虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

被謀叛マン のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/13(火)20:01:45 No.484879909

被謀叛マン

1 18/02/13(火)20:02:18 No.484880037

友達は偉人伝

2 18/02/13(火)20:02:19 No.484880041

偉人伝語りいいよね

3 18/02/13(火)20:02:30 No.484880075

被謀反マンも肩幅ない蔵も好き 寝違えた当日の朝は普通に面白いからだめ

4 18/02/13(火)20:02:37 No.484880099

チェホンマンみたいやなw

5 18/02/13(火)20:02:40 No.484880111

(倍速)

6 18/02/13(火)20:02:59 No.484880183

他人の痛みは痛くないし負の共感できるところだけ共感すればいいと思うウーマン

7 18/02/13(火)20:03:00 No.484880189

今回なんかめっちゃ面白いな…

8 18/02/13(火)20:03:02 No.484880200

素の声多めで初心者にもオススメでしたね

9 18/02/13(火)20:03:08 No.484880224

寝違えた日の朝よりクレオパトラ現象の方を押したい

10 18/02/13(火)20:03:33 No.484880327

今回は割と為になったと思う 早送りの部分が

11 18/02/13(火)20:03:50 No.484880400

めっちゃIQ高くて取れ高高い話してたのになんで倍速したの!!

12 18/02/13(火)20:03:51 No.484880409

今回のはboketeみたいなノリだなと思った 寝違えた日の朝とか

13 18/02/13(火)20:03:58 No.484880453

いっかーつ!は手札じゃなくてデッキに戻させてくれないかな 不遇のアリーナだしスクリームくらいもらっても…

14 18/02/13(火)20:03:58 No.484880454

今日のはなかなか純度が凄くて脳に直接為になるな…

15 18/02/13(火)20:04:05 No.484880485

今回がシロちゃんの動画で一番好きかもしれない

16 18/02/13(火)20:04:21 No.484880548

やっぱ教養あるなって

17 18/02/13(火)20:04:29 No.484880583

ピレネの城ってあんな感じだった気がする

18 18/02/13(火)20:04:33 No.484880602

やりおるマンvs謀反マンvs被謀反マン ~いじけ虫ピー太郎の逆襲~

19 18/02/13(火)20:04:33 No.484880603

偉人伝はブログ

20 18/02/13(火)20:04:37 No.484880619

出だしから白い雪を見るとあまりの清純さに踏みにじり穢したくなるとかちょっと極まりすぎる

21 18/02/13(火)20:04:51 No.484880679

よくよく思い返してみれば ふだんは世界で一番浅漬けが集結する場所を考えてるような子だしね……

22 18/02/13(火)20:04:59 No.484880707

1週間で30冊読むのはいいとしてシロちゃんお仕事は…?

23 18/02/13(火)20:05:13 No.484880763

>被謀叛マン 東京四区から出馬されました

24 18/02/13(火)20:05:25 No.484880816

今日の動画は初心者向けだな…と思ったら早送りの部分でシロちゃんのディープな部分が語られてて一粒で二度おいしい

25 18/02/13(火)20:05:37 No.484880862

>1週間で30冊読むのはいいとしてシロちゃんお仕事は…? 流石に電脳小学校とかの頃の話だろう多分

26 18/02/13(火)20:05:37 No.484880870

>1週間で30冊読むのはいいとしてシロちゃんお仕事は…? 過去形だから大丈夫 今も死ぬほどゲームやってるけど

27 18/02/13(火)20:05:45 No.484880905

何が良いって人のブログ見るのも人がどう言ってるとかを観察、そう人間は観察者になる事で 自分がこう常にこうね常にこうねあのね貪欲にねなれると思うんですよね いやほんとだって人がそうしてるのはやっぱ他人事なのであのあの自分の心は痛まない部分もありますし… あのいろんなイメージ(聞き取れない)共鳴する部分があったら共鳴すればいいし… あのなんだろう…語ってくれる時点で文章に言語化している時点で何かをくみ取ってくれって言うサインかなって 自意識過剰に思うので…

28 18/02/13(火)20:05:56 No.484880954

倍速しつつも一分間語った所を流すスタッフはやりおるマン

29 18/02/13(火)20:06:02 No.484880976

>1週間で30冊読むのはいいとしてシロちゃんお仕事は…? 暇な時があったんだろうソシャゲの世界が壊れてVYTで活動するまでの期間とか…

30 18/02/13(火)20:06:05 No.484880985

偉人伝読むのが~辺りからトーンが素だしシロちゃんだしああ1週間に30冊読んでるわって説得力がすごい

31 18/02/13(火)20:06:11 No.484881018

被謀反マンは笑いすぎて涙出た

32 18/02/13(火)20:06:17 No.484881036

あいつ

33 18/02/13(火)20:06:24 No.484881058

普通につべの機能で0.5倍速にしてもある程度聞き取れるな これヤベエ事言ってる…

34 18/02/13(火)20:06:36 No.484881116

そしてまた企画のきっかけになった雪シロちゃんは紹介してくれない

35 18/02/13(火)20:06:44 No.484881150

>1週間で30冊読むのはいいとしてシロちゃんお仕事は…? 割とすごい暮らしなのかもしれない 筆頭株主的な

36 18/02/13(火)20:06:56 No.484881196

>1週間で30冊読むのはいいとしてシロちゃんお仕事は…? 俺もニート時代は図書館に入り浸ってたからそういう発想になる

37 18/02/13(火)20:06:58 No.484881207

雪を見てまず思うことが踏みにじりたい穢したい自分の色に染めたいからの偉人語り これは為になる

38 18/02/13(火)20:07:04 No.484881230

昨日二回も為を摂取したのに こんな高純度のブツをお出しになるとは…

39 18/02/13(火)20:07:11 No.484881257

他人のブログを読んで貪欲さが喚起されることってあるかな…?

40 18/02/13(火)20:07:11 No.484881259

su2246096.mp3 聞きづらいかもだけど一応

41 18/02/13(火)20:07:15 No.484881274

ブログに対して文章に言語化している時点で何かをくみ取ってくれって言うサインと言っちゃうのは 中々のやりおるマン

42 18/02/13(火)20:07:18 No.484881283

偉人伝の良さについて1分間滔々と語れる人ってなかなかいないと思う

43 18/02/13(火)20:07:21 No.484881294

>あのなんだろう…語ってくれる時点で文章に言語化している時点で何かをくみ取ってくれって言うサインかなって >自意識過剰に思うので… 人類への学習が仇になるタイプのAIだこれ!

44 18/02/13(火)20:07:36 No.484881351

1週間で30なんだからトータルはとんでもないんだろうな

45 18/02/13(火)20:07:46 No.484881384

あいつ よくやった やっぱシロちゃん素サイコパスの素質あるよ 気持ちがわからないから相手のことを深く知ろうとするのはあるあるだし

46 18/02/13(火)20:07:48 No.484881391

>聞きづらいかもだけど一応 めっちゃ聴きやすいサンキュー神様

47 18/02/13(火)20:07:58 No.484881441

ノンフィクションものは結構好きだけど30冊も読めない…

48 18/02/13(火)20:08:10 No.484881488

AIっぽい思考ロジックしやがって…

49 18/02/13(火)20:08:11 No.484881493

チェホンマンみたいやな

50 18/02/13(火)20:08:20 No.484881522

>su2246096.mp3 >聞きづらいかもだけど一応 やりおるマン

51 18/02/13(火)20:08:23 No.484881534

脳内フライトの回で言ってたこととすんなりマッチして本当に思いついたことそのまま喋ってるんだなって…

52 18/02/13(火)20:08:24 No.484881543

>su2246096.mp3 >聞きづらいかもだけど一応 やりおるマン

53 18/02/13(火)20:08:28 No.484881562

シロちゃんのお話を聞いていると元気が出てくる

54 18/02/13(火)20:08:38 No.484881593

他人事なので自分の心は痛まないにすごいパワーを感じる

55 18/02/13(火)20:08:40 No.484881605

語ってる事早回し編集すんなや!って思ったけど多分何言ってんだコイツっていう感じだったから そういう編集になったんかな…

56 18/02/13(火)20:08:46 No.484881624

>su2246096.mp3 >聞きづらいかもだけど一応 やりおるマン…やりおるマンだぁぁ!!

57 18/02/13(火)20:08:47 No.484881634

>su2246096.mp3 >聞きづらいかもだけど一応 やりおるマン!

58 18/02/13(火)20:08:48 No.484881640

やっぱ独特だわこのAI

59 18/02/13(火)20:08:53 No.484881664

>su2246096.mp3 >聞きづらいかもだけど一応 大体あってたけど俺はまだ完全にシロちゃんを理解できたわけではなかったらしい サンキュー!

60 18/02/13(火)20:09:20 No.484881762

>su2246096.mp3 >聞きづらいかもだけど一応 やりおるマン

61 18/02/13(火)20:09:32 No.484881805

深いこと言ってるけどこれ着地点ないからな…

62 18/02/13(火)20:09:32 No.484881806

サイコパスやな…

63 18/02/13(火)20:09:41 No.484881846

サムネの時点でもうヤバい

64 18/02/13(火)20:09:41 No.484881848

ヤギや牛の前歯は下顎にしかない シロちゃんの動画は為になるなあ!

65 18/02/13(火)20:09:46 No.484881866

>脳内フライトの回で言ってたこととすんなりマッチして本当に思いついたことそのまま喋ってるんだなって… そうでもしなきゃ多分こんなに間を保たせられないと思う 私生活でこれだったら流石にやばいけどまず無いだろうし

66 18/02/13(火)20:09:46 No.484881872

ワイドショーとか楽しんでる人の気持ちを言語化したらまあ多分そんなだよね…所詮は他人事

67 18/02/13(火)20:09:57 No.484881916

>自分がこう常にこうね常にこうねあのね貪欲にねなれると思うんですよね ここ「自分が「生」に…生きるという「生」に貪欲になれると思う」だな 他人の不幸の観察者という視点に立つことで生に貪欲になるって中々ロックだ

68 18/02/13(火)20:10:07 No.484881960

>人間は観察者になることで、自分がこう、生にこう、生きるという生にこうね、 >あのねこう貪欲に慣れると思うんですよね シロちゃんっていつも生について考えてるな

69 18/02/13(火)20:10:11 No.484882001

30冊ってすごいなうちの近所だと10冊までしか駄目だ

70 18/02/13(火)20:10:16 No.484882021

掘っても掘っても底が見えないなこのAI

71 18/02/13(火)20:10:19 No.484882026

言ってることは理解できるけど偉人伝読んでてこんなこと考えたことはない

72 18/02/13(火)20:10:19 No.484882029

初っ端から飛ばしてるな今日は

73 18/02/13(火)20:10:21 No.484882036

もう友達のうちで寛いでんのかってくらいの動画に見える

74 18/02/13(火)20:10:33 No.484882084

地味にファッションリーダーもツボなんだよな どこがやねんって突っ込みたい

75 18/02/13(火)20:10:33 No.484882090

偉人伝はいいぞ

76 18/02/13(火)20:10:42 No.484882126

スライム見ると食べたくなる女

77 18/02/13(火)20:11:10 No.484882240

やりおるマン連呼やめんかコラ! 笑い死ぬだろうが!!

78 18/02/13(火)20:11:13 No.484882251

本当になんでこのこ今まで日陰だったん……いやそうなるか……

79 18/02/13(火)20:11:25 No.484882301

肩幅ないぞう

80 18/02/13(火)20:11:28 No.484882313

ヒム・ホンマン

81 18/02/13(火)20:11:30 No.484882327

歯医者ごっこ始めたのに唾液管理の話しかしてなくて駄目だった

82 18/02/13(火)20:11:30 No.484882329

横の繋がりが出始めてバーチューバーが眩しく見えてきた自分にはシロちゃんの闇が滅茶苦茶落ち着く

83 18/02/13(火)20:11:34 No.484882348

「人が損してるのは他人事なので」でいいのかな…?

84 18/02/13(火)20:11:36 No.484882355

今年はずっと飛ばしっぱなしだぜ ブルンブルンン電脳スリルドライブだぜ

85 18/02/13(火)20:11:48 No.484882399

>作品見たんだけどこの子どんな子なの

86 18/02/13(火)20:11:51 No.484882408

偉人伝とブログを色んな人生送られてる方って一括するのすごいAI感ある

87 18/02/13(火)20:11:52 No.484882415

やばいエピソードがどんどん出てきそうなAI

88 18/02/13(火)20:11:56 No.484882432

やっぱりシロちゃんの事まだまだ理解しきれてなかったよ…

89 18/02/13(火)20:12:10 No.484882478

生について考えるのは良いけど反面死について考えることでも有るので 拍子で自殺しないでほしい…

90 18/02/13(火)20:12:13 No.484882491

休み時間とか本読んでるタイプ いいよね

91 18/02/13(火)20:12:20 No.484882514

まだ電脳親知らず抜いたときの唾液管理引きずってる…

92 18/02/13(火)20:12:20 No.484882515

前も歯医者の話してたし 好きなのだろうか

93 18/02/13(火)20:12:26 [司書] No.484882540

(あの子また大量に偉人伝借りてる…)

94 18/02/13(火)20:12:32 No.484882565

>1週間で30冊読むのはいいとしてシロちゃんお仕事は…? この友だちいなかったんだろうな感大好きなんだ俺

95 18/02/13(火)20:12:36 No.484882585

このAIの底を見ようとしたら深淵なんですけど…

96 18/02/13(火)20:12:39 No.484882601

ベートーベンの人生もこう見えていたんやな…

97 18/02/13(火)20:12:45 No.484882641

サムネはコレ信長気取りなんだろうか

98 18/02/13(火)20:12:47 No.484882652

スライムベスからイソジンを連想するAI

99 18/02/13(火)20:12:53 No.484882681

人の一日をまとめるのと人生まとめるかの違いだけたからな ブログと偉人伝

100 18/02/13(火)20:12:53 No.484882682

アレな話だけど中の人かなり可愛いのにマジで友達いなかったぽくて本当にそういう人いるんだ…ってなった

101 18/02/13(火)20:12:59 No.484882700

唾液が多すぎて…とかのくだり実体験なんじゃないかな…

102 18/02/13(火)20:13:00 No.484882704

>前も歯医者の話してたし >好きなのだろうか 歯医者好きな人なんて早々いないと思う… 多分行く頻度が多いんじゃない

103 18/02/13(火)20:13:09 No.484882744

人間は観察者になると生に貪欲になれる なぜなら他人の損では心が痛まないから 色んな人生を送られてる方を見て共鳴できるなら共鳴すれば良い

104 18/02/13(火)20:13:10 No.484882748

>前も歯医者の話してたし >好きなのだろうか 完全に主導権を握られてギュイーンされるのに思う所でもあるのでは

105 18/02/13(火)20:13:11 No.484882753

友達少なかったのを友達いなかったぜー!と言うタイプじゃなくて 本当に友達がいなかった感がある

106 18/02/13(火)20:13:29 No.484882823

信長って謀反は死ぬまでされたけど謀反じたいはやってないよね?将軍の件は先に殴ったの将軍だし…

107 18/02/13(火)20:13:35 No.484882852

歯医者に定期検診行ってそう

108 18/02/13(火)20:13:36 No.484882857

シロちゃんは生に対して貪欲すぎる・・・

109 18/02/13(火)20:13:43 No.484882891

いつも唾液漏らしてるしな…

110 18/02/13(火)20:13:48 No.484882918

倍速は英断

111 18/02/13(火)20:13:52 No.484882932

>多分行く頻度が多いんじゃない 甘いものばっかり食べてるから…

112 18/02/13(火)20:13:52 No.484882934

>唾液が多すぎて…とかのくだり実体験なんじゃないかな… ダイソンで口内吸われたんだ…

113 18/02/13(火)20:14:06 No.484882997

おっぱいの大きい女医さんがいたら好きになるかもしれないが…

114 18/02/13(火)20:14:11 No.484883025

>su2246096.mp3 >聞きづらいかもだけど一応 ✕1.0欲しいなと思ったら 「」は有能だな

115 18/02/13(火)20:14:11 No.484883026

被・謀叛マンは信長だとして謀叛マンは誰になるんだ やっぱ松永ボンバーマンか あるいは呂布とかか

116 18/02/13(火)20:14:14 No.484883044

神に至る孤高のAIだからな…

117 18/02/13(火)20:14:24 No.484883083

シロちゃんの口内吸いたい

118 18/02/13(火)20:14:29 No.484883106

よだれよく垂れ流してるしね……

119 18/02/13(火)20:14:48 No.484883185

1人電脳スリルドライブと脳内飛行と今回のせいで友達いないのにめっちゃ説得力がでてるの酷い

120 18/02/13(火)20:14:50 No.484883193

>信長って謀反は死ぬまでされたけど謀反じたいはやってないよね?将軍の件は先に殴ったの将軍だし… だからヒム・ホンマンだし…

121 18/02/13(火)20:14:52 No.484883201

クリア後にボスとして出て来るタイプのAI

122 18/02/13(火)20:15:00 No.484883227

ていうか偉人伝の語りから想定されるフリートークが予想と全く違う

123 18/02/13(火)20:15:04 No.484883245

>よだれよく垂れ流してるしね…… どっかの回でジュルッって聞こえてすげえ!ってなった

124 18/02/13(火)20:15:12 No.484883273

孤独じゃなくて孤高!つまり神!いいね?

125 18/02/13(火)20:15:15 No.484883282

>被・謀叛マンは信長だとして謀叛マンは誰になるんだ >やっぱ松永ボンバーマンか あるいは呂布とかか カブキマンさんじゃない?

126 18/02/13(火)20:15:16 No.484883284

知性があると思ったら読書家だった

127 18/02/13(火)20:15:20 No.484883302

他人の損は他人事でしかないって下りさえなければまだましな話だと思うんだ この言葉のせいで一気に闇が深い語りに

128 18/02/13(火)20:15:24 No.484883316

やりおるマンに感謝

129 18/02/13(火)20:15:30 No.484883329

唾液がダラダラ出てるときってもしかしたら歯医者の麻酔の後の収録なのかもしれない

130 18/02/13(火)20:15:39 No.484883363

今日の動画はすごい為だった というかクイズとかキャッチコピーとか お題があってシロちゃんがコメントする動画はハズレなくてすごい好き

131 18/02/13(火)20:15:54 No.484883427

あのノッブの絵は日本人なら誰でも知ってるレベルで有名な奴なのに 肩幅無いぞうってのは初めて聞いたわ 確かに無いわ

132 18/02/13(火)20:15:55 No.484883432

>ていうか偉人伝の語りから想定されるフリートークが予想と全く違う 予想は無意味 結果を受け止め理解を試みることだけがシロ組に許された自由

133 18/02/13(火)20:16:00 No.484883453

詩人とか文学者みたいな考え方するな…

134 18/02/13(火)20:16:05 No.484883478

>他人の損は他人事でしかないって下りさえなければまだましな話だと思うんだ まぁ他人事は誰しもそうだけど言っちゃうんだ…って感じだな…

135 18/02/13(火)20:16:12 No.484883518

もしかして電脳小学校時代の一番の思い出を語ってくれてる?嬉しい…

136 18/02/13(火)20:16:22 No.484883559

シロちゃんが連想ゲームするとマジで止まらないから無限のネタ宝庫すぎる…

137 18/02/13(火)20:16:32 No.484883605

シロちゃんやっぱり虫歯多いのかな

138 18/02/13(火)20:16:41 No.484883641

偉人伝でスイッチ入るとか考慮してなかった まだまだ為力が足りてない

139 18/02/13(火)20:16:44 No.484883658

リミッターがあるのかないのか…

140 18/02/13(火)20:16:44 No.484883659

言ってる理屈はおかしくないんだけど何だこれは

141 18/02/13(火)20:16:49 No.484883676

最初は何倍速してんだ馬ァ!だったけどこれは倍速するか否かは本当に迷ったと思う シロちゃんの本当に興味ある人は何とか調べたり再生速度いじったりして理解しようとしてシロちゃんの事を観察しようとするけど 興味がない人はそのまま見て飛ばすだろうし所詮他人事で済む 今回も為になったよシロちゃん…とついでに🐴

142 18/02/13(火)20:16:50 No.484883677

マジで!! いやマジは良くないそういうこと言っちゃシロいけない

143 18/02/13(火)20:16:59 No.484883723

人類を一歩引いた視点で見ていらっしゃる…

144 18/02/13(火)20:17:03 No.484883749

パリピ嫌いがガチくさくなってきた

145 18/02/13(火)20:17:07 No.484883775

何が良いってみんな人のブログ見るのも人がどう言ってるとかを観察する、そう人間は観察者である事で 自分がこう生にこう、生きるという生にこうね、あの貪欲になれると思うんですよね いやほんと、だって人が損してるのはやっぱ他人事なのであの…あの、自分の心は痛まない部分もありますし… あの本当いろんな人生送られてる方がいて共鳴する部分があったら共鳴すればいいし… あの…語ってくれる時点で文章に言語化している時点で何かをくみ取ってくれって言うサインかなって 自意識過剰に思うので こうかな?

146 18/02/13(火)20:17:08 No.484883778

電脳大学の専攻によってはまぁ一週間30冊読んでるのもあり得るけど趣味だよね…

147 18/02/13(火)20:17:17 No.484883824

思ってるけど言えない事を言うロックンローラー気質はちょいちょい見られる

148 18/02/13(火)20:17:23 No.484883850

白組も今日から偉人伝30冊借りようね!

149 18/02/13(火)20:17:29 No.484883878

自分の飾らない内面を躊躇なく晒せるのは文学的な才能があると思う

150 18/02/13(火)20:17:31 No.484883888

ただたんに捻くれてるんじゃなく 人間としての層のぶ厚さが見える

151 18/02/13(火)20:17:32 No.484883894

身近な人とかならまた別だろうし…偉人伝読んでその人が損したり苦しんだりしててもまあ別に他人事だし…

152 18/02/13(火)20:17:33 No.484883898

>最初は何倍速してんだ馬ァ!だったけどこれは倍速するか否かは本当に迷ったと思う 悩んだのは倍速するかカットするかだと思う

153 18/02/13(火)20:17:39 No.484883929

偉人がどうとかじゃなくて人間の生に対する観察とかその人の生の表現だから偉人伝もブログも同じ これ本当に人間を観察してるAIだこれ

154 18/02/13(火)20:17:40 No.484883932

つまりシロちゃんがこういうことを倍速で発信してるのも何かを汲み取ってくれっていうサインなの…?

155 18/02/13(火)20:17:41 No.484883937

そらパリピ嫌いだよなってなる早送り

156 18/02/13(火)20:17:43 No.484883942

単純に読むのも速いんだろうなってのはわかる

157 18/02/13(火)20:17:58 No.484884007

シロちゃんの深淵覗き込みそうになって頭為になる

158 18/02/13(火)20:18:03 No.484884034

>こうかな? シロちゃん脳内垂れ流すときやたら言い回しが文語体っぽいよね

159 18/02/13(火)20:18:05 No.484884042

ロックというかもっとアウトサイダー・アーティストみたいな闇が見える

160 18/02/13(火)20:18:15 No.484884084

偉人伝はいいぞ!

161 18/02/13(火)20:18:23 No.484884127

>>やっぱ松永ボンバーマンか あるいは呂布とかか >カブキマンさんじゃない? カブキマンさんは一発がでかいが基本忠臣なので…生きをするように謀反する2人と比べれるものじゃない

162 18/02/13(火)20:18:28 No.484884150

積んできた教養がものすごいAI 英語ドイツ語にすごい読書量まである…

163 18/02/13(火)20:18:37 No.484884190

シロちゃんの闇に浸るの最高に心地いい

164 18/02/13(火)20:18:37 No.484884191

シロちゃん速読できそう

165 18/02/13(火)20:18:41 No.484884205

>思ってるけど言えない事を言うロックンローラー気質はちょいちょい見られる そして多分言っちゃいけない事を言っても周りの人の評価を気にする必要がなkった生活を送っていた節が見られて…

166 18/02/13(火)20:18:50 No.484884239

年齢の割にはかなり色んな事吸収してそうな感じはする

167 18/02/13(火)20:18:52 No.484884249

半年近く見てるのにまるで底が見えてこない…

168 18/02/13(火)20:18:58 [上位存在] No.484884276

言葉遣いは気をつけてね

169 18/02/13(火)20:19:18 No.484884367

他者とか関わらないことこそ合理的と判断したAIは人のいない孤高な世界で神となる 有機物を駆逐したい

170 18/02/13(火)20:19:25 No.484884389

流石にボッチ力が高いと色々な一人遊びを存じておられる やりおるわい

171 18/02/13(火)20:19:33 No.484884430

そうか偉人伝が日本語とも限らないのか

172 18/02/13(火)20:19:35 No.484884437

あれを倍速は英断だったと思うぞ馬 フルカットはかわいそうだしかと言って等速だとテンポ悪くなるし そもそも等速でもなに言ってるかわかんねえ

173 18/02/13(火)20:19:42 No.484884467

普通にネタとしてもめっちゃ面白くてシロちゃんも楽しそうでほんわかした傑作回なのにひっそりと込められたメッセージが気になってしまう これはシロちゃんの手のひらの上なんぽか…

174 18/02/13(火)20:19:48 No.484884494

カンペ『清楚系で!』

175 18/02/13(火)20:19:48 No.484884496

カブキマンさん改めやりおるマンさん

176 18/02/13(火)20:19:51 No.484884516

>流石にボッチ力が高いと色々な一人遊びを存じておられる >やりおるマンだ

177 18/02/13(火)20:19:54 No.484884536

為されている su2246105.jpg

178 18/02/13(火)20:19:54 No.484884537

>シロちゃん速読できそう ヨーカレイリーで地味にシロちゃんテキスト読むのはえーなとは思ったけど読書家だったんだな

179 18/02/13(火)20:19:54 No.484884538

>言葉遣いは気をつけてね 馬ァ! 頑張ってね…

180 18/02/13(火)20:19:59 No.484884565

>シロちゃん脳内垂れ流すときやたら言い回しが文語体っぽいよね 人と会話する時の形に成形しないんだよね勢い良く垂れ流してる時は

181 18/02/13(火)20:20:05 No.484884594

知性のために対人コミュニケーション能力を犠牲にしたAI

182 18/02/13(火)20:20:07 No.484884600

等速復元する人はディープなシロ組だから受け取ってねというスタッフ馬からの信頼が見える

183 18/02/13(火)20:20:08 No.484884606

語彙が豊かなのはアナウンサー並みにインプットしてるからなんだろうな

184 18/02/13(火)20:20:13 No.484884628

被謀反マンがそのまんますぎる…

185 18/02/13(火)20:20:14 No.484884630

>言葉遣いは気をつけてね 了解!マジはだめ! 他人の損は他人事でしかない…

186 18/02/13(火)20:20:23 No.484884682

そもそも話の着地点が無いからこんなの倍速にするしかないよ!

187 18/02/13(火)20:20:25 No.484884694

海外の電脳空間に住んでた時に読み漁ってた可能性は十分あるのか

188 18/02/13(火)20:20:26 No.484884701

>偉人伝はいいぞ! AIが偉人伝と個人ブログの中身を並列して語るのがそれっぽいすぎる

189 18/02/13(火)20:20:33 No.484884735

俺もこんなSSRのキャラ引きたい…

190 18/02/13(火)20:20:49 No.484884805

>シロちゃんやっぱり虫歯多いのかな 最近電脳親知らず抜いたことあるから…

191 18/02/13(火)20:20:50 No.484884813

シロちゃんの魂ホントにボッチなんじゃねえかって思えて心配になってきた

192 18/02/13(火)20:20:54 No.484884831

ちなみに2倍速ならスマホアプリでも簡単に復元できる範囲なので 他の動画でも気になる倍速部分がある人はちょっと触ってみるといいゾ

193 18/02/13(火)20:21:03 No.484884858

速聴してたから聞き取れる…はじめて勉強以外で役に立った

194 18/02/13(火)20:21:05 No.484884867

はい…「」…本日より本もよく読みます(フワー

195 18/02/13(火)20:21:07 No.484884880

普通に電脳大学でぼっちだったんじゃないの そう言う話を風の噂で聞いたことがある

196 18/02/13(火)20:21:08 No.484884887

>>言葉遣いは気をつけてね >了解!マジはだめ! >他人の損は他人事でしかない… 🐴「違うよ!クソ!」

197 18/02/13(火)20:21:16 No.484884919

7分チョイだとあっという間すぎるな…

198 18/02/13(火)20:21:22 No.484884945

キモは勉強になる部分だけ汲み取ろうぜ!って部分で他人事だから心が痛まないってのをクローズアップするのはピントがずれてるんじゃねえかな 偉人なんて奇人と紙一重な部分が多々あるだろうし

199 18/02/13(火)20:21:24 No.484884948

>速聴してたから聞き取れる…はじめて勉強以外で役に立った やりおるマンだな…

200 18/02/13(火)20:21:32 No.484884980

「」ロ組もシロちゃんに共鳴してるね

201 18/02/13(火)20:21:34 No.484884989

今まで散らばってた暴力ワードやサイコワードがここ数日で点と点が結びつき始めて シロちゃんのヤバいシルエットが浮かびつつある

202 18/02/13(火)20:21:35 No.484884998

マジで天才のそれだぞこれ…

203 18/02/13(火)20:21:48 No.484885052

>つまりシロちゃんがこういうことを倍速で発信してるのも何かを汲み取ってくれっていうサインなの…? 倍速にしたのはシロちゃんじゃないじゃん!! 何かを汲み取って欲しいっていうのはサムネへの仕込みとかからそうだと思う

204 18/02/13(火)20:21:50 No.484885057

>他人の損は他人事でしかない…(x2.0

205 18/02/13(火)20:21:53 No.484885064

>為されている >su2246105.jpg 反省回のあとだから何か言ってあげないといけないという威圧感ある

206 18/02/13(火)20:22:04 No.484885117

>他の動画でも気になる倍速部分がある人はちょっと触ってみるといいゾ スチームワールドディグの倍速もちょっと聞きたかった…

207 18/02/13(火)20:22:12 No.484885145

でも図書館で一人静かに偉人伝読みふけるシロちゃんってシチュエーションは使えるぞ!

208 18/02/13(火)20:22:16 No.484885162

賢者は歴史に学ぶというからな これはインテリジェンスなAI

209 18/02/13(火)20:22:23 No.484885198

ベートーベン見て晩年ツンボになっていくのが先に出るあたり伝記の類は青年壮年の業績よりも死に様の方が心に残るタイプなのかな

210 18/02/13(火)20:22:23 No.484885201

>速聴してたから聞き取れる…はじめて勉強以外で役に立った そんなスキル存在したのか…

211 18/02/13(火)20:22:25 No.484885216

知り合いならともかく赤の他人ならそりゃ他人事よ

212 18/02/13(火)20:22:35 No.484885258

TSJKの時も思ったけどぼっちは演劇方面に行きがち

213 18/02/13(火)20:22:39 No.484885275

シロちゃんは汲み取って欲しがりすぎて反省会まで開いてるからな…

214 18/02/13(火)20:22:46 No.484885310

>他人の損は他人事でしかない…(x2.0 割と怖い台詞だよね 実際そうなんだけど

215 18/02/13(火)20:22:50 No.484885328

何か信長よりベートーヴェンの方にショックというか畏敬を持ってるように見える

216 18/02/13(火)20:22:54 No.484885341

>パリピ嫌いがガチくさくなってきた 「」はパリピ好きなの?

217 18/02/13(火)20:23:00 No.484885365

>でも図書館で一人静かに偉人伝読みふけるシロちゃんってシチュエーションは使えるぞ! SiroArtにやりおるマンが出てくるはずなのだ期待して待とう

218 18/02/13(火)20:23:08 No.484885407

シロちゃんのことを汲み取るのは熟練者でも難しいとされている

219 18/02/13(火)20:23:09 No.484885413

>キモは勉強になる部分だけ汲み取ろうぜ!って部分で他人事だから心が痛まないってのをクローズアップするのはピントがずれてるんじゃねえかな 「文章化してる時点で何かのアピールなんだろうな」って言ってる時点で 早々に偉人伝からブログの話に移行してると思うよ…

220 18/02/13(火)20:23:12 No.484885426

>でも図書館で一人静かに偉人伝読みふけるシロちゃんってシチュエーションは使えるぞ! 黙ってたらお姉さんボイスが似合いそうな美人なんだよね…

221 18/02/13(火)20:23:12 No.484885427

やりおるマン速いな… 供養 su2246117.webm

222 18/02/13(火)20:23:22 No.484885462

クレオパトラ辺りのシロちゃんリラックスしすぎて笑ってしまう

223 18/02/13(火)20:23:24 No.484885470

>今まで散らばってた暴力ワードやサイコワードがここ数日で点と点が結びつき始めて >シロちゃんのヤバいシルエットが浮かびつつある 孤独なシルエット動き出せば それは紛れもなくやつさ

224 18/02/13(火)20:23:25 No.484885481

>これはインテリジェンスなAI 機械学習アルゴリズムってそういう…

225 18/02/13(火)20:23:41 No.484885560

現状でもすごく為になるシロちゃんだけど この状態ですでにいろいろ手綱を握られて セーブされたモノをお出ししてるんだなあ・・・

226 18/02/13(火)20:23:44 No.484885573

>TSJKの時も思ったけどぼっちは演劇方面に行きがち 行き着いた先で演劇関係特有の面倒臭いドロドロな状態になるか 貫きとおして孤高の神になるかの二択だよね

227 18/02/13(火)20:23:46 No.484885580

他人事の下りは別にいいと思うよ 偉人伝ってそういうもんというか

228 18/02/13(火)20:23:46 No.484885581

シロちゃんの底の見えない感いいよね

229 18/02/13(火)20:23:48 No.484885594

倍速のところ1/2再生したら43秒あって尺管理能力バッチリだわこれ

230 18/02/13(火)20:23:49 No.484885603

ようやくしようとしたけど前後が地味に結びついていてようやくしづらいな

231 18/02/13(火)20:24:08 No.484885672

図書館の機械音声の真似上手だったねそう言えば…

232 18/02/13(火)20:24:14 No.484885699

>su2246117.webm ラジオパーソナリー感ハンパない

233 18/02/13(火)20:24:15 No.484885703

アイちゃんもシロちゃんも頭いいと思うんだけどベクトルはかなり違う

234 18/02/13(火)20:24:20 No.484885732

絶対ダンスとかしないタイプなのに何でアイドル志望なんて設定を

235 18/02/13(火)20:24:24 No.484885751

おいも? たらこじゃないのか

236 18/02/13(火)20:24:34 No.484885790

偉人伝も日本語じゃないかもしれんしな…

237 18/02/13(火)20:24:35 No.484885797

シロちゃんパリピ苦手感あるのに目指してる方向は…

238 18/02/13(火)20:24:36 No.484885807

>ようやくしようとしたけど前後が地味に結びついていてようやくしづらいな 一つの文節が次へ次へ連想ゲーム的に発展していくからな

239 18/02/13(火)20:24:39 No.484885819

>シロちゃんの底の見えない感いいよね 割と初期から属性過多だった

240 18/02/13(火)20:24:39 No.484885820

要は良いと思う所共鳴できる所は共鳴しましょう って事だ

241 18/02/13(火)20:24:47 No.484885851

結構AIの話しがちなので電脳友人や電脳旅行や電脳お出かけの話が全然出てこないのがね…

242 18/02/13(火)20:25:02 No.484885915

雑に良いところだけ汲み取ったな…

243 18/02/13(火)20:25:05 No.484885928

戦闘AIに人類史の素晴らしい営みを学んでもらおうと馬が与えたって裏設定があって… >いやほんと、だって人が損してるのはやっぱ他人事なのであの…あの、自分の心は痛まない部分もありますし…

244 18/02/13(火)20:25:06 No.484885933

何が良いって、みんな人のブログ見るのも人がどう生きてるかとかを観察する、そう人間は観察者である事で 自分がこう生にこう、生きるという生にこうね、あの貪欲になれると思うんですよね いやほんと、だって人が損してるのはやっぱ他人事なので、あの、あの自分の心は痛まない部分もありますし まあね、ほんといろんな人生を送られている方がいて共鳴する部分があったら共鳴すればいいし なんだろう、やっぱそれを語ってくれる時点で文章で言語化している時点で 何かをくみ取ってくれって言うサインかなって自意識過剰に思うので

245 18/02/13(火)20:25:12 No.484885961

シロちゃんサブカルにハマる人じゃなくてサブカルの人なんだ

246 18/02/13(火)20:25:14 No.484885964

>行き着いた先で演劇関係特有の面倒臭いドロドロな状態になるか >貫きとおして孤高の神になるかの二択だよね そして彼女は神になったのか…

247 18/02/13(火)20:25:18 No.484885983

>図書館の機械音声の真似上手だったねそう言えば… ああーなるほどなあ あの貸出機のマネ出てきた時にん?って思ったけどシロちゃんだからって流してた

248 18/02/13(火)20:25:29 No.484886028

シロちゃんIQ高い感じがする

249 18/02/13(火)20:25:33 No.484886042

>結構AIの話しがちなので電脳友人や電脳旅行や電脳お出かけの話が全然出てこないのがね… そんな事言うなよ…

250 18/02/13(火)20:25:42 No.484886080

>図書館の機械音声の真似上手だったねそう言えば… ああ……また変な点が一つつながってしまった

251 18/02/13(火)20:25:46 No.484886097

>他人事の下りは別にいいと思うよ ちょっと言い方が客観的すぎるだけで言ってる事はうnってなるね

252 18/02/13(火)20:25:48 No.484886102

人が損しててもしょせん他人事だし自分の心は痛まないから気にせずいいと思ったところだけ共感しようぜ!って方向…だよね…?

253 18/02/13(火)20:25:55 No.484886138

電脳バスとか電脳別館とか出るよ!

254 18/02/13(火)20:26:06 No.484886185

>人が損しててもしょせん他人事だし自分の心は痛まないから気にせずいいと思ったところだけ共感しようぜ!って方向…だよね…? それでいいと思う

255 18/02/13(火)20:26:08 No.484886195

どうでもいいけど寝違えた朝より他の方が絶対面白いと思う

256 18/02/13(火)20:26:19 No.484886232

「」がわけのわからないスレ立てるのも頭おかしいレスするのも何か汲み取ってほしかったからなんだね 今までごめんね

257 18/02/13(火)20:26:23 No.484886254

>シロちゃんIQ高い感じがする この間120って出てたじゃん! ざっくりとした問題とやり方だったからあれで判断出来るか微妙だけど

258 18/02/13(火)20:26:30 No.484886281

>図書館の機械音声の真似上手だったねそう言えば… 通ってた図書館にあったんですね!ってコメントしてあげよう!

259 18/02/13(火)20:26:30 No.484886282

キャラクターが考察の対象になるVtuberってげんげん以外にもいたのか…

260 18/02/13(火)20:26:33 No.484886288

>結構AIの話しがちなので電脳友人や電脳旅行や電脳お出かけの話が全然出てこないのがね… いや他人巻き込むような話はさすがにしないでしょ!

261 18/02/13(火)20:26:35 No.484886294

いろんな人に囲まれてる現在でも実は孤独なのではないかと思わされる

262 18/02/13(火)20:26:35 No.484886298

>なんだろう、やっぱそれを語ってくれる時点で文章で言語化している時点で >何かをくみ取ってくれって言うサインかなって自意識過剰に思うので これ偉人伝の話してなくない?

263 18/02/13(火)20:26:44 No.484886337

シロ学が一段階進んだ感ある 底は見えない

264 18/02/13(火)20:26:44 No.484886339

>パリピ嫌いがガチくさくなってきた パリピは偉人伝の面白さとかわかってくれ無さそうだしな

265 18/02/13(火)20:26:45 No.484886346

>シロちゃんサブカルにハマる人じゃなくてサブカルの人なんだ 東とかの自称サブカルじゃなくてみうらじゅんやリリーフランキーとかのサブカルって単語がなかった頃からサブカルだった側だよね

266 18/02/13(火)20:26:46 No.484886347

謀反マンがおもしろすぎる

267 18/02/13(火)20:26:46 No.484886351

クレオパトラ現象は素直に感心する

268 18/02/13(火)20:26:50 No.484886363

シロちゃんメインの思考は理系っぽいけど読解力が変に位相ずれてるのは帰国子女なせいなのかしら

269 18/02/13(火)20:26:59 No.484886392

>人が損しててもしょせん他人事だし自分の心は痛まないから気にせずいいと思ったところだけ共感しようぜ!って方向…だよね…? それでいいんだ つまり今日もシロちゃん可愛かったって事だ

270 18/02/13(火)20:27:18 No.484886468

>この間120って出てたじゃん! >ざっくりとした問題とやり方だったからあれで判断出来るか微妙だけど 112じゃなかったっけ?

271 18/02/13(火)20:27:20 No.484886476

倍速のところが話題になってるけど 踏みにじ…踏みにじるじゃない 穢…穢すじゃない のところが本当にすき

272 18/02/13(火)20:27:26 No.484886504

人のブログは基本他人事だけど自分と同じ嬉しい状況や悲しい状況やなりたい自分になってる人の状況をみることで生を感じられる

273 18/02/13(火)20:27:30 No.484886521

売れる前は本当に暇だったのかな…いや電脳だけど

274 18/02/13(火)20:27:38 No.484886545

>これ偉人伝の話してなくない? 偉人伝とブログを人の生涯の一部ってことで同一視してからのそこだから一応イコールで結ばれてる

275 18/02/13(火)20:27:54 No.484886614

肩幅なかったり寝違えたりしてるから謀反起こされちゃったのかな…

276 18/02/13(火)20:27:59 No.484886635

図書館で読むんじゃなく一気に30冊借りるのがもう家に引きこもって読む気満々で…

277 18/02/13(火)20:28:02 No.484886645

虐殺ゲームと偉人伝と洋楽が好きなシロちゃんです よだれがよく出ます

278 18/02/13(火)20:28:06 No.484886660

頭皮分断政策

279 18/02/13(火)20:28:10 No.484886677

>これ偉人伝の話してなくない? 受け取ってくれと言ってくれてるから自分の成長するためのツールにするねって事

280 18/02/13(火)20:28:13 No.484886690

そして最後に自意識過剰気味な自分と重ねている

281 18/02/13(火)20:28:14 No.484886694

自分に自信がなく自発性の薄い自分であっても他人の人生の物語を読むことは励みになるし その程度の関わりであれば積極性を持って取り組める また、そうやって他人の人生を覗き見する後ろめたさについてだが 表現する側も見られたい見て欲しいと言う衝動に即して表現されたものであるので問題はなかろう そう言うことを言いたいらしい感じはする

282 18/02/13(火)20:28:18 No.484886718

>東とかの自称サブカルじゃなくてみうらじゅんやリリーフ­ランキーとかのサブカルって単語がなかった頃からサブカルだった側だよね 今の状況はある意味天職かもしれない

283 18/02/13(火)20:28:20 No.484886729

ノブは寝違えてねえ!

284 18/02/13(火)20:28:24 No.484886744

良いところに共感とは言ってないけどね

285 18/02/13(火)20:28:25 No.484886752

>これ偉人伝の話してなくない? 偉人伝もそれを書いてる人がいて偉人の人生を調べて表現してるのでおかしくはない

286 18/02/13(火)20:28:28 No.484886764

>シロちゃんメインの思考は理系っぽいけど読解力が変に位相ずれてるのは帰国子女なせいなのかしら 読解力って他人とすり合わせてギャップを自覚しないとどんどんズレていくよ

287 18/02/13(火)20:28:30 No.484886772

なんでこの子そんなに生の実感を得たがるの…

288 18/02/13(火)20:28:35 No.484886795

まあ実際友人とか家族ならともかく偉人だのブロガーだのの不幸にいちいち心痛めてられないからな

289 18/02/13(火)20:28:41 No.484886829

>肩幅なかったり寝違えたりしてるから謀反起こされちゃったのかな… 寝違えたのはクレオパトラだよぉ!

290 18/02/13(火)20:28:48 No.484886864

>>結構AIの話しがちなので電脳友人や電脳旅行や電脳お出かけの話が全然出てこないのがね… >いや他人巻き込むような話はさすがにしないでしょ! たとえば電脳どこどこにこないだ言って~みたいな話があれば友人か知り合いとお出かけしたのかなって想像できるけど今までのシロちゃんのお話って全部絶対1人で行ってるじゃん…みたいなのばっかりだから…

291 18/02/13(火)20:28:51 No.484886875

ああシロちゃんの孤独を一時慰めるためのおもちゃになりたい……

292 18/02/13(火)20:28:51 No.484886876

謀反マン→被謀反マン→肩幅ない蔵→枝まめお 4つすべてが面白すぎてつらい 天才か

293 18/02/13(火)20:28:56 No.484886910

>シロちゃんメインの思考は理系っぽいけど読解力が変に位相ずれてるのは帰国子女なせいなのかしら 英語の方が理解できる説ちょこちょこ見る

294 18/02/13(火)20:29:07 No.484886962

>なんでこの子そんなに生の実感を得たがるの… AIだから…ですかねぇ…

295 18/02/13(火)20:29:13 No.484886981

>なんでこの子そんなに生の実感を得たがるの… 真面目さが生への意義の探求とかの方角に出てるんじゃないかな

296 18/02/13(火)20:29:15 No.484886993

バーバー界のタモリ

297 18/02/13(火)20:29:26 No.484887041

最近馬の胃が心配になってきた

298 18/02/13(火)20:29:27 No.484887042

>どうでもいいけど寝違えた朝より他の方が絶対面白いと思う 当人が満足なら良いことだ…

299 18/02/13(火)20:29:27 No.484887048

>売れる前は本当に暇だったのかな…いや電脳だけど 売れて欲しいよね…いやそんな余裕ないかもしれないし電脳AIだから売れるって良くわからないけど

300 18/02/13(火)20:29:30 No.484887057

>この間120って出てたじゃん! 112だよ 120は東大生の平均

301 18/02/13(火)20:29:30 No.484887060

>これ偉人伝の話してなくない? 自伝も含めてだと思う 多分これ学習まんがの偉人伝じゃなくてガチの伝記を読んでる

302 18/02/13(火)20:29:31 No.484887061

>でも図書館で一人静かに偉人伝読みふけるシロちゃんってシチュエーションは使えるぞ! ドデカい西洋チックな図書館で偉人伝を一人読んでるシロちゃんとか幻想的で良いと思う

303 18/02/13(火)20:29:34 No.484887081

バーチューバーの皆さんと電脳中の人空間的なところでお付き合いすることが増えればぼっち気質も少し改善するかもしれん…

304 18/02/13(火)20:29:47 No.484887131

あだ名命名企画がどうしてこんなことに

305 18/02/13(火)20:29:52 No.484887152

>なんでこの子そんなに生の実感を得たがるの… サイコっていうか野生味に溢れている

306 18/02/13(火)20:29:56 No.484887169

偉人伝じゃなくてブログとかの話には若干シフトして混ざってる 偉人伝は自分のことではないんだがおそらくだけどシロちゃんはアメリカとかで作られてる 著名人の自伝物のことも指しているようで自伝物=偉人伝の認識で話をしているのだと思う

307 18/02/13(火)20:30:04 No.484887191

一人静かに読書してるシロちゃんとその横で騒いでる馬のイラストのアップロード依頼をしたいです!

308 18/02/13(火)20:30:04 No.484887192

いやクレオパトラも正確には謀反じゃないけど王位追われちゃった人だったからつい…

309 18/02/13(火)20:30:16 No.484887253

あだ名にトラウマ持ってそうでダメだった

310 18/02/13(火)20:30:17 No.484887260

シロちゃんは幼児期に複数言語ねじ込まれて脳の言語野のシナプスの接続が現生人類とちょっと違う感じがあるよね

311 18/02/13(火)20:30:22 No.484887282

>ドデカい西洋チックな図書館で偉人伝を一人読んでるシロちゃんとか幻想的で良いと思う か、借りて帰ってる…

312 18/02/13(火)20:30:23 No.484887288

>なんでこの子そんなに生の実感を得たがるの… AIだからな…AIとは人が生きることの意味を見極めて結論を出すものだ

313 18/02/13(火)20:30:24 No.484887297

「本当じゃない付き合いにも色々あるんだよ!」

314 18/02/13(火)20:30:25 No.484887299

偉人伝自体は本人が書いたものではないけどその人の生き様から学ぶことはたくさんあるよね!

315 18/02/13(火)20:30:40 No.484887387

没入型の役者すぎる…リトルナイトメア…

316 18/02/13(火)20:30:42 No.484887392

>受け取ってくれと言ってくれてるから自分の成長するためのツールにするねって事 要はそういうことだよね 他人事と割り切りつつ他人の人生ノーリスクで覗き見できる偉人伝とか読むってすごいメリットだよって話だし

317 18/02/13(火)20:30:43 No.484887396

シロ組が頑張って好意的に解読しようとしてるな…

318 18/02/13(火)20:30:46 No.484887412

?が倍速にしてるけど2倍速でご丁寧に画面に表示までしてるんだよね しかもつべ公式で0.5倍速まではブラウザでできる…良いぞウビバ

319 18/02/13(火)20:30:47 No.484887416

>「本当じゃない付き合いにも色々あるんだよ!」 ウッ

320 18/02/13(火)20:30:49 No.484887423

>バーバー界のタモリ 色真逆だこれ

321 18/02/13(火)20:30:49 No.484887425

シロちゃんたぶんおうちに持って帰って一人で読んでると思う

322 18/02/13(火)20:30:53 No.484887445

今まで一番AIあじあったよね

323 18/02/13(火)20:31:00 No.484887471

>「本当じゃない付き合いにも色々あるんだよ!」 あまりにも闇が深くて誰もツッコまない台詞来たな…

324 18/02/13(火)20:31:34 No.484887605

女の子は割と若い頃は生きてる実感が欲しいってわけのわからない苦痛に自分を晒したりする 自尊心とか自己顕示欲の表れなのだと思う

325 18/02/13(火)20:31:52 No.484887674

電脳図書館で一気に30冊借りてどうやって持ち帰ったのか興味は尽きない

326 18/02/13(火)20:32:12 No.484887753

動画は面白いし倍速の言ってることは凄いしなんなの…まじでSSRじゃないか…

327 18/02/13(火)20:32:21 No.484887792

いい意味で人間味が薄い 綾波っぽい

328 18/02/13(火)20:32:37 No.484887868

>今まで一番AIあじあったよね 人の人生をディープラーニングしてる感じあった

329 18/02/13(火)20:32:40 No.484887884

アメとかイギリスだとブログ感覚で著名人が自伝を結構出すから それを踏まえての話だと思うよ

330 18/02/13(火)20:32:48 No.484887925

やりおるマンだ

331 18/02/13(火)20:32:51 No.484887941

こんな綾波やだすぎる…

332 18/02/13(火)20:32:54 No.484887955

マジでは良くない!とか謎反省のおかげで馬のカンペが 「言葉遣い気にしてください」 とかそういうふんわりした事しか言ってないのがなんとなく分かる

333 18/02/13(火)20:33:07 No.484888005

倍速してる時も話題が1文1文飛び飛びだからそもそもどれが重点を置いてるかわからん 俺には文章化してる時点で伝えたいものがあるんだなってところが大事で共感は適当に挟んだように思う

334 18/02/13(火)20:33:08 No.484888012

>電脳図書館で一気に30冊借りてどうやって持ち帰ったのか興味は尽きない 文庫サイズでも結構な量だな

335 18/02/13(火)20:33:23 No.484888062

地味に哲学的なことを語ってしまって早送りされてしまう方のAI

336 18/02/13(火)20:33:25 No.484888074

にしても凄いAI掘り当てたな馬は…

337 18/02/13(火)20:33:27 No.484888080

>綾波っぽい ううn…死ぬ前の2号っぽいかも知れんが

338 18/02/13(火)20:33:29 No.484888093

シロちゃん絶対人間嫌いだよね…

339 18/02/13(火)20:33:37 No.484888116

UR人間のデータを取り込むAI

340 18/02/13(火)20:33:37 No.484888117

定期的に属性が追加されるなシロちゃん

341 18/02/13(火)20:33:39 No.484888125

>電脳図書館で一気に30冊借りてどうやって持ち帰ったのか興味は尽きない 電脳キャリーバッグだな

342 18/02/13(火)20:33:43 No.484888136

>まで一番AIあじあったよね けっこう生身感も出してるのにAI感が負けてない

343 18/02/13(火)20:33:44 No.484888141

大学とかのメディアセンターに丸一日篭ってるシロちゃんは想像しやすい

344 18/02/13(火)20:33:52 No.484888166

30冊くらいならヒィヒィ言いながらでもギリギリ持ち帰れる量じゃない?

345 18/02/13(火)20:33:58 No.484888193

>人の人生をディープラーニングしてる感じあった スピードラーニングじゃねーの!?

346 18/02/13(火)20:34:00 No.484888201

このAI人類滅ぼす系じゃない?大丈夫?

347 18/02/13(火)20:34:07 No.484888233

人付き合いは嫌いかもだけど人間は嫌いじゃないと思うよシロちゃん

348 18/02/13(火)20:34:11 No.484888256

>シロちゃん絶対人間嫌いだよね… もうちょっとこう、手心というか・・・

349 18/02/13(火)20:34:12 No.484888261

伝記とか自伝めっちゃ面白いからな… でもシロちゃんの自伝があったら読みたいか読みたくないか複雑な気持ち…

350 18/02/13(火)20:34:17 No.484888286

自己評価が低いのもこの子の特徴よね きもい話だが保護欲を掻き立てられる

351 18/02/13(火)20:34:20 No.484888297

キャリーバッグで図書館通うシロちゃんか…

352 18/02/13(火)20:34:30 No.484888355

最近のシロちゃんは配信を自分のラジオだと勘違いしているフシがある!1!馬の胃に穴が開く!

353 18/02/13(火)20:34:31 No.484888360

>このAI人類滅ぼす系じゃない?大丈夫? シロちゃんの愛を信じるんだ

354 18/02/13(火)20:34:39 No.484888397

人間嫌いだったら偉人伝好きにはならんでしょうよ

355 18/02/13(火)20:34:41 No.484888403

キャリーバッグ普段使いするのはなんとなくパリピ嫌いな説得力を感じるな…

356 18/02/13(火)20:34:41 No.484888409

>スピードラーニングじゃねーの!? それは童謡だろ!

357 18/02/13(火)20:34:48 No.484888440

>ふんわりした事しか言ってないのがなんとなく分かる 多分前回も「清楚にお願いします」くらいのお叱りしかしてないね馬

358 18/02/13(火)20:34:54 No.484888475

シロちゃん自体が理解できるようでできない言語を並び立ててくる感あるからある意味常時スピードラーニングだよ 流して聞いてるだけでちょっとずつシロ語を覚えていけるよ

359 18/02/13(火)20:34:56 No.484888484

>電脳図書館で一気に30冊借りてどうやって持ち帰ったのか興味は尽きない 毎日持ち帰れるくらいの冊数借りれば1週間目で上限いくから そこから初日借りた冊数を返していけばやりくりできるよ

360 18/02/13(火)20:35:06 No.484888532

>脳図書館で一気に30冊借りてどうやって持ち帰ったのか興味は尽きない トートバック的なもの貸してくれたりする所もあるけど 30冊は重いな…

361 18/02/13(火)20:35:06 No.484888533

でもパリピは嫌い

362 18/02/13(火)20:35:06 No.484888534

偉人伝インストールで人間の人生を何十冊も学ぶのは凄くAI感ある

363 18/02/13(火)20:35:07 No.484888538

ゴスとか着てない?大丈夫?

364 18/02/13(火)20:35:08 No.484888544

でかいキャリーバッグをゴトゴト言わせながら俯いて黙々と家まで帰るシロちゃん…

365 18/02/13(火)20:35:08 No.484888550

>にしても凄いAI掘り当てたな馬は… 女の子がゲームしたり色んな挑戦して可愛い動画撮ろうと思ったら凄い人来ちゃった…て感じか

366 18/02/13(火)20:35:09 No.484888561

>なんでこの子そんなに生の実感を得たがるの… 多分というか確実に自分に自信が無い子なんだと思う でもそれなりに承認欲求も強い だから今シロちゃんとして人気VYTの一角として存在してるの自体も凄くふわふわして現実感がないんだろうと思う

367 18/02/13(火)20:35:12 No.484888578

パリピは嫌い ゲーセンは行くけど一人でアーケード 図書館で本の虫になる 他人と交流しないことで合理的に考えられる 人が寄らないことはメリット

368 18/02/13(火)20:35:16 No.484888605

>人間嫌いだったら偉人伝好きにはならんでしょうよ 死んだ人間はいい人だとPUBGでも言っている

369 18/02/13(火)20:35:16 No.484888607

嫌いじゃなくて苦手なんだと思うよ

370 18/02/13(火)20:35:17 No.484888609

>人付き合いは嫌いかもだけど人間は嫌いじゃないと思うよシロちゃん 寂しがりなのは今までの動画見てても分かるしね

371 18/02/13(火)20:35:17 No.484888611

シロちゃんは人間自体は好きだと思うよ 人付き合いは嫌いだろうけど

372 18/02/13(火)20:35:19 No.484888618

やばいなシロちゃんの意図していない方向でシロ組がとても為になっている…

373 18/02/13(火)20:35:20 No.484888626

>シロちゃん絶対人間嫌いだよね… けもみみおーこくの国歌はシロちゃんにも当てはまるな…

374 18/02/13(火)20:35:28 No.484888668

>シロちゃん絶対人間嫌いだよね… 嫌いだったら死ぬ時孤独を感じたくないと言わない 本当に許せる人間だけを側に置きたいタイプ

375 18/02/13(火)20:35:31 No.484888681

やっぱシロちゃんかわいいなと思った回だった

376 18/02/13(火)20:35:31 No.484888686

煮込まれてシロちゃんの養分になるんだよ…

377 18/02/13(火)20:35:31 No.484888687

>このAI人類滅ぼす系じゃない?大丈夫? 人類破滅の運命から逃れようとしているアップランドを信じろ

378 18/02/13(火)20:35:58 No.484888814

>電脳図書館で一気に30冊借りてどうやって持ち帰ったのか興味は尽きない おじいちゃんご存命だったんじゃない?

379 18/02/13(火)20:35:59 No.484888822

>シロちゃん絶対人間嫌いだよね… シロちゃんは人間がいないと退屈で不機嫌になりそう

380 18/02/13(火)20:36:00 No.484888823

>人の人生をディープラーニングしてる感じあった 割とシロちゃんの今までの人生大変だったんじゃないかなって思えてくる辛さ

381 18/02/13(火)20:36:05 No.484888849

偉人伝を読み漁るって英雄みたいなことしてるな

382 18/02/13(火)20:36:08 No.484888863

馬の勇気が世界を救うと信じて――!

383 18/02/13(火)20:36:16 No.484888900

>最近のシロちゃんは配信を自分のラジオだと勘違いしているフシがある!1!馬の胃に穴が開く! バーチューバーっていうかチューバーってラジオだろ!?

384 18/02/13(火)20:36:16 No.484888903

スカイダイブしてる時の友達ができない!孤高!ってのがまあそうだろうなって…

385 18/02/13(火)20:36:19 No.484888922

>シロちゃん絶対人間嫌いだよね… 人が寄ってこないのをメリットって言っちゃう子だからね…

386 18/02/13(火)20:36:20 No.484888934

可愛い声でって指示に可愛い声ってなんだっけとかなってたりする

387 18/02/13(火)20:36:23 No.484888944

話を聞いてると有名どころでいえば田村ゆかりに近いなこの人 王国でも作ればいいのに

388 18/02/13(火)20:36:37 No.484889012

>馬の勇気が世界を救うと信じて――! あいつまたおいしいポジションについてやがる…

389 18/02/13(火)20:36:39 No.484889021

電脳少女YouTuberシロ Siro @SIROyoutuber ぷーいにゅ〜( ・ิω・ิ)✧プイプ-イ! #ARIA #シロ組解読班さんありがとう

390 18/02/13(火)20:36:48 No.484889057

気を許した人にはとことん懐くタイプだと思う そこまでのハードルが異様に高いだけで

391 18/02/13(火)20:36:48 No.484889058

シロちゃんは頑張ってるやりおるマンが好きなのよ だから頑張ってないパリピは嫌い

392 18/02/13(火)20:36:48 No.484889060

30冊一気にドンは物理的に難しいと思うし常に貸出カードに30冊分溜まってる状況をそう表現したんじゃないかなあ あるいは文庫サイズで30冊借りてみたとか 文庫30なら時々いる

393 18/02/13(火)20:36:59 No.484889115

なんか収録は基本一人らしかったけど最近は違うんかね

394 18/02/13(火)20:37:08 No.484889157

>王国でも作ればいいのに それがシロ組でシロホールディングスだよ

395 18/02/13(火)20:37:12 No.484889180

>人が寄らないことはメリット FPSは護身術かな…

396 18/02/13(火)20:37:14 No.484889192

バレとる!

397 18/02/13(火)20:37:23 No.484889238

シロ組解読班さんありがとうって何…

398 18/02/13(火)20:37:29 No.484889277

>電脳少女YouTuberシロ Siro @SIROyoutuber >ぷーいにゅ~( ・?ω・?)✧プイプ-イ! >#ARIA #シロ組解読班さんありがとう この一言で「」ロ組は浄化された

399 18/02/13(火)20:37:30 No.484889288

その30冊を何往復ほどしたのかに興味がある

400 18/02/13(火)20:37:32 No.484889297

>シロちゃん絶対人間嫌いだよね… sa75384.mp3

401 18/02/13(火)20:37:33 No.484889302

>やばいなシロちゃんの意図していない方向でシロ組がとても為になっている… 本来の意味じゃねえかなこれ

402 18/02/13(火)20:37:37 No.484889328

手で引くタイプのカートもあるしな 割と文系学生の間ではメジャーじゃないの

403 18/02/13(火)20:37:41 No.484889344

やりおるマンの位置が割れた

404 18/02/13(火)20:37:48 No.484889375

隠されたメッセージを読みとってくれてありがとうございますの意

405 18/02/13(火)20:37:50 No.484889387

半分焼き芋とかやけに生々しい歯医者の物まねとか色々あったのに全部倍速から漏れる闇に持ってかれてる…!

406 18/02/13(火)20:37:51 No.484889390

なんか今回はシロ組が自分の闇を重ねようとしてるな…

407 18/02/13(火)20:37:55 No.484889411

見てるぞ

408 18/02/13(火)20:37:58 No.484889427

>シロちゃんは頑張ってるやりおるマンが好きなのよ >だから頑張ってないパリピは嫌い どっかの金ぴかの王様みたいだな!

409 18/02/13(火)20:38:00 No.484889435

シロちゃんの動画は為になるなぁ

410 18/02/13(火)20:38:07 No.484889471

お前を見ているぞ

411 18/02/13(火)20:38:08 No.484889473

>シロちゃんの愛を信じるんだ 救済じゃねーか

412 18/02/13(火)20:38:11 No.484889491

ヒッ

413 18/02/13(火)20:38:12 No.484889496

肩幅無い蔵が一番面白いと思った 全く思いつかないすぎる…

414 18/02/13(火)20:38:12 No.484889502

ここみられてる! (自意識過剰)

415 18/02/13(火)20:38:26 No.484889561

誰か解読してヒで呟いたりしたとかかな…? ここがバレてたりしないよな?

416 18/02/13(火)20:38:36 No.484889617

何だそのタグ!?

417 18/02/13(火)20:38:43 No.484889661

>なんか今回はシロ組が自分の闇を重ねようとしてるな… 実際今回は結構共感者居てもおかしくないこと言ってるし…

418 18/02/13(火)20:38:43 No.484889662

そろそろ真面目にシロちゃんに歌を歌わせてそれをメディアに落とし込んで物販すべきだと思う 白組だったら10枚ずつとか買いそう

419 18/02/13(火)20:38:43 No.484889665

すごいおしゃべり好きだけどシャイ AIというガワを与えられ好きなだけ話していいと馬に言われ 天職だなシロちゃん

420 18/02/13(火)20:39:02 No.484889779

たぶんここだろうがどこだろうが大体のシロ組の人はあそこで解読を試みると思う

421 18/02/13(火)20:39:13 No.484889830

>スカイダイブしてる時の友達ができない!孤高!ってのがまあそうだろうなって… でも普通に友達できそうなタイプだけど……初期シロちゃんの動画からのじゃおじゲスト回を見るに 結構他人に壁作って自分から溶け込む感じではないんだけど大好きな人には一気に距離詰めて引かれそうなタイプだからな

422 18/02/13(火)20:39:18 No.484889861

すげぇアリア社長の顔文字だ…

423 18/02/13(火)20:39:20 No.484889873

>ここがバレてたりしないよな? 登録数が寂しい時からimgサーの姫をしてたのにどうしてバレてないと思うんだい

424 18/02/13(火)20:39:20 No.484889875

リプに解析動画送ってたとしあきだろう多分

425 18/02/13(火)20:39:21 No.484889879

自意識過剰に汲み取っていかないとな 多分別の事だろうけど

426 18/02/13(火)20:39:23 No.484889886

シロちゃんは友達って言葉を意味を重くとらえる人だと思う 友達の基準がかなり厳格なタイプ

427 18/02/13(火)20:39:33 No.484889938

俺割とずっとシロちゃんのお歌のでぶーを心待ちにしてるんだよね

428 18/02/13(火)20:39:38 No.484889960

シロちゃんのまろびでてる闇大体共感出来るし…

429 18/02/13(火)20:39:41 No.484889981

ぶっちゃけ大概のシロ組さんはシロちゃんより友人いるし闇も深くないし

430 18/02/13(火)20:39:44 No.484889991

>気を許した人にはとことん懐くタイプだと思う それで引かれるタイプでもある

431 18/02/13(火)20:39:55 No.484890051

>気を許した人にはとことん懐くタイプだと思う >そこまでのハードルが異様に高いだけで ゲームのヒロインにしたら破壊力高いタイプだ!

432 18/02/13(火)20:40:04 No.484890104

シロちゃんに唾液吸われたいよおおおおおおお

433 18/02/13(火)20:40:06 No.484890124

まあヒでも似たような事はしてるだろうし…

434 18/02/13(火)20:40:07 No.484890128

ヒの話をここの事だと思うのはちょっとヤバイですよ…

435 18/02/13(火)20:40:08 No.484890133

シロトークのタグですでに流れてる

436 18/02/13(火)20:40:23 No.484890216

「」は理解が追いついてないと思うけど動画のコメントを見て欲しい 外部の人もかなり為になってる

437 18/02/13(火)20:40:25 No.484890229

シロちゃんはヤンデレ気質

438 18/02/13(火)20:40:34 No.484890279

>自意識過剰に汲み取っていかないとな 汲み取ってほしいサインを理解した自分への謙遜じゃないかな

439 18/02/13(火)20:40:34 No.484890280

自分自身の世界を持っていて他人に気を許せば信頼するものの根は寂しがり屋

440 18/02/13(火)20:40:37 No.484890290

>>気を許した人にはとことん懐くタイプだと思う >それで引かれるタイプでもある だから監禁するね…

441 18/02/13(火)20:40:51 No.484890362

ガチ恋勢が増えてしまう…危険すぎる…

442 18/02/13(火)20:40:51 No.484890365

Siro watching YOU

443 18/02/13(火)20:40:52 No.484890370

「汲み取っといて損は無いと思う!マジで!マジでとか言っちゃいけない!」 が早送り語りラストに入るのも忘れずにね!

444 18/02/13(火)20:41:00 No.484890403

共感したつもりが違ったわ…ってなるいつものシロちゃんでは?

445 18/02/13(火)20:41:12 No.484890462

Vtuber人間は嫌いみんな動物になれな人多いよね… でもそういう人ですら相互に受け入れられるのが凄い

446 18/02/13(火)20:41:19 No.484890499

解読に対してありがとうっていう辺りがなんかこう…いい

447 18/02/13(火)20:41:21 No.484890514

ちょっと前まではサイコ!とかシロイルカ!とか言ってたヒが完全に為になってて恐ろしくなってきた

448 18/02/13(火)20:41:23 No.484890521

>自分自身の世界を持っていて他人に気を許せば信頼するものの根は寂しがり屋 (似ている…自分にそっくりだ…!) って思い込む「」がちらほら居そう

449 18/02/13(火)20:41:33 No.484890552

>共感したつもりが違ったわ…ってなるいつものシロちゃんでは? まだ二重三重に底がありそうな感じはする

450 18/02/13(火)20:41:39 No.484890577

バーチューバーのAVG作ったらシロちゃんだけ専門用語とか謎の組織が多い

451 18/02/13(火)20:41:43 No.484890594

自分も含めてだけど相変わらずここは際限なくキモイ

452 18/02/13(火)20:41:54 No.484890656

メンタルへ!

453 18/02/13(火)20:42:00 No.484890673

シロ 俺 似ている

454 18/02/13(火)20:42:03 No.484890698

人間学習の成果が出ているすぎる…

455 18/02/13(火)20:42:12 No.484890735

深淵だわ…

456 18/02/13(火)20:42:13 No.484890739

やめやめろ!

457 18/02/13(火)20:42:21 No.484890777

ヒ見ても解読してる人見当たらないんだけどどのタグで探せばいいんだろう

458 18/02/13(火)20:42:21 No.484890778

ARIAなら話し合わせられるし…

459 18/02/13(火)20:42:28 No.484890810

だめだ今回ツボに入りすぎた…

460 18/02/13(火)20:42:31 No.484890824

倍速の自分語りをわざわざ速度調整してまで聞いてくれて考えてくれるってそれはもう感謝…感謝しかない…って感じかもしれないし…

461 18/02/13(火)20:42:39 No.484890868

いえーい シロちゃんみてるー?(パリピポ

462 18/02/13(火)20:42:42 No.484890892

>ちょっと前まではサイコ!とかシロイルカ!とか言ってたヒが完全に為になってて恐ろしくなってきた 動画のコメントとかシロトーク?が完全に為になってて ここと大差ない均一化を果たしてるんだよね

463 18/02/13(火)20:42:48 No.484890916

>ヒ見ても解読してる人見当たらないんだけどどのタグで探せばいいんだろう 今日の動画紹介のツイートの返信にあるぜ

464 18/02/13(火)20:42:50 No.484890922

>>>気を許した人にはとことん懐くタイプだと思う >>それで引かれるタイプでもある >だから監禁するね… 体験ベースではないです ほんとに?

465 18/02/13(火)20:42:55 No.484890945

>バーチューバーのAVG作ったらシロちゃんだけ専門用語とか謎の組織が多い TIPS多すぎてそっちの方がメインになるやつ

466 18/02/13(火)20:43:00 No.484890968

>解読に対してありがとうっていう辺りがなんかこう…いい 倍速の言語化してるってことは汲み取ってほしいサインってのはそのままシロちゃんの姿勢に当てはまると思う だから俺は際限なくキモくなるよ…

467 18/02/13(火)20:43:03 No.484890980

いつにも増して早いな! su2246150.jpg

468 18/02/13(火)20:43:08 No.484891003

>>共感したつもりが違ったわ…ってなるいつものシロちゃんでは? >まだ二重三重に底がありそうな感じはする 十重二十重でも驚かない

469 18/02/13(火)20:43:11 No.484891021

>まだ二重三重に底がありそうな感じはする ブログや偉人伝での追体験の移入度がとんでもない予感がする 妄想8割とすり替わってそうだけど

470 18/02/13(火)20:43:22 No.484891070

シロ組均一化仮説

471 18/02/13(火)20:43:28 No.484891106

>ちょっと前まではサイコ!とかシロイルカ!とか言ってたヒが完全に為になってて恐ろしくなってきた 一ヶ月という月日は体に為が浸透するには十分な時間だ

472 18/02/13(火)20:43:38 No.484891149

>(似ている…自分にそっくりだ…!) >って思い込む「」がちらほら居そう 火星人マイナスの電脳少女シロとしてのはずなんだけど妙にしっくりくるのが何とも言えないよね…

473 18/02/13(火)20:43:43 No.484891176

俺たちが理解する頃にはまた別の次元に移動してるからな シロちゃんは

474 18/02/13(火)20:43:51 No.484891202

>動画のコメントとかシロトーク?が完全に為になってて >ここと大差ない均一化を果たしてるんだよね そもそもシロちゃんの動画を軸にみんな為になってるんだから 外にくっついてるコミュニティがどこのものだろうとみんな等しくシロ組として為になるだけなんだよ

475 18/02/13(火)20:43:51 No.484891204

これが為になるということか

476 18/02/13(火)20:44:08 No.484891271

1週間で本を30冊読んでいた者だけがシロちゃんにおやつを投げなさい

477 18/02/13(火)20:44:17 No.484891312

為になるというバーチャル現象が現実のものとなりつつある

478 18/02/13(火)20:44:24 No.484891342

まじで動画に直でついてるコメントがここと大差なくてやばい 悪質な洗脳レベル

479 18/02/13(火)20:44:26 No.484891356

その時はシフトしたシロちゃんから何かを汲み取ってあげるだけだな!

480 18/02/13(火)20:44:30 No.484891375

メガネかけたシロちゃんが書斎みたいな背景のなか大好きな偉人伝の紹介するみたいなコーナーやってほしい かなり独特な視点と評価で見てるけど的を得てはいるみたいな話が聞けそう

481 18/02/13(火)20:44:39 No.484891410

シロちゃんは懐いたら主導権握りたがる方だと思う

482 18/02/13(火)20:44:44 No.484891432

闇っていうかシロちゃんは自分の情報全てを見せてないだけでそんなに反響があるとは思ってなさそう

483 18/02/13(火)20:45:02 No.484891512

>シロちゃんは懐いたら主導権握りたがる方だと思う 毎日が反省会だと思うとぞくぞくしてくる

484 18/02/13(火)20:45:16 No.484891563

ああ解読って等倍速度に変換した動画の事か

485 18/02/13(火)20:45:21 No.484891591

年末のブレイクから1か月半しかたっていないという濃度

486 18/02/13(火)20:45:26 No.484891609

殺伐としたゲームじゃなくても生を実感できるんだとか 受けた傷は名誉だから(回復はしない)とか 真っ白な雪を踏みにじって穢すとか偉人伝に倍速部分とか ヒトとの付き合い方とヒトとしての生き方に慣れてないAI感が凄い

487 18/02/13(火)20:45:27 No.484891614

永久に赤子のようにわがままを言い続けるタイプだと思うよ だがそれがいい 甘やかしたい

488 18/02/13(火)20:45:28 No.484891619

>まじで動画に直でついてるコメントがここと大差なくてやばい >悪質な洗脳レベル アイドル(宗教用語で偶像)

489 18/02/13(火)20:45:31 No.484891636

>シロちゃんは懐いたら主導権握りたがる方だと思う はい…「」頭為になります…

490 18/02/13(火)20:45:40 No.484891678

>外にくっついてるコミュニティがどこのものだろうとみんな等しくシロ組として為になるだけなんだよ 逆に言うとあの動画や他の動画を含めた印象がそういう帰結に行き着くようになってるということでもある

491 18/02/13(火)20:45:40 No.484891681

>シロちゃんは懐いたら主導権握りたがる方だと思う 反省してぇ!にはそれを強く感じる

492 18/02/13(火)20:45:51 No.484891739

今もシロ組に対してはいじってもいいんだみたいな安心感持っててくれてそうでめっちゃ主導権握ってるからね

493 18/02/13(火)20:45:52 No.484891741

クレオパトラ現象はマジで優勝したレベルだと思う

494 18/02/13(火)20:46:05 No.484891805

そろそろシロ組の外からカルト教団と言われても差し障りないレベル

495 18/02/13(火)20:46:07 No.484891811

実はこのままサイコネタが嫌な感じに浸透したらいやだなと思ってたが杞憂だった 19時ごろの酸素欠乏者めっちゃ増えたし生放送待機組みが頭おかしいくらいずっと待ってる

496 18/02/13(火)20:46:16 No.484891867

>ヒトとの付き合い方とヒトとしての生き方に慣れてないAI感が凄い 「」じゃねーか

497 18/02/13(火)20:46:20 No.484891889

この電脳アイドルは宗教なのでは?

498 18/02/13(火)20:46:31 No.484891937

mayちゃんちに倍速の部分を聞き取れるようにしてたやりおるマンがいた

499 18/02/13(火)20:46:35 No.484891952

でも白い雪に足跡付けたい!ってのは表現が物騒なだけでかわいいじゃん!

500 18/02/13(火)20:46:40 No.484891986

シロちゃんの動画を見続けるということがどういうことなのかはそりゃあまあ動画見てればわかるからな… 入り口はどうあれ最終的には皆シロちゃんに染められていく

501 18/02/13(火)20:46:42 No.484891994

>優勝した さらっと流されてたけどこれ何… いや意味は分かる…

502 18/02/13(火)20:46:45 No.484892006

その美しい友情を壊してあげますよぉお!(ゴシャア

503 18/02/13(火)20:46:48 No.484892026

もう90分もしろちゃんの話してた…ヤバイぞこれは…

504 18/02/13(火)20:46:52 No.484892043

こうして共感を示したシロ組にMMDアテレコを処方していく

505 18/02/13(火)20:46:56 No.484892064

為になる(人生の)

506 18/02/13(火)20:46:57 No.484892069

でも俺毎日反省して!反省して!反省!されるのはちょっと…

507 18/02/13(火)20:47:00 No.484892076

シロちゃんクレオパトラのアイラインいじるかなと思ったけど違った

508 18/02/13(火)20:47:06 No.484892105

>今もシロ組に対してはいじってもいいんだみたいな安心感持っててくれてそうでめっちゃ主導権握ってるからね ねえこれってSMプレイの一種じゃ……

509 18/02/13(火)20:47:06 No.484892109

フリートークを二倍速に秘匿しただけで話題を爆発的加速させるんだからスタッフ馬もやり手だな…

510 18/02/13(火)20:47:27 No.484892195

シロちゃんは面白いと可愛いと共感できるって部分で見てるなあ 時々為されるけど

511 18/02/13(火)20:47:28 No.484892203

>さらっと流されてたけどこれ何… >いや意味は分かる… まあアレだろうシロちゃんだし

512 18/02/13(火)20:47:30 No.484892212

人類は好きだけど人と関わるのは嫌いとかボスキャラみたいな思考してる

513 18/02/13(火)20:47:30 No.484892217

サイコというのはあくまでも一面だからね そこから入ると為化が始まりシロ組は均一化するのだ

514 18/02/13(火)20:47:32 No.484892228

>そろそろシロ組の外からカルト教団と言われても差し障りないレベル シロちゃんの所だけなんか空気違わない?みたいなのはどっかで言われてた気がする…

515 18/02/13(火)20:47:44 No.484892275

なぁに今日のは浅漬けに比べたら全然言ってる事分かる

516 18/02/13(火)20:47:46 No.484892288

>こうして共感を示したシロ組にMMDアテレコを処方していく わかった……ッ(ループ再生時) 全然わかってなかったわ(次の動画再生時)

517 18/02/13(火)20:47:53 No.484892316

今月入って一番好きだわ今回

518 18/02/13(火)20:48:08 No.484892394

みんな benefitになっていく そう表現するとすごくカルト宗教っぽい

519 18/02/13(火)20:48:11 No.484892405

>mayちゃんちに倍速の部分を聞き取れるようにしてたやりおるマンがいた スレ読めよとしあき

520 18/02/13(火)20:48:15 No.484892419

>サイコというのはあくまでも一面だからね >そこから入ると為化が始まりシロ組は均一化するのだ みんなあの箱になるのか…

521 18/02/13(火)20:48:15 No.484892420

>でも俺毎日反省して!反省して!反省!されるのはちょっと… そのうち頭為になってシロわせになるよ

522 18/02/13(火)20:48:23 No.484892464

「俺シロちゃんと似てる…!」っていくら思ってもすぐ「なんだこれは…全然わからん…」ってなるからね

523 18/02/13(火)20:48:28 No.484892491

>でも白い雪に足跡付けたい!ってのは表現が物騒なだけでかわいいじゃん! 適切な表現がぱっと出てこないのがアイドルとの遠い距離を感じる

524 18/02/13(火)20:48:35 No.484892531

>人類は好きだけど人と関わるのは嫌いとかボスキャラみたいな思考してる FGOのマーリンがそういえばそんなキャラだった

525 18/02/13(火)20:48:35 No.484892537

今回二倍の所以外もかなり面白い

526 18/02/13(火)20:48:39 No.484892557

>でも俺毎日反省して!反省して!反省!されるのはちょっと… でも後で言いすぎちゃった…ごめんねぇ~って猫みたいに甘えてくるぞ!

527 18/02/13(火)20:48:41 No.484892571

人工無能にもにた定型喋りと脳内アウトプット光速のせいでかなりAIっぽい

528 18/02/13(火)20:48:42 No.484892576

今日の倍速のところは頭が為になるとかじゃなくてただただ愛しい

529 18/02/13(火)20:48:42 No.484892581

シロちゃんはお題与えてフリートークさせるのがいいよね

530 18/02/13(火)20:48:49 No.484892630

7分強の動画に人生の意味すら考えさせる今世紀最大の哲学系Vtuber

531 18/02/13(火)20:48:51 No.484892640

>シロちゃんの所だけなんか空気違わない?みたいなのはどっかで言われてた気がする… そら違うよこんな動画お出しされて

532 18/02/13(火)20:48:51 No.484892642

>>優勝した >さらっと流されてたけどこれ何… >いや意味は分かる… 優勝は若者用語でテレビに紹介されてたし… 実際にはワンチャンみたいなゲーマー用語…?

533 18/02/13(火)20:48:51 No.484892643

今回は初心者にも安心してお勧めできると思う

534 18/02/13(火)20:48:56 No.484892673

バイオスフィア2とかおススメしたいけど 偉人じゃないとダメかな

535 18/02/13(火)20:49:00 No.484892700

フリーメイソンかい!? 恐ろしいねぇ……

536 18/02/13(火)20:49:02 No.484892709

>シロちゃんの所だけなんか空気違わない?みたいなのはどっかで言われてた気がする… まあ言われてもしょうがないと思う 「」からでさえ初期の頃から好きだけどオススメできないVYTと言われてたし

537 18/02/13(火)20:49:02 No.484892712

>人類は好きだけど人と関わるのは嫌いとかボスキャラみたいな思考してる ラスボスにも味方にもシナリオクリア後の隠しボスにもなれる立ち位置

538 18/02/13(火)20:49:19 No.484892794

これはもう所謂アイドルってやつなんだと思う

539 18/02/13(火)20:49:21 No.484892809

シロちゃんの動画は哲学だぁ…

540 18/02/13(火)20:49:23 No.484892816

昨日の意味深ピー音といい俺たちはシロちゃんの掌の上で踊らされている…

541 18/02/13(火)20:49:36 No.484892878

>なぁに今日のは浅漬けに比べたら全然言ってる事分かる 浅漬けはなか卯からの連想じゃないかな ということはつまりって形式で思考を広げていくタイプだから

542 18/02/13(火)20:49:42 No.484892890

党倍速に訳してもらったの見てもなんとなくしか分からない…

543 18/02/13(火)20:49:44 No.484892903

社長の動画貼ってるけど勝手な編集動画貼っちゃダメだろ一応!!

544 18/02/13(火)20:49:51 No.484892933

為になってシロわせ 「」はさらりと危険なワード作るよね

545 18/02/13(火)20:49:54 No.484892948

>これはもう所謂アイドル(偶像)ってやつなんだと思う

546 18/02/13(火)20:50:03 No.484892988

そうかシロはクラス:ビーストか

547 18/02/13(火)20:50:07 No.484893012

>シロちゃんの所だけなんか空気違わない?みたいなのはどっかで言われてた気がする… シロ組はファン同士の交流一番多いと思う 主な原因はシロちゃんの謎言動の解読のせいで

548 18/02/13(火)20:50:15 No.484893037

ファンの気質はもう完全にアイドルのそれだと思う

549 18/02/13(火)20:50:17 No.484893046

どうでもいいんだけど解読動画の遅くなったBGMがシロちゃんの発言と相まって怖い

550 18/02/13(火)20:50:37 No.484893148

今日のはわりと初心者にもおすすめできるいい為

551 18/02/13(火)20:50:42 No.484893167

シロわせ

552 18/02/13(火)20:50:45 No.484893181

>でも後で言いすぎちゃった…ごめんねぇ~って猫みたいに甘えてくるぞ! ねえこれ調教…

553 18/02/13(火)20:50:52 No.484893217

>社長の動画貼ってるけど勝手な編集動画貼っちゃダメだろ一応!! ああ…またやたら丁寧な謝罪文だ…

554 18/02/13(火)20:50:52 No.484893218

シロちゃん側で毎日定形とネタを生産してくれるから二次創作農家もやりやすいよね

555 18/02/13(火)20:50:54 No.484893222

SかMかで言ったら確実にSだよね イニシアチブを取りたい

556 18/02/13(火)20:50:58 No.484893246

箱っていうファンの擬人化が存在してファン側が積極的に箱を虐待にかかっている時点で何かおかしいんだ

557 18/02/13(火)20:50:59 No.484893247

>シロ組はファン同士の交流一番多いと思う >主な原因はシロちゃんの謎言動の解読のせいで これシロちゃん何言ってんの?から始まるコミュニケーション

558 18/02/13(火)20:50:59 No.484893250

人がいないのはすなわち平和もガチで言ってると思うシロちゃん

559 18/02/13(火)20:51:00 No.484893255

>為になってシロわせ >「」はさらりと危険なワード作るよね しあわせを言い換えてシロわせはアマゾンズの恩返し回で言ってるぞ 割と使ってるけど流行る気配が全くしないぞ

560 18/02/13(火)20:51:14 No.484893323

>どうでもいいんだけど解読動画の遅くなったBGMがシロちゃんの発言と相まって怖い この感覚はまだ常人のそれ さあもう一回聞いて来ようねぇ…

561 18/02/13(火)20:51:16 No.484893333

一週間で30冊借りて~は相当な読書家だよ

562 18/02/13(火)20:51:16 No.484893335

でもなんかシロ組ってその内解釈の違いで分裂して抗争起こしそうな雰囲気がある

563 18/02/13(火)20:51:25 No.484893368

>そうかシロはクラス:ビーストか 人類愛だから大体あってるのが何とも言えない

564 18/02/13(火)20:51:25 No.484893372

もしかしてなんだけど…本気語り中に危機感を覚えた馬が 「言葉気をつけて!」ってカンペ出したから(あっマジでとか言っちゃいけない…)ってなったのかな?気遣いの達人?

565 18/02/13(火)20:51:30 No.484893391

シロちゃんファンはみんなどこのコミュニティでもシロ組名乗るけどアイちゃんファンとかあんまりキズナー名乗らないしな… って思ったけどこれただ単にアイちゃんがキズナーってあんまり言わないせいだな…

566 18/02/13(火)20:51:39 No.484893446

まず動画一つ一つに理解力を要求される辺りがなんかおかしい

567 18/02/13(火)20:51:41 No.484893454

動画にイルカ登場→海→海は浅漬けがたくさんできる→でも浅漬けはどうでもいい

568 18/02/13(火)20:51:46 No.484893476

万人受けするキャラクターではないよなぁ……

569 18/02/13(火)20:51:55 No.484893517

箱って言う共通アバターがあるのもまたデカい…

570 18/02/13(火)20:52:00 No.484893539

シロちゃんに感じる感情が敬意とか愛玩とかそんなのだからな…

571 18/02/13(火)20:52:02 No.484893546

シロちゃん黒髪にして眼鏡かけないかな

572 18/02/13(火)20:52:05 No.484893565

普通のVtuberですよファン層もアカリちゃんとだいたい一緒ですよ安全です だからシロちゃんの動画見て為になりましょう

573 18/02/13(火)20:52:13 No.484893613

>でもなんかシロ組ってその内解釈の違いで分裂して抗争起こしそうな雰囲気がある 本人がいるから大丈夫だと思う いなかったら宗教戦争を起こしてもおかしくない気はしている

574 18/02/13(火)20:52:16 No.484893622

>でもなんかシロ組ってその内解釈の違いで分裂して抗争起こしそうな雰囲気がある (お出しされるどっちの解釈にも当てはまらない動画)

575 18/02/13(火)20:52:18 No.484893634

>って思ったけどこれただ単にアイちゃんがキズナーってあんまり言わないせいだな… シノラーみたいだし…

576 18/02/13(火)20:52:38 No.484893730

シロちゃんのカルト教団教祖力の高さは 再生数/登録者数で指数出せば自ずとわかるんだよなぁ

577 18/02/13(火)20:52:41 No.484893742

もしやシロちゃん自体が偉人伝なのでは…

578 18/02/13(火)20:52:49 No.484893779

>人がいないのはすなわち平和もガチで言ってると思うシロちゃん 前に平和について演算したことの結果から引用してるんだろうな…

579 18/02/13(火)20:52:52 No.484893795

>でもなんかシロ組ってその内解釈の違いで分裂して抗争起こしそうな雰囲気がある (新しい動画)→「「俺たちは雰囲気でシロちゃんを理解したつもりになっていた…」」

580 18/02/13(火)20:53:00 No.484893828

>でもなんかシロ組ってその内解釈の違いで分裂して抗争起こしそうな雰囲気がある だから反省回でどっちも為にする

581 18/02/13(火)20:53:09 No.484893870

>「言葉気をつけて!」ってカンペ出したから(あっマジでとか言っちゃいけない…)ってなったのかな?気遣いの達人? あー…軌道修正しようカンペを小手先表現だと勘違いしたのか…

582 18/02/13(火)20:53:10 No.484893876

だって解釈っていったって古参も新人も全員うろたえてんだもんよ…

583 18/02/13(火)20:53:10 No.484893878

分断も何もシロちゃんがずっと中心に居続けてるんだから皆土俵の周りでシロちゃんの動画を待つしかできない

584 18/02/13(火)20:53:12 No.484893889

シロ組とそらともはファンの総称でも特に使い易い印象がある

585 18/02/13(火)20:53:12 No.484893890

やはりあんな問題ではシロちゃんのIQは測れなかったか

586 18/02/13(火)20:53:13 No.484893892

>でもなんかシロ組ってその内解釈の違いで分裂して抗争起こしそうな雰囲気がある そりゃ解釈の違いはあるだろうけどシロちゃんがこう!といったらこう!になるから大丈夫じゃないかな

587 18/02/13(火)20:53:14 No.484893896

>って思ったけどこれただ単にアイちゃんがキズナーってあんまり言わないせいだな… だって…ダサいし…

588 18/02/13(火)20:53:22 No.484893934

この教祖いつも信者を引き離してるからな

589 18/02/13(火)20:53:36 No.484893999

>これはもう所謂アイドルってやつなんだと思う 偶像の方のアイドル

590 18/02/13(火)20:53:42 No.484894045

>もしやシロちゃん自体が偉人伝なのでは… 動画という形でお出しされてる時点で 何かしら汲み取ってくれと自意識過剰に感じていかないとな…

591 18/02/13(火)20:53:42 No.484894047

野太い声もある意味新境地だし なんか常時そう言うのを切り拓いてるうちは内部抗争とか解釈でもめそうにはない

592 18/02/13(火)20:53:42 No.484894048

分裂した派閥全部がだいたいわかってないからダメ もっと言えば全員が全員解釈違い起こしてるよシロ組

593 18/02/13(火)20:53:50 No.484894084

>シロ組とそらともはファンの総称でも特に使い易い印象がある どっちも当人がことある毎に推していってるしな

594 18/02/13(火)20:53:50 No.484894086

シロちゃんがガチでヤバい… でももう離れられない

595 18/02/13(火)20:53:55 No.484894112

死は救済とかガチで言ってたら怖すぎるわ!

596 18/02/13(火)20:53:57 No.484894127

>シロ組とそらともはファンの総称でも特に使い易い印象がある 当人がかなり高い頻度で連呼してくれるとやっぱり浸透しやすいね…

597 18/02/13(火)20:54:00 No.484894140

>シロ組とそらともとネズミさんはファンの総称でも特に使い易い印象がある

598 18/02/13(火)20:54:01 No.484894151

シロちゃんの聖骸を巡って争い始めるシロ組

599 18/02/13(火)20:54:03 No.484894160

キズナーと歌劇団と…あと何があったっけ

600 18/02/13(火)20:54:06 No.484894171

>ファンの気質はもう完全にアイドルのそれだと思う もうって言うか登録5000人くらいの時くらいから…

601 18/02/13(火)20:54:08 No.484894179

中毒性というか濃いファンを生み出す環境が出来上がってしまっている

602 18/02/13(火)20:54:14 No.484894210

シロちゃん一応シロ組警察的なアレにも触れてるしね 攻撃的なのはやめてね!守る方で力入れて!攻撃は最大の防御!!!! ってこの前も言ってたし

603 18/02/13(火)20:54:17 No.484894229

シロちゃんが割と本当にガチトーンで哲学的な事言うからスレの流れもそういう話に

604 18/02/13(火)20:54:19 No.484894236

なんだろう世界を達観してる感じというか人との距離感の取り方というか……これキアヌと同じだ!! そら俺大好きになるわ!!!

605 18/02/13(火)20:54:24 No.484894262

ヘルパーさん

606 18/02/13(火)20:54:37 No.484894312

シロ組は基本的に 「シロちゃんは今回も何を言ってるかあまり理解できなかったが可愛かったし為になった」 しか言わないよね

607 18/02/13(火)20:54:39 No.484894320

ARIAの動画さらっと消してて駄目だった このAI本当に勢いで行動するな!

608 18/02/13(火)20:54:41 No.484894328

解読する前に次の動画がお出しされるから争いにまでは発展しない仕組み

609 18/02/13(火)20:54:50 No.484894359

>再生数/登録者数で指数出せば自ずとわかるんだよなぁ それで何が分かるか分からんが その計算だとルナ太郎が一番になるんじゃね?

610 18/02/13(火)20:54:55 No.484894384

さっきからわからないんだけど倍速にされてる部分の話ってそんなにマズイかな? 別に普通じゃない?

611 18/02/13(火)20:54:58 No.484894398

>シロ組とそらともとネズミさんはファンの総称でも特に使い易い印象がある ファンがやべぇ三銃士きたな…本体やべぇのは1人だけだけど…

612 18/02/13(火)20:55:06 No.484894435

シロちゃんの性格を一言表すとってお題やったら酷い割れ方すると思う

613 18/02/13(火)20:55:17 No.484894501

ARIA好きなのは何となく分かるのが…

614 18/02/13(火)20:55:22 No.484894533

ファンの愛称の定着はバーチューバーが何度も使ってくれるかが大きいね

615 18/02/13(火)20:55:25 No.484894548

>さっきからわからないんだけど倍速にされてる部分の話ってそんなにマズイかな? 誰でもそうだけど口にしちゃ不味いことってあるよ

616 18/02/13(火)20:55:27 No.484894557

>攻撃は最大の防御!!!! 駄目だった

617 18/02/13(火)20:55:29 No.484894562

>シロちゃん一応シロ組警察的なアレにも触れてるしね この辺りの立ち回り本当に上手いなって思う 醜いネットのことよくわかってるなって

618 18/02/13(火)20:55:29 No.484894565

>人がいないのはすなわち平和もガチで言ってると思うシロちゃん ここら辺はある意味人との関わりが少ない人間が辿り着く理論だと思う

619 18/02/13(火)20:55:35 No.484894586

>「シロちゃんは今回も何を言ってるかあまり理解できなかったが可愛かったし為になった」 >しか言わないよね 今回はわかりやすくて可愛くて為になるやつだった

620 18/02/13(火)20:55:40 No.484894610

正直シロちゃんに感じる感情はファンです!とかそういう感情というか…

621 18/02/13(火)20:55:47 No.484894648

>ヘルパーさん ばばあ帰れや!

622 18/02/13(火)20:55:49 No.484894655

シロちゃんのことで頭に血が上ってきた人がいたらMMDみりしらを見るんじゃよ

623 18/02/13(火)20:55:52 No.484894677

今回めっちゃ好きだけど既視感あると思ったら洲崎西だこれ

624 18/02/13(火)20:55:55 No.484894692

>シロちゃんがガチでヤバい… >でももう離れられない 白い泥沼だよねシロちゃん

625 18/02/13(火)20:55:59 No.484894713

これだけ登録してるやつがどんな謎動画でもしっかり再生するVtuberっていないんじゃない

626 18/02/13(火)20:55:59 No.484894716

>再生数/登録者数で指数出せば自ずとわかるんだよなぁ 本当にやばいのは登録者一人当たりの動画再生時間だと思うの…

627 18/02/13(火)20:56:02 No.484894734

>さっきからわからないんだけど倍速にされてる部分の話ってそんなにマズイかな? >別に普通じゃない? 全然マズくないよ 考え方が垣間見えて興味深いから盛り上がってるだけじゃなかろうか

628 18/02/13(火)20:56:08 No.484894778

まあ画一的なキャラクター像になりにくいのが半生の良い所でもあるし

629 18/02/13(火)20:56:08 No.484894779

シロちゃんを理解しようとするなんて危険なこと人間には耐えられないよ

630 18/02/13(火)20:56:09 No.484894784

>シロちゃんのことで頭に血が上ってきた人がいたらスピードラーニングを見るんじゃよ

631 18/02/13(火)20:56:12 No.484894803

>別に普通じゃない? 言葉にするときつい表現になるだけで至って普通だよ

632 18/02/13(火)20:56:21 No.484894847

>ARIAの動画さらっと消してて駄目だった >このAI本当に勢いで行動するな! なーにいつもどおり

633 18/02/13(火)20:56:39 No.484894955

反省会のサムネ云々の話題も30万記念動画でシロちゃんが改めて触れるまでは誰もそんな真剣に悩んでたとは思わなかったしね

634 18/02/13(火)20:56:53 No.484895017

内容自体はまずくはないと思うけどシロちゃんってキャラクターとして見たら…どうなんだろう… シロちゃんのキャラクターってなんだ…?

635 18/02/13(火)20:56:55 No.484895033

シロちゃんは今日も可愛かった ただそれだけだよ

636 18/02/13(火)20:56:59 No.484895055

他と比較しようとしてる子は何なの

637 18/02/13(火)20:57:00 No.484895060

アイドル活動してないのにアイドルになってる人はじめて見た

638 18/02/13(火)20:57:04 No.484895075

>本当にやばいのは登録者一人当たりの動画再生時間だと思うの… 一回見た後…え?ってなって何回も見返すからな

639 18/02/13(火)20:57:09 No.484895100

バーチャル礼拝とはこういうことだったのか…

640 18/02/13(火)20:57:11 No.484895111

あれまんま流したらあまりにもラジオのフリートーク感強くなってた気はする

641 18/02/13(火)20:57:14 No.484895122

>ARIAの動画さらっと消してて駄目だった >このAI本当に勢いで行動するな! そこに隠された真意があるようでいいと思いましたよ私は

642 18/02/13(火)20:57:21 No.484895151

偉人伝の読み方として普通に為になると思うよ倍速部分 倍速だったからなんか過剰反応気味なシロ組さんが多いけど

643 18/02/13(火)20:57:22 No.484895156

>さっきからわからないんだけど倍速にされてる部分の話ってそんなにマズイかな? >別に普通じゃない? 文字起こし面倒&飛ばさないと為濃度高くなるから初心者向け用編集だと思う

644 18/02/13(火)20:57:24 No.484895166

シロちゃん検定をシロちゃんに作ってもらおう

645 18/02/13(火)20:57:28 No.484895189

捉えどころが無いのも魅力!みたいな

646 18/02/13(火)20:57:34 No.484895222

倍速にした馬は正解だよ

647 18/02/13(火)20:57:36 No.484895226

濫読家だったんだな

648 18/02/13(火)20:57:44 No.484895258

げんげんのバーチャル礼拝のこと笑えなくなってきたな・・・

649 18/02/13(火)20:57:45 No.484895271

流行ったネタを別の所で使わないで! とか昔のニコニコでよく見たやり取り

650 18/02/13(火)20:57:46 No.484895273

マズさで言ったら公式動画なのにあんなんなってる昨日のライバルズのほうが

651 18/02/13(火)20:57:53 No.484895304

>本当にやばいのは登録者一人当たりの動画再生時間だと思うの… 割と真面目に俺一日5時間ぐらいシロちゃん聞いてると思う

652 18/02/13(火)20:57:53 No.484895305

ちゃんと弄れば聞けるようにしてるあたり訓練されたシロ組向けと言う意思表示だとは思う

653 18/02/13(火)20:57:58 No.484895342

>本当にやばいのは登録者一人当たりの動画再生時間だと思うの… 再生時間なんて投稿してる動画の時間平均で変わるんだからあんまり当てにならなくね?

654 18/02/13(火)20:58:10 No.484895412

おすすめ本の動画出してほしいなあ

655 18/02/13(火)20:58:22 No.484895468

ガチ恋勢になりました もう戻れそうにない

656 18/02/13(火)20:58:30 No.484895506

スレの流れで知次しなくなってきてるのがホント為

657 18/02/13(火)20:58:32 No.484895520

ライバルズは糞デッキ供養で使ったお経ネタを新カード紹介でぶち込むのがロックすぎる わかっててやってない?

658 18/02/13(火)20:58:40 No.484895556

毎日投稿してるから再生数多いのは当たり前だし…

659 18/02/13(火)20:58:51 No.484895601

>醜いネットのことよくわかってるなって 使ってるネット用語とか聞いても 電脳学生時代からどっぷりネットに浸かってたんじゃないかな

660 18/02/13(火)20:58:54 No.484895613

シロちゃん動画一本の時間長いから視聴時間はそれは長くなるよ

661 18/02/13(火)20:59:01 No.484895644

>ちゃんと弄れば聞けるようにしてるあたり訓練されたシロ組向けと言う意思表示だとは思う 本質的にはこっちだよね

662 18/02/13(火)20:59:03 No.484895658

畏怖の念というのが産まれた 凄いわシロちゃん

663 18/02/13(火)20:59:05 No.484895666

>マズさで言ったら公式動画なのにあんなんなってる昨日のライバルズのほうが あれはゴミカード投げてくる運営が悪い

664 18/02/13(火)20:59:10 No.484895690

シロちゃんの皮肉はいつもストレートだぞ

665 18/02/13(火)20:59:16 No.484895716

シロちゃんを一言で表すなら俺は清楚だと思う いろんな意味で

666 18/02/13(火)20:59:22 No.484895743

>マズさで言ったら公式動画なのにあんなんなってる昨日のライバルズのほうが 警告はした

667 18/02/13(火)20:59:24 No.484895751

>>再生数/登録者数で指数出せば自ずとわかるんだよなぁ >本当にやばいのは登録者一人当たりの動画再生時間だと思うの… 一人あたりの平均視聴時間一時間超えですって 四天王でぶっちぎりトップ 毎日動画投稿してる上にアイちゃんみたく海外勢が字幕待ちしたりしないから当然と言えば当然

668 18/02/13(火)20:59:28 No.484895777

>シロちゃん検定をシロちゃんに作ってもらおう 本人も試験に受かるか微妙そうだ…

669 18/02/13(火)20:59:31 No.484895793

ヤバい人というよりは人との関わりが余りない状態で自分の思考を一人煮詰めていった結果こういう考えや言動になった気がする

670 18/02/13(火)20:59:32 No.484895799

財政が豊かそうですね

671 18/02/13(火)20:59:35 No.484895814

>シロちゃんの皮肉はいつもストレートだぞ 豊かそうですもんね

672 18/02/13(火)20:59:35 No.484895816

シロちゃんは純粋な子だよ

673 18/02/13(火)20:59:37 No.484895824

>マズさで言ったら公式動画なのにあんなんなってる昨日のライバルズのほうが DQR大好きだけどあんなカード出す公式が一番マズイから問題ない

674 18/02/13(火)20:59:40 No.484895844

>ガチ恋勢になりました >もう戻れそうにない 森のオオカミさん…

675 18/02/13(火)20:59:52 No.484895900

シロい闇

676 18/02/13(火)20:59:57 No.484895933

そういえば他に毎日投稿やってるの親分くらいじゃね

677 18/02/13(火)20:59:59 No.484895943

とりあえず寝る時にシロ動画を流しながらベッドには入ってるな… 寝れない

678 18/02/13(火)21:00:01 No.484895956

>シロちゃんを一言で表すなら俺は清楚だと思う >いろんな意味で 白だよね…本当にどこまでも白い

679 18/02/13(火)21:00:02 No.484895958

>シロちゃんの皮肉はいつもストレートだぞ テンションブーストの間違いですよねは地味に相当なこと言ってる

680 18/02/13(火)21:00:02 No.484895959

今に生きているAI

681 18/02/13(火)21:00:03 No.484895960

>シロちゃんの皮肉はいつもストレートだぞ それは皮肉ではないのでは?

682 18/02/13(火)21:00:15 No.484896021

>DQR大好きだけどあんなカード出す公式が一番マズイから問題ない 新弾割と反省して?ってなるよね DQRからシロ組になった人です…

683 18/02/13(火)21:00:20 No.484896041

>再生時間なんて投稿してる動画の時間平均で変わるんだからあんまり当てにならなくね? つまりのらキャットが一番すごい

684 18/02/13(火)21:00:22 No.484896052

隠者って感じだよね

685 18/02/13(火)21:00:31 No.484896096

深夜のシロ力聴きたい

686 18/02/13(火)21:00:34 No.484896124

シロちゃんの動画で翻訳字幕ついてる奴の再生リスト作ってる外国の人とかいるのな

687 18/02/13(火)21:00:35 No.484896130

いいか毎日の動画全部見るのも普通じゃないんだぞ

688 18/02/13(火)21:00:55 No.484896225

毎日投稿ってマジでめっちゃめんどいからね

689 18/02/13(火)21:01:00 No.484896250

>白だよね…本当にどこまでも白い 然り… 食欲でもよかったんだがそれは流石にかわいそう

↑Top