18/02/13(火)21:52:07 これ以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/13(火)21:52:07 No.484911416
これ以上悲しみを増やしちゃいけない!
1 18/02/13(火)21:53:54 No.484911930
カミーユはおかしいとか散々けなしてたけど改めて見るとおかしくなっても仕方のないほどの過酷さだったよごめん
2 18/02/13(火)21:55:27 No.484912360
えっ母さん入りのカプセルを真空で!?
3 18/02/13(火)21:56:09 No.484912568
多感なティーンがいろんなものを背負い込まされて破滅する やはり戦争はよくないですね
4 18/02/13(火)21:57:11 No.484912879
Zで狂わせZZでも症状が回復してきたところを曇らせる
5 18/02/13(火)21:57:12 No.484912888
ZZのカミーユはただのスーパーNT美少年だな
6 18/02/13(火)21:59:37 No.484913615
VはZの反省点が随所に活かされてるな ウッソさんが最後まで頑張り通して壊れないようになってる
7 18/02/13(火)22:00:51 No.484913972
フフフ…セックス!とかいいづらい空気のラスト2回
8 18/02/13(火)22:02:36 No.484914432
ZZやらないかな
9 18/02/13(火)22:02:41 No.484914458
退場方法雑だよなぁ あとレコアさんの癌っぷり
10 18/02/13(火)22:03:18 No.484914616
キリスト的受難劇ってコピーがぴったりだ
11 18/02/13(火)22:03:51 No.484914777
療養先の近くにコロニー落ちてくるのが曇らせに余念がない
12 18/02/13(火)22:04:16 No.484914904
この時間になってもZがない…
13 18/02/13(火)22:05:06 No.484915126
やめましょうホンコンいじめ
14 18/02/13(火)22:05:30 No.484915234
ゼータから続編見るなら逆シャア行ってUCみて口なおしにダブルとかでいいのかな
15 18/02/13(火)22:05:59 No.484915359
>VはZの反省点が随所に活かされてるな そうかな…そうかも…
16 18/02/13(火)22:06:25 No.484915471
最初はキレッキレで若さゆえの暴走と言ってもここまでやる!?って感じだった ウオンさんに殴られて以降はしっかりするようになったし周囲の人達を思い遣ったりしていい奴じゃんってなった
17 18/02/13(火)22:06:50 No.484915581
>ゼータから続編見るなら逆シャア行ってUCみて口なおしにダブルとかでいいのかな そのままZZ見なさる
18 18/02/13(火)22:08:22 No.484915980
ZZは序盤のアレは色々言われるし好み別れるのはわかるけど見るならZのあとに一気に見た方が面白いとは思うよ
19 18/02/13(火)22:08:32 No.484916027
そういうものを背負うはめになったのもだいたいジェリドを殴り飛ばしたせいなんですけどね…
20 18/02/13(火)22:08:34 No.484916040
すぐに手が出るやつだと思ってたけど周りはもっと沸点低かった
21 18/02/13(火)22:08:35 No.484916047
ハマーン様に会ってからのシャアのダメさが酷い ちょっと前まで頼れる上司だったのに…そらカミーユも落胆する 次第に頼らなくもなるわ
22 18/02/13(火)22:08:45 No.484916096
後半はまともっていうか他のこと見ないようにしてるよね
23 18/02/13(火)22:08:59 No.484916172
可哀想というかメンタル案件があまりにも多すぎる…
24 18/02/13(火)22:09:00 No.484916173
ティターンズが頭おかしいのと知り合った人が総じて厄いのとそれでも何とかしようと足掻き続けるのと そういうったことを助けてくれる艦のクルーがほぼいなかったのが運の尽き
25 18/02/13(火)22:09:15 No.484916239
>ゼータから続編見るなら逆シャア行ってUCみて口なおしにダブルとかでいいのかな 放送された順に見てVまで見れば満足するよ
26 18/02/13(火)22:09:31 No.484916311
カツやファを窘めたりするくらいの余裕もあったしね
27 18/02/13(火)22:09:38 No.484916331
お禿はカミーユに一族郎党皆殺しにでもされたのっていう曇らせっぷり
28 18/02/13(火)22:09:54 No.484916400
まともになったように見えるけどそれは序盤のジェリドMPコロニー出奔の流れがすごすぎるだけで 中盤のあれがニュートラルなカミーユなんでしょ あいつあんなんでも部活いろいろやってる学生だし
29 18/02/13(火)22:10:03 No.484916436
ロザミィに入れ込みすぎじゃあないかね ほどほどにしてほっとけよ… あんなんでも気休めくらいにはなってたのかな
30 18/02/13(火)22:10:13 No.484916481
グラサンばっか叩かれるけどブライトさんもけっこう頼りない
31 18/02/13(火)22:10:21 No.484916519
シャアもシャアでクルー全員から旗印やってよって空気出されて以降 ストレス溜まる事ばっかやらされててなんか可哀想だよ
32 18/02/13(火)22:10:24 No.484916536
頼れる仲間がみんな自分だけで一杯一杯
33 18/02/13(火)22:10:25 No.484916538
>放送された順に見てVまで見れば満足するよ そこまでいくならターンエーまで見ようよ!?
34 18/02/13(火)22:11:01 No.484916713
ロザミィのくだりは強化人間に対しての考えも混じってただろうからなぁ
35 18/02/13(火)22:11:05 No.484916727
ほんと周囲の大人に恵まれてなかったなカミーユ…
36 18/02/13(火)22:11:12 No.484916757
中盤から順番にカミーユとシャアとカツが毎回毎回とんでもないことやり続けていた
37 18/02/13(火)22:11:14 No.484916766
>ロザミィに入れ込みすぎじゃあないかね >ほどほどにしてほっとけよ… >あんなんでも気休めくらいにはなってたのかな 再会したフォウがなんだかよくわからんことになってたからね なんだかよくわからん年上の女がなついたら放って置けなくなってしまったんだ そうだよカミーユはお兄ちゃんだよフォウ!フォウ!!
38 18/02/13(火)22:11:29 No.484916827
グラサンは周りからめっちゃ期待されてたけどグラサン自身はこれからは若い世代に引っ張っていってほしいと思ってたから… この致命的なズレが悲劇の始まりな気がする
39 18/02/13(火)22:11:37 No.484916864
エゥーゴの人達はなんで お前どうしてそんなに他人のこと気にし過ぎてんの? みたいなノリなの… ちょっと冷たすぎるよ…
40 18/02/13(火)22:11:39 No.484916877
>ロザミィに入れ込みすぎじゃあないかね それだけフォウがトラウマだったんやな 悲劇なんやな
41 18/02/13(火)22:11:59 No.484916954
カツが思ってたよりしっかりしてた 多分なんかムカつく顔してるのが悪いんだと思う
42 18/02/13(火)22:12:07 No.484916986
>グラサンは周りからめっちゃ期待されてたけどグラサン自身はこれからは若い世代に引っ張っていってほしいと思ってたから… >この致命的なズレが悲劇の始まりな気がする 時代を作るのは老人ではない!とか言うまだ三十にもなってないグラサン お前もう隠居する気かよ!?
43 18/02/13(火)22:12:18 No.484917033
NTに出来ることなんて人殺しくらいですよ…なんてそうそう出ない台詞だよね
44 18/02/13(火)22:12:31 No.484917096
終盤に仏壇だかに祈り始めてからはマジヤベェと思った
45 18/02/13(火)22:13:03 No.484917221
なにがひどいって最初の地球編だとアムロと会話も成立してていい感じの先輩後輩感あったのがひどい やっぱりまだ宇宙は早かったんだよ
46 18/02/13(火)22:13:06 No.484917226
ティターンズもティターンズだけどエウーゴもエウーゴだったね
47 18/02/13(火)22:13:45 No.484917398
>カツが思ってたよりしっかりしてた >多分なんかムカつく顔してるのが悪いんだと思う それもあるだろうしネタが一人歩きして初見の人にもそういう色眼鏡で見られちゃってる部分も大きいと思う
48 18/02/13(火)22:14:14 No.484917512
ん?カミーユ? 女の名前なのに なんだ男か
49 18/02/13(火)22:14:39 No.484917624
サラに対しても優しい事言うの良かったカミーユ 普通の生活に戻れないってそれただ怖いだけじゃんほらやってみ?出来たじゃんって まあ次戦場で会ったら八つ裂きにするかんな!って言い方は過激すぎるともなったが
50 18/02/13(火)22:15:14 No.484917775
かわいそうなのはわかるがカミーユはダメな性格だと思う
51 18/02/13(火)22:15:22 No.484917811
>サラに対しても優しい事言うの良かったカミーユ >普通の生活に戻れないってそれただ怖いだけじゃんほらやってみ?出来たじゃんって >まあ次戦場で会ったら八つ裂きにするかんな!って言い方は過激すぎるともなったが 腹パンして死なばもろともだ!!!!!
52 18/02/13(火)22:16:03 No.484917984
ファとそんな深い仲になってなかったのね
53 18/02/13(火)22:16:14 No.484918034
>グラサンは周りからめっちゃ期待されてたけどグラサン自身はこれからは若い世代に引っ張っていってほしいと思ってたから… お前は十分若いだろ!
54 18/02/13(火)22:16:35 No.484918113
ジェリドとカツは主役補正がなかった感じの最後だったなあ 能力以上の事をやろうとし過ぎてたから最終回まで生き残ってたこと自体すげえけど
55 18/02/13(火)22:17:22 No.484918321
>ファとそんな深い仲になってなかったのね 恋人とかそういう仲だったらアーガマで再会したときにフフフ…セックス!してたからね 実際は馴れ合いなんて御免なんですよ!ってとげとげしいカミーユと勘弁してよって言うファ
56 18/02/13(火)22:17:23 No.484918327
正直誰が悪いとかそう単純なもんでもなく 全員色々と一杯一杯過ぎる・・ カウンセリング必須の職場
57 18/02/13(火)22:17:28 No.484918349
企画の都合でキャラの生死が決まっちゃうのはちょっとつらい
58 18/02/13(火)22:17:33 No.484918375
むしろフフフ…セックスとか言って溜め込んだ物を発散してたら 壊れずに済んだかも
59 18/02/13(火)22:17:41 No.484918403
ジェリドはラストいきなり隣にいたのがわからない…
60 18/02/13(火)22:17:45 No.484918418
カミーユ背負いこみ過ぎ問題はね… 優しい子なんだろうけど自滅まで一直線だった
61 18/02/13(火)22:17:56 No.484918481
参戦当時こそ足手まといだったファが終盤めっちゃ活躍してるなあいつってなる
62 18/02/13(火)22:18:04 No.484918520
>かわいそうなのはわかるがカミーユはダメな性格だと思う ダメな性格っていうかまだ若すぎるんだよね 若いときに繊細な子って大人になるにつれて角が取れて丸くなってくし
63 18/02/13(火)22:18:16 No.484918564
Zは曇りでZZは晴れ 続けて見るとそんな感じ
64 18/02/13(火)22:18:19 No.484918581
ジェリドは特攻で死に損なったのが悪い あそこで死んでればまだ良かったよ むしろ補正があったからなんかずるずる最後まで生きてしまった感じがある
65 18/02/13(火)22:18:38 No.484918639
カミーユもカミーユで相手に求めるものがめんどくさい そのへんわかってるエマさんは放置する
66 18/02/13(火)22:18:38 No.484918640
今日からZZじゃなかったのかよシャア
67 18/02/13(火)22:18:43 No.484918665
ハサン先生はちゃんとカウンセリングしてたろ! 誰も近寄ろうとしなかったけど
68 18/02/13(火)22:18:47 No.484918682
戦争に子供使うのが悪いというどうしようもない点
69 18/02/13(火)22:19:00 No.484918734
みんな自分のことだけで精一杯すぎて周りを気遣う余裕なんてなかったというか…
70 18/02/13(火)22:19:09 No.484918770
味方機のような挙動でスゥーッと隣に出てくるジェリド
71 18/02/13(火)22:19:19 No.484918817
>Zは曇りでZZは晴れ ダブリンは晴れてなかったよ
72 18/02/13(火)22:19:26 No.484918841
ZZはスレ画のシーンあたりの盛り上がりいいよね
73 18/02/13(火)22:19:56 No.484918963
色々端折った劇場版だと無事な最後を迎えられるというのは 納得できてある意味ひでえと思った
74 18/02/13(火)22:20:08 No.484919019
いっぱいいたリックディアス隊が最後名前知らないおじさんだけになってていっぱい悲しい…
75 18/02/13(火)22:20:38 No.484919135
>色々端折った劇場版だと無事な最後を迎えられるというのは >納得できてある意味ひでえと思った 最大の亀裂であるフォウがきちんとホンコンで死んだからね… あれでだいたい解消できた感じする 禿がどう考えてるかは知らん
76 18/02/13(火)22:20:39 No.484919136
子どもだからなのかねえ
77 18/02/13(火)22:20:42 No.484919155
個人的にはZの記憶が強いうちに新訳Z観てほしい
78 18/02/13(火)22:20:47 No.484919183
カミーユ…いい方向に変わってきているな…
79 18/02/13(火)22:20:50 No.484919199
>ジェリドは特攻で死に損なったのが悪い >あそこで死んでればまだ良かったよ >むしろ補正があったからなんかずるずる最後まで生きてしまった感じがある いやあそこで生き残るのはいいじゃん GNマウアーが生き残ってこそだぞって言ったことを果たしたんだし カミーユへの執念を飲み込まず意地を貫いたのがいけなかったと思う
80 18/02/13(火)22:20:58 No.484919227
>カミーユ…いい方向に変わってきているな… (なんで…?)
81 18/02/13(火)22:21:36 No.484919379
へたり込むカミーユとぶっ刺さってるコロニーが…
82 18/02/13(火)22:21:45 No.484919421
カミーユは主人公としてめっちゃいいキャラしてると思うんだけど あんまりオマージュキャラをみかけない
83 18/02/13(火)22:22:03 No.484919492
>最大の亀裂であるフォウがきちんとホンコンで死んだからね… >あれでだいたい解消できた感じする カミーユがお前は死ぬべきなんだ!みたいな自分を追い詰めるセリフがことごとく変わったりカットされてたので意図的なんじゃねえかな 監督一人の意図なのかはわからないが
84 18/02/13(火)22:22:12 No.484919524
ジェリドはホント割喰ったキャラだよな なんというかライバルには若干遠いしかませ犬とも違うし
85 18/02/13(火)22:22:16 No.484919548
終盤は変に冷静だからヤザンやシロッコに対する怒りが印象に残る
86 18/02/13(火)22:22:27 No.484919609
最終話で一番酷いと思ったのは 自軍がコロニーレーザーで狙われてるのにシャアとハマーン様の痴話喧嘩の野次馬しに行って銃口向けられちゃうシロッコ
87 18/02/13(火)22:22:28 No.484919613
ΖΖ序盤のギャグで救われるか Ζで死んだキャラがバカみたいに感じるかで分かれる
88 18/02/13(火)22:22:28 No.484919614
ジェリドの死はカミーユに精神的ダメージをかなり与えたからセーフ
89 18/02/13(火)22:22:49 No.484919711
みんなどんどんドミノ倒しみたいに悪い方向に関係こじらせていく・・
90 18/02/13(火)22:23:00 No.484919768
もし仮にヤザンみたいなパイセンがいたらカミーユも少しは楽に過ごせたのかもしれない
91 18/02/13(火)22:23:09 No.484919798
ほとんど成り行きで加入したこともあってなのか Ζのブライトさんは頼りにならないというかなんか距離感があるよね
92 18/02/13(火)22:23:16 No.484919827
>もし仮にヤザンみたいなパイセンがいたらカミーユも少しは楽に過ごせたのかもしれない 金玉にぎられるんだ…
93 18/02/13(火)22:23:27 No.484919872
散々利用される強化人間やサラとかそれで悲しみが広がっていくこと考えたら まあシロッコにブチギレるよねって
94 18/02/13(火)22:23:34 No.484919900
御禿もジェリドの扱いは反省してたな
95 18/02/13(火)22:23:46 No.484919949
>むしろフフフ…セックスとか言って溜め込んだ物を発散してたら >壊れずに済んだかも 小説じゃエマ中尉とヤってるんだよな ヘンケンかわいそう
96 18/02/13(火)22:23:54 No.484919977
今回Z初見で楽しめた人にはダンバイン薦めたい
97 18/02/13(火)22:23:58 No.484919991
>カミーユ…いい方向に変わってきているな… おかしいぞって感づき始めたセリフなんだが
98 18/02/13(火)22:24:13 No.484920049
ハマーンがシャア好き過ぎてかわいいと思った この子何回帰って来いシャアって言うの…
99 18/02/13(火)22:24:24 No.484920087
>自軍がコロニーレーザーで狙われてるのにシャアとハマーン様の痴話喧嘩の野次馬しに行って銃口向けられちゃうシロッコ これでは…エゥーゴに勝てん!
100 18/02/13(火)22:24:27 No.484920102
劇場版では電気をつけたままコロニーレーザーに入って味方艦隊を射程圏内に誘導するシロッコさん
101 18/02/13(火)22:25:14 No.484920307
マークII盗んだのはちょっとキチガイ行為過ぎた それが破滅の原因になったし
102 18/02/13(火)22:25:25 No.484920358
リアルタイムで見れた世代じゃないけどカミーユがあんなんになった後に プレリュードダブルゼータとか流されたらどう感情を処理すればいいのかわからなくなりそう
103 18/02/13(火)22:25:28 No.484920369
部下のことちゃんと見てるし割り切りいいしカミーユの上がヤザンって確かにいいかも知れんね でもカミーユがめっちゃ毛嫌いしそうではあるけど
104 18/02/13(火)22:25:30 No.484920377
ちゃんとした大人がいたらどうにかなるとか みんなに余裕があればってのが幻想だと思う そんなもん滅多にありゃしない
105 18/02/13(火)22:25:30 No.484920381
>ほとんど成り行きで加入したこともあってなのか >Ζのブライトさんは頼りにならないというかなんか距離感があるよね う~ん口を出した方がいいかな…でしゃばりかな…って悩んで よし出そうって思った時には解決するか終わってて間が悪かった感じだ
106 18/02/13(火)22:25:33 No.484920392
時間経って改めて見ると印象が変わる 初代のセイラさんとか宇宙出てからのグラサンとか
107 18/02/13(火)22:25:44 No.484920438
>カミーユ…いい方向に変わってきているな… それで視野が広がっていけばいくほど背負い込んで破滅するんですけどね・・
108 18/02/13(火)22:25:48 No.484920467
>マークII盗んだのはちょっとキチガイ行為過ぎた >それが破滅の原因になったし 許せないよなあ!あのMP!
109 18/02/13(火)22:26:24 No.484920612
カツが記憶の倍くらいカツだった
110 18/02/13(火)22:26:27 No.484920628
誰にでも体を貸すビッチ美少年
111 18/02/13(火)22:26:34 No.484920657
シャアのハマーンに対するマジ勘弁してください感がすごい
112 18/02/13(火)22:26:49 No.484920728
最初はここじゃないどこかへ行きたい、あんな家庭環境もういやだとか逃避めいたとこあったからね だからってエゥーゴ参加したらあの所業ってティターンズ頭おかし過ぎる
113 18/02/13(火)22:26:51 No.484920739
>ちゃんとした大人がいたらどうにかなるとか 准将が死んだ辺りから歯車狂ってきた気がする
114 18/02/13(火)22:27:04 No.484920795
ハマーン様から必死こいて距離を置きたがるシャアいいよね…
115 18/02/13(火)22:27:42 No.484920969
ラスト2話だけ見ればシャアはめっちゃ活躍してたと思う ハマーンが居るから本気出すとかそんな感じだったんだろうか
116 18/02/13(火)22:28:02 No.484921061
しつこすぎると嫌われるぞハマーン
117 18/02/13(火)22:28:27 No.484921149
レコアさんが思ってたよりだいぶ危ない女だった
118 18/02/13(火)22:28:41 No.484921207
>部下のことちゃんと見てるし割り切りいいしカミーユの上がヤザンって確かにいいかも知れんね >でもカミーユがめっちゃ毛嫌いしそうではあるけど ヤザンみたいな振る舞いの兄貴分ならいいと思うけど戦争へのスタンスがアレだったら…
119 18/02/13(火)22:28:45 No.484921233
ハマーンは少しはシャアに好かれる努力した方がいいよ やることなすこと大体シャアの殺意増やしてるだけだよ
120 18/02/13(火)22:28:52 No.484921258
>シャアのハマーンに対するマジ勘弁してください感がすごい 自分のやりたくないことは本気でやりたがらないよな… ハマーンとミネバをヨイショやらされた後はベンチでめっちゃへこんでる…
121 18/02/13(火)22:28:52 No.484921259
>う~ん口を出した方がいいかな…でしゃばりかな…って悩んで >よし出そうって思った時には解決するか終わってて間が悪かった感じだ シャングリラ組には積極的に絡んでいくのはその辺の後悔とかもあったのかな
122 18/02/13(火)22:28:53 No.484921266
百式でジオとキュベレイ相手にギリギリだったけど戦い続けられた点は単純に賞賛できるとこだと思うよ
123 18/02/13(火)22:29:01 No.484921297
民間人が思ってたより10倍死んでた
124 18/02/13(火)22:29:21 No.484921389
ミネバに変な教育するしザビ家推しでジオン復活とか喧嘩売ってんのかってこと言うし 頭下げて下さいよあなたが頭下げれば丸く収まるんですよって空気で場がいっぱいになるし そりゃ勘弁してくだちってなる…
125 18/02/13(火)22:29:40 No.484921466
シャアはZの頃は中途半端なんで評価低いのは妥当 でもこの時期の人間らしい悩む姿が面白い
126 18/02/13(火)22:29:41 No.484921470
上のアムロ下のジュドーと比べると思えばカミーユは妙に真面目であった いいんだよトンズラこいたってダメな大人が好き勝手言ってるだけなんだから
127 18/02/13(火)22:29:44 No.484921488
>レコアさんが思ってたよりだいぶ危ない女だった レコアさんはレイプされちゃったのがめちゃんこショックだったので…
128 18/02/13(火)22:29:53 No.484921517
>プレリュードダブルゼータとか流されたらどう感情を処理すればいいのかわからなくなりそう リアルタイムじゃないけどVHS借りて続けて見たときにはまだ耐えれた Zのノリを引きずってシャングリラ入港してガンダム盗まれたりしたときはホント辛かった ファがジュドーにカミーユの事を説明してる時少しモヤモヤが晴れた というかそこのシーンボンボン版の出来が良い
129 18/02/13(火)22:30:29 No.484921668
>小説じゃエマ中尉とヤってるんだよな 小説は末路がもっと酷いしカミーユ
130 18/02/13(火)22:30:45 No.484921739
ロザミア殺した後のさっぱり感は完全に心という器にヒビが入っていた
131 18/02/13(火)22:31:06 No.484921831
>頭下げて下さいよあなたが頭下げれば丸く収まるんですよって空気 いやいやアクシズなんかイヤ!って声も味方にあるよ けおる代表例はカツとか
132 18/02/13(火)22:31:14 No.484921869
そういや結局エゥーゴからカミーユって機体持って逃げたことはないのか? アムロもジュドーもそんなことはやってたのに
133 18/02/13(火)22:31:31 No.484921942
>ロザミア殺した後のさっぱり感は完全に心という器にヒビが入っていた あまり気にするなって大尉が言ってた
134 18/02/13(火)22:32:02 No.484922064
カミーユの不幸はクソ真面目な所もあるけど 純粋にNTとしての感度がぶっちぎりすぎるんだよ…
135 18/02/13(火)22:32:04 No.484922075
>あまり気にするなって大尉が言ってた 大尉はさぁ…気の利いたフォローとかしない人?
136 18/02/13(火)22:32:23 No.484922162
>シャアはZの頃は中途半端なんで評価低いのは妥当 >でもこの時期の人間らしい悩む姿が面白い スパロボ寺田もクワトロ好きって言ってたな
137 18/02/13(火)22:32:25 No.484922168
修正されてからのカミーユは真面目に任務頑張ってたなあ 面倒見もいいし何事もちょっと真面目過ぎたんだね
138 18/02/13(火)22:32:28 No.484922182
>そういや結局エゥーゴからカミーユって機体持って逃げたことはないのか? >アムロもジュドーもそんなことはやってたのに 変わりにそのイベントは父さんがやってくれたから
139 18/02/13(火)22:32:50 No.484922277
カミーユに感情移入しすぎるとZZはつらい 初見がそうだったってかそれ以来ZZ見てないわ…
140 18/02/13(火)22:32:59 No.484922323
>>ロザミア殺した後のさっぱり感は完全に心という器にヒビが入っていた >あまり気にするなって大尉が言ってた 気にしてたらニュータイプなんてやってられないでしょ(笑)
141 18/02/13(火)22:33:03 No.484922334
>変わりにそのイベントは父さんがやってくれたから つくづく親父のやることじゃないすぎる…
142 18/02/13(火)22:33:19 No.484922397
>>あまり気にするなって大尉が言ってた >大尉はさぁ…気の利いたフォローとかしない人? それが出来たらレコアさんは離れていかないと思う
143 18/02/13(火)22:33:40 No.484922483
レコアさん終始状況を引っかき回したくせに霊体になるとカミーユの味方面するの酷くない?
144 18/02/13(火)22:33:44 No.484922499
Zガンダムが死や怨念を喰らって変貌した妖刀みたいになっていく
145 18/02/13(火)22:33:49 No.484922515
直前会話のニュータイプうんぬんで人殺ししかないって話には 上手い言葉かけようもないだろう
146 18/02/13(火)22:33:52 No.484922525
>カミーユはおかしいとか散々けなしてたけど改めて見るとおかしくなっても仕方のないほどの過酷さだったよごめん 自分の家が壊されてもそれほど動揺してなかったカミーユすごい
147 18/02/13(火)22:34:07 No.484922587
レコアさんの件に関してはサボテンが花をつけてたから仕方ない
148 18/02/13(火)22:34:08 No.484922597
ベッドに仏壇みたいなの作って水供えてたとこでこの子大丈夫かな…ってなった あれかなり前だったよね
149 18/02/13(火)22:34:12 No.484922611
グラサンは多感な少年といちゃつきたいだけだからなあ… カミーユ自身の事を考えるならエマさんにでもつけるべきだった
150 18/02/13(火)22:34:18 No.484922635
>>変わりにそのイベントは父さんがやってくれたから >つくづく親父のやることじゃないすぎる… カーチャン死んで即愛人の事考えるとか酷い
151 18/02/13(火)22:34:20 No.484922643
ベルトーチカさんみたいな人がシャアにもいたら変わってたかな
152 18/02/13(火)22:34:41 No.484922733
大尉の頃は人としては好きだけど カミーユが自分の背中追ってるの気付いててろくにフォローできてなかったのだけは擁護できない
153 18/02/13(火)22:34:46 No.484922751
>つくづく親父のやることじゃないすぎる… おのれマルガリータ!
154 18/02/13(火)22:35:08 No.484922854
>レコアさん終始状況を引っかき回したくせに霊体になるとカミーユの味方面するの酷くない? 肉体がなくなったからセックスのこと気にしなくていいやってのは正直というかまあ理屈ではある
155 18/02/13(火)22:35:35 No.484922970
シャアしか繋ぎ止められる奴いないぞとは言っても シャアも選ぶ権利はあると思うんでちと酷かな てかレコアさんへはなんか皆が冷たかったよ
156 18/02/13(火)22:35:38 No.484922984
ΖΖで一番しんどく感じたのは何よりヤザンの扱いだったなぁ そりゃあんなに凶悪だったヤザンをあんな風に扱えば路線の違いは嫌というほどわかるよ?でもさぁ…
157 18/02/13(火)22:35:41 No.484922998
>レコアさん終始状況を引っかき回したくせに霊体になるとカミーユの味方面するの酷くない? 死んで柵から解放されたんだよ よくも悪くも凄い俗っぽいのがレコアさん
158 18/02/13(火)22:36:40 No.484923238
カミーユって根が真面目でいい子過ぎる だから大人のいい加減なところや欺瞞的なところが許せなくてワーっとなる
159 18/02/13(火)22:37:09 No.484923357
真面目すぎると人間壊れてしまうんやな
160 18/02/13(火)22:37:10 No.484923360
ハマーンとアクシズに対しては責任あるけど レコアさんには責任ないよシャア
161 18/02/13(火)22:37:15 No.484923380
というか完結したけど問題が何一つ片付いてないとか今見るとすげぇアニメだぜ?
162 18/02/13(火)22:37:28 No.484923443
>Zガンダムが死や怨念を喰らって変貌した妖刀みたいになっていく カミーユやらジュドーに限っては明らかにサイコフレームよりバイオセンサー使わせた方がやばいと思う
163 18/02/13(火)22:37:54 No.484923564
グラサンは仮面時代を含めても他人と深い付き合いになることなんてろくになかったからな… その辺の機微を察しろという方がたぶん無理なんだ
164 18/02/13(火)22:38:24 No.484923694
ZZ初期の完全に崩壊したカミーユからよくダブリンで行動できるようになったな
165 18/02/13(火)22:38:24 No.484923700
>カミーユって根が真面目でいい子過ぎる >だから大人のいい加減なところや欺瞞的なところが許せなくてワーっとなる 純粋すぎて壊れちゃった
166 18/02/13(火)22:38:31 No.484923732
いい機会だからZZ見返したいのでアベマリニンサンやってくだち!
167 18/02/13(火)22:38:41 No.484923772
カミーユがキレる十代の暗喩だとしたら そんなキレても大人は真面目に相手してくれないし 大人ってわりとしょうもないぞというメッセージ性を感じる
168 18/02/13(火)22:38:42 No.484923776
>Zガンダムが死や怨念を喰らって変貌した妖刀みたいになっていく ヤザンのハンブラビ落としたときはあれ歯止め効いてない感じだったよな…
169 18/02/13(火)22:38:42 No.484923778
シロッコは間違いなく優秀な男なんだけどそれにしたってすごいナルシストだなって感じた 自分大好きだよねこいつ
170 18/02/13(火)22:38:45 No.484923787
そもそもバイオセンサーってなんなんだよ! なんかもう一周回ってサイコフレームよりよくわかんないぞ…
171 18/02/13(火)22:38:49 No.484923807
>銃口向けられちゃうシロッコ あそこでマジビビるパプティマス様マジダサい
172 18/02/13(火)22:38:59 No.484923855
>グラサンは仮面時代を含めても他人と深い付き合いになることなんてろくになかったからな… よく言われるけどガルマ死んだのはマイナス過ぎる
173 18/02/13(火)22:39:09 No.484923893
最終的には持ち堪えたけどジュドーすら壊れかけてたんだからNTは戦争するもんじゃない
174 18/02/13(火)22:39:16 No.484923923
>ΖΖで一番しんどく感じたのは何よりヤザンの扱いだったなぁ >そりゃあんなに凶悪だったヤザンをあんな風に扱えば路線の違いは嫌というほどわかるよ?でもさぁ… 遊びで戦争やってた男が何もかも失くしてクソ田舎に流れ着いて でも本能はそのまんまって思うとわりとあんなものかなと俺は思った
175 18/02/13(火)22:39:22 No.484923946
シルエットクイ~~~~~ズ
176 18/02/13(火)22:39:24 No.484923959
なんでライラの霊が最終回出てきたのかわからない
177 18/02/13(火)22:39:33 No.484924006
木馬追撃から外れたシャアのやる気のなさを見るとアイツマジ他人に興味ねぇ…
178 18/02/13(火)22:39:47 No.484924062
ヤザンはもっと非道な悪役みたいな印象があったんだけど 今回見てみるとそこまででもなかった
179 18/02/13(火)22:40:10 No.484924177
>シロッコは間違いなく優秀な男なんだけどそれにしたってすごいナルシストだなって感じた >自分大好きだよねこいつ 自分大好きだから汚れ役は女にやらせておいしい所はもらうね… カミーユはキレた
180 18/02/13(火)22:40:10 No.484924179
>てかレコアさんへはなんか皆が冷たかったよ ジュピトリス潜入とか扱い酷かったね… 心配してたのカミーユだけだし
181 18/02/13(火)22:40:14 No.484924188
>大人ってわりとしょうもないぞというメッセージ性を感じる お禿はわりとその種のことは自伝的なエッセイでもインタビューでも言うからな
182 18/02/13(火)22:40:14 No.484924189
>シロッコは間違いなく優秀な男なんだけどそれにしたってすごいナルシストだなって感じた >自分大好きだよねこいつ パプテマス様はそんな狭量なお方じゃないわ
183 18/02/13(火)22:40:18 No.484924203
でもZZの味方陣キャラクターの逞しさは前半も後半も好きなんだ・・ ただビーチャは未だによくわからんが
184 18/02/13(火)22:41:06 No.484924371
シロッコがレコアさんたらし込んだのはタイミングの問題も大きかった気がするし グラサンがどうこう以前にあの女性はそもそもコントロール不可能な奴な気がするんだ
185 18/02/13(火)22:41:07 No.484924374
レコアさんはなんつーか子宮で物事を考えてるって感じがする
186 18/02/13(火)22:41:09 No.484924382
ZZのOPのカミーユがなんかめっちゃ目死んでるように見える…
187 18/02/13(火)22:41:09 No.484924383
>なんでライラの霊が最終回出てきたのかわからない NTパワーに引き寄せられたのでは
188 18/02/13(火)22:41:18 No.484924420
劇場版は全体的にまるあじになってたんだな・・・
189 18/02/13(火)22:41:20 No.484924436
シロッコは見るたびに生理的に無理…ってなる
190 18/02/13(火)22:41:22 No.484924444
そんなにシロッコに抱かれたいか!
191 18/02/13(火)22:41:40 No.484924514
コロニーレーザーの光見てビビって操縦桿放すパプティマス様乙女すぎる
192 18/02/13(火)22:42:03 No.484924608
>パプテマス様はそんな狭量なお方じゃないわ サラ!おどき!
193 18/02/13(火)22:42:04 No.484924613
最後シロッコに持ってかれたのは死のビジョンを共有させられたからというより シロッコにぶつけた憎悪と殺意を共有させられて自分は人殺しなんだと自覚させられたからじゃないかって カミーユがそれまで見せていた生真面目さを見てると思う
194 18/02/13(火)22:42:07 No.484924627
禿には悪いけどやっぱキリマンジャロのフォウとロザミィ抜いたZは9割魅力減だわ
195 18/02/13(火)22:42:10 No.484924636
新兵みたいなレベルのファとメタス奪い合ってるのも考えてみれば変な扱いだよなぁ
196 18/02/13(火)22:42:18 No.484924664
ヤザンは非道な悪役でしょ みんなが思惑とかあってわちゃわちゃしてる所に、一人だけギャハギャハ戦場ではしゃいでるし
197 18/02/13(火)22:42:20 No.484924677
>劇場版は全体的にまるあじになってたんだな・・・ でもまるあじになりすぎてて物足りなさを感じる…
198 18/02/13(火)22:42:29 No.484924713
ZZはZZのスーパーロボットっぷりが楽しかった
199 18/02/13(火)22:42:38 No.484924755
>レコアさんはなんつーか子宮で物事を考えてるって感じがする 孤独な人だったから誰かに寄り添いたい 周囲は自立した人扱い みたいな
200 18/02/13(火)22:42:58 No.484924851
カミーユがレコアさんの心配してんのに何で大笑いするの…クルーがドライ過ぎるよ
201 18/02/13(火)22:43:12 No.484924909
他にパイロットいないからって最終回だけファ大活躍だった
202 18/02/13(火)22:43:33 No.484924983
最終盤のイメージがすごい残ってたから通しで見てみるとなんかあんまりゼータ強くないなって…
203 18/02/13(火)22:43:42 No.484925027
ファが普通にカミーユの彼女に収まれるかどうかが分岐点だったのかもしれない
204 18/02/13(火)22:44:04 No.484925118
自立した強い女!みたいな顔して雌方向に振れ幅でけえというのはなんというか… こんな人いるわって感じするレコアさん
205 18/02/13(火)22:44:05 No.484925123
>他にパイロットいないからって最終回だけファ大活躍だった ティターンズとネオジオンのトップに向けて銃乱射とかヒロインのやる仕事じゃねぇ…
206 18/02/13(火)22:45:05 No.484925378
>孤独な人だったから誰かに寄り添いたい >周囲は自立した人扱い >みたいな シャアに近寄る女にこんなタイプが複数いる…
207 18/02/13(火)22:45:06 No.484925383
>最終盤のイメージがすごい残ってたから通しで見てみるとなんかあんまりゼータ強くないなって… 終盤は実際陳腐化し始めてたので…
208 18/02/13(火)22:45:14 No.484925421
劇場版はあれじゃない?壊れる原因たまたまなかったからなんとか平気でした感?
209 18/02/13(火)22:45:26 No.484925472
因縁のジェリドを適当に殺してもお調子者とか言ってる劇場版カミーユは正しいNT戦士 頭を抱えて悩んでライフルを打ちまくるTVはクソ真面目なNT
210 18/02/13(火)22:45:27 No.484925474
>ティターンズとネオジオンのトップに向けて銃乱射とかヒロインのやる仕事じゃねぇ… そういうことする役目だったエマさんは先に逝ってしまった…
211 18/02/13(火)22:45:35 No.484925509
シンタのカミーユにちゃんと帰って来いよって心配するシーンは好きなんだけど あの二人とカツマジいらねぇ…
212 18/02/13(火)22:45:38 No.484925526
>ファが普通にカミーユの彼女に収まれるかどうかが分岐点だったのかもしれない テレビだとアーガマに乗ってようやく同衾してる感じだけど 映画は普通にやりまくってそうな青春カップルでいい
213 18/02/13(火)22:45:49 No.484925567
>ZZはZZのスーパーロボットっぷりが楽しかった 高起動高火力ってやっぱりいいよね…
214 18/02/13(火)22:45:52 No.484925585
ガンダムとZZの無双っぷりに比べると地味だよねZ
215 18/02/13(火)22:45:52 No.484925586
なんか変にリアルな性格してんなレコアさん…
216 18/02/13(火)22:45:53 No.484925587
エマさんのほうが割りと女してたなって思う場面がしばしばあって もう少しやりようあったんじゃないかなレコアさんってふと思っちゃう
217 18/02/13(火)22:46:13 No.484925663
それぞれいっぱいいっぱいだったってのもあるけど なんか皆自分の事は自分で何とかしようねみたいなスタンス多くて 横の繋がりが薄い感じがして見てて辛かった
218 18/02/13(火)22:46:14 No.484925664
明言されてないけど小説のカミーユはあれ死んでるよね アニメ以上に救いのない人生過ぎる…
219 18/02/13(火)22:46:18 No.484925679
レコアさんはあえて自分から女でいることで辱めを忘れようとして だから死んだら解放されてカミーユに味方したのかとかいろいろ考えてしまうよ…
220 18/02/13(火)22:46:26 No.484925723
レコアさんレイプで病んだと思ってたけど レイプ前から既にヤバい人だったのは意外だったな それともレイプ前にもうレイプされてたのか?
221 18/02/13(火)22:46:29 No.484925737
>最終盤のイメージがすごい残ってたから通しで見てみるとなんかあんまりゼータ強くないなって… カミーユがあまり殺したくないってのもあるのでは
222 18/02/13(火)22:46:34 No.484925761
>エマさん……カミーユ・ビダン行きます
223 18/02/13(火)22:46:36 No.484925772
>あの二人とカツマジいらねぇ… カツは与えられた役割がひっどいし シンタとクムはたぶんこいつら使うだろくらいの勢いでひどい
224 18/02/13(火)22:46:39 No.484925786
エマさん割とお上手だよね
225 18/02/13(火)22:46:53 No.484925845
WBのファミリーぶりから続編のアーガマがあれはおつらぁい・・・
226 18/02/13(火)22:47:05 No.484925889
グラサンもカミーユも糞真面目で溜め込むタイプだからどうしようもないね
227 18/02/13(火)22:47:13 No.484925923
>なんか変にリアルな性格してんなレコアさん… 無理やり虚勢張ってるけど実は甘えたがりや!
228 18/02/13(火)22:47:20 No.484925957
カツは役立つことめっちゃあったし おう言ってやれ言ってやれって思うことも多々あったんで割と好きなやつだ
229 18/02/13(火)22:47:21 No.484925966
レコアさんはあれシャアとくっつく前から男とっかえひっかえしてそう
230 18/02/13(火)22:47:33 No.484926015
>終盤は実際陳腐化し始めてたので… MkIIの試作機取られて1年後にはZZが出来上がってるんだもんな すげえ技術進化
231 18/02/13(火)22:47:35 No.484926024
亀頭みたいな髪型をして!
232 18/02/13(火)22:47:55 No.484926109
TV版より尺の都合で会話が減ってるし新規会話もあまりないのに精神崩壊を救ったのがファと言われても納得がいかない
233 18/02/13(火)22:47:57 No.484926124
レコアは戦場に出てくるなに尽きる
234 18/02/13(火)22:48:02 No.484926143
ロザミィの取ってつけた感は俺には無理だった フォウを早く出しすぎたんだと思う ただ後半出しちゃうと話の流れがララァと同じになっちゃうからなあ
235 18/02/13(火)22:48:09 No.484926168
おもいっきし外様のエマさんよりもともすれば浮いていたレコアさんの立場は実際謎だ
236 18/02/13(火)22:48:13 No.484926196
エマさんは胸押し付けて勃起指摘するのがエッチすぎる
237 18/02/13(火)22:48:17 No.484926217
>カツは役立つことめっちゃあったし >おう言ってやれ言ってやれって思うことも多々あったんで割と好きなやつだ 映画だとカミーユの対応もあって、ウザいガキから普通に年頃の少年っぽくなってていい…
238 18/02/13(火)22:48:22 No.484926237
>レコアさんレイプで病んだと思ってたけど >レイプ前から既にヤバい人だったのは意外だったな >それともレイプ前にもうレイプされてたのか? ゲリラやってたからな…
239 18/02/13(火)22:48:25 No.484926245
割りとヘンケンのアピールにそれなりに上手に応えてるので エマさんの方が女性としてもレベル高く見えた
240 18/02/13(火)22:48:31 No.484926269
エゥーゴに来たのもなんか流れとか刺激求めてたみたいなこと言ってたし レコアさん元々かなりヤバい人だと思う 常に刺激か男に飢えてる感じ
241 18/02/13(火)22:48:31 No.484926274
>レコアさんレイプで病んだと思ってたけど >レイプ前から既にヤバい人だったのは意外だったな 戦災孤児みたいな人だから危機感ないと生きてる実感なくなってた レイプで更におかしくなった
242 18/02/13(火)22:48:39 No.484926311
命令違反して出撃した次の回でまた同じ事するカツすげぇよ 普通だったら歯の半分が抜けるぐらい殴られてそう
243 18/02/13(火)22:48:46 No.484926353
>劇場版はあれじゃない?壊れる原因たまたまなかったからなんとか平気でした感? 比べてみてみるとカミーユの両親死んだあたりの回りの反応が違ったりとか若干マイルドなんだ まぁ最大の要因はファと繋がれたこととかロザミアが再登場しないとかもあるんだろうけど
244 18/02/13(火)22:48:47 No.484926358
>なんか変にリアルな性格してんなレコアさん… 早くから離反することだけは確定してたんで 結果的に整合性取るために脚本上の描写がキチンとなされた例だと思う 土壇場で死ぬことになったエマさんやカツはいかにもあんないいかげんな退場だし
245 18/02/13(火)22:48:47 No.484926359
>無理やり虚勢張ってるけど実は甘えたがりや! それができないから強い女を演じるしかない!
246 18/02/13(火)22:48:49 No.484926370
>無理やり虚勢張ってるけど実は甘えたがりや! こう書くとめっちゃ可愛い女に見えるな 実際はグラサンじゃなくてもお近づきになりたくないレベルでめんどくさい人だけど
247 18/02/13(火)22:48:54 No.484926383
>レコアは戦場に出てくるなに尽きる でも故郷もうないしね
248 18/02/13(火)22:48:55 No.484926388
昔はエマさんとレコアさんがキャットファイトしてるのはそれっぽい当てはめだと思ってたけど 今思うとレコアさんは間違いなくエマさん嫌いだわアレは
249 18/02/13(火)22:48:56 No.484926392
> カミーユがレコアさんの心配してんのに何で大笑いするの…クルーがドライ過ぎるよ 辱しめられた女は笑ってやれってサムライが言ってた
250 18/02/13(火)22:49:01 No.484926418
カツはサラに惚れたのが運の尽きだったのかな…
251 18/02/13(火)22:49:47 No.484926616
なんか最初の方から距離おかれてる感じするよねレコアさん
252 18/02/13(火)22:49:51 No.484926641
>ヤザンは非道な悪役でしょ >みんなが思惑とかあってわちゃわちゃしてる所に、一人だけギャハギャハ戦場ではしゃいでるし 部下に対しては面倒も見てるしやられたら激昂もしてる もっと人間味のない悪役なのかと思ってたけど戦闘狂ってイメージの方がしっくり来た
253 18/02/13(火)22:50:02 No.484926686
>カツはサラに惚れたのが運の尽きだったのかな… 監視カメラからサラ…って見てたのはちょっと気持ち悪かった…
254 18/02/13(火)22:50:13 No.484926720
レコアさん更にスリルジャンキーなところもあるからな 拗らせすぎてる
255 18/02/13(火)22:50:16 No.484926739
グラサンはめんどくさく女ばかりひっかかるな
256 18/02/13(火)22:50:34 No.484926821
カツよりサラの方が死んでからもよくわからない
257 18/02/13(火)22:50:40 No.484926842
>それができないから強い女を演じるしかない! エゥーゴクルー(レコアさんの心配はしなくていいな…)
258 18/02/13(火)22:50:56 No.484926908
グラサンの女運のなさ凄いな… そりゃロリコンとマザコンを同時に拗らせるわ