18/02/13(火)22:41:10 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/13(火)22:41:10 No.484924388
>作品知らないんだけどこの人どんな人なの
1 18/02/13(火)22:43:59 No.484925098
さぁ?
2 18/02/13(火)22:47:44 No.484926058
なんかほら…国の偉い人だよホラ…
3 18/02/13(火)22:48:55 No.484926390
ふふふ… パプアニューギニアのベルガー開発大臣が現れた、というわけか!
4 18/02/13(火)22:49:26 No.484926512
ふふふ…誰だい?
5 18/02/13(火)22:50:52 No.484926886
なんか呪われてる人でしょ
6 18/02/13(火)22:55:55 No.484928098
ぶっちゃけこの回あんまり面白くないからな…
7 18/02/13(火)22:56:36 No.484928274
>、
8 18/02/13(火)22:57:41 No.484928545
長々と入る日本の政治家パートの意味が分からない、というわけか!
9 18/02/13(火)22:59:56 No.484929092
そしてゴルゴの見せ場もあんまりない、というわけだね?
10 18/02/13(火)23:01:28 No.484929469
日米コメ戦争なんだから寧ろ政治家パートがメインじゃないか 面白さ放り投げてひたすら暗い重い話だけど
11 18/02/13(火)23:02:30 No.484929711
ニオコマド演技が最大の見せ場 エキストラ雇ってる可能性もあるが
12 18/02/13(火)23:02:43 No.484929768
暗殺依頼のあった大臣だけが死んで 結局他の悪い奴はのうのうと生き続けるわけだね?
13 18/02/13(火)23:03:37 No.484930001
凝った仕掛けで呪いに見せかける必要性も特にないという
14 18/02/13(火)23:04:19 No.484930199
シリーズでたまにある胸糞要素詰め合わせ回
15 18/02/13(火)23:04:43 No.484930311
さいとうプロ喋りってそれだけ切り出すと結構ジワジワ来るな
16 18/02/13(火)23:05:10 No.484930428
>凝った仕掛けで呪いに見せかける必要性も特にないという 現地人への呪いアピールのためそれは必要
17 18/02/13(火)23:05:59 No.484930671
おじさんがニオコマド仮面を追いかける意味もよくわからない
18 18/02/13(火)23:06:16 No.484930732
>、 無言引用が現れた、というわけか!
19 18/02/13(火)23:06:53 No.484930902
あわれなドジョウでございます
20 18/02/13(火)23:07:36 No.484931072
仮面無視したらゴルゴいつもの能面フェイスで撤収してまた再トライかな…
21 18/02/13(火)23:07:57 No.484931204
文明コンプから抜け出せてないのでちょっと煽ったら乗ってきた
22 18/02/13(火)23:10:05 No.484931778
サッ
23 18/02/13(火)23:10:44 No.484931924
やめろというのがわからんのか!
24 18/02/13(火)23:10:57 No.484931970
文明人のフリしてるけど 実は呪いとか信じちゃってるおじさん
25 18/02/13(火)23:11:53 No.484932199
私を名もないモブ扱いする、というわけだね?
26 18/02/13(火)23:14:11 No.484932696
>>、 やめろ!句読点引用は~!
27 18/02/13(火)23:15:46 No.484933077
日米の外交的な思惑のせめぎ合いや私が開発を進める田舎の描写が長いわりに暗く盛り上がりにかけ 肝心のゴルゴもほぼ登場しないのでファンの間でも評価はよくない、というわけか!
28 18/02/13(火)23:16:55 No.484933329
定型がいくつも作られ何回もスレが立った割には そのスレでしか定型が使われない、というわけか!
29 18/02/13(火)23:18:46 No.484933754
本当に作品全然知らないからゴルゴじゃなくて土着の精霊とか本当に出てくる妖しい短編的なやつだと思ってた
30 18/02/13(火)23:19:10 No.484933819
ふふふ…あまりにも使いにくい定型で こうして時々思い出されるのが関の山、というわけか!
31 18/02/13(火)23:20:08 No.484934052
定型に句読点が含まれてるから関係ないスレで使うのは二の足を踏む、というわけか!
32 18/02/13(火)23:22:42 No.484934656
やめろ!ばかげたあわれみは!
33 18/02/13(火)23:22:54 No.484934706
煽りと聞いてないアピールを繰り返す定形故に時と場合によっちゃマジでお客様とのレスポンチと取られかねないため危険、というわけか!
34 18/02/13(火)23:23:07 No.484934755
>定型に句読点が含まれてるから関係ないスレで使うのは二の足を踏む、というわけか! これがどうにもな
35 18/02/13(火)23:23:58 No.484934989
陰湿な農家のジジイとの交渉とか子供が川で溺れ死ぬ回想とか見てて気が滅入るシーンが多くてあんまり読み返したくない オチも後味悪いし
36 18/02/13(火)23:24:09 No.484935042
○○なんやなw に釣られるお客様もいるし 気にしても仕方ないと思う
37 18/02/13(火)23:24:49 No.484935202
>○○なんやなw >に釣られるお客様もいるし >気にしても仕方ないと思う いわれてみればそうである
38 18/02/13(火)23:24:58 No.484935246
>、サ! >、サ!
39 18/02/13(火)23:26:41 No.484935660
お客様を罠にかけるニオコマドの呪い、というわけか!
40 18/02/13(火)23:28:00 No.484935965
というわけか!は使いやすい気がしてきた、というわけだね?
41 18/02/13(火)23:28:01 No.484935972
冷蔵庫あけりゃ何もありゃしないや、というわけか!
42 18/02/13(火)23:28:37 No.484936114
絵ハガキ大量にお送りしてあげた人かと思ったら全然違った…
43 18/02/13(火)23:28:49 No.484936146
>さぁ? 吸い込んで?
44 18/02/13(火)23:28:53 No.484936164
吸いこんでくれぇい!
45 18/02/13(火)23:29:17 No.484936264
ブタみたいなおっさんがぶん殴られるのは覚えてる
46 18/02/13(火)23:30:16 No.484936508
>凝った仕掛けで呪いに見せかける必要性も特にないという 大規模開発なんてすると呪いを受ける!という事実を作った意味は大きいんじゃないかな 仮に警察がいくら呪いに見せかけた他殺っつったって地元住民が騒ぎ立てるだろうし
47 18/02/13(火)23:30:28 No.484936553
そんなん嫌や~~っ!
48 18/02/13(火)23:30:52 No.484936646
ふふふ… 所詮黒人は流行らない、というわけだね?
49 18/02/13(火)23:31:04 No.484936692
あの海ーーーっ! どこまでもーーーっ!
50 18/02/13(火)23:31:06 No.484936702
やめろ!ばかげた○○は!の定型はボケに対する突っ込みにもなるし そんなくだらないことにマジ切れするという二重のバカバカしさがあって好き
51 18/02/13(火)23:31:30 No.484936801
もうほとんど忘れられてる、というわけか!
52 18/02/13(火)23:31:35 No.484936818
su2246540.png
53 18/02/13(火)23:31:49 No.484936879
>というわけか!は使いやすい気がしてきた、というわけだね? というわけか! というわけだね? と似た定型が連続していて覚えにくい、というわけか!
54 18/02/13(火)23:32:43 No.484937072
ほベ新チwと言えるほど古参に有名なわけでもない、というわけだね?
55 18/02/13(火)23:34:13 No.484937441
ふみにゃんこ定型を使ってマジギレされた経験がある、というわけだね?
56 18/02/13(火)23:35:27 No.484937736
バリスタおじさんも危険、というわけか!
57 18/02/13(火)23:36:17 No.484937919
こうして地道に布教することによって この定型を広げていく、というわけか!
58 18/02/13(火)23:36:30 No.484937971
>というわけか! >というわけだね? >と似た定型が連続していて覚えにくい、というわけか! 既に順番を間違っている、というわけか!
59 18/02/13(火)23:36:47 No.484938042
マイク・Oのように継続して行うことが大切、というわけだね?
60 18/02/13(火)23:36:54 No.484938070
やめなさい コアな定型は該当のスレ以外では…通じはせん!
61 18/02/13(火)23:36:57 No.484938076
使いにくいが下手したらimgではデイブより知名度がある、というわけか!
62 18/02/13(火)23:37:48 No.484938269
>使いにくいが下手したらimgではデイブより知名度がある、というわけか! そ、そんなことはないぞ!
63 18/02/13(火)23:38:29 No.484938420
ふふふ…誰だい? ふふふ…(A)が(B)、というわけだね? そして…(C)が(D)、というわけか! やめなさい…(E)である私にそのような(F)は…通じはせん! やめろ!ばかげた(G)は! やめろというのがわからんのか!!
64 18/02/13(火)23:38:52 No.484938514
なんだかんだいっても完全に廃れずに定期的に話題になる、というわけだね?
65 18/02/13(火)23:39:18 No.484938627
そんな迷信を信じてはいけないみたいな定型もあったと思う
66 18/02/13(火)23:40:36 No.484938903
ゴルゴ本編の定形より ゴルゴコラの定形の方が認知度高いんでは
67 18/02/13(火)23:40:38 No.484938912
su2246575.jpg
68 18/02/13(火)23:40:53 No.484938963
定形に落としこむのが結構大変、というわけか!