪引いたり体調崩すことがない
8 18/02/13(火)23:57:29 No.484942481
一応こうなるのに充分な理由があるとはいえ 4の生田目みたいなカウンター的存在がいないせいで最後までモヤモヤした…パンケーキはただのクソコテだし
9 18/02/13(火)23:58:27 No.484942662
まだ出せるだろう?
10 18/02/14(水)00:00:16 No.484943027
>作品知らないけど相当な女たらし
11 18/02/14(水)00:01:51 No.484943374
誹謗中傷された原因は濡れ衣だけど誹謗中傷の内容は大体合ってる そんな主人公
12 18/02/14(水)00:02:51 No.484943609
初対面の目上の前でも手はポケットから出さないジョーカーがいても良い 自由とはそういう事だ
13 18/02/14(水)00:05:42 No.484944259
>4の生田目みたいなカウンター的存在がいないせいで最後までモヤモヤした 校長が死ぬあたりで怪盗団って正しいのかとか改心の是非とかちょこちょこ話はしてたし 中盤以降のリュージは怪盗団に強く肩入れすることでプレイヤー側に逆に盲目的に賛同するのも…って考えさせるようなキャラクターって話だし 作り手側も分かっちゃいるけどあんまり真正面からやってもねっていう感じだったんだと思うよ
14 18/02/14(水)00:07:05 [>チョコは欲しい] No.484944579
>チョコは欲しい
15 18/02/14(水)00:07:14 No.484944614
カバンに刃物と銃忍ばせて恫喝の類してる上にヤバいクスリにも手を出してるやりたい放題の不良
16 18/02/14(水)00:07:53 No.484944744
斑目も根っから悪人じゃなかったとか皇帝コミュでもやってたけど ああいう話はもうちょい色んな敵で見たかった気はするね
17 18/02/14(水)00:08:15 No.484944821
>>チョコは欲しい 我が目を疑った選択肢春奈
18 18/02/14(水)00:08:28 No.484944871
一周ぐらいはちゃんと一筋ルート見ろよな! 屋根裏のゴミにばっかりなりやがって!
19 18/02/14(水)00:09:06 No.484945003
なんもかんも先輩達が悪い
20 18/02/14(水)00:09:47 No.484945150
初週目ふたばちゃんねる 2週目覇者先輩 3週目ゴミ
21 18/02/14(水)00:09:49 No.484945162
アローハ!
22 18/02/14(水)00:10:11 No.484945251
そういや疲労システムとか仲間の調子システムとかなかったなあ まぁ面倒くさいから無くていいんだけど
23 18/02/14(水)00:10:17 No.484945277
あんな屋根ゴミっぷりを目の前で見せられても慰めのチョコくれる惣ちゃん甘すぎない?
24 18/02/14(水)00:11:10 No.484945464
アン殿は認知世界に全然関係ない人のせいであまり単独攻略する気がおきない 話の上で目立つ覇者先輩とかふたばちゃんねるにいってしまう
25 18/02/14(水)00:11:22 No.484945519
>あんな屋根ゴミっぷりを目の前で見せられても慰めのチョコくれる惣ちゃん甘すぎない? 昔プレイボーイだったんだろうし… まぁそれでもあれはたまげたろう
26 18/02/14(水)00:11:25 No.484945529
一周目は覇者先輩とべっきぃとたけみー一筋だった
27 18/02/14(水)00:11:37 No.484945574
ふたばちゃんねるにも手を出されてんだから そうじろうはもうちょい怒るべきだった
28 18/02/14(水)00:11:52 No.484945634
>一周目は覇者先輩とべっきぃとたけみー一筋だった ゴミはこういうこと言う
29 18/02/14(水)00:12:09 No.484945681
アルセーヌ!別の手があるはずだ
30 18/02/14(水)00:12:09 No.484945682
一筋 一筋ってなんだ
31 18/02/14(水)00:12:16 No.484945700
全員友人ルートのクリスマスもいいもんだぞ そうじろうとふたばちゃんねると
32 18/02/14(水)00:12:52 No.484945851
最近 ジョーカーの部屋が ヤリ部屋と化してる
33 18/02/14(水)00:12:55 No.484945867
主人公側がやってることは私刑っちゃ私刑だけど手を下さないと害を巻き散らし続ける存在が居るのも確かだから難しいよね バランス取りが難しい題材だったと思う
34 18/02/14(水)00:13:09 No.484945917
俺は誰とも付き合わずクリスマスはマスターと双葉と過ごすんだ! と思ってはいたんだがなバレンタインは竜司んとこいくけど
35 18/02/14(水)00:13:20 No.484945952
4chanで「ヘイ!今回のペルソナガールもみんなかわいいな!みんなは誰が好きだい?」ってスレが面白かった スレ画はそこでもゴミ扱いだった
36 18/02/14(水)00:13:41 No.484945999
>まぁそれでもあれはたまげたろう 先生とってマジであるのかよ…って言ってもいた
37 18/02/14(水)00:13:42 No.484946003
今日ちょうど渋谷のアニメイトでバレンタインP5イベントあるぞ
38 18/02/14(水)00:14:02 No.484946059
リュージからのメールだけが楽しみだよバレンタイン
39 18/02/14(水)00:14:28 No.484946155
>主人公側がやってることは私刑っちゃ私刑だけど手を下さないと害を巻き散らし続ける存在が居るのも確かだから難しいよね >バランス取りが難しい題材だったと思う 一応俺らやり過ぎじゃね?とも言わせてたしまぁそこは
40 18/02/14(水)00:14:29 No.484946161
アニメでは多分スザクの出番はない
41 18/02/14(水)00:14:37 No.484946187
おばさんが一番かわいい稀なゲーム
42 18/02/14(水)00:15:20 No.484946336
でも最後は結局悪役がクズすぎて怪盗団が正義だったよ!やったね!
43 18/02/14(水)00:15:22 No.484946348
>主人公側がやってることは私刑っちゃ私刑だけど手を下さないと害を巻き散らし続ける存在が居るのも確かだから難しいよね >バランス取りが難しい題材だったと思う 明智がもうちょいちゃんとアンチテーゼとして役割を果たしてくれればね… 私刑だけど確かに救われた人もいるんだ!って感じで終わらせるのも選択肢だったとは思うけどさ 死んだ校長の家族が出て来るぐらいはやっても良かった気はするけど
44 18/02/14(水)00:15:22 No.484946350
他の誰とくっついてても盗聴して聞いてしまう事になるアリババ
45 18/02/14(水)00:15:46 No.484946424
効率の良いゲーム進行のためにべっきぃは外せない 回復薬はともかく不意の事故に復活アイテムそれに湿布だって必要だ 覇者は中盤のメインヒロインと化している 仕方ないな
46 18/02/14(水)00:16:19 No.484946533
>4chanで「ヘイ!今回のペルソナガールもみんなかわいいな!みんなは誰が好きだい?」ってスレが面白かった 1レス目がサダヨ!で2レス目がガールっつってんだろぶっ殺すぞ!っていうあれか
47 18/02/14(水)00:16:26 No.484946557
汚い保志の声はとても良いと思った
48 18/02/14(水)00:16:58 No.484946674
最初がまさにそれじゃん 本当にこんな方法使っていいのかよって 糞外道キャラにして「やるか…」って思い切らせた感じだけど
49 18/02/14(水)00:17:22 No.484946740
>1レス目がサダヨ!で2レス目がガールっつってんだろぶっ殺すぞ!っていうあれか ダメだった
50 18/02/14(水)00:17:32 No.484946776
なんか違うなあと思いながら双葉と関係して、なんか違うなあと思いながら覇者先輩と関係して、これだ!と思いながら女医とイチャコラした1周目
51 18/02/14(水)00:17:44 No.484946812
>汚い保志の声はとても良いと思った すごい演技だったねぇ☆
52 18/02/14(水)00:17:46 No.484946818
まこちゃん可愛いよね
53 18/02/14(水)00:18:32 No.484946957
かわいい屋根ゴミがどんどん出てくる
54 18/02/14(水)00:18:43 No.484946992
スケジュールの都合でクリスマスの夜が軽いからそれでイーブンってとこかな
55 18/02/14(水)00:18:53 No.484947030
アニメではさすがに股掛け出来ないかな
56 18/02/14(水)00:19:22 No.484947132
ふたばちゃんと初遭遇したときの覇者めっちゃかわいいんすよ
57 18/02/14(水)00:19:32 No.484947170
>最初がまさにそれじゃん >本当にこんな方法使っていいのかよって 廃人化しないで自白するだけだしOKだな!ってなって以降は完全に俺ら正しい!で進んで校長の死でちょっとブレーキかかって ラスボスでやっぱ正しい!で終わるから もうちょい玉虫色でも良かったんじゃない?って意見は発売当時から出てた ただどっちに寄っても「もっとこっちに寄せたほうが」って意見出ただろうし丁度いい塩梅だったってことだと思うよ結局
58 18/02/14(水)00:20:05 No.484947280
P5のアニメって来年だっけ
59 18/02/14(水)00:20:12 No.484947318
アニメは陽介みたいに名前連呼するのを押し付けられるタイプのキャラがいないのは安心
60 18/02/14(水)00:20:59 No.484947485
まあ完全な正義ではないよね怪盗団
61 18/02/14(水)00:21:33 No.484947581
>最初がまさにそれじゃん >本当にこんな方法使っていいのかよって >糞外道キャラにして「やるか…」って思い切らせた感じだけど 二重人格の殺し屋相手にまるで最初から信念持って不殺を貫いてたかのような啖呵切ってたのは 正直言ってちょっと記憶改変しすぎだろって思った 鴨志田は結果的に死ななかっただけなんだから
62 18/02/14(水)00:21:42 No.484947621
この屋根裏のデフォルトネームなんだっけ…樋口だっけ
63 18/02/14(水)00:22:02 No.484947684
>P5のアニメって来年だっけ もう次のクールだったような
64 18/02/14(水)00:22:14 No.484947726
正直RPGで私刑だなんだって作中で喧々諤々されてもエンタメ性が下がるというか ちょいとした味付け程度で後でユーザーが好き勝手判断するぐらいが丁度いいような
65 18/02/14(水)00:22:15 No.484947733
邪方使ってでも止めようって感じだからね
66 18/02/14(水)00:22:30 No.484947792
バレンタインデーだしいるだろうな…って思ったらやっぱりいたスレ画
67 18/02/14(水)00:22:39 No.484947828
異世界がなくても現実を変える方法はあるってのが最終的なオチじゃない? どっちが正義とか悪とか云々は最終的に濁してた感じになってたような
68 18/02/14(水)00:22:51 No.484947881
>この屋根裏のデフォルトネームなんだっけ…樋口だっけ 来栖暁
69 18/02/14(水)00:22:59 No.484947903
信 惣 チ
70 18/02/14(水)00:23:24 No.484947980
鴨志田に関しちゃ例えあいつがそれで死のうがやってやるよ ってテンションだったもんね 後から聞いたキツネ以降の連中はしょうがないにせよ
71 18/02/14(水)00:23:43 No.484948069
>邪方使ってでも止めようって感じだからね これ邪法なのは分かってるんでと言えば正当化される訳でもないのは理解しておくべきではある
72 18/02/14(水)00:23:52 No.484948103
発売からもう一年か…
73 18/02/14(水)00:24:28 No.484948220
>発売からもう一年か… それ去年の9月だけど
74 18/02/14(水)00:24:51 No.484948294
信じてくれ 惣治郎といた チョコは欲しい
75 18/02/14(水)00:25:17 No.484948395
>正直RPGで私刑だなんだって作中で喧々諤々されてもエンタメ性が下がるというか エンタメ性保ったまま上手くやってほしかったよねっていうどうせなら120点見たかったぐらいの話だから 若干引っかかった人にしたって総合としては面白かったって意見が大半だろうし
76 18/02/14(水)00:25:39 No.484948477
>信じてくれ >惣治郎といた >チョコは欲しい 屋根ゴミだ…
77 18/02/14(水)00:25:50 No.484948513
別に9股かけてもいいじゃない 男なんだもの
78 18/02/14(水)00:26:06 No.484948562
流石よマイトリックスター
79 18/02/14(水)00:26:14 No.484948588
プレイ中はあんまりBGM印象に残らなかったはずなのにサントラは今でもめっちゃ聞いてるわ
80 18/02/14(水)00:26:28 No.484948649
>これ邪法なのは分かってるんでと言えば正当化される訳でもないのは理解しておくべきではある そこであたかも論破したようになっちゃうのはまあよくあるので
81 18/02/14(水)00:26:28 No.484948653
まぁルパンだからね
82 18/02/14(水)00:26:36 No.484948685
愛してる人が複数いるとかお"か"し"い"だろぉぉぉぉぉ!!!?
83 18/02/14(水)00:26:41 No.484948711
最近公式から出したじゃがりこの奴すき
84 18/02/14(水)00:26:53 No.484948740
2のホモも今日誕生日設定だし ペルソナのジョーカーはバレンタインデーに縁があるな
85 18/02/14(水)00:27:01 No.484948771
P3だと開発側の読み違えで二股以上かけられただけだったのに すっかりシリーズ定番要素になってしまった複数股
86 18/02/14(水)00:27:15 No.484948818
>まぁルパンだからね 1世も3世も実は股がけはしてないんだよな とっかえひっかえはするけど
87 18/02/14(水)00:27:34 No.484948888
>異世界がなくても現実を変える方法はあるってのが最終的なオチじゃない? >どっちが正義とか悪とか云々は最終的に濁してた感じになってたような 異世界使ったから変えられたのにそれ言われても説得力…
88 18/02/14(水)00:27:44 No.484948925
>リュージからのメールだけが楽しみだよバレンタイン お袋から貰うチョコってカウントしていいのかな?いいよね…
89 18/02/14(水)00:27:54 No.484948965
>プレイ中はあんまりBGM印象に残らなかったはずなのにサントラは今でもめっちゃ聞いてるわ 正直今回戦闘曲以外はあんま曲が目立たんなぁってプレイ中は思ってたんだけど ゲームに合い過ぎて溶け込み過ぎてたからだったとサントラ聞いて気付いた
90 18/02/14(水)00:28:27 No.484949076
>異世界使ったから変えられたのにそれ言われても説得力… 太陽コミュあたりで「異世界を使っても変えられないものが現実世界の説得で変えられた」みたいな話はやっといたほうが良かったな…とは思った
91 18/02/14(水)00:28:30 No.484949087
カネシロパレスのBGMいいよね
92 18/02/14(水)00:28:41 No.484949132
>どっちが正義とか悪とか云々は最終的に濁してた感じになってたような という建前の怪盗団正義だった だって怪盗団の掲げる正義と対等な相反する正義が作中に出てないんだもん
93 18/02/14(水)00:28:42 No.484949136
>P3だと開発側の読み違えで二股以上かけられただけだったのに 男女間の友情なんて成立しねぇよ!したと聞く
94 18/02/14(水)00:29:05 No.484949212
まぁ改心の是非とか怪盗団の善悪とかは PQ2がPQの作風受け継ぐつもりなら真正面からやるんじゃないかな 2作目は単なるお祭りになってる可能性もあるけど
95 18/02/14(水)00:29:12 No.484949235
ハゲ戦とかはあとから聞いたらこんないい曲だったのかってなった LifeWillChangeはずっと好きだった
96 18/02/14(水)00:29:14 No.484949246
正直杏は竜司とくっ付けと思った
97 18/02/14(水)00:29:46 No.484949371
基本独力というか現実世界でだけで事を成した寅先生こそ最高って事だよ
98 18/02/14(水)00:29:53 No.484949396
>だって怪盗団の掲げる正義と対等な相反する正義が作中に出てないんだもん 明智がそのポジションだと思ってた 実際半ばピカレスクの様式美なそういう展開蹴ってまでクズ落ちさせたのって何でだろ
99 18/02/14(水)00:30:08 No.484949443
>2作目は単なるお祭りになってる可能性もあるけど PQはお祭りだーって思ってたらとんでもないデッドボール投げつけてきたからどうだろう…
100 18/02/14(水)00:30:45 No.484949554
バレンタインから東京出て行く1ヶ月で関係を修復した屋根ゴミはなんなの…
101 18/02/14(水)00:31:26 No.484949694
Keeper of lustでGAIJINがアバチュっぽい!って興奮してたのが印象的
102 18/02/14(水)00:31:39 No.484949731
わりとリュージが怪盗団が是か非かみたいなテーマ担ってたような所があるから その辺りが有耶無耶になったのと一緒に割り食った感じがある
103 18/02/14(水)00:31:43 No.484949738
>バレンタインから東京出て行く1ヶ月で関係を修復した屋根ゴミはなんなの… というか1年でゼロの状態から9股構築の時点で そらそうじろー絶句するわ
104 18/02/14(水)00:31:43 No.484949739
>バレンタインから東京出て行く1ヶ月で関係を修復した屋根ゴミはなんなの… 最後のバンのシーンが逃げ場を防がれたようにしか見えない…
105 18/02/14(水)00:31:45 No.484949744
そういえばいつゴールデンだかfes的なものは出るの
106 18/02/14(水)00:32:06 No.484949817
>バレンタインから東京出て行く1ヶ月で関係を修復した屋根ゴミはなんなの… 1ヶ月あってパレスもメメントモリもないなら1人3回ずつくらいは逢える時間あるわけで…
107 18/02/14(水)00:32:20 No.484949859
怪盗団の正義云々はともかく 盗まれた奴はほぼ全員法的にアウトな奴らばっかだったから… って感じで終わったよね
108 18/02/14(水)00:32:23 No.484949874
P4みたいにクリスマスイチャイチャさせてくだち…あの雰囲気はなんか良かったけど
109 18/02/14(水)00:32:35 No.484949915
樋口君はあれだよね 田舎にいた時からこんな感じだったんだよね多分
110 18/02/14(水)00:32:37 No.484949920
>>P3だと開発側の読み違えで二股以上かけられただけだったのに >男女間の友情なんて成立しねぇよ!したと聞く いやけっこう違うな コミュはかなり面倒くさい要素だしパラメータ上げもあるから 一周でプレイヤーがMAXにするコミュはそんなにたくさんないだろうと思ってた だから女の子もせいぜい本命一人に突っ込んで終わりだろうし 誰か一人恋人にできたら満足して他の女の子のコミュなんか追わないだろうって言う想定だったから別に恋人にならないルートいらんだろっていう
111 18/02/14(水)00:32:51 No.484949962
>だって怪盗団の掲げる正義と対等な相反する正義が作中に出てないんだもん 最終的に支持率?50%だし怪盗団を非難する大衆はわりといたけど その非難の正当性を特に描写しなかったから結局衆愚のさえずりでしかないんだよな まだ怪盗団の素晴らしさを分かってないアホが50%もいますよってだけでしかない
112 18/02/14(水)00:32:58 No.484949979
保護観察処分の身なのに屋根裏で先生にピッキング道具作らせる
113 18/02/14(水)00:33:13 No.484950030
5からサブキャラも可愛くなって良い
114 18/02/14(水)00:33:19 No.484950056
>そういえばいつゴールデンだかfes的なものは出るの アニメ中にあるかなぁ?どうだろ 今回必要かなって思いもする
115 18/02/14(水)00:33:59 No.484950192
>保護観察処分の身なのに屋根裏で先生にピッキング道具作らせて彼女と家デートする
116 18/02/14(水)00:34:01 No.484950200
法的にアウトだけど上手く立ち回って裁きが下されない連中は実際居るからね… そこら辺を考え出したら深みに嵌まる
117 18/02/14(水)00:34:16 No.484950255
>>どっちが正義とか悪とか云々は最終的に濁してた感じになってたような >という建前の怪盗団正義だった >だって怪盗団の掲げる正義と対等な相反する正義が作中に出てないんだもん P5のテーマって悪や理不尽に対する反逆や反抗だと思うし テーマに当てはまらない他の正義とかは二の次三の次なんだろ
118 18/02/14(水)00:34:22 No.484950270
>わりとリュージが怪盗団が是か非かみたいなテーマ担ってたような所があるから >その辺りが有耶無耶になったのと一緒に割り食った感じがある 三島はうまいこと処理してたと思うだけに勿体なかったね 最終的にムキになって俺らは正しい!とか期待に応えなきゃ!って印象ばかり残ってしまって
119 18/02/14(水)00:34:29 No.484950294
P3Pは全コミュMAXかなりギリギリだからな…
120 18/02/14(水)00:34:32 No.484950304
いっそ罪罰みたいにガンガン撃ち殺していっても特に何も痛痒を覚えないぐらいならな 自衛隊員とか単なる障害物として切り捨てられていくのはある意味爽快
121 18/02/14(水)00:34:52 No.484950385
>樋口君はあれだよね >田舎にいた時からこんな感じだったんだよね多分 素質や素養がないと伸び自体しないからそらそうよ
122 18/02/14(水)00:34:58 No.484950406
>今回必要かなって思いもする 双子ルート欲しいからいる
123 18/02/14(水)00:35:36 No.484950534
5はいちおうアペンド版というかFesやゴールデンに当たるものは出しませんと明言していたような まぁ4のときもFes出しませんって言ってたけど
124 18/02/14(水)00:35:51 No.484950585
志帆ちゃんとコープで来てたら俺は間違いなく志帆ちゃん一筋になってたよ
125 18/02/14(水)00:36:00 No.484950622
>法的にアウトだけど上手く立ち回って裁きが下されない連中は実際居るからね… >そこら辺を考え出したら深みに嵌まる でも考えないといけない事じゃないかな そのうえで十字架を背負ってでもやるって決意でないと いんだよ面倒くさいこと考えずにとりあえずやっちゃえばってのは それこそ作中で言われてた「怠惰」そのものな気がする
126 18/02/14(水)00:36:26 No.484950704
>P3Pは全コミュMAXかなりギリギリだからな… P3PというかFes以降はかなり簡単だよ 無印P3は開発陣が想定してなくて達成までに発売から三ヶ月以上かかったけど2週目以降ならできるようになった
127 18/02/14(水)00:36:45 No.484950764
売れるから出すだろうなぁ…
128 18/02/14(水)00:36:59 No.484950817
公式ガイドブックみたいなやつのコープ人気投票で一位の明智が350票くらいで最下位の記者が2票しか入ってなくて可哀想だった
129 18/02/14(水)00:37:03 No.484950825
志帆ちゃんは作中で一番エロいよね 図抜けて美人なのはひふみんだけど
130 18/02/14(水)00:37:39 No.484950952
出すのはいいけど足立ホモルートはマジでいやねえよって思ったので明智は救済しないでいいぞ
131 18/02/14(水)00:37:51 No.484950987
だいたい人気トップの覇者先輩だけどダサ坊扱いされたからあんまり好きじゃなかったな
132 18/02/14(水)00:37:53 No.484950991
記者は魅力上がる以外は特に役に立たないし… キレやすいし外見もなんか攻略する気起きないし…
133 18/02/14(水)00:38:12 No.484951072
最初は印象最悪だった貞代が一番エロかった
134 18/02/14(水)00:38:16 No.484951082
P4Gに関しては組織体系が発言の時と変わっちゃってるから…
135 18/02/14(水)00:38:23 No.484951113
カネシロ辺りから周りの評判気にして単純な正義のヒーローじゃなくなった気がする、まあ相手が身内じゃ無くなったからしょうがなくはあるけど
136 18/02/14(水)00:38:38 No.484951155
>その非難の正当性を特に描写しなかったから結局衆愚のさえずりでしかないんだよな >まだ怪盗団の素晴らしさを分かってないアホが50%もいますよってだけでしかない それは流石にアンチ目線入ってないか てか支持するかどうかじゃなく存在したかどうらだっただろアンケートは
137 18/02/14(水)00:38:40 No.484951157
瞬殺修正 記者の能力変更
138 18/02/14(水)00:38:40 No.484951160
ボツ案の記者は可愛かったから…
139 18/02/14(水)00:39:11 No.484951271
でもコープ連中では一番ハゲまで近づいてたし…
140 18/02/14(水)00:39:16 No.484951295
その他の正義とやらが機能してないからこそ作中での悪党連中がのさばってんだし
141 18/02/14(水)00:39:17 No.484951304
考えている間に人生が終わるし他に現実世界を変える時間も方法もない でも耐え忍んだまま死んでいく人が一定いるから社会としての秩序はある
142 18/02/14(水)00:39:20 No.484951316
怪盗団に入る前までにヘイト稼いじゃって好きになれないみたいな話けっこう聞くけど 怪盗団のメンバーがわりと普通に態度悪いって面も(特に覇者先輩ぐらいまでは)あるからあんまりそうも思わなかったな… 祐介とか普通怒るよあんなの
143 18/02/14(水)00:39:22 No.484951320
>記者の容姿変更
144 18/02/14(水)00:39:31 No.484951358
>ダサ坊扱いされたからあんまり好きじゃなかったな あれ能力値の事言われてるんだからしゃーないといえばしゃーないなぁってなった
145 18/02/14(水)00:40:28 No.484951571
今日はもう寝ようぜ
146 18/02/14(水)00:40:32 No.484951590
書き込みをした人によって削除されました
147 18/02/14(水)00:40:41 No.484951614
記者だけ感じが金子絵っぽいよね 嫌いじゃ無いけど他が強すぎる
148 18/02/14(水)00:41:14 No.484951716
覇者先輩は妹じゃなかったら杏殿と同じくらい影薄くなってそう メインに関われてるのがでかい
149 18/02/14(水)00:41:17 No.484951732
平日に夜更かしはダメだぜ もう寝ようぜ
150 18/02/14(水)00:41:20 No.484951739
>だいたい人気トップの覇者先輩だけどダサ坊扱いされたからあんまり好きじゃなかったな 修学旅行前の写真の眼鏡主人公とか完全にダサ坊というか確かに野暮ったさMAXだし
151 18/02/14(水)00:41:30 No.484951765
>明智は救済しないでいいぞ ストーリーにガッツリ組み込まれてるから生存はないでしょ多分
152 18/02/14(水)00:41:59 No.484951878
>その他の正義とやらが機能してないからこそ作中での悪党連中がのさばってんだし まあ他の正義を全部機能不全にすることで怪盗団を正義にしてるって話だからそのとおり
153 18/02/14(水)00:42:14 No.484951939
一応回収はされてるんだよベルベットルームでのリュージの目の前で困ってる誰かを助けたかっただけだったみたいな語りで 回収はされてるんだけど色々過程すっ飛ばしてるからすごい地味
154 18/02/14(水)00:42:15 No.484951944
さっきからやかましいぞモルガナ 春ちゃん先輩呼ぶぞ
155 18/02/14(水)00:42:30 No.484951987
主人公の前の席というアドバンテージが活かされなかった杏どの
156 18/02/14(水)00:43:17 No.484952147
メインストーリーに身内がガッツリ噛んでる上 ドラえもん立ち位置と出来杉君立ち位置を貰えてる二人
157 18/02/14(水)00:44:14 No.484952372
というか機能してないというか機能させない=描く気はないであって制作側も明らかに自覚的だと思うよそのあたりは 上でも出てるけど反抗こそがメインであって反抗した結果とかその善悪はオマケっていう
158 18/02/14(水)00:44:30 No.484952435
>記者だけ感じが金子絵っぽいよね あーだから何か好きになったのか 一周目は記者だったなあマスターのキャラも好きだったし真っ先に進めてた
159 18/02/14(水)00:44:54 No.484952516
おイナリも結構金子風味な気がする
160 18/02/14(水)00:45:10 No.484952571
>主人公の前の席というアドバンテージが活かされなかった杏どの むしろ主人公の後ろの関になって授業中の奇行を観戦して欲しかった
161 18/02/14(水)00:45:38 No.484952665
足立よりは探偵は救われる要素ある でも救われなくていいよ むしろラスボスでもいい
162 18/02/14(水)00:45:48 No.484952698
パンケーキコミュと双子コミュ欲しいよね
163 18/02/14(水)00:45:50 No.484952705
歴代の似たような立ち位置の女メンバーとくらべても杏殿はちょっと影薄い感はある ゆかりっちは言うに及ばず桐条の被害者だし (というか3は部外者なの順平ぐらいだけどそれも嫉妬イベントのためだし) 女将やチエチャンはとにかく目立つし
164 18/02/14(水)00:45:58 No.484952736
記者はチョメチョメターイム!とか言い出しそう
165 18/02/14(水)00:46:08 No.484952776
おいなり良いよね…キャラデザ含めて男女で一番好きくらい
166 18/02/14(水)00:46:31 No.484952848
パンケーキは大量殺人しすぎて救われる要素ないな…
167 18/02/14(水)00:47:11 No.484952989
最後ボカしてるけど明智救済はやめて欲しいわ
168 18/02/14(水)00:47:30 No.484953060
色々歪みがある部分は4みたいにQ2で散々コテンパンにされるだろうから許して欲しい
169 18/02/14(水)00:47:38 No.484953087
>というか機能してないというか機能させない=描く気はないであって制作側も明らかに自覚的だと思うよそのあたりは >上でも出てるけど反抗こそがメインであって反抗した結果とかその善悪はオマケっていう 結果も善し悪しも考えない反抗は只の責任転嫁だと思う
170 18/02/14(水)00:47:57 No.484953158
明智についてだけは怪盗団の善悪とか抜きにしても こいつで何を伝えたかったの感がすごくて脚本的な意味で好きじゃない
171 18/02/14(水)00:47:59 No.484953172
祐介編は最初斑目が悪者に見えないし祐介にちっとも感情移入できなかったそうな スタッフからの意見が多くて色々言葉の順序を入れ替えたりして整えたって 祐介はベスト杉田なぐらい気に入ってるけど紆余曲折あったみたいだ
172 18/02/14(水)00:48:14 No.484953225
コーヒー飲みに来てる時に毎回帰れって言ってたことだけ謝らせてほしい それだけ
173 18/02/14(水)00:48:56 No.484953354
>結果も善し悪しも考えない反抗は只の責任転嫁だと思う それは俺も同感だけどそう捉えない人も当然出ると思う それだけどう描くか微妙なラインのところを色々匂わせつついいあんばいに着地させたって感じだったよ俺の感想は
174 18/02/14(水)00:49:07 No.484953388
ペルソナがロキなのもよくわからない そういうキャラじゃないよねロキ…?
175 18/02/14(水)00:49:30 No.484953466
>こいつで何を伝えたかったの感がすごくて脚本的な意味で好きじゃない 才があろうともコープを築こうともせずシワが増えるよとか言ってると後で死ぬ