18/02/13(火)23:24:47 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/13(火)23:24:47 No.484935193
>作品知らないんだけどこの人どんな人なの
1 18/02/13(火)23:25:13 No.484935304
ボンボン
2 18/02/13(火)23:25:37 No.484935397
モテまくり たらしまくり
3 18/02/13(火)23:25:52 No.484935438
面倒見のいい幼馴染
4 18/02/13(火)23:25:53 No.484935444
ライバル
5 18/02/13(火)23:26:10 No.484935535
生真面目
6 18/02/13(火)23:26:32 No.484935612
ペットロボ作るのうまい
7 18/02/13(火)23:27:00 No.484935734
強い
8 18/02/13(火)23:27:19 No.484935814
やめてよね
9 18/02/13(火)23:27:25 No.484935837
CV:石田
10 18/02/13(火)23:27:50 No.484935923
シン!!!!!!!!2111!!
11 18/02/13(火)23:28:38 No.484936117
親友のことを親友以上に思っている
12 18/02/13(火)23:29:19 No.484936277
劇中見ると優柔不断ではあるけど意外と優しい面が多い
13 18/02/13(火)23:29:21 No.484936287
本当に強い
14 18/02/13(火)23:29:26 No.484936310
デスティニープランが欠陥品ってことを身をもって証明してる人
15 18/02/13(火)23:29:36 No.484936350
>親友のことを親友以上に思っている でも親友はそれほど思ってない
16 18/02/13(火)23:29:41 No.484936375
強すぎる
17 18/02/13(火)23:30:15 No.484936502
空気は読めない
18 18/02/13(火)23:31:05 No.484936696
ふつーにめちゃくちゃ強い
19 18/02/13(火)23:31:05 No.484936697
ハロを山のように作ることで有名だけどトリィとオカピも相当すごいペットロボ
20 18/02/13(火)23:31:40 No.484936842
陰謀とか工作とかしないけど そういうことするタイプより遥かに厄介な石田
21 18/02/13(火)23:32:07 No.484936945
もうペットロボ作る仕事で食っていけばいいのに
22 18/02/13(火)23:33:02 No.484937145
なんかジャスティスを自爆させるとかシン!とか 叫んでる人
23 18/02/13(火)23:33:06 No.484937156
廃人になる馬鹿野郎
24 18/02/13(火)23:33:23 No.484937233
ですてにーぷらんだとこいつは何の仕事を与えられるの
25 18/02/13(火)23:33:42 No.484937307
>ですてにーぷらんだとこいつは何の仕事を与えられるの >シン!!!!!!!!2111!!
26 18/02/13(火)23:33:52 No.484937352
>ですてにーぷらんだとこいつは何の仕事を与えられるの 家庭用ロボット作るマン
27 18/02/13(火)23:33:58 No.484937377
作中最強格のパイロット技能にこれまたキチガイじみた生身の戦闘能力も加えて精神を不安定にした感じ 周囲は苦しむ
28 18/02/13(火)23:34:11 No.484937433
強い上に制御できるやつがいない
29 18/02/13(火)23:34:33 No.484937534
>デスティニープランが欠陥品ってことを身をもって証明してる人 適正:MS乗り やりたい事:平和な世界で親友の隣かカガリの秘書 うーんこの
30 18/02/13(火)23:34:42 No.484937563
>ですてにーぷらんだとこいつは何の仕事を与えられるの 本当に強さは疑いようがないぐらい強いから 軍人させてるのは能力的に正しい…はずなんだが…
31 18/02/13(火)23:36:41 No.484938012
イージス自爆させてキラさん殺しかけた回でこいつマジで最強なのではって思った
32 18/02/13(火)23:37:12 No.484938129
シンの上司やってたころはすごいパッとしなかったね…
33 18/02/13(火)23:37:59 No.484938328
シンがバカ野郎でキラは敵じゃないってのは知ってる
34 18/02/13(火)23:39:11 No.484938597
戦闘面は生身もMSも鬼のように強い
35 18/02/13(火)23:39:36 No.484938692
常に錯乱している人
36 18/02/13(火)23:39:41 No.484938705
さらっとシンをダルマにする
37 18/02/13(火)23:40:03 No.484938779
>イージス自爆させてキラさん殺しかけた回でこいつマジで最強なのではって思った それどころかフリーダム撃墜寸前まで追い詰めた3馬鹿相手にたった一人で時間稼ぎしてる……
38 18/02/13(火)23:40:12 No.484938819
でもシンもちょっとずつ心開いてて順調に慕われてたんですよ
39 18/02/13(火)23:40:43 No.484938937
種でも種死でも主人公を倒す男
40 18/02/13(火)23:41:09 No.484939010
母が死んで父が狂って父の所為で2度も地球を滅ぼしかけて 平和のために働かなければならないと使命感に囚われ続けてるけど 政治が出来る性格してない でも大人しく見てることも割り切ることもできない難儀な奴
41 18/02/13(火)23:41:49 No.484939159
自分がいる陣営に謎のバフがかかるけど 勝手にコンフュがかかって勝手に裏切る
42 18/02/13(火)23:41:58 No.484939187
三国志で言う呂布のポジション
43 18/02/13(火)23:42:22 No.484939272
種死でもザクで三馬鹿相手に生き延びるどころかちょっと善戦したりグフで最新鋭機2機相手にそこそこ戦えてるしやっぱおかしいよね
44 18/02/13(火)23:43:30 No.484939532
生きる為のintまで戦闘力に全振りするとどうなるかという実例
45 18/02/13(火)23:43:45 No.484939585
迷ってても十分強い 親友の隣だと基地外じみた強さになる
46 18/02/13(火)23:44:06 No.484939662
ボンボンだけど努力家
47 18/02/13(火)23:44:58 No.484939866
どんどん厭世的になっていく准将とどんどん義務感で暴走していく石田 人間的には正反対なんだけどよく上手くやれてるなと思う
48 18/02/13(火)23:45:10 No.484939916
基本漫画を読むとちゃんと考えての行動なんだなとは思えるけど アニメは言葉が足りなさすぎてただのおかしな人に見える事が多い イケメンで女に優しいからとりあえずはモテる
49 18/02/13(火)23:45:46 No.484940061
動く戦闘マシーンぐらいに強いのに思想がふわふわで出来れば大人しくしてて欲しい…って奴
50 18/02/13(火)23:46:46 No.484940267
陣営フラフラするクソ強いやつ 終盤陣営固まるともっとクソ強くなって誰も手がつけられなくなる
51 18/02/13(火)23:46:56 No.484940301
>人間的には正反対なんだけどよく上手くやれてるなと思う 戦争に巻き込まれる前まではキラがぼんやりした子だったからアスランの義務感的なところと凹凸になってた 今はもうすれ違ってるというか…正直上手くはやれてない気がしてならない
52 18/02/13(火)23:47:03 No.484940331
議長はラクスの前にこいつ暗殺してればよかったんじゃ…
53 18/02/13(火)23:47:04 No.484940332
やっぱりカガリの隣でSPしてるのが天職だって!
54 18/02/13(火)23:47:14 No.484940366
>動く戦闘マシーンぐらいに強いのに思想がふわふわで出来れば大人しくしてて欲しい…って奴 感情だけで動く超強キャラのめんどくささよ
55 18/02/13(火)23:47:30 No.484940427
とてもめんどくさい奴だから友達少ない
56 18/02/13(火)23:47:33 No.484940437
ビッチ
57 18/02/13(火)23:48:01 No.484940534
議長は優秀な一兵士として扱えば良かったのにフェイスなんて特権与えるからダメだったのでは
58 18/02/13(火)23:48:30 No.484940633
>とてもめんどくさい奴だから友達少ない 俺は別に友達が欲しくてやってるわけじゃない… とか言い出すと思う
59 18/02/13(火)23:48:32 No.484940637
劇場版があったら違う勢力に寝返ってて終盤またこっちに来るんだろうなと思われてるキャラ
60 18/02/13(火)23:48:43 No.484940678
>やっぱりカガリの隣でSPしてるのが天職だって! カガリがアスランにもうちょっと押しが強ければそうかも知れない 実際カガリってアスランにめちゃくちゃ気を使ってるんだけど
61 18/02/13(火)23:49:41 No.484940879
>とてもめんどくさい奴だから友達少ない 准将はコーディネーターだとバレてる上で友達たくさんなのにスレ画はニコル1人しか居ないとか察することが……
62 18/02/13(火)23:50:15 No.484940994
キラとラクスにも信用されてない人
63 18/02/13(火)23:50:25 No.484941025
>カガリがアスランにもうちょっと押しが強ければそうかも知れない >実際カガリってアスランにめちゃくちゃ気を使ってるんだけど 抱けー!抱けー!
64 18/02/13(火)23:50:37 No.484941074
最終的にはシンも准将の方に懐いてしまった
65 18/02/13(火)23:50:53 No.484941131
内面よりも作中最強の戦闘力が悪いよね キチガイに刃物の体現者になってる
66 18/02/13(火)23:51:25 No.484941262
>やっぱりカガリの隣でSPしてるのが天職だって! 皆が頑張ってるなか俺こんな所にいていいのかな…ってうじうじし始めてカガリにも扱い切れないのが目に見えますよ
67 18/02/13(火)23:52:26 No.484941456
こいつもうマンコで黙らせるしかねぇ……
68 18/02/13(火)23:53:34 No.484941690
>抱けー!抱けー! アスランは俺はカガリに甘えて溺れていいのか?ダメだ抱けねぇ!ってなるので勃たない カガリは普段は勃たせてやる!って強気に出る性格なのにアスラン絡みだと勃つまでお色気ポーズ取ってるね…ってくらい控えめになる
69 18/02/13(火)23:54:19 No.484941833
迷いが本当になくてちゃんと定めているのならば これ程までにいい人材だと思う 性格の問題だから無理だと思うけど
70 18/02/13(火)23:55:38 No.484942091
>キラとラクスにも信用されてない人 ラクスはちょっと説き伏せたら本当にザフト裏切っちゃった…って流れ知ってるからな ちょっと議長に説き伏せられたらオーブの敵に回っちゃった…って事実も知ってるし
71 18/02/13(火)23:56:05 No.484942182
>キチガイに刃物の体現者になってる アスラン相手に下心抜きで接すれば割といいんだけど そういうのあると本当に危ない
72 18/02/13(火)23:56:37 No.484942308
この人メイリンのこと拉致したけど助かった後はわりとどうでも良さそうですね
73 18/02/13(火)23:56:45 No.484942343
友達が少ない理由は常に優等生ムーブしてるから 実際には真面目で不器用だから優等生ムーブしかできないという残念な奴で そこを理解してくれる相手とは親しくなれる
74 18/02/13(火)23:56:49 No.484942360
真面目な奴だと思うよ
75 18/02/13(火)23:58:09 No.484942597
>この人メイリンのこと拉致したけど助かった後はわりとどうでも良さそうですね 自分なんかのために命をかけてくれたから全力で守りたいとは思ってるけど それ以上の感情は一切ないから
76 18/02/13(火)23:58:21 No.484942640
准将は無印1話から確認してする限りは友達にめっちゃフレンドリーだし本編終了後もシンに懐かれる程度にはコミュ強だよね
77 18/02/13(火)23:58:23 No.484942645
理解してくれる友達は次々死んだから…
78 18/02/13(火)23:58:22 No.484942646
>友達が少ない理由は常に優等生ムーブしてるから >実際には真面目で不器用だから優等生ムーブしかできないという残念な奴で >そこを理解してくれる相手とは親しくなれる これに付き合ってくれるのはかなり奇特な人だよ!
79 18/02/13(火)23:58:33 No.484942678
>とてもめんどくさい奴だから友達少ない アスラン本人もそんなに友達欲しがってないっていうかこいつ全然他人に心開かねえ
80 18/02/13(火)23:58:37 No.484942688
議長は俺を殺そうとしている!!!!!! は被害妄想者さながらの狼狽っぷりなんだけど合ってたから何とも言えないという
81 18/02/13(火)23:59:17 No.484942817
>実際には真面目で不器用だから優等生ムーブしかできないという残念な奴で >そこを理解してくれる相手とは親しくなれる 優等生で面倒見る側ムーブしたがるけど付き合ってく上で必要なのはそれを生温く見守る包容力なんだよな だから後輩にはあまり受けがよくないタイプだという
82 18/02/13(火)23:59:33 No.484942872
>真面目な奴だと思うよ 真面目で不器用なんだろうなとは思うから好きなキャラなんだけど あの世界とホント相性悪いよな…って思う GガンダムとかWガンダムみたいな世界だったら多分綺麗な仲間キャラとして落ち着けた気がする
83 18/02/13(火)23:59:45 No.484942906
父親が建国の功労者かつ前政権のトップで 死後もテロリストの旗印にされるくらいの大物だから兵卒扱いも無理だろうなぁ 上からの命令に従順なタイプでもないし
84 18/02/13(火)23:59:51 No.484942936
>そこを理解してくれる相手とは親しくなれる つまりキラは唯一の友だったのか ニコルアマルフィも良い人そうだったな
85 18/02/14(水)00:00:12 No.484943011
カガリがメイリンに凸ランを託してるシーンに本人が居た憶えてないけどもし居たとしても絶対頭上にクエスチョンマーク出てるよね……
86 18/02/14(水)00:00:18 No.484943037
>アスラン本人もそんなに友達欲しがってないっていうかこいつ全然他人に心開かねえ むしろ常に心は全開だよ 全開すぎてなにやってるのこいつってなる
87 18/02/14(水)00:00:56 No.484943175
SD種とSD種死を見ればアスランとキラはどんなやつなのか分かるぞ
88 18/02/14(水)00:01:18 No.484943255
>准将は無印1話から確認してする限りは友達にめっちゃフレンドリーだし本編終了後もシンに懐かれる程度にはコミュ強だよね 准将あれで回りくどいなりに普段は相手に圧迫感ない程度には自己主張するタイプだからな 厭世的になってから話がくどくて仕方ないけどそれはそれとして話しにくくはない
89 18/02/14(水)00:01:31 No.484943300
根は優しい筈なんだけど思考回路が虫みたいなやつ
90 18/02/14(水)00:01:56 No.484943399
イザークとディアッカがアスラン的に一番友達っぽいかもしれない
91 18/02/14(水)00:02:14 No.484943479
みんな何だかんだ言ってアスランのこと好きなんだな
92 18/02/14(水)00:02:21 No.484943507
>つまりキラは唯一の友だったのか キラとは割れ鍋に綴じ蓋だっただけだと思う アスランもずっと俺があいつの面倒見てたのに!って感じだったし
93 18/02/14(水)00:02:44 No.484943589
>カガリがメイリンに凸ランを託してるシーンに本人が居た憶えてないけどもし居たとしても絶対頭上にクエスチョンマーク出てるよね…… 自分が馬鹿なのは自覚してるから また馬鹿なことしないように見張ってくれって言われたと解釈してると思う
94 18/02/14(水)00:03:22 No.484943726
親子二代に渡って宇宙を混乱させる
95 18/02/14(水)00:03:37 No.484943782
ミーアこんな時に君が生きていてくれたら・・・
96 18/02/14(水)00:03:55 No.484943851
メイリンに対しても責任感のみで一生面倒見るとかしそう
97 18/02/14(水)00:03:58 No.484943866
>親子二代に渡って宇宙を混乱させる だめだった
98 18/02/14(水)00:04:10 No.484943915
>みんな何だかんだ言ってアスランのこと好きなんだな 庇護欲を掻き立てるというか 放っておけないと思わせるところは確かにある でも実際付き合うと嫌になるほど振り回され続ける
99 18/02/14(水)00:04:21 No.484943954
イザークとディアッカとニコルの赤服共はよくこいつ相手とコミュニケーション取れたよな…
100 18/02/14(水)00:04:26 No.484943978
>被害妄想者さながらの狼狽っぷりなんだけど合ってたから何とも言えないという ミーアの伝え方もよくなかったけどまだレジェンドあげるつもりだったしあの時点での脱走はやっぱり悪手だったよ
101 18/02/14(水)00:04:40 No.484944031
大真面目な暴走野郎というか…なんだろうね 誰もこいつを掌握できないと思う…本人が一番出来てないし…
102 18/02/14(水)00:05:14 No.484944156
>親子二代に渡って宇宙を混乱させる 親父がテンパったのほぼ全てアスランとラクスのせいだよ…
103 18/02/14(水)00:05:21 No.484944181
実際議長が武装した兵士で呼び出す要件って何だったんだろうね
104 18/02/14(水)00:05:39 No.484944253
>被害妄想者さながらの狼狽っぷりなんだけど合ってたから何とも言えないという 合ってないよ あの時点ではまだレジェンドはアスラン機予定だし殺す気はなかった アスランがいきなり殺そうとしてる!!!!!って脱走したから結果的にじゃあ始末するしか…ってなったんだし
105 18/02/14(水)00:05:54 No.484944302
MS操縦能力は作中で1位2位争って生身の戦闘能力も高くて行動力もあるが手綱を握るやつが居ない 居ないのだ…
106 18/02/14(水)00:06:56 No.484944540
>MS操縦能力は作中で1位2位争って生身の戦闘能力も高くて行動力もあるが手綱を握れるやつが居ない
107 18/02/14(水)00:07:29 No.484944661
>ミーアの伝え方もよくなかったけどまだレジェンドあげるつもりだったしあの時点での脱走はやっぱり悪手だったよ いや、レジェンドあげるは建前だよ 兵士がアスランの部屋に拘束しに来てたし 弁護や反論くらいは出来る可能性はあったけどアスランには無理
108 18/02/14(水)00:08:16 No.484944824
カガリは手綱を握るどころかキスもアスランからされるがままという腰砕けっぷりだから乙女過ぎる……
109 18/02/14(水)00:08:49 No.484944938
でもFAITHの権限あげたり最新鋭機のセイバーあげたり議長って異常にアスラン買ってるんだよな だからレジェンドはアスラン機も建前とは限らない
110 18/02/14(水)00:09:01 No.484944984
お前はどっちの味方なんだい!
111 18/02/14(水)00:09:45 No.484945144
>みんな何だかんだ言ってアスランのこと好きなんだな 物語を観る上でこういう立場は必要だしそれを見た上でどんなキャラか理解できないと辛いだけだと思う 大好きになれとは言わないけど本気で憎むようだと心に余裕が無いなと思われる程度には面白いタイプのキャラ
112 18/02/14(水)00:09:46 No.484945149
控えめに言ってクソコテなのでは…?
113 18/02/14(水)00:09:57 No.484945189
アスランの手綱を握れるとしたらラクスしかいないんだけど ラクスからしたらアスランの世話なんて絶対願い下げだろうからどうしようもない
114 18/02/14(水)00:10:55 No.484945411
>控えめに言ってクソコテなのでは…? 控えめに言わなくてもSEEDでこいつ以上のクソコテ居ないと思うよ
115 18/02/14(水)00:11:35 No.484945565
いきなりやって来た荒らしを擁護し始めてスレを混乱させたあげく一緒にID出される感じ
116 18/02/14(水)00:11:50 No.484945621
やっぱこいつと一緒になれるのはカガリしかいないと思うけどなぁ 准将とカガリの前くらいだろアスランがあそこまでリラックスした態度になるの
117 18/02/14(水)00:11:56 No.484945651
あげるつもりだったのは疑う余地は無いと思うけどただその場でめっちゃ心揺れてるような事言ってたからそれで拘束する決意を固めてたとは思う ただ拘束する兵士を送ったらランボー映画されたのは予想外だった
118 18/02/14(水)00:12:29 No.484945755
>控えめに言ってクソコテなのでは…? ただ一人のクソコテならまだ扱える 問題はキラとラクスに遭遇すると確変確定なところだ
119 18/02/14(水)00:13:06 No.484945904
ただのクソコテじゃない宇宙最強のクソコテだ
120 18/02/14(水)00:13:15 No.484945933
ザラ家の息子のネームバリューのせいでそこそこな地位に置いとかないとめんどくさいし政治させたらもっと面倒臭くなるならフェイスにぶち込んだ 暴走した
121 18/02/14(水)00:13:21 No.484945955
ラウ隊長とはまた違ったタイプの面倒臭さ
122 18/02/14(水)00:13:35 No.484945979
アスランとカガリが結婚するなら多分20年30年経ってからだと思う それくらい経たないと双方落ち着かない
123 18/02/14(水)00:13:46 No.484946012
ラクスの家がハロでいっぱいな理由は どう接したらいいか分からなかったアスランがハロ贈ったら喜ばれたから以降ずっと贈り続けてる ってエピソードは素で気持ち悪いと思った
124 18/02/14(水)00:13:48 No.484946017
人の世話焼きたい性質だからカガリの世話するのは向いてたと思うよ
125 18/02/14(水)00:14:37 No.484946184
>ただ一人のクソコテならまだ扱える >問題はキラとラクスに遭遇すると確変確定なところだ めんどくさいやつすぎる…
126 18/02/14(水)00:14:48 No.484946224
なんだかんだで無人島でのカガリとのエピソード好きな人は多いと思うんだ
127 18/02/14(水)00:14:51 No.484946237
ハイネどうして居なくなってしまったんだ お前が居てくれたらまだマシだったろうに
128 18/02/14(水)00:14:57 No.484946262
>ラクスの家がハロでいっぱいな理由は >どう接したらいいか分からなかったアスランがハロ贈ったら喜ばれたから以降ずっと贈り続けてる >ってエピソードは素で気持ち悪いと思った イケメンのくせにアスペすぎる…
129 18/02/14(水)00:15:00 No.484946277
人の世話焼きたいけど焼いてる内にそれじゃ満足しなくなるタイプ
130 18/02/14(水)00:15:25 No.484946352
なんというか直球で言ってしまうと脚本の方がお亡くなりになったのでもうくっつけて構わないと思う
131 18/02/14(水)00:15:51 No.484946452
ヅラにカガリは勿体ない
132 18/02/14(水)00:15:57 No.484946467
キラをアホにして女体化したみたいな双子の姉(妹)のカガリと恋愛関係になったのすごい両刀ホモっぽい
133 18/02/14(水)00:16:03 No.484946484
歳相応には未熟なのに周りにまともな大人がいなかったのは同情してもいい点だと思う
134 18/02/14(水)00:16:10 No.484946509
カガリとは相性いいけどオーブだと身動き取れないから駄目
135 18/02/14(水)00:16:37 No.484946599
>歳相応には未熟なのに周りにまともな大人がいなかったのは同情してもいい点だと思う 変態仮面とか…
136 18/02/14(水)00:16:41 No.484946614
アスランは組織に属しちゃ行けないんだろうな多分 一人で勝手にやれればいいのでは
137 18/02/14(水)00:16:48 No.484946631
いや…アスランとカガリ今更感凄いだろ カガリが諦めた描写入った時点で正直もう手遅れだと思う
138 18/02/14(水)00:17:32 No.484946773
特に相性がいい場面も思い付かない
139 18/02/14(水)00:17:43 No.484946807
しかし放置するには危険すぎる血筋と技量と性格
140 18/02/14(水)00:17:47 No.484946823
ひたすらジャンク屋デート繰り返してとうとうラクス泣かせた話はもう一周回ってすげぇ…ってなる
141 18/02/14(水)00:18:06 No.484946876
フェイス権限って言っても使ったのはキラ達に会いに船を離れる時くらいで全然活用してない 器用に活用出来る性格じゃない
142 18/02/14(水)00:18:09 No.484946886
一体何なんだアンタは! 殆ど困っている人たちが多すぎる
143 18/02/14(水)00:18:46 No.484947005
>ひたすらジャンク屋デート繰り返してとうとうラクス泣かせた話はもう一周回ってすげぇ…ってなる ラクスが泣くって相当なことでは…そりゃすげぇよ悪い意味で
144 18/02/14(水)00:19:07 No.484947080
>いや…アスランとカガリ今更感凄いだろ >カガリが諦めた描写入った時点で正直もう手遅れだと思う カガリ側が仮に諦めたとしてもあの凸ランが自分からキスをしたりSPで世話を焼いてまで側にいたりザフトに離れても度々気にしてたりとこいつしか恋愛に発展する異性が居ない!
145 18/02/14(水)00:19:12 No.484947100
キラは敵じゃない!!!!
146 18/02/14(水)00:19:22 No.484947131
アスランと一緒だったからこそラクスが逞しく育った面はあると思う
147 18/02/14(水)00:19:53 No.484947237
>ひたすらジャンク屋デート繰り返してとうとうラクス泣かせた話はもう一周回ってすげぇ…ってなる 早口でパーツの解説してたのかな…
148 18/02/14(水)00:20:18 No.484947345
>ひたすらジャンク屋デート繰り返してとうとうラクス泣かせた話はもう一周回ってすげぇ…ってなる 別れる前提でエピソード盛ってるのもあるけどラクスとアスランの相性の悪さすごいよね ある程度引っ張られつつ世話を焼かせてくれるタイプじゃないとダメなんだろうなアスラン
149 18/02/14(水)00:20:23 No.484947354
>ひたすらジャンク屋デート繰り返してとうとうラクス泣かせた話はもう一周回ってすげぇ…ってなる 当時のラクス様人並みの感情持ってたかんな!!こいつは人の心わからないけど
150 18/02/14(水)00:20:40 No.484947420
母親が生きていたらまた違っていたのかもしれない
151 18/02/14(水)00:20:58 No.484947475
>当時のラクス様人並みの感情持ってたかんな!! そう…だったのかな…
152 18/02/14(水)00:20:58 No.484947476
ラクスは准将捕まえて良かったね……見ろよあの月面デートシーンめっちゃ女の子してる
153 18/02/14(水)00:21:21 No.484947548
会話しないって意味ではほんとにあの親父の息子だよ でも大体クラインが悪い
154 18/02/14(水)00:21:25 No.484947559
ラクスはポエマーなだけで感性は意外と普通の女の子なところもある
155 18/02/14(水)00:21:59 No.484947673
ラクスは言語化機能がバグってるだけなのか
156 18/02/14(水)00:22:07 No.484947704
ラクスも女の子だからね アスランがちょっと理不尽なだけだからさ
157 18/02/14(水)00:22:12 No.484947720
>キラは敵じゃない!!!! 我々はザフトだから上が定めた敵は敵ですって解説されてて駄目だった
158 18/02/14(水)00:22:13 No.484947724
元々人付き合い苦手なのに女心は輪をかけて理解できてないからなぁアスラン
159 18/02/14(水)00:22:18 No.484947749
>そう…だったのかな… 覚悟決めざるを得なかったから鉄の女演じてるだけでホントは歌ってたい人だし…