ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/13(火)20:31:40 No.484887631
割と好きなキャラはる
1 18/02/13(火)20:32:15 No.484887768
孤児院の院長さんじゃないか
2 18/02/13(火)20:32:27 No.484887822
確かバスケやってた…
3 18/02/13(火)20:32:52 No.484887948
血筋を超越する天才
4 18/02/13(火)20:33:27 No.484888082
呼ばれてたのはサスケのはずなのに 蛇博士ってワードでスレ画の方が先に思い浮かぶ
5 18/02/13(火)20:33:38 No.484888122
こいつどうせ碌な最後を迎えないだろうなーって思ってたからちゃんと救済されて驚いた
6 18/02/13(火)20:33:55 No.484888173
中忍試験読んでる過去の自分に こいつは状況引っ掻き回しに最後まで出てくる結構重要なキャラだよ って教えても絶対信じないと思う
7 18/02/13(火)20:34:07 No.484888226
ナルトの○○トは大体強い
8 18/02/13(火)20:34:18 No.484888292
改心しないと抜け出せない技がチートすぎて善人になった
9 18/02/13(火)20:34:41 No.484888405
ヴァルキリー好きそうなツラしてる
10 18/02/13(火)20:35:10 No.484888568
こいつどうやって仙人化までいったんだろう…
11 18/02/13(火)20:35:11 No.484888569
まず中忍試験で大蛇丸の部下って判明した時点で驚きだし その後ナルトと戦ったりエドテンしたりやりたい放題だ
12 18/02/13(火)20:35:12 No.484888580
エドテンの使い方間違えた以外は割りとすごいやつ
13 18/02/13(火)20:35:14 No.484888586
影クラス
14 18/02/13(火)20:35:14 No.484888587
なんで野放しなんだよって言う人もいるけどヘタに刺激したらまたエドテン祭り始まる恐れあるからね その上まともに戦ってもナルトサスケくらいしか相手出来る奴いない
15 18/02/13(火)20:35:47 No.484888764
ナルトとサスケに勝てる可能性のある数少ない存在
16 18/02/13(火)20:35:51 No.484888781
バスケやってた時は絶対大蛇丸に乗っ取られると思ってた
17 18/02/13(火)20:35:54 No.484888797
>こいつどうやって仙人化までいったんだろう… 普通の蛇仙人の里見つけて教えてもらったはず
18 18/02/13(火)20:35:56 No.484888806
最終的に大蛇丸にボロ雑巾みたいに捨てられると思ってた「」は俺だけじゃないはず
19 18/02/13(火)20:36:15 No.484888896
>こいつどうやって仙人化までいったんだろう… 大蛇丸ですらさいのうがなくて習得諦めたのに… やはり天才か…
20 18/02/13(火)20:36:16 No.484888897
あの世界でも最上位クラスの実力者だからな…
21 18/02/13(火)20:36:41 No.484889029
こいつのせいでとんでもない事態になったような… こいつのおかげで助かったような…
22 18/02/13(火)20:36:51 No.484889078
重吾の細胞取り込んでるからハードルはだいぶ下がってるはず
23 18/02/13(火)20:37:01 No.484889121
>最終的に大蛇丸にボロ雑巾みたいに捨てられると思ってた「」は俺だけじゃないはず いつか乗っ取られるんだろうなって思ってた
24 18/02/13(火)20:37:12 No.484889182
孤児院開いてからはナルトと相互関係なんだろうけどどういう感じなんだろう… 大蛇丸一味の中でも特にカブトはナルトの中でも印象悪かっただろうし
25 18/02/13(火)20:37:24 No.484889253
こんな逸材を適当に使い潰すつもりだったとか酷すぎる…
26 18/02/13(火)20:37:30 No.484889284
実質カブトとオビトとゼツの三人だけで戦争始めたけど エドテンが数の概念ぶち壊すから!
27 18/02/13(火)20:37:46 No.484889369
※最終的に大蛇丸に救済されました
28 18/02/13(火)20:37:51 No.484889391
スサノオ貫通する白激の術いいよね
29 18/02/13(火)20:37:57 No.484889421
結構大蛇丸に忠誠心あるしナルトともある程度交渉の余地のある敵
30 18/02/13(火)20:38:01 No.484889440
まず初登場時でカカシ並みの力持ってるからな
31 18/02/13(火)20:38:11 No.484889492
アニメでミツキくんと絡んで欲しい
32 18/02/13(火)20:38:30 No.484889581
根はブラック企業だからな…
33 18/02/13(火)20:38:31 No.484889586
>普通の蛇仙人の里見つけて教えてもらったはず あの世界の蛇は悪属性キャラが好きなのか
34 18/02/13(火)20:38:34 No.484889607
>孤児院開いてからはナルトと相互関係なんだろうけどどういう感じなんだろう… >大蛇丸一味の中でも特にカブトはナルトの中でも印象悪かっただろうし 兄貴分が色々とりなしてくれたのかもしれない
35 18/02/13(火)20:38:53 No.484889730
>根はブラック企業だからな… マザーと殺し合うくだり普通にえぐいよね
36 18/02/13(火)20:38:59 No.484889766
だいぶ蛇っぽくはなっちゃってるけど多分一人で仙人化してるから自来也より才能あるよね
37 18/02/13(火)20:39:12 No.484889824
イザナミカウンセリングで正気を取り戻した蛇博士
38 18/02/13(火)20:40:10 No.484890145
重吾のアレが呪印の源だったって設定は舌を巻くくらい上手いなって思った
39 18/02/13(火)20:40:25 No.484890234
バスケェやってたころは迷走してんなーと思ってたらいつの間にか大物になってた
40 18/02/13(火)20:40:37 No.484890293
>だいぶ蛇っぽくはなっちゃってるけど多分一人で仙人化してるから自来也より才能あるよね 才能自体はない 才能ないからこそ才能あるやつの細胞取り込めばいいじゃん!ってやつだし
41 18/02/13(火)20:40:53 No.484890375
バスケェの後しばらく出て来なかったからあれでフェードアウトなのかと
42 18/02/13(火)20:41:16 No.484890486
天才だらけの世界の中で秀才を突き詰めた男
43 18/02/13(火)20:42:05 No.484890707
中忍試験でナルト達に忍紹介してた頃が好きだった
44 18/02/13(火)20:42:32 No.484890831
>重吾のアレが呪印の源だったって設定は舌を巻くくらい上手いなって思った カリンが渦巻き一族だったり水月がチョビ影の一族の者だったり鷹メンバーは面白い設定持ち
45 18/02/13(火)20:43:15 No.484891035
退場際に話してた内容実践して表舞台に戻って来るとは思わなかった
46 18/02/13(火)20:44:16 No.484891304
バスケと蛇博士とイザナミ 中々業が深いキャラだな
47 18/02/13(火)20:44:42 No.484891427
こいつのお陰で多由也がまた見れて嬉しかったよ しかも服着てないからセクシーだった
48 18/02/13(火)20:45:05 No.484891523
カブトが同盟持ち掛けて来なかったらオビトはゼツ数万体で何するつもりだったんだよ…
49 18/02/13(火)20:45:42 No.484891696
一応師弟関係整理するとサスケの兄弟子ポジなんだよね…
50 18/02/13(火)20:45:51 No.484891734
>>重吾のアレが呪印の源だったって設定は舌を巻くくらい上手いなって思った >カリンが渦巻き一族だったり水月がチョビ影の一族の者だったり鷹メンバーは面白い設定持ち 大蛇丸はレア物集めてたから集中しても自然だしな
51 18/02/13(火)20:46:16 No.484891869
十尾さえ復活すれば戦争はどうでもいいし…
52 18/02/13(火)20:46:34 No.484891946
イタチサスケタッグでもギリギリだったって過去の俺に教えても信じないだろう
53 18/02/13(火)20:47:02 No.484892086
>カブトが同盟持ち掛けて来なかったらオビトはゼツ数万体で何するつもりだったんだよ… ゼツはゼツで変化とかクソうざい事できるだろ?
54 18/02/13(火)20:47:03 No.484892093
水月って初登場時にサスケが大蛇丸殺さなくてもいずれ自分が殺すつもりだったって言ってたけど大蛇丸復活の時にビビりまくってたよね
55 18/02/13(火)20:47:31 No.484892222
師匠も兄弟弟子もなんやかんやで許された…というか恩赦というか
56 18/02/13(火)20:47:51 No.484892307
>こいつどうやって仙人化までいったんだろう… 普通に蛇仙人の里見つけてそこで修行したのでは?
57 18/02/13(火)20:47:58 No.484892343
エドテンなくてもキラービーとナルトさえ取れれば十尾復活できるからね
58 18/02/13(火)20:48:29 No.484892502
たまに漂うちんぽ様との漫才コンビ的な雰囲気が好き
59 18/02/13(火)20:48:38 No.484892549
>重吾のアレが呪印の源だったって設定は舌を巻くくらい上手いなって思った その設定出した時に岸本がアンコの存在をガチで忘れてたらしく 後から重吾の若返り設定プラスして補完してきて凄かった
60 18/02/13(火)20:48:54 No.484892669
スレ画とかは許されてヤマト隊長があのザマなのは何故…
61 18/02/13(火)20:49:10 No.484892741
もっというとビー様は足一本あったからナルトだけでよかった エドテンのおかげで金銀回収できてナルトすらいらなくなったけど
62 18/02/13(火)20:49:14 No.484892766
こいつのエドテンのお陰で大戦は激化したけどその御蔭で救済されたり成長できたりした人も大勢いるという皮肉
63 18/02/13(火)20:49:26 No.484892832
>スレ画とかは許されてヤマト隊長があのザマなのは何故… カカシが悪い
64 18/02/13(火)20:49:34 No.484892867
>普通に蛇仙人の里見つけてそこで修行したのでは? 自来也でも偶然迷い込んだだけだったのに自力で見つけたスレ画は凄い 謎の柱間がいるけど
65 18/02/13(火)20:49:37 No.484892880
岸影は作中で小出しにした要素を繋げるの滅茶苦茶上手いよね…
66 18/02/13(火)20:50:14 No.484893034
>スレ画とかは許されてヤマト隊長があのザマなのは何故… だってナルトとサスケェくらいしか相手出来る奴いないし…
67 18/02/13(火)20:51:03 No.484893273
ヤマト隊長は多分自罰的にあの任務選んだんだろうけど 平和な世の中になったんだから家庭ぐらい持とうよ…
68 18/02/13(火)20:51:22 No.484893355
最近漫画で出た新興勢力除けばナンバー3だろうしなカブト
69 18/02/13(火)20:51:26 No.484893373
下手に突くと損害が半端ない事になるからな… マダラ復活まである
70 18/02/13(火)20:52:07 No.484893576
龍仙洞の場所自体は生前の大蛇丸が見つけてたんじゃなかったっけ その時健康ボディないから習得できなかったけど
71 18/02/13(火)20:52:18 No.484893633
ニーサン…イザナミってやっぱり洗脳なのでは…? ニーサンは洗脳趣味…?
72 18/02/13(火)20:52:21 No.484893645
戦争に出張って来てないしエドテンの術者だって言わなきゃセーフかな
73 18/02/13(火)20:52:25 No.484893666
仙人モードだけでもすごいけどやろうと思えばエドテンも出来るよねカブト
74 18/02/13(火)20:52:34 No.484893712
>岸影は作中で小出しにした要素を繋げるの滅茶苦茶上手いよね… だから最終バトルが各々のキャラの集大成って感じがして良い
75 18/02/13(火)20:52:49 No.484893778
あの術抜けちゃった以上善墜ち確定だから服役してって言えば黙ってするだろうけども まあ万が一が怖い
76 18/02/13(火)20:53:21 No.484893924
まぁイザナミマラソンで調教されちゃったしもうエドテンとかしないだろうけどね…
77 18/02/13(火)20:53:58 No.484894134
>まあ万が一が怖い 孤児院があるぜー!見つけ次第殺せしようぜー!!
78 18/02/13(火)20:54:02 No.484894156
オロチ丸とカブトが許されるのってご都合主義に思われそうだけど全然嫌な気分は無い 好きなことやりきったからかな
79 18/02/13(火)20:54:10 No.484894186
あの時点のサスケのスサノオ強制解除させる技とか持ってるから相当強い
80 18/02/13(火)20:54:22 No.484894251
改心しないと解除できない技だからしょうがないね…
81 18/02/13(火)20:54:27 No.484894272
イザナミってニーサンの言うとおりにするまで銀英伝を繰り返し見せるようなもんでしょ?
82 18/02/13(火)20:54:40 No.484894323
こいつにしろ大蛇丸にしろ本格的にヤバいこと始めない限りは監視止まりなのが納得いきすぎる
83 18/02/13(火)20:54:57 No.484894390
冷徹に扱った結果とんでもないことする奴等があの世界には多過ぎるから…
84 18/02/13(火)20:55:33 No.484894582
こいつと大蛇丸の両方とも存命するのは流石に予想できない …存命ってなんだろう
85 18/02/13(火)20:55:51 No.484894671
>冷徹に扱った結果とんでもないことする奴等があの世界には多過ぎるから… カブトとカカシは悲惨すぎる
86 18/02/13(火)20:56:14 No.484894817
カブトに限らず○○の協力ないと人類死んでましたよ?で恩赦するしかないからね
87 18/02/13(火)20:56:18 No.484894836
大蛇丸も下手に手を出して復活ガチャされるのは最悪だからね…
88 18/02/13(火)20:56:52 No.484895012
>オロチ丸とカブトが許されるのってご都合主義に思われそうだけど全然嫌な気分は無い 許すなってなっても相手できるのナルトとサスケ位だしサスケは人の事言える立場じゃないし…
89 18/02/13(火)20:56:53 No.484895020
カブトスクールの巨大うちはシンが今何やってるのか気になりすぎる
90 18/02/13(火)20:57:03 No.484895074
許すってばよで雲とか霧とかも色々リセットされたからな いいことだと思う
91 18/02/13(火)20:57:10 No.484895105
おろちんぽ様とスレ画の師弟はほんとなんなの…
92 18/02/13(火)20:57:19 No.484895144
許されてるって言うか下手に刺激した方が危険だから放置されてるって言うか
93 18/02/13(火)20:57:21 No.484895152
だいぶ汚い大蛇丸様は一応十拳ソードで封印されたんだっけ?
94 18/02/13(火)20:57:28 No.484895185
木の葉の白い牙も変な方向に振り切れてたらどうなってたか…
95 18/02/13(火)20:58:00 No.484895350
余計な事しない限り有益ですらあるからもうほっとくしかない
96 18/02/13(火)20:58:15 No.484895440
ニーサンの慈悲によって救われた人
97 18/02/13(火)20:58:21 No.484895465
>だいぶ汚い大蛇丸様は一応十拳ソードで封印されたんだっけ? されてる 今行動してるのはバックアップ そしてバックアップがどこに仕込んであるかは誰にも分からない
98 18/02/13(火)20:58:29 No.484895505
後は忍び連合作る時にそれまでの罪とか不問にしちゃったから 音の里のトップで連合に協力してくれた大蛇丸の罪を問い辛いってのはあると思う
99 18/02/13(火)20:58:45 No.484895577
触らないでください餌を与えないでくださいすぎる…
100 18/02/13(火)20:58:47 No.484895584
大戦の後戦犯処刑しちゃうとまた憎しみを生む戦いが起きるし...
101 18/02/13(火)20:58:50 No.484895598
大蛇丸様御一行は触るな危険案件すぎるからなぁ…
102 18/02/13(火)20:58:57 No.484895628
殺さないだけじゃなく実質野放しなのがナルトだなあって感じ とてもいいと思う
103 18/02/13(火)20:59:03 No.484895659
卑の意志が再燃したら呼応してこいつらも動き出しそうだ
104 18/02/13(火)20:59:38 No.484895828
ちっこい蛇1匹でも逃したらアウトとか不滅すぎる でもさすがにボルトが終わるまでには死にそうだ
105 18/02/13(火)20:59:42 No.484895848
大蛇丸御一行は何気にメンバー増えてるのがおなかいたい
106 18/02/13(火)20:59:43 No.484895855
どの道碌な奴じゃねぇんだ!はいかんよ…
107 18/02/13(火)21:00:32 No.484896110
協力関係にさえなれば居なかったら詰んでたレベルでめっちゃ有能だからな…
108 18/02/13(火)21:00:35 No.484896128
地味に本編後ではナルトとサスケ除けば最強
109 18/02/13(火)21:00:37 No.484896142
大蛇丸様は・・・あの人呪印の数だけバックアップがあるみたいなもんだけど 命とは・・・魂とは・・・人間の定義とは・・・って悩みそうになる
110 18/02/13(火)21:00:41 No.484896158
悟りを開かないとループ抜け出せなかったカブトはともかく大蛇丸様は自由すぎる…
111 18/02/13(火)21:01:12 No.484896301
この子もあの大蛇丸ですら子供の頃は可愛かった... 特に大蛇丸と先生の蛇の抜け殻見てるとき大蛇丸は可愛すぎた
112 18/02/13(火)21:01:18 No.484896334
そういや大蛇丸様は一応里の代表者だもんなあ 後からシノビ連合の加入里扱いにする的な理屈で超法規的に罪をうやむやにしたのかしら
113 18/02/13(火)21:01:20 No.484896345
稀代様がスレ画とペイン誕生の元凶というのは本当に酷い
114 18/02/13(火)21:01:31 No.484896391
>悟りを開かないとループ抜け出せなかったカブトはともかく大蛇丸様は自由すぎる… こらーっ仲良くなさーいっ! とか保護者ヅラしやがって…
115 18/02/13(火)21:01:53 No.484896488
>稀代様がスレ画とペイン誕生の元凶というのは本当に酷い はいはい わしのせい わしのせい
116 18/02/13(火)21:02:04 No.484896538
ラストでママポジションに収まるとかほんとなんなのこのオッサン…
117 18/02/13(火)21:02:08 No.484896558
頭良いのに自分が分からずアイデンティティの探究が根にあったてのがいい
118 18/02/13(火)21:02:14 No.484896579
サスケを許したんだから他を罰するとおかしなことになるってばよ
119 18/02/13(火)21:02:19 No.484896615
メインキャラ全員死んだら大蛇丸様また暗躍できる?
120 18/02/13(火)21:02:24 No.484896646
一応おろちんぽ様も美形の類ではあったんだよ
121 18/02/13(火)21:02:45 No.484896747
はじめ大蛇丸裏切りそうだったのに
122 18/02/13(火)21:03:03 No.484896834
>はいはい >わしのせい >わしのせい その二つはアニ遁じゃなく原作からでは
123 18/02/13(火)21:03:06 No.484896848
カブトに関してはアニ影の幻術じゃなくて原作で希代のせいなの確定してるからなあ
124 18/02/13(火)21:03:24 No.484896926
ナルトとヒナタの結婚式にビデオレター送ってくる大蛇様
125 18/02/13(火)21:03:27 No.484896939
サスケがねぇ!ウチをねぇ!刺してねぇ!! に対して奇遇ね私もよ…とか返したり保護者丸化してからおちゃめ度が増しすぎる…
126 18/02/13(火)21:03:40 No.484896988
>一応おろちんぽ様も美形の類ではあったんだよ ボルト時代では若返ってきてるぞ! なんなのこの人…
127 18/02/13(火)21:03:49 No.484897031
大蛇丸が一番尊敬する火影が二代目なんだよね…
128 18/02/13(火)21:04:02 No.484897094
稀代様も昔はイケメンだった
129 18/02/13(火)21:04:08 No.484897116
最終的にバーチャル大蛇丸様になって永遠に生きそう
130 18/02/13(火)21:04:31 No.484897220
ウルシに出会えてよかったね お父さんと呼んでほしいのはなんだかな
131 18/02/13(火)21:04:41 No.484897259
>大蛇丸が一番尊敬する火影が二代目なんだよね… 二代目様も立派な人だし…
132 18/02/13(火)21:04:42 No.484897263
綱手の無限月読の中に自来也といっしょに大蛇丸もいるのいいよね…
133 18/02/13(火)21:04:59 No.484897350
動かす神経を狂わせたのにとっさに対応する人 すごいセンスだよね
134 18/02/13(火)21:05:27 No.484897492
アニメのきれいなおろちんぽ様 su2246191.jpg
135 18/02/13(火)21:05:37 No.484897541
大蛇丸がもし結婚するとしたら誰だろう 大蛇丸にはそういう話まったくないよね
136 18/02/13(火)21:06:11 No.484897709
>大蛇丸が一番尊敬する火影が二代目なんだよね… あれは多分にイヤミが含まれてると思う
137 18/02/13(火)21:06:32 No.484897791
>大蛇丸が一番尊敬する火影が二代目なんだよね… 三代目は愛憎が強すぎるから別枠感あるけどね 二代目は術開発では作中トップだし尊敬するのは分かる
138 18/02/13(火)21:06:42 No.484897856
>大蛇丸がもし結婚するとしたら誰だろう >大蛇丸にはそういう話まったくないよね 自分で作れるから…
139 18/02/13(火)21:06:50 No.484897902
コハルばあちゃんも昔は綺麗だった
140 18/02/13(火)21:06:54 No.484897918
蛇だから龍ってのがカッコイイ
141 18/02/13(火)21:07:12 No.484898008
皮肉はあるけどマジで言ってるところもあると思う 二人とも研究者肌だし
142 18/02/13(火)21:07:31 No.484898116
まあやった事と言えば各地から人さらって人体実験繰り返して火影と風影殺害したくらいだからね
143 18/02/13(火)21:07:43 No.484898181
大蛇丸様は性別とか超越してるから人とは結婚しないと思う
144 18/02/13(火)21:07:54 No.484898239
>>大蛇丸が一番尊敬する火影が二代目なんだよね… >あれは多分にイヤミが含まれてると思う ホモにボロボロにされた後に言ったセリフだし 復活時もエドテンを作るべきではなかったとか言ってるしそんな感じはするね
145 18/02/13(火)21:07:54 No.484898240
カブトはいま見た目がちょっとキモいのがな…
146 18/02/13(火)21:07:59 No.484898263
二代目様もやけに写輪眼について詳しかったからな…
147 18/02/13(火)21:08:23 No.484898344
>まあやった事と言えば各地から人さらって人体実験繰り返して火影と風影殺害したくらいだからね あれ?やっぱりやばいやつじゃ…?
148 18/02/13(火)21:08:27 No.484898354
>まあやった事と言えば各地から人さらって人体実験繰り返して火影と風影殺害したくらいだからね なんでこいつ許されてるんだろう…
149 18/02/13(火)21:08:58 No.484898508
雨降って地固まったからセーフ!
150 18/02/13(火)21:09:02 No.484898524
別個体だからセーフなのよ
151 18/02/13(火)21:09:37 No.484898666
>なんでこいつ許されてるんだろう… 許すことによってこの世界は平和になるのよ…
152 18/02/13(火)21:09:55 No.484898742
突かず適度に放置が一番無害なんだな…
153 18/02/13(火)21:10:10 No.484898811
サソリも大蛇丸も親との死別がターニングポイント
154 18/02/13(火)21:10:10 No.484898813
こいつもだけど上司の大蛇丸が浄化されてるのが信じられない
155 18/02/13(火)21:10:25 No.484898878
許す許さないの話にならないのが大蛇丸だから 今のマシな奴をころころするとクソ大蛇丸起動の可能性があるから許すしかない
156 18/02/13(火)21:11:11 No.484899110
まぁ大蛇丸もカブトも忍世界の犠牲者だからね サスケが許されたんだしこの二人も許されるさ
157 18/02/13(火)21:11:33 No.484899211
孤児院の子って身寄りないから攫うと便利なんよねーとか言ってるのがゲスすぎてダメだった
158 18/02/13(火)21:11:47 No.484899300
触るな煽るな騒ぐなクソコテ荒らしへの対応すぎる…
159 18/02/13(火)21:11:47 No.484899302
ちょっかい出す相手がもう居ないからそこは平和だけど一人遊びのスケールがおかしい大蛇丸様
160 18/02/13(火)21:11:55 No.484899340
戦後はサスケとナルトを除いたら大蛇丸とカブトが ぶっちぎりで最強の世界バランスだろうしなあ…
161 18/02/13(火)21:12:20 No.484899446
>こいつもだけど上司の大蛇丸が浄化されてるのが信じられない カブトはともかく大蛇丸様は浄化されてない いろいろ見て暴れる気分じゃなくなっただけ
162 18/02/13(火)21:12:24 No.484899464
木の葉を潰す!以外は研究熱心な大蛇丸だし
163 18/02/13(火)21:12:24 No.484899466
>改心しないと解除できない技だからしょうがないね… イザナミの術恐ろしいね
164 18/02/13(火)21:12:49 No.484899587
大蛇丸側も流石にここまでやったら怒られるだろうみたいな妥協点見つけて それを守る事で上手く共存していってるって感じだろうな 誘拐して実験はやめて自分のクローン作って実験するのにシフトしてるし
165 18/02/13(火)21:13:04 No.484899652
>サソリも大蛇丸も親との死別がターニングポイント 二人に仕えて両方から評価高かったのがカブトってのも面白いな
166 18/02/13(火)21:13:19 No.484899718
許すのはともかくなんの研究してるのか火影のナルトがよく分かってないのはさすがにヤバいと思うんすよ
167 18/02/13(火)21:13:39 No.484899806
>こいつもだけど上司の大蛇丸が浄化されてるのが信じられない アンコ先生に植えられた里抜け前のちょっとおかしかった頃のセーブデータが元で その後の自分の末路をカブトを通して知ったから やっぱ駄目だったのねぇで憑き物が落ちたというかそんな感じ
168 18/02/13(火)21:14:19 No.484899998
でも大蛇丸クローン量産は絶対看過しちゃ駄目だと思うの…
169 18/02/13(火)21:14:35 No.484900063
大蛇丸としてはエドテンされた猿飛先生とまた会話出来たのも大分大きかったんじゃないかな
170 18/02/13(火)21:14:43 No.484900090
まぁ仙人化まで習得して行くとこまで行ったカブトがああなったら諦めつくよね…
171 18/02/13(火)21:15:04 No.484900200
>誘拐して実験はやめて自分のクローン作って実験するのにシフトしてるし あのモラル欠如のヘビ野郎が…
172 18/02/13(火)21:15:28 No.484900326
若返りに驚くナルトにうふふ私のこれはもう鉄板ネタでしょ何を今さらみたいな態度なのがすごい
173 18/02/13(火)21:16:11 No.484900575
お披露目で逃げ切ったためにナルトの螺旋丸のイメージダウンに大きく貢献
174 18/02/13(火)21:16:18 No.484900613
>大蛇丸も下手に手を出して復活ガチャされるのは最悪だからね… 大蛇丸の復活ガチャって相手に呪印をした頃の大蛇丸になるってことなの?
175 18/02/13(火)21:16:25 No.484900651
下手に規制すると何時風がどうのこうのって言い出すか分かったもんじゃねえしな…
176 18/02/13(火)21:16:30 No.484900677
>許すのはともかくなんの研究してるのか火影のナルトがよく分かってないのはさすがにヤバいと思うんすよ 監視ついてるヤマトは何故報告しないんだろうね... というかヤマトも把握しきれてないきがするよ
177 18/02/13(火)21:16:36 No.484900704
自宅感覚でアジトにづかづか入り込んでくサスケでダメだった この弟子本当に図々しいな!
178 18/02/13(火)21:17:49 No.484901110
クローンとかあの世界では前衛的すぎる技術なもんで医療忍者のサクラちゃんにしか本質を理解してもらえてないという
179 18/02/13(火)21:18:27 No.484901295
大蛇丸がおかしくなってしまたのは両親の死によってだし... 猿飛先生に蛇はサイセイの象徴と聞いて研究熱心になってそのうち両親を死に追いやった木の葉へ復讐っていう思想に
180 18/02/13(火)21:19:06 No.484901564
>監視ついてるヤマトは何故報告しないんだろうね... >というかヤマトも把握しきれてないきがするよ ヤマトはどうも遠巻きで眺めるのが仕事っぽいからなあ なぜか研究所の中に木の葉の人居ないんだよね
181 18/02/13(火)21:19:40 No.484901743
木の葉でバイトしたり自由に生きてるよな大蛇丸
182 18/02/13(火)21:21:35 No.484902334
何かの拍子で汚い大蛇丸様復活!現在の保護者丸様と対立!対決!とかないか ないな…
183 18/02/13(火)21:22:20 No.484902557
>監視ついてるヤマトは何故報告しないんだろうね... ヤマトはカカシ直属だからカカシには連絡してるのでは?
184 18/02/13(火)21:22:52 No.484902729
昔のナルトの恪ゲーでよく使ってた チャクラメス当てると敵の足が遅くなる
185 18/02/13(火)21:23:30 No.484902919
被害者が出てないから問題ないはずだし…
186 18/02/13(火)21:23:32 No.484902929
>何かの拍子で汚い大蛇丸様復活!現在の保護者丸様と対立!対決!とかないか >ないな… ちょっと違うけどアニオリのギャグ回でそんな話あったよね ナルトが影分身に反乱を受けてチェーンソーで処刑される話
187 18/02/13(火)21:24:34 No.484903224
>ヤマトはどうも遠巻きで眺めるのが仕事っぽいからなあ 日がな一日大蛇丸ボーと眺める仕事とか嫌だな
188 18/02/13(火)21:25:18 No.484903444
>ヤマトはカカシ直属だからカカシには連絡してるのでは? 火影にも連絡しろや...
189 18/02/13(火)21:26:14 No.484903712
>>ヤマトはどうも遠巻きで眺めるのが仕事っぽいからなあ >日がな一日大蛇丸ボーと眺める仕事とか嫌だな 大蛇丸の外出時間とか帰宅時間とかを毎日チェックする仕事なんだろうな
190 18/02/13(火)21:28:44 No.484904529
>大蛇丸の外出時間とか帰宅時間とかを毎日チェックする仕事なんだろうな 入浴シーンで不覚にもドキドキしそう
191 18/02/13(火)21:29:32 No.484904766
ヤマトの人生辛いな 任務命じただら先は温泉でリフレッシュしてるのに