ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/13(火)18:12:45 No.484858050
あんまり狩る機会がないから空気だけど コイツも中々にストレスが溜まる…
1 18/02/13(火)18:13:40 No.484858208
床オナマスター
2 18/02/13(火)18:16:32 No.484858735
クソ地形クソ体質クソ乱入 なんでアグナくんの体質もらってきたの…
3 18/02/13(火)18:17:39 No.484858944
こいつ狩るのに火属性がいいって聞いて今素材集めてる
4 18/02/13(火)18:17:58 No.484859019
元からやりたくない相手だった 動き自体は大分大人しくなったが
5 18/02/13(火)18:19:03 No.484859215
泥の方はあんなにもかよわいいきものなのにお前ちょっと強過ぎない?
6 18/02/13(火)18:19:58 No.484859354
シールドヘビィ以外で行く気しない
7 18/02/13(火)18:20:06 No.484859382
心眼水武器でゴリ押すと結構すぐ終わる あと耐熱の装衣だいじ
8 18/02/13(火)18:20:11 No.484859395
泥と違ってめっちゃ飛び跳ねててダメだった
9 18/02/13(火)18:21:38 No.484859674
どうして頭壊すと弱点じゃなくなるんですか
10 18/02/13(火)18:22:57 No.484859897
返して! あの旧火山の入口付近の安全地帯を返して!
11 18/02/13(火)18:23:36 No.484860002
頭の横にいればブレス当たらんだろうと慢心していたら死んだ
12 18/02/13(火)18:24:59 No.484860231
>骨の方はあんなにもかよわいいきものなのに主任ちょっと強過ぎない?
13 18/02/13(火)18:26:03 No.484860392
剛刃研磨ガンスでフルバぶっ放すのが一番世話ない ガードもあるからどうにでもなる
14 18/02/13(火)18:30:15 No.484861157
歴戦だとこいつのブレスで即死だった あれ地味に範囲広がるから変な声出そうになった
15 18/02/13(火)18:30:55 No.484861278
>剛刃研磨ガンスでフルバぶっ放すのが一番世話ない >ガードもあるからどうにでもなる ごうじんばくはガンスで雑に戦うのいいよね…
16 18/02/13(火)18:31:40 No.484861418
こわいんだよこいつ…
17 18/02/13(火)18:35:29 No.484862141
>骨の方はあんなにもかよわいいきものなのに主任ちょっと強過ぎない? 骨のこと考えて甘く見てたらすごい転がってきてひき殺されたわ
18 18/02/13(火)18:40:34 No.484863141
冬のナマズ
19 18/02/13(火)18:41:44 No.484863356
鰻じゃなくなった
20 18/02/13(火)18:44:25 No.484863898
こいつなんで硬くなるの? 水に弱いっていうから水武器持ってきたのきカチカチじゃん!
21 18/02/13(火)18:44:29 No.484863917
あ、やっぱり今作の主任強いほうか あれーこいつここまで強かったっけ?って思って倒してたわ
22 18/02/13(火)18:48:37 No.484864791
主任は硬いけど傾斜ハンマー地形ばかりだからそんな嫌いじゃない 闘技場なら別武器担ぐけど
23 18/02/13(火)18:49:41 No.484864997
基本水やな 装甲溶かすためにわざわざ火打ち石大量に散布されてるし
24 18/02/13(火)18:50:36 No.484865173
んんん? 硬くなったら萌える石をスリンガーするとまた柔らかくなるのあれ!?
25 18/02/13(火)18:50:36 No.484865174
なんか2Gの頃より当たり判定小さくなって弱くなったように感じた
26 18/02/13(火)18:51:13 No.484865297
まだ戦ってないからビターンッ!のイメージがある
27 18/02/13(火)18:51:19 No.484865316
無限に這いずりするのやめろ!!!!
28 18/02/13(火)18:52:55 No.484865660
昔は入り口でヘベェ撃ってるだけの作業だったのに… こんなに立派になって…
29 18/02/13(火)18:53:05 No.484865697
使う武器によってはゲームの進行的にも素材的にも触れなくていいまま進めるのがひどい ガンキンとこいつの二頭は僧衣がもらえるんだっけ?
30 18/02/13(火)18:53:22 No.484865742
手持ちに氷武器しかなかったからそれ担いでったら超高出力のビン爆発部分が0ダメージとか出てて白目になった
31 18/02/13(火)18:53:24 No.484865753
>装甲溶かすためにわざわざ火打ち石大量に散布されてるし クーラードリンク忘れてもそのへんになぜか生えてるし新大陸の環境はやさしみに満ちている
32 18/02/13(火)18:53:28 No.484865769
獰猛アグナがちょっと常軌を逸しててあれに比べればまだ普通のさかなだな
33 18/02/13(火)18:53:59 No.484865856
>使う武器によってはゲームの進行的にも素材的にも触れなくていいまま進めるのがひどい このゲーム火武器そんな使わねぇんだよな…
34 18/02/13(火)18:54:36 No.484865965
柔らかくなっても十分固くない? ボルボルボ君くらいぽろぽろ剥がれてくれないかな…
35 18/02/13(火)18:54:43 No.484865989
こいつざぶーんする時の溶岩乱舞って見てから避けらんなくね? 地面に予兆なくね?
36 18/02/13(火)18:55:23 No.484866104
結晶大地の既存組モンスターのチョイス絶対おかしいよね… スレ画よりアグナとかがよかったじガンキンもグラビでいい
37 18/02/13(火)18:55:36 No.484866149
火山のヤツらまじめんどい
38 18/02/13(火)18:55:54 No.484866205
ジュラトトス君はなんのために出てきたんや
39 18/02/13(火)18:56:07 No.484866248
>柔らかくなっても十分固くない? 属性肉質がもろくなりすぎる 剥いだ後はどこ殴っても均一に打点出るように
40 18/02/13(火)18:56:18 No.484866286
ドジョウとかバルキンがカスみたいな弱さだから舐めた気持ちで龍結晶行くと死ぬ
41 18/02/13(火)18:56:23 No.484866300
回ってるやつと蛙とコイツがバトルしてて巻き込まれてしぬ
42 18/02/13(火)18:56:41 No.484866346
ヘビィなら余裕だぜ!と思ってたら貯めブレスはワンテンポ遅れると回避距離がない限り逃げ切れない
43 18/02/13(火)18:57:05 No.484866419
こいつ地味に火力高い 蒼レウスとかよりよっぽどやばい
44 18/02/13(火)18:58:10 No.484866628
キョロキョロしてるところをボコって打ち上げる作業だったのにワールドのこいつ剣士だと攻撃届かねぇ
45 18/02/13(火)18:59:02 No.484866761
ニャキくれ
46 18/02/13(火)18:59:11 No.484866793
>ジュラトトス君はなんのために出てきたんや この子砂漠まで来た時何してんの君…ってなった
47 18/02/13(火)18:59:35 No.484866857
龍結晶は元から精鋭が生き残ってる土地だ
48 18/02/13(火)18:59:44 No.484866882
やっぱり実験所産はクソの塊だな
49 18/02/13(火)19:00:25 No.484866999
パッとしないくせに地味にダメージでかいのが腹立つ
50 18/02/13(火)19:00:28 No.484867010
初めてこいつと戦ったけど溶岩乾くと歯が立たなくなる そんなギミックいらねーよ
51 18/02/13(火)19:00:38 No.484867035
主任もこいつも同じような見た目のやつを見習え
52 18/02/13(火)19:01:39 No.484867214
高物理低火属性武器だとそのままナマズと同じ感覚で殺せる
53 18/02/13(火)19:01:42 No.484867221
クソみたいに固くなって解くのにアイテムがいる どっかでみたな?
54 18/02/13(火)19:02:24 No.484867357
骨がかよわいいきものすぎて比べてしまうだけで本家主任もそこまででは…
55 18/02/13(火)19:03:06 No.484867472
本家主任も顎が大変脆くなってて比較的全身性感帯に近い
56 18/02/13(火)19:03:27 No.484867523
ブレスの威力がおかしくね?
57 18/02/13(火)19:03:45 No.484867574
>クソみたいに固くなって解くのにアイテムがいる >どっかでみたな? 極限って完全にダメージストップかかるんじゃなかったっけか あれはマジで半端なかった
58 18/02/13(火)19:03:53 No.484867597
主任は坂道エリアで戦うと弱いんだよ 洞窟内に入ると一気にクソモンスになる
59 18/02/13(火)19:04:14 No.484867649
狩る機会が少ないから良かったけどアンジャナフかレウス武器をこいつ専用に作らなきゃいけないとこだった
60 18/02/13(火)19:04:35 No.484867717
ガンキンとこいつは倒さないままランクが35になりました
61 18/02/13(火)19:05:41 No.484867918
ガンキンとこいつは敵対関係にある って話なのにろくにナワバリバトルしてくれない
62 18/02/13(火)19:05:43 No.484867923
シリーズ通して体が長いモンスターはめんどくさいというイメージがある
63 18/02/13(火)19:06:21 No.484868043
ガンキンは巣で戦うとザコい ハンマー担いでるせいもあるけど
64 18/02/13(火)19:06:30 No.484868070
耐火揃えて燃えなくなると超楽 吐き出すやつはそれでもめちゃくちゃ痛い
65 18/02/13(火)19:06:41 No.484868105
ドスプレイヤーでガノトトスがトラウマにならなかったやつっているのかな
66 18/02/13(火)19:07:25 No.484868247
主任はばーぜに絡まれると顎すぐ砕けるけどこいつはギミック的に復活するから…
67 18/02/13(火)19:07:26 No.484868248
P2Gみたいにランスかガンスが前に居れば一切食らわない安全地帯くだち!
68 18/02/13(火)19:08:02 No.484868340
属性弱点が背ビレっておまえー!ムカつくので貫通をボルショします そしてはいずりをイナシてもターンはいずりで轢かれます
69 18/02/13(火)19:08:27 No.484868427
>極限って完全にダメージストップかかるんじゃなかったっけか >あれはマジで半端なかった ちゃんと1ダメージは入るよ
70 18/02/13(火)19:08:59 No.484868536
インチキタックルで即死とかは無いなら有情では
71 18/02/13(火)19:09:47 No.484868684
溶岩の熱ダメージは100歩譲って許すけどこっちが入れない場所からゲロ吐くのやめてくだち!
72 18/02/13(火)19:09:48 No.484868687
>ドスプレイヤーでガノトトスがトラウマにならなかったやつっているのかな 密林…亜種…クソ視認性からの異次元タックル…うっ…
73 18/02/13(火)19:10:02 No.484868737
こいつが一生這いずったり潜ったりしてるとお前ー!ってなる
74 18/02/13(火)19:10:09 No.484868758
あー1は入ってたのかあれ