18/02/13(火)20:02:33 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/13(火)20:02:33 No.484880086
>作品知らないんだけどこの子どんな子なの
1 18/02/13(火)20:05:37 No.484880865
かませ
2 18/02/13(火)20:06:20 No.484881046
Dランクキャラ
3 18/02/13(火)20:07:25 No.484881317
マイク・Oの親類な世界だ
4 18/02/13(火)20:08:41 No.484881609
かませのくせに死に際で泣かしにくる
5 18/02/13(火)20:09:02 No.484881698
この人巻末ネタに出てたっけか
6 18/02/13(火)20:09:31 No.484881803
死ぬ前にやりたいことが見つかった人
7 18/02/13(火)20:09:44 No.484881859
タバコなんてものを吸う時代遅れのポンコツだよ
8 18/02/13(火)20:09:56 No.484881914
芸が微妙
9 18/02/13(火)20:10:10 No.484881994
半端もんの雑魚のかませで子供相手に恫喝も平気でやる陰険なクソ野郎だけど最高のピアニスト
10 18/02/13(火)20:10:33 No.484882088
本人は悔い残したけど最高の死に方した
11 18/02/13(火)20:10:36 No.484882104
いざという時巨大化する
12 18/02/13(火)20:10:39 No.484882118
メトロノーム
13 18/02/13(火)20:10:48 No.484882150
徹底的にクソだけど許されたキャラ
14 18/02/13(火)20:11:08 No.484882232
子供を殴った感情のない最低のからくり人間
15 18/02/13(火)20:11:10 No.484882238
メトロノームがいっちょ前にヒトの振りをしてるだけだよ
16 18/02/13(火)20:11:53 No.484882417
やりたいこと見つけたマン やりたいことできないまま眠りについたマン
17 18/02/13(火)20:13:45 No.484882899
悔しそうな死に顔晒した馬鹿野郎
18 18/02/13(火)20:14:01 No.484882975
画像の通りピアノをまた弾いてねっていわれた人
19 18/02/13(火)20:14:57 No.484883216
こいつレベルのキャラまで話畳むから記憶戻る下り適当になったんじゃないの?って思わなくもない
20 18/02/13(火)20:15:40 No.484883371
このスレ画を逆さにしたらどことなくジェットジャガーみたいな雰囲気になるよなって言われた奴
21 18/02/13(火)20:16:54 No.484883703
>こいつレベルのキャラまで話畳むから記憶戻る下り適当になったんじゃないの?って思わなくもない 編集部があと1巻くらいの話数を与えるべきだったと思う
22 18/02/13(火)20:18:20 No.484884112
列車辺りはわりとサクサクだったから…
23 18/02/13(火)20:19:15 No.484884350
サーカス組をもうちょいやって欲しかった
24 18/02/13(火)20:22:25 No.484885210
アシハナとのコンビ好きだったよ
25 18/02/13(火)20:24:14 No.484885700
失敗作
26 18/02/13(火)20:35:50 No.484888780
>アシハナとのコンビ好きだったよ もう来たのかアシハナとか言ってそう
27 18/02/13(火)20:36:29 No.484888975
>もう来たのかアシハナとか言ってそう 兄サンもしかして待ってたンスか?
28 18/02/13(火)20:38:17 No.484889520
個人的にはこの話この台詞からめちゃ面白くなったなからくり
29 18/02/13(火)20:39:17 No.484889855
爺さんとの会話も好きなんだ
30 18/02/13(火)20:39:58 No.484890072
根性で上位機種に勝つサイボーグ
31 18/02/13(火)20:40:14 No.484890169
ヴィルマのナイフはよくそんなん思いついたなってなるなった
32 18/02/13(火)20:41:01 No.484890407
>ヴィルマのナイフはよくそんなん思いついたなってなるなった あんな序盤で敵対してた時に投げてきたナイフが特効になるとか考慮しとらんよ
33 18/02/13(火)20:41:27 No.484890535
ピアノを弾く話の前だけでいえば 実のところこいつが一番任務に忠実だったと思う 正規のしろがねたちは鳴海を救うことが第一だし ルシールやギィも自分の目的は別にあるし しろがねOはなんかラリってるのばかりだし
34 18/02/13(火)20:42:50 No.484890921
フェイスレスに見限られたポンコツだと思ってたけど 結果的にフェイスレス側につかなくてよかった
35 18/02/13(火)20:43:50 No.484891201
ぶっちゃけ他のOとそう実力大差ないだろうし性格も皆大体同じっぽいしナルミと知り合えてあんな綺麗な死に方出来たのはかなり運が良かったんじゃないかね メリーゴーランドにやられた奴みたいに名も無きモブOとして散っていてもおかしくなかった
36 18/02/13(火)20:45:34 No.484891647
自慢のモリブデンブレードボールも普通に相手を切断できるほどの威力がなかったり 真正面からぶち抜かれたりでとても残念
37 18/02/13(火)20:51:41 No.484893455
真夜中サーカスのドリルの人もいい女だったけれどジョージは熱い
38 18/02/13(火)20:52:57 No.484893814
イデヤもジョージみたいになれたはずなんだけどな…
39 18/02/13(火)20:53:28 No.484893968
アシハナ何で死んだん…弟もいたのに…
40 18/02/13(火)20:54:08 No.484894180
何で勝ったのか全く分からずもやもやした ラストバトル補正か
41 18/02/13(火)20:54:34 No.484894299
作者の趣味なんだろうけど最後雑に全員出していくの嫌い
42 18/02/13(火)20:54:53 No.484894374
鳴海の記憶が実は戻ってましたがあまりにもあっさり過ぎて気になった
43 18/02/13(火)20:56:05 No.484894764
>アシハナ何で死んだん…弟もいたのに… 人殺しは生きていてはいけない人間だからね…
44 18/02/13(火)20:57:44 No.484895267
絶対知ってるだろっていう