ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/13(火)21:29:59 No.484904904
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/13(火)21:31:34 No.484905363
逃げたぞ! 追え!
2 18/02/13(火)21:32:31 Fu5A9mGk No.484905654
ソフトバンクすげーな 流石は技術立国日本だ
3 18/02/13(火)21:32:44 No.484905716
おでかけキャッツ!
4 18/02/13(火)21:33:19 No.484905878
きもい…
5 18/02/13(火)21:35:34 9eDJhP/c No.484906525
すげぇな 流石技術大国日本だわ
6 18/02/13(火)21:36:03 No.484906676
ボストンダイナミクスの連中は宇宙人辺りから技術提供でも受けてんのかってぐらいぶっ飛んでんな…
7 18/02/13(火)21:36:23 No.484906778
90年代のSF映画
8 18/02/13(火)21:37:00 No.484906991
組織的な犯行だな 恐ろしい
9 18/02/13(火)21:37:43 9eDJhP/c No.484907215
ロボット産業において日本の右に出るものはいないよね
10 18/02/13(火)21:38:03 No.484907329
ドア閉められるからまだ俺のほうが上だな
11 18/02/13(火)21:39:08 No.484907636
>ドア閉められるからまだ俺のほうが上だな 友達がいるからこいつらの方が「」より上だろ
12 18/02/13(火)21:45:01 No.484909323
ニューラルネットワークしゅごい…てなる
13 18/02/13(火)21:46:00 No.484909619
ボストン・ダイナミクスのロボはどいつもこいつも姿勢制御能力ぶっちぎり過ぎてる
14 18/02/13(火)21:47:20 No.484910016
どああけて やくめ
15 18/02/13(火)21:47:21 No.484910025
制御がうまいが ゲインの調整とか職人技じゃないよね
16 18/02/13(火)21:47:40 No.484910137
しっぽのとこにもう一本アームがあったら無敵そう
17 18/02/13(火)21:48:13 No.484910286
そこはドアの取手掴んだままバックしたりしないんだ…ってなった
18 18/02/13(火)21:48:25 No.484910347
10年後にはペッパーの上半身がこれになってるのかな
19 18/02/13(火)21:50:57 No.484911078
>10年後にはペッパーの上半身がこれになってるのかな これの役目は産業機械とかの方だと思う
20 18/02/13(火)21:51:04 No.484911109
アームでドアノブ掴むときにすごい気迫を感じる・・・
21 18/02/13(火)21:51:04 No.484911114
最初のやつはあのままフェードアウトかなと思ってたら一緒に出してあげる腕付きのほう優しいな…
22 18/02/13(火)21:52:35 No.484911540
軍に配備された子らは名前つけるの禁止になったみたいね
23 18/02/13(火)21:53:33 No.484911815
うちのぬみたいな動きだ…
24 18/02/13(火)21:54:04 No.484911981
>軍に配備された子らは名前つけるの禁止になったみたいね 情がうつるからかロボでも
25 18/02/13(火)21:56:10 No.484912575
その内車に足や腕が生えるようになるのかね
26 18/02/13(火)21:56:24 No.484912643
アームなしの子が自分ではこのドアは開けられないと自分で判断して アームつきの子を呼んで一緒にドア通ってるの?
27 18/02/13(火)21:57:08 No.484912857
うちの猫も自分でドア開けられるのにわざわざ人呼んで開けさせるぜ
28 18/02/13(火)21:59:17 No.484913522
前足で止めるのが犬っぽい
29 18/02/13(火)22:06:45 No.484915562
背中のアームに火気搭載する形になるのかな
30 18/02/13(火)22:07:32 No.484915748
ソフトバンクは軍事企業じゃねーよ!
31 18/02/13(火)22:11:06 No.484916731
最後に白衣のおっさんが慌てて追いかけてくれば完璧だった
32 18/02/13(火)22:14:25 No.484917562
逃げ出してはずっと砂場で遊んでたとかそういう悲しいお話が欲しい
33 18/02/13(火)22:22:23 No.484919588
R2D2よりすごくね?
34 18/02/13(火)22:28:48 No.484921246
れわたしは真悟来たな…