虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/13(火)18:13:19 いい女... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/13(火)18:13:19 No.484858140

いい女だよね

1 18/02/13(火)18:14:26 No.484858336

そりゃベスも抱き締めるわと思う

2 18/02/13(火)18:15:29 No.484858551

言動に育ちの良さが滲み出ててすげぇなって

3 18/02/13(火)18:16:45 No.484858784

姉は死んだ方がいいとか敵を無駄に煽る火種の天才

4 18/02/13(火)18:17:26 No.484858896

作画面でも最大級の優遇される、所作や曲線がいちいち女らしかったり 一方でほっとくともともとそういうデザインだったといわんばかりにすぐブスにされるシェリル

5 18/02/13(火)18:17:55 No.484859006

全ての元凶なのにまともな人扱いされてるのいいよね よくない

6 18/02/13(火)18:18:03 No.484859036

作画で崩れなくて常に美人だよな

7 18/02/13(火)18:18:30 No.484859123

シェリルさんはまあそういうポジションだし… 死んだ時の扱いの差もまあ

8 18/02/13(火)18:18:33 No.484859133

>全ての元凶なのにまともな人扱いされてるのいいよね >よくない 現況っていうかただのきっかけでその後の色々は不運だと思う

9 18/02/13(火)18:18:57 No.484859202

姉から罵倒で犯してしまえってなるところだったとかなんとか

10 18/02/13(火)18:19:24 No.484859274

不運じゃねーよ

11 18/02/13(火)18:20:04 No.484859370

カーシャの次に狂犬だと思う

12 18/02/13(火)18:20:57 No.484859534

ベスと同じで第一話が一番やんちゃしてたな

13 18/02/13(火)18:21:20 No.484859618

ダンバインのシーラみたいに作画取り合いだったのかな

14 18/02/13(火)18:21:36 No.484859670

和解しに行ったかと思ったら煽りに行って戦況をさらに悪化!

15 18/02/13(火)18:22:27 No.484859808

言うこと聞かない

16 18/02/13(火)18:23:07 No.484859930

惚れる要素無さすぎる…

17 18/02/13(火)18:24:20 No.484860134

>和解しに行ったかと思ったら煽りに行って戦況をさらに悪化! 今日の話は煽ってなくね? むしろ姉さんが八つ当たり気味だった

18 18/02/13(火)18:24:53 No.484860212

>ダンバインのシーラみたいに作画取り合いだったのかな やっぱ清楚なお嬢様キャラは人気なのかな

19 18/02/13(火)18:25:18 No.484860274

異星人との遭遇をナメてた感はあるし実家への不満から思い切り過ぎだとは思うけど今のところ嫌な人じゃないと思って観てる お姉様の方はちょっと上にいて欲しくないな…

20 18/02/13(火)18:25:19 No.484860278

ロッタに弾がもう出ないよされた後 べスにもタマがもう出ないよさせたんだろうな・・・

21 18/02/13(火)18:26:58 No.484860553

でも後半アフロ達と馴染んだり狂気滲んできたりするシェリルさんも美しいと思うんですよ…

22 18/02/13(火)18:27:32 No.484860661

>カーシャの次に狂犬だと思う 今週の機体取って来てくれてありがと!いいよ!みたいなやりとりあると可愛いとこあるじゃんって安心する というかコスモが女の子だからか気を使って自分が危険犯した風で驚いた

23 18/02/13(火)18:27:38 No.484860673

>異星人との遭遇をナメてた感はあるし実家への不満から思い切り過ぎだとは思うけど今のところ嫌な人じゃないと思って観てる >お姉様の方はちょっと上にいて欲しくないな… ていうかこの人もベスに言ってた宇宙人のイメージ自分で思ってて驚いた人だしな

24 18/02/13(火)18:28:16 No.484860806

省みられないシェリルだけどイデの謎を解明していくのもシェリルだからな

25 18/02/13(火)18:28:52 No.484860911

>カーシャの次に狂犬だと思う まあサムライの頭領みたいなドバ総司令の娘だからな かたやカーシャはこないだまで民間人だ

26 18/02/13(火)18:28:56 No.484860929

>惚れる要素無さすぎる… 美人だし子供には優しいよ

27 18/02/13(火)18:29:34 No.484861032

アバデデ様死亡のショックが癒えない…

28 18/02/13(火)18:29:51 No.484861084

お父様に「娘が異星人に寝取られた!!!1!」と言わしめるほどの女

29 18/02/13(火)18:30:06 No.484861125

湖川角度

30 18/02/13(火)18:30:08 No.484861129

べスはでも異星人だしなあと思ってたところにおっぱい見せられてこれいけるやん!!ってなった感が

31 18/02/13(火)18:30:37 No.484861221

アニメ絵であおりで美しいのはすげーなって

32 18/02/13(火)18:30:53 No.484861268

いい女ムーブとクソ女ムーブを繰り返す厄介な女

33 18/02/13(火)18:31:10 No.484861337

割と狂犬めいたメンタリティの軸の上に貴族らしいブレなさが乗ってキレイに見える 総じて言えば意思が強くて魅力的だと思う

34 18/02/13(火)18:31:33 No.484861399

モンスーノ見てたらこの角度出てきて なにっ と思ったら本当に湖川友謙が参加してた

35 18/02/13(火)18:31:51 No.484861446

アバ様はまだまだ序の口なのだ・・・ ダラムが死んでからが本番なのだ・・・

36 18/02/13(火)18:32:23 No.484861528

姉と違って美人だよね

37 18/02/13(火)18:32:26 No.484861537

イデオンは2話ずつぐらいがおいしいな

38 18/02/13(火)18:32:30 No.484861545

一貫していい奴ではあるんだけど こいつの軽率さ身勝手さが全てを招いてるからなあ

39 18/02/13(火)18:32:59 No.484861635

姉上はバタ臭いな…

40 18/02/13(火)18:34:01 No.484861841

マイナススタートはきっつい

41 18/02/13(火)18:34:01 No.484861843

親父と似ても似つかないんだけど 実は迷惑な部分もきっちり受け継いでいる

42 18/02/13(火)18:34:09 No.484861866

全てはカララのせい!って意見頑なに推してくる子毎日いるな

43 18/02/13(火)18:34:16 No.484861891

この人が余計なことしなくても多分他の理由で出会ってたし その時点でこじれるの確定だから全部悪いかったら違うと思う

44 18/02/13(火)18:34:25 No.484861919

でも末路を考えると相応だよね

45 18/02/13(火)18:34:25 No.484861920

ベスとカララの優遇というか良い格好してる感じが凄く鼻につく

46 18/02/13(火)18:35:04 No.484862056

>一貫していい奴ではあるんだけど >こいつの軽率さ身勝手さが全てを招いてるからなあ バッフクラン側にもう1人ぐらいイデオンを占有する異星人以外の視点で地球人に興味持つ奴が必要だと思う… 異星文明との付き合い方というか侵略に慣れすぎてるんじゃないかって感じ

47 18/02/13(火)18:35:13 No.484862089

子供産みたいすらエゴ認定ならもうどうすりゃいいのと思わんでもない

48 18/02/13(火)18:35:14 No.484862092

姉上が一番意固地になってる時期に出奔 このへんはわりと決定打に思える

49 18/02/13(火)18:35:43 No.484862185

カララは鼻につくがベスはそうでもないかなあ 結構怒りの感情とか表に出すし変なポーズするし

50 18/02/13(火)18:36:32 No.484862348

>姉上が一番意固地になってる時期に出奔 >このへんはわりと決定打に思える 好きな男の子供妊娠してるとこ見せられたらそりゃけおるよねってタイミングなのがひどすぎる いや姉上も大人ならそれくらい飲み込めと思うけど

51 18/02/13(火)18:36:59 No.484862443

姉と父がね…

52 18/02/13(火)18:37:36 No.484862548

劇場版同時再生はいつやるん?

53 18/02/13(火)18:37:37 No.484862552

アバデデ様がもっと長生きして早めにダミド死んでハルル様がいなければ良かったのに…

54 18/02/13(火)18:37:49 No.484862587

姉とはタイミングが最悪すぎるよね

55 18/02/13(火)18:38:02 No.484862642

姉上責めるのはかわいそうだ

56 18/02/13(火)18:38:07 No.484862653

姉上は巨神の合体見損ねた…とかあれが異星人…とか珍しい物みたいだけのわがままゴリラすぎる

57 18/02/13(火)18:38:15 No.484862683

親父はこじれなければ「たまには孫の顔を見せに来いよ」してくれるし…

58 18/02/13(火)18:38:40 No.484862765

そりゃゆうきまさみもパロ描く

59 18/02/13(火)18:38:42 No.484862768

地球人とバッフクランはなんで子供を作れるくらい近い種族なのにお互いのことを知らないままだったんだろう

60 18/02/13(火)18:38:58 No.484862823

>親父はこじれなければ「たまには孫の顔を見せに来いよ」してくれるし… こじれないためにはどうすればよかったの

61 18/02/13(火)18:39:02 No.484862842

>地球人とバッフクランはなんで子供を作れるくらい近い種族なのにお互いのことを知らないままだったんだろう そりゃ別の銀河系の生物だもんしょうがないさ

62 18/02/13(火)18:40:21 No.484863094

>親父はこじれなければ「たまには孫の顔を見せに来いよ」してくれるし… ドバ総司令は本当に富野本人だな

63 18/02/13(火)18:40:28 No.484863122

>こじれないためにはどうすればよかったの カララの対応・・・だろうか

64 18/02/13(火)18:40:29 No.484863127

イデの導きとかいうクソシステムでしょ

65 18/02/13(火)18:40:52 No.484863197

>姉上は巨神の合体見損ねた…とかあれが異星人…とか珍しい物みたいだけのわがままゴリラすぎる 護衛機投入は迂闊すぎる…

66 18/02/13(火)18:41:01 No.484863213

>この人が余計なことしなくても多分他の理由で出会ってたし >その時点でこじれるの確定だから全部悪いかったら違うと思う いやいきなりドンパチからスタートする最悪の出会いになったのは我儘お姫様が飛び込んでいったのが原因じゃないかな… 1話時点だとバッフクラン側もも地球人発見して迂闊に触れんなって態度だったのに 作劇場の都合とは言えこじれにこじれて話し合いが成立しないのがカララ周りの確執が主な原因だし

67 18/02/13(火)18:41:25 No.484863299

>>こじれないためにはどうすればよかったの >カララの対応・・・だろうか 先制攻撃はカララ関係なく行われてるんでカララが対応良くしても意味ないだろう

68 18/02/13(火)18:42:08 No.484863427

親父はこじらせてるからどうにもならんだろ

69 18/02/13(火)18:42:14 No.484863449

>そりゃ別の銀河系の生物だもんしょうがないさ 別の銀河系の生き物なのになんでこんなに似てるんだ… これもイデの導きなのか…?

70 18/02/13(火)18:42:27 No.484863498

>先制攻撃はカララ関係なく行われてるんでカララが対応良くしても意味ないだろう いや今後のドバとカララの対話の場面ね

71 18/02/13(火)18:42:40 No.484863535

su2245961.jpg イデはいつも生命体を見守ってるから

72 18/02/13(火)18:42:45 No.484863544

>護衛機投入は迂闊すぎる… 全力で探索すること自体は迂闊じゃないと思うけど カララが重要人物すぎたのもあって木っ端兵士がビビって発砲したのが全ての始まりだから不幸に不幸が重なってるよね…

73 18/02/13(火)18:42:58 No.484863584

ギジェとカーシャあたりをサンライズ島に…

74 18/02/13(火)18:43:43 No.484863755

>いや今後のドバとカララの対話の場面ね 妊娠後ならドバが折れないんじゃね

75 18/02/13(火)18:44:26 No.484863903

親父をどうにかするには姉上と仲直りして取り持ってもらうくらいしないと無理

76 18/02/13(火)18:44:26 No.484863904

生まれたメシア見せればドバも折れたかもしれない

77 18/02/13(火)18:44:45 No.484863969

>イデはいつも生命体を見守ってるから 第六文明人が余計な事やらかしてくれすぎる……

78 18/02/13(火)18:45:26 No.484864095

もうカララがどうとかそういう問題じゃないんだよな…

79 18/02/13(火)18:46:28 No.484864303

>生まれたメシア見せればドバも折れたかもしれない ポッキリいくのか

80 18/02/13(火)18:46:35 No.484864327

親父との話し合いでもフルスロットルで煽るよねカララ イデもさぞかし慌てただろう

81 18/02/13(火)18:46:44 No.484864364

無限の力なら精神操作くらいできてくださいよォー!

82 18/02/13(火)18:47:10 No.484864459

イデ視点で言えば止められるタイミングは色々あった 止まるはずがなかった

83 18/02/13(火)18:47:17 No.484864483

姉上を声までダミ声にしてカララは戸田恵子にするの徹底しててすごいよね…

84 18/02/13(火)18:48:42 No.484864808

>生まれたメシア見せればドバも折れたかもしれない 反対してた両親が孫の顔見るとあっさり許すってのもよくあるパターンではあるが それをやるためにはあそこからソロシップ単独でまだ半年くらいもたせなければいけないという

85 18/02/13(火)18:49:29 No.484864962

娘がよりによって異星人の子供を!?はらんだ!? けおおおおおおおおおおおおおおお ってパパだからもうどうしようもなかったと思う

86 18/02/13(火)18:50:21 No.484865134

>それをやるためにはあそこからソロシップ単独でまだ半年くらいもたせなければいけないという 母星は滅ぶ

87 18/02/13(火)18:50:27 No.484865150

>一貫していい奴ではあるんだけど >こいつの軽率さ身勝手さが全てを招いてるからなあ それもこれもイデってヤツが悪いんだ

88 18/02/13(火)18:50:45 No.484865203

もっと老化で弱るまで逃げるくらいしか…

89 18/02/13(火)18:51:08 No.484865283

お姉ちゃんがブスじゃなかったら

90 18/02/13(火)18:51:13 No.484865296

イデはさあ…やる気ある人?

91 18/02/13(火)18:52:22 No.484865531

我々は何百億の生命体に善くあれと伝える術を知らないんだって台詞で全てだと思うけどな カララが全て悪いってのは乱暴すぎる意見だと思うぞ

92 18/02/13(火)18:52:46 No.484865628

こいつの親父もあれだけの規模を誇る総大将だったが感情を制御できず自滅してった覚えがある

93 18/02/13(火)18:52:53 No.484865649

母星に流星降ってるからねぇ 誰がどうとかあんまり関係ない 最悪の状況で和解しろや!!!!1!

94 18/02/13(火)18:54:27 No.484865939

結末から逆引きになっちゃうけど 全員が全員イデが発動するように仕立て上げられ運命に導かれてる感じがある

95 18/02/13(火)18:55:03 No.484866052

星が滅びそうな時に娘が異星人の子を孕んだからってブチ切れて殺し合いしたがる親父だからな…

96 18/02/13(火)18:55:08 No.484866061

>全員が全員イデが発動するように仕立て上げられ運命に導かれてる感じがある わかっているだろう!!

97 18/02/13(火)18:55:13 No.484866072

イデサイドにもう少しメッセージ性というか…コーラリアンにおけるエウレカ的なヤツがいれば…

98 18/02/13(火)18:55:37 No.484866153

大丈夫大丈夫君たちならわかりあえるよー 理解及ばないレベルでいっぱい死んだけどお互い様だよー やっぱ駄目だったかー

99 18/02/13(火)18:55:38 No.484866160

>イデサイドにもう少しメッセージ性というか…コーラリアンにおけるエウレカ的なヤツがいれば… 夢枕に立ったりはしてるじゃん!

100 18/02/13(火)18:55:39 No.484866162

イデも生き延びたいからなぁ!

101 18/02/13(火)18:55:52 No.484866200

人が人らしさとして感情や想いを抱いて動く限り イデのアウト判定厳し過ぎる

102 18/02/13(火)18:56:01 No.484866222

>星が滅びそうな時に娘が異星人の子を孕んだからってブチ切れて殺し合いしたがる親父だからな… そりゃその瞬間発動するわ

103 18/02/13(火)18:56:47 No.484866360

>星が滅びそうな時に娘が異星人の子を孕んだからってブチ切れて殺し合いしたがる親父だからな… むしろ滅びそうな中での激おこ案件でもはや歯止めが効かなかったのかもしれない

104 18/02/13(火)18:56:50 No.484866373

生き延びたいけど妥協はしない集合体

105 18/02/13(火)18:57:01 No.484866408

ドバ「胎児ごと娘始末したるわあああ」 イデ「こらもうあかんわ」

106 18/02/13(火)18:57:03 No.484866413

よくギレンみたく後ろから撃たれないなと思ったよ

107 18/02/13(火)18:57:08 No.484866432

>イデはさあ…やる気ある人? やる気とか見せるくらいならリセマラするほうが楽だと思っちゃうイデさんだ

108 18/02/13(火)18:57:09 No.484866438

>イデも生き延びたいからなぁ! そうか…そうだった!

109 18/02/13(火)18:57:36 No.484866515

発動編の最後イデオンぶっ壊れてたけど次周はイデオンなしなの?

110 18/02/13(火)18:57:51 No.484866558

>やる気とか見せるくらいならリセマラするほうが楽だと思っちゃうイデさんだ 的確でダメだった

111 18/02/13(火)18:57:53 No.484866564

>イデサイドにもう少しメッセージ性というか…コーラリアンにおけるエウレカ的なヤツがいれば… >夢枕に立ったりはしてるじゃん! イデはイデで生き物としての感覚わかんなくなってそうだし…相互に翻訳する存在が必要では…

112 18/02/13(火)18:58:07 No.484866613

イデ無視してガンドロワぶっ壊してたらどうなってたんだろうか

113 18/02/13(火)18:58:47 No.484866720

多分どうがんばって回避に努めてもそうしたら別の誰かがやらかしたり運命的にダメだされて イデがアウト―する

114 18/02/13(火)18:59:07 No.484866779

崇高な精神集合体の第六文明人を理解するのは難しい

115 18/02/13(火)18:59:20 No.484866820

そういえば朝の話は画像の帰れる場所無くなる事だけじゃなく 姉の失恋についても明かしちゃう例の回だったのか

116 18/02/13(火)19:01:24 No.484867175

イデに囚われてしまった以上イデにとって都合の良い存在を求めてる限り地球人もバッフクラン人も救われないままだからな

117 18/02/13(火)19:01:32 No.484867192

>発動編の最後イデオンぶっ壊れてたけど次周はイデオンなしなの? イデオンは数億年単位で復活する

118 18/02/13(火)19:03:12 No.484867486

第六文明人のエゴの集合体みたいなもんだしなイデって 自分が生き残ることが第一のようだ

119 18/02/13(火)19:03:26 No.484867521

遺跡を見なかったことにして埋め直せば ギジェたちも皆殺し回避程度はワンチャンあったかも

120 18/02/13(火)19:04:26 No.484867687

今観るとやはりドバ総司令に同情してしまう イデに敵対したものとして

121 18/02/13(火)19:04:26 No.484867688

そもそも遺跡を探せ掘れ求めよってのがイデの策略すぎる

122 18/02/13(火)19:04:59 No.484867781

明日が最鬱と聞いて今からワクワクですよ

123 18/02/13(火)19:05:57 No.484867963

流星の発生源がソロシップなのが判明する回っていつだっけ

124 18/02/13(火)19:06:43 No.484868109

巧妙に伝説が産まれるように操作する

125 18/02/13(火)19:07:56 No.484868327

全方位ミサイルいいよねの回でもある

126 18/02/13(火)19:07:57 No.484868329

イデにとっての善き生命とは何なのか そもそも本質的に理解できないので善き生命と誤訳まじりにイデが伝えただけなのか 今でも判らないな

127 18/02/13(火)19:08:41 No.484868470

何もわからない子どもに習い事強要して夢を託したつもりのダメ親みたいな感じなんだねイデ

128 18/02/13(火)19:09:47 No.484868681

>巧妙に伝説が産まれるように操作する 実際バッフ星にはイデの伝説だの無限力の話だの残ってたからな… コスモ達の地球にそういうのなかったのは両方無限力目当てだと奪い合いになるのが目に見えてるから あえて片方無知にしたイデなりの配役の妙のつもりなんだろうか

129 18/02/13(火)19:10:02 No.484868738

>何もわからない子どもに習い事強要して夢を託したつもりのダメ親みたいな感じなんだねイデ しかも子供育てる理由が自分の介護してもらう為ってだけだ なので出来の悪い子は捨ててリセットする

↑Top