18/02/13(火)19:11:12 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/13(火)19:11:12 No.484868949
>作品知らないんだけどこの人どんな人なの
1 18/02/13(火)19:12:14 No.484869147
面白絶版おじさん
2 18/02/13(火)19:12:29 No.484869192
一クール粘ったラスボス
3 18/02/13(火)19:12:38 No.484869235
ELTのいっくんにしか見えない
4 18/02/13(火)19:13:42 No.484869449
役者と歌手とでは声の出し方から違うおじさん
5 18/02/13(火)19:13:51 No.484869482
真っ向からでは絶対に倒せない敵をどう対処するか手を変え品を変え奮闘してた人
6 18/02/13(火)19:13:56 No.484869492
絶対に負 けを認めな い檀正宗。
7 18/02/13(火)19:14:32 No.484869601
>真っ向からでは絶対に倒せない敵をどう対処するか手を変え品を変え奮闘してた人 後半はほとんどこいつと息子の改造コード合戦
8 18/02/13(火)19:17:12 No.484870131
キングストーンの擬人化
9 18/02/13(火)19:17:44 No.484870225
おうたが上手なラスボス
10 18/02/13(火)19:19:26 No.484870553
決して懲りない諦めない
11 18/02/13(火)19:20:07 No.484870688
主人公チームを相手にしてるラスボスの気持ちが何となく理解できるようになるラスボス
12 18/02/13(火)19:22:21 No.484871092
雑魚扱いされがちな人
13 18/02/13(火)19:24:32 No.484871504
神以上のボスとか作れるの…?とか思ってたら別方面ですごいやつが来た
14 18/02/13(火)19:24:49 No.484871581
ムテキにボコられてもう終わりかなと思ったらそこから這い上がってきた人
15 18/02/13(火)19:27:14 No.484872051
内PのEDの人
16 18/02/13(火)19:27:28 No.484872094
社長の立場使ってめっちゃ搦め手してくる
17 18/02/13(火)19:27:35 No.484872120
もしもし○○? これから○○するぜ ○○です…って定型はこの人の?
18 18/02/13(火)19:28:48 No.484872375
困ったときのチート覚醒を敵側がやる奴がいるか!
19 18/02/13(火)19:30:21 No.484872696
絶対に負 けを認めな い檀正宗。
20 18/02/13(火)19:30:38 No.484872764
お前は狂ってる…!
21 18/02/13(火)19:30:50 No.484872796
>もしもし○○? >これから○○するぜ >○○です…って定型はこの人の? それは刃牙のネタ(二つ混合) こっちのネタは「もしもしタドルレガシー?」
22 18/02/13(火)19:31:29 No.484872938
子供達に諦めない父の偉大さを見せてくれるJusticeおじさん
23 18/02/13(火)19:31:30 No.484872943
>それは刃牙のネタ(二つ混合) >こっちのネタは「もしもしタドルレガシー?」 ㌧
24 18/02/13(火)19:32:05 No.484873046
>もしもし○○? >これから○○するぜ >○○です…って定型はこの人の? それ自体は範馬勇次郎と蘆屋道満 そこから派生して もしもし○○ぃー?ってねっとりした感じになると社長
25 18/02/13(火)19:32:19 No.484873106
でもちょっとしつこかったかなと思う もう一つ別のボス欲しかったかも
26 18/02/13(火)19:32:24 No.484873126
キャラソンが完全に主人公の曲
27 18/02/13(火)19:33:16 No.484873297
この人と言い歌手は自分が変身したライダーが好きすぎる
28 18/02/13(火)19:33:37 No.484873373
だからこうしてゲムデウスクロノスとか超ゲムデウスとか強化フォームをお出しする
29 18/02/13(火)19:33:43 No.484873386
>よっしゃラッキー!の擬人化
30 18/02/13(火)19:34:02 No.484873460
ンもしもしタァドルレガシ~?
31 18/02/13(火)19:34:14 No.484873503
主人公が超強い作品自体は昨今珍しくないが ここまで粘ったラスボスは珍しい気がする
32 18/02/13(火)19:34:14 No.484873504
ムテキに倒されて退場かな→生き残る ムテキとレガシーに倒されて→生き残る ムテキとPKOに倒されて→リセットする ムテキとレガシーとシミュレーションに倒されて→第二形態へ レベル1のライダー達にゲムデウス分離されて→結果的にパラド退場でムテキ攻略 抑制された状態でレベル2達に倒されて→ようやく完全撃破 そしてVシネマで復活
33 18/02/13(火)19:34:31 No.484873575
ハイパームテキ一強なので後半は戦闘力的な絶望感はあんまなかったな ゲムデウスもなんか肩透かしだったし
34 18/02/13(火)19:35:29 No.484873782
ムショにいた頃はこんな濃いキャラだなんて思いもしなかった
35 18/02/13(火)19:36:22 No.484873982
だから終盤の戦いはムテキより他キャラの戦いの方が印象強い ていうかグラファイト最高
36 18/02/13(火)19:36:27 No.484874010
一応ゲムデウスはドクターマイティ完成するまではムテキを相手にして生き残ってるんだ ムテキもダメージ一つなさそうだったけど
37 18/02/13(火)19:36:34 No.484874034
怪人扱いされるラスボスライダー
38 18/02/13(火)19:36:40 No.484874061
この親にしてこの子ありと納得させるパワーがある
39 18/02/13(火)19:36:51 No.484874115
外道過ぎて主人公に「お前それでも人間かよ……」と言われた男
40 18/02/13(火)19:37:30 No.484874262
まぁ葱デウスよりは強かったよ本編の
41 18/02/13(火)19:37:39 No.484874302
追い詰められて新能力覚醒良いよね エムがマイティブラザーズになった時のオマージュになってたし
42 18/02/13(火)19:37:43 No.484874309
神と親子なんだなって感じさせる演技だった
43 18/02/13(火)19:39:12 No.484874663
ファイナルステージだと息子とイチャイチャするお父さん
44 18/02/13(火)19:39:55 No.484874830
終盤の立役者
45 18/02/13(火)19:41:22 No.484875183
書き込みをした人によって削除されました
46 18/02/13(火)19:41:35 No.484875240
奥さん大好きだからこそ復活絶対許さないマン
47 18/02/13(火)19:41:44 No.484875285
(ねっとりした声)
48 18/02/13(火)19:42:08 No.484875362
ええ声なので1クール聞き飽きなかったというのも大きい
49 18/02/13(火)19:42:43 No.484875486
ザ・ワールド+バイツァダスト
50 18/02/13(火)19:43:14 No.484875630
ちょっと錯覚するけどリセットはクロノスの能力じゃないよ こいつ自身が土壇場で覚醒した能力だよ
51 18/02/13(火)19:43:40 No.484875731
ジャングルの王者たーちゃんのエンディングでノリノリで歌ってた二人組の片方だと知ったときは驚いた
52 18/02/13(火)19:44:42 No.484875989
演技がどんどん大仰になっていくのが面白すぎる
53 18/02/13(火)19:45:03 No.484876063
JUSTICEは普通にいい曲だと思う
54 18/02/13(火)19:45:16 No.484876128
コンセレバグドラⅡ早く出してください
55 18/02/13(火)19:45:51 No.484876250
>よっしゃラッキー!の擬人化 ラッキーは別にラッキーじゃねえガル!
56 18/02/13(火)19:45:55 No.484876260
>コンセレバグドラⅡ早く出してください 変神パッドあるでしょ
57 18/02/13(火)19:46:20 No.484876348
選ばれし者ではある 選ばれし者ではあるんだ 敵のくせに主人公補正みたいな逆転の仕方をし続けるくらいには選ばれてはいるんだよ
58 18/02/13(火)19:46:38 No.484876426
>Wish in the darkは普通にいい曲だと思う
59 18/02/13(火)19:47:34 No.484876638
>JUSTICEは普通にいい曲だと思う ~♪(鼻歌)
60 18/02/13(火)19:47:37 No.484876649
Vシネの歌フル早くしてやくめでしょ
61 18/02/13(火)19:48:12 No.484876779
>JUSTICEは普通にいい曲だと思う 出番が イントロ Aメロ 雑なアウトロ だけなの流石に悪意ある
62 18/02/13(火)19:48:34 No.484876851
ストレスからの覚醒だからこいつのバグスターとしての能力よね逆行 どんだけ運がいいんだ
63 18/02/13(火)19:50:21 No.484877221
フフフーンフーフフーフフフフフフ リィスタ~ト…
64 18/02/13(火)19:50:58 No.484877373
絶対に負けを認めない檀正宗
65 18/02/13(火)19:52:08 No.484877669
最近劇場版を見たんだけどあのテロ行為してたお父さんが許されて 社長と神が許されない理由ってなんなの
66 18/02/13(火)19:54:05 No.484878115
神とお互いに少しずつ演技寄せていってて終盤はかなり親子感ある
67 18/02/13(火)19:54:40 No.484878237
よくこんなんと結婚して子供まで作ったなとなる奥さん
68 18/02/13(火)19:55:38 No.484878484
>よくこんなんと結婚してあんな子供まで作ったなとなる奥さん
69 18/02/13(火)19:56:07 No.484878594
絶版にしてーという歓声
70 18/02/13(火)19:57:16 No.484878866
おふくろさんは心労が祟って亡くなったのでは…
71 18/02/13(火)19:57:36 No.484878954
檀櫻子としては一切出てこないのにこれと結婚してあれ産んだというインパクトが凄い嫁
72 18/02/13(火)19:57:40 No.484878978
>最近劇場版を見たんだけどあのテロ行為してたお父さんが許されて >社長と神が許されない理由ってなんなの おれじゃない マキシマがやった しらない すんだこと
73 18/02/13(火)19:58:08 No.484879096
世界デ一番ノゲームクリエイターニナッテ
74 18/02/13(火)20:02:35 No.484880093
vシネの主題歌よかったよ…劇場で見て大号泣してしまった ゲンムVSレーザーだけは劇場で観て欲しい
75 18/02/13(火)20:03:12 No.484880239
あとまあこの親子どんだけ殺しても蘇ってでもやらかすから許しても意味が
76 18/02/13(火)20:03:38 No.484880348
>最近劇場版を見たんだけどあのテロ行為してたお父さんが許されて >社長と神が許されない理由ってなんなの お父さんはひたすら娘のためだったから同情の余地あるけどあの二人は本当に我欲でしか動いてないからな…
77 18/02/13(火)20:03:44 No.484880368
一見攻略法の存在しない敵に対してアイデアと工夫で立ち向かう その敵と同じ力のルーツ持ちとか主人公力が高過ぎる…
78 18/02/13(火)20:04:05 No.484880484
Vシネの最後で全てを持っていった
79 18/02/13(火)20:04:27 No.484880566
>最近劇場版を見たんだけどあのテロ行為してたお父さんが許されて >社長と神が許されない理由ってなんなの 命を大切にしてるかどうか 刑法はともかく心情としては
80 18/02/13(火)20:05:31 No.484880842
やってることものすごいひどい許せないけど毎回ボッコボコにされてかわいそう
81 18/02/13(火)20:05:49 No.484880920
早く第3部見たい!
82 18/02/13(火)20:05:58 No.484880963
>お父さんはひたすら娘のためだったから同情の余地あるけどあの二人は本当に我欲でしか動いてないからな… 同情の余地はあるけどやってることは無差別バイオテロかつ破壊行為だからな… 自首して罪を償うのが仮面ライダーって作品じゃないかなって思っちゃったな
83 18/02/13(火)20:06:02 No.484880975
>最近劇場版を見たんだけどあのテロ行為してたお父さんが許されて >社長と神が許されない理由ってなんなの 結果的に犠牲者が出たかどうかじゃない ニンジャパパのは皆助かったけど社長親子はゼロデイでたくさん死なせてるし
84 18/02/13(火)20:06:29 No.484881083
>やってることものすごいひどい許せないけど毎回ボッコボコにされてかわいそう そうやって生まれたのがリセット
85 18/02/13(火)20:06:56 No.484881193
簡単に殺すわけ無いだろう?商談がパーになってむかついてるんだ!と自業自得でキレてる時とか一々面白い
86 18/02/13(火)20:08:15 No.484881509
絶対に諦めずチートユーザーと戦い続けて散ったホワイト企業社長だよ
87 18/02/13(火)20:08:40 No.484881602
やってる事は確かに一緒ではあるんだけどこいつの理由は世界的な売上にする為だからな
88 18/02/13(火)20:09:24 No.484881775
>簡単に殺すわけ無いだろう?商談がパーになってむかついてるんだ!と自業自得でキレてる時とか一々面白い すぐ殺さなかったせいで結果的に窮地に陥るのが腹筋に悪い
89 18/02/13(火)20:09:46 No.484881876
世界一のゲーム会社にするために 世界規模のバイオテロ起こそうとするからな…
90 18/02/13(火)20:10:01 No.484881934
最終盤になって明かされる社名に込められた想い! 主人公では?