ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/13(火)17:45:51 No.484853890
移動がとても辛いんだけど関羽のストーリー先にクリアしたら皆赤兎馬使えるとかある?
1 18/02/13(火)17:46:32 No.484854017
強化は移動に振ってていいんだろうか
2 18/02/13(火)17:51:13 No.484854804
日本語字幕無いけどsteam版もリリースされたね
3 18/02/13(火)17:52:21 No.484854988
移動に強化振ると普通の馬と殆ど同じ速度で走れるようになるから走りながら馬呼ぶとなかなか乗れないよね
4 18/02/13(火)17:55:00 No.484855422
馬並みに速いのであれば馬はいらないのでは? と思ったがオートランがあったな
5 18/02/13(火)17:57:13 No.484855749
仮にエンパ出るとしたらワープどうなるんだろう ほかの勢力はリアルタイムで進行するのにプレイヤーだけほいほいワープできる感じになるのかな
6 18/02/13(火)17:57:14 No.484855752
赤兎は関羽呂布董卓クリアらしいけど3人とも? それとも誰か1人?
7 18/02/13(火)17:57:35 No.484855804
5万円の馬って100まで育てたらどれくらいの性能になるんだろうか
8 18/02/13(火)17:59:00 No.484855994
ワープ自体に経過時間設けるとかでよかんべ
9 18/02/13(火)17:59:01 No.484856002
三人クリアなので面倒だと思ったら曹操クリア絶影で我慢しなさい
10 18/02/13(火)17:59:01 No.484856003
>赤兎は関羽呂布董卓クリアらしいけど3人とも? 董卓だけクリアしてても出なかったからたぶん3人全員
11 18/02/13(火)17:59:36 No.484856088
的盧は!劉備クリアで的盧は手に入らないんですか!
12 18/02/13(火)18:01:01 No.484856293
その馬を借りて死んだ人もクリアしないと出ない
13 18/02/13(火)18:01:23 No.484856338
的盧は劉備だけじゃなくてホウ統クリアも必要な罠
14 18/02/13(火)18:03:04 No.484856576
徐庶のストーリーは本当に笑うぐらいみじけえ
15 18/02/13(火)18:03:06 No.484856584
なんでそんなに条件多いの…
16 18/02/13(火)18:03:23 No.484856622
自軍勢力範囲なら行ったこと無くてもファストトラベルできるよ
17 18/02/13(火)18:03:50 No.484856705
>徐庶のストーリーは本当に笑うぐらいみじけえ EDも面白すぎる 就活失敗した人の末路みたいなエンディングムービーでおつらぁい…
18 18/02/13(火)18:03:50 No.484856707
昔は呂布倒せとか援軍何分以内に潰して輸送車潰せだったし
19 18/02/13(火)18:03:52 No.484856711
店売りの馬でもお高い馬を見たことがない
20 18/02/13(火)18:04:51 No.484856845
やっぱ西涼の馬屋行かないとダメかな
21 18/02/13(火)18:06:17 No.484857045
これ90人のストーリークリアするのって途方もない道のりなのでは… 5のリストラ批判したこっちにも責任はあるけどさ…
22 18/02/13(火)18:06:31 No.484857080
徐庶が八門金鎖の陣破るだけだったから龐徳も樊城の戦いやって終わりそう
23 18/02/13(火)18:06:34 No.484857092
絶影なら曹操だけで大丈夫だけど ただ今回絶影&的盧は別に特殊能力あるわけじゃない
24 18/02/13(火)18:06:54 No.484857142
于禁はEDでなるほどそういう手筈だったのかと思った 実際は曹操にボヤかれてたらしいけど
25 18/02/13(火)18:07:03 No.484857163
本人EDよりストーリーの死亡ムービーの方が良いキャラが割といる
26 18/02/13(火)18:07:16 No.484857196
でえじょうぶだ武器強いの作って天国にすればただの作業だ! …作業すぎるので絶対しないけど
27 18/02/13(火)18:07:25 No.484857225
>これ90人のストーリークリアするのって途方もない道のりなのでは… >5のリストラ批判したこっちにも責任はあるけどさ… 金と古銭さえあれば装備は一瞬で最強になるからあとは 敵本拠地特攻瞬殺連発すればいいだけ
28 18/02/13(火)18:07:39 No.484857256
>やっぱ西涼の馬屋行かないとダメかな そう思って最初に西涼の方行ったんだけど場所がわからなくて山賊狩りして満足して話進めたよ
29 18/02/13(火)18:07:43 No.484857265
徐庶は5章の1イベントだけの出番だからな… 三国志通りとは言え短すぎる…
30 18/02/13(火)18:08:12 No.484857340
>徐庶が八門金鎖の陣破るだけだったから龐徳も樊城の戦いやって終わりそう 馬超と西涼周りはやるでしょそこは
31 18/02/13(火)18:08:17 No.484857356
山賊狩ってる「」多すぎる
32 18/02/13(火)18:08:20 No.484857360
結構細かく個別ストーリーやってくれるからそれはいいんだけど まあある程度行ったら即ボス倒してクリア連発すれば…
33 18/02/13(火)18:08:21 No.484857366
史実路線はこれだからおつらいんだよな… はやく猛将伝ください…
34 18/02/13(火)18:08:52 No.484857432
7のIFとか好きだったなあ
35 18/02/13(火)18:08:57 No.484857444
徐庶は赤壁とかで話はないの… ホウ統の策気づくだけだけど…
36 18/02/13(火)18:09:17 No.484857505
>やっぱ西涼の馬屋行かないとダメかな 西涼行ったけどいい馬売ってなかったりしたからとりあえず寿春とかで25000の馬でも買っとけばいいよ
37 18/02/13(火)18:09:26 No.484857529
ようやっと王元姫ちゃんまで行ったけどすこぶる得意武器が使いにくい…
38 18/02/13(火)18:09:31 No.484857545
徐庶は軍師お試しイベント件孔明引き換えチケットみたいな扱い
39 18/02/13(火)18:09:46 No.484857576
>山賊狩ってる「」多すぎる 頭目はいいものをドロップするからな・・・
40 18/02/13(火)18:10:08 No.484857635
史実的には特にコネもないわりに相当出世してるから徐庶も悪いこたないはずなんだが劉備を捨てたから歴史が制裁を加えた
41 18/02/13(火)18:10:24 No.484857673
>徐庶は赤壁とかで話はないの… >ホウ統の策気づくだけだけど… 龐統シナリオで火計から逃がすサブミッションあったよ
42 18/02/13(火)18:10:27 No.484857689
徐庶は7のifで最も輝くキャラだったからね… ifが無くなったらそうなるよね…
43 18/02/13(火)18:10:41 No.484857731
最終的に宝玉は1級宝玉の竹筒ゲットして作りまくって厳選になるのかな
44 18/02/13(火)18:10:53 No.484857768
ヒョウはあれ属性付けるか無双ゲージ回収武器だから一個しか今回だと…
45 18/02/13(火)18:11:14 No.484857822
このシステムでifもばんばんやりたいがそれは次に期待か
46 18/02/13(火)18:11:31 No.484857855
>これ90人のストーリークリアするのって途方もない道のりなのでは… >5のリストラ批判したこっちにも責任はあるけどさ… 今回やりこみ分がキャラクリアコンプぐらいしからないからまあ…
47 18/02/13(火)18:11:55 No.484857912
同級生の孔明くんは蜀の丞相になったのかぁ… その話を椅子の端で聞くだけの魏の一役人に過ぎない俺の人生って一体なんなんだろうなぁ…が徐庶のEDなので…
48 18/02/13(火)18:11:56 No.484857915
ヒョウは属性てんこもりにできるオロチだと最高に輝いた武器だった げんきちゃんはオロチさまが起きるのを祈ってるといい
49 18/02/13(火)18:12:01 No.484857926
>徐庶は7のifで最も輝くキャラだったからね… >ifが無くなったらそうなるよね… 魏でも蜀でも重要ポジになるとは
50 18/02/13(火)18:12:30 No.484858002
これでifといっても姜維が単独魏に攻め込んで北伐大成功ハッピーエンド!とかされても困ると言えば困る
51 18/02/13(火)18:13:09 No.484858109
鉤縄があれば暗殺なぞ簡単なのでifが容易すぎる
52 18/02/13(火)18:13:20 No.484858144
>最終的に宝玉は1級宝玉の竹筒ゲットして作りまくって厳選になるのかな 山賊狩りして古銭交換のがいいかもしれない
53 18/02/13(火)18:13:36 No.484858203
てか蜀勢のEDはどいつもお辛いの多すぎだよ! 呉勢はなんか死ぬ前の最後の輝きみたいな感じでおわってくれるのに!
54 18/02/13(火)18:14:26 No.484858338
馬超おま…おま…!って気分になったよ孔明で遊んでたら
55 18/02/13(火)18:14:59 No.484858454
でも劉備EDは良かったぞ息子たちに託していく姿が 全部台無しになるけどな!
56 18/02/13(火)18:15:12 No.484858498
イベントシーンで張飛がっつり刺されて死ぬね…
57 18/02/13(火)18:15:38 No.484858575
次回作とかエンパでたら鉤縄は規制か一部のアクションコマンドになりそうだけど 城門破ったらNPCも一気になだれ込むAIが欲しい
58 18/02/13(火)18:15:54 No.484858623
張飛はロリ嫁との出会いが意外とはやくて驚いた捏造だけどさ
59 18/02/13(火)18:15:57 No.484858633
所属してるけど出陣してない武将が平服配置されやすいのか 魏ストーリーで飼殺しにされてる徐庶がいっつも昼間から街ブラしててお辛い…
60 18/02/13(火)18:16:07 No.484858665
横山三国志で猛達劉封を罰する流れの時の今蜀においても血の歴史が綴られようとしていた…って語りが実に良く合う
61 18/02/13(火)18:16:46 No.484858790
はい…姜維は天にいる丞相の声を聞いたので北伐続けます…
62 18/02/13(火)18:17:12 No.484858854
北伐の呪いすぎる
63 18/02/13(火)18:17:23 No.484858889
劉禅はまぁ現実見えちゃったんだなって…
64 18/02/13(火)18:17:31 No.484858910
事典見てると夷陵前後でバリバリ死んでるのヤバいね蜀
65 18/02/13(火)18:18:05 No.484859041
というかあそこらへんは魏呉蜀大体死んで世代交代してる
66 18/02/13(火)18:18:16 No.484859081
人は集まるけど土地ない クソみたいな領土だけどやっと土地手にれたら今度は人がいなくなった 嫌がらせか!
67 18/02/13(火)18:18:30 No.484859118
蜀シナリオやると五虎将軍勢揃いの蜀の全盛期がいかに短い期間家がよく分かる… そしてまたプレイキャラ的にも人材が枯渇していく…
68 18/02/13(火)18:18:32 No.484859129
ぶっちゃけ無双の描写だと劉備より劉禅の方が全然気持ちが分かって困る…
69 18/02/13(火)18:18:45 No.484859169
スチーム版もあるのか 猛将伝とか出たら買うわ
70 18/02/13(火)18:19:12 No.484859240
無双の劉禅は暗愚のように見えてて達観してるキャラよね
71 18/02/13(火)18:19:45 No.484859328
>はい…姜維は天にいる丞相の声を聞いたので北伐続けます… 姜維はさあ…
72 18/02/13(火)18:20:08 No.484859386
ぶっちゃけここまで見事に蜀と呉を表現した三国志ゲームないと思う もしや地理や地政学を学ぶ最高のツールなのでは・・・
73 18/02/13(火)18:20:23 No.484859437
劉備一代で考えると前半あんな根無し草のふらふら流浪するしかない奴が皇帝として死ぬんだから凄いサクセスストーリーなんですよ ほんと3人だけでぶらぶらする期間長いこと…
74 18/02/13(火)18:20:31 No.484859458
袁紹は蜂蜜のおかげでキレイになってる…
75 18/02/13(火)18:20:32 No.484859462
>事典見てると夷陵前後でバリバリ死んでるのヤバいね蜀 劉備に付き従ってきた連中が老いて病気や寿命で死ぬ あとを託すやつらは夷陵で死んで若いやつらばかりになる
76 18/02/13(火)18:21:03 No.484859559
こんなクソ辺境やってらんねー 魏は都会だなあ最高だなあ これは仕方ない
77 18/02/13(火)18:21:15 No.484859603
>あとを託すやつらは夷陵で死んで若いやつらばかりになる まったくひどい放火魔がいたもんだな…
78 18/02/13(火)18:21:15 No.484859604
>劉備一代で考えると前半あんな根無し草のふらふら流浪するしかない奴が皇帝として死ぬんだから凄いサクセスストーリーなんですよ >ほんと3人だけでぶらぶらする期間長いこと… 蜀シナリオの3分の1を三兄弟期間が占めてるの酷い… 他のキャラも使わせてよぉ!
79 18/02/13(火)18:21:30 No.484859650
漢中くそ遠いし蜀山しかねえしなんで姜維はあんなになれるのか不思議だわ
80 18/02/13(火)18:21:30 No.484859652
曹操も結構サクセスストーリーなんだけどね
81 18/02/13(火)18:21:36 No.484859669
夷陵結果は正直登山のあれよりやばい影響出してると思う
82 18/02/13(火)18:21:51 No.484859701
曹操と劉備が同じ時代にいたってのが凄い事だからな本当に
83 18/02/13(火)18:21:53 No.484859708
高レベル山賊集団が覇道に近すぎる こんな奴らが野心も持たず隠れていたとは…
84 18/02/13(火)18:22:19 No.484859774
飲み会で落雷びっくりするシーンあってちょっと嬉しかった わりと好きなんだよなあそこ
85 18/02/13(火)18:22:27 No.484859807
そしてなんか勝手に自滅してる呉
86 18/02/13(火)18:22:41 No.484859849
劉備でやると3章と4章めっちゃ長い 曹操も官渡あったりするしあの辺長い?
87 18/02/13(火)18:22:43 No.484859854
曹操の成り上がりっぷりと劉備のしぶとさが伝わってくる良いストーリーだよね 特に劉備なんか自分が操作して大陸中を移動しまくるわけだし
88 18/02/13(火)18:22:47 No.484859862
屈強の山賊集団は恐らく金族・・・
89 18/02/13(火)18:22:58 No.484859902
>漢中くそ遠いし蜀山しかねえしなんで姜維はあんなになれるのか不思議だわ 魏裏切ったようなもんだし派閥争いもあるし北伐しないと存在意義がない
90 18/02/13(火)18:24:01 No.484860068
女キャラ以外の主たる武将が姜維と夏侯覇しかいない末期蜀いいよね 魏だこれ!
91 18/02/13(火)18:24:07 No.484860085
蜀のプレイキャラ増えるまで長いよね…
92 18/02/13(火)18:24:11 No.484860100
あの山賊がまとまって攻めてくるから晋も滅んだ
93 18/02/13(火)18:24:15 No.484860112
高レベル山賊に野心のある中心人物が生まれたら異民族として中国に襲い掛かってくるんだろう
94 18/02/13(火)18:24:20 No.484860130
孔明は全盛期体験してるから蜀末期凄いつらそう
95 18/02/13(火)18:25:01 No.484860235
>蜀のプレイキャラ増えるまで長いよね… 中盤で一気に増えてからまた一気に減る… 短期間で死に過ぎだよ蜀将…
96 18/02/13(火)18:25:06 No.484860248
晋勢ぐらいは大勝利EDばっか見せてくれるんです?
97 18/02/13(火)18:25:54 No.484860375
夷陵は軍部の最高責任者である張飛が死んじゃったけど それでもからあげレモンが頑張らなきゃ普通に勝てる戦だったのがひどい…
98 18/02/13(火)18:26:20 No.484860444
>孔明は全盛期体験してるから蜀末期凄いつらそう ホウ統は死に法正は死に漢中王は死に 魏延はしょっちゅう喧嘩する 信じてた登山家はやらかす 馬超がなんかいつの間にか死んでる 趙雲マジありがてぇ…
99 18/02/13(火)18:26:25 No.484860456
蜀は滅亡した!だが英才の戦いはこれからだ!行こう生姜くん!ENDが見れるよ
100 18/02/13(火)18:27:40 No.484860677
しんけんさんで晋伝最後まで行けるかと思ったらパパと一緒に脱落しちゃうなんて
101 18/02/13(火)18:27:52 No.484860714
趙雲とか王平とか実はすごくありがたいのでは?
102 18/02/13(火)18:27:57 No.484860737
蜀は黄巾の乱とかほとんど影響無いぐらいには田舎だし…
103 18/02/13(火)18:28:50 No.484860907
簡擁プレイアブル化しようぜ
104 18/02/13(火)18:29:49 No.484861076
個別だけどキャラごとにストーリーの長さが違うってのは 戦国も5で採用するのかな
105 18/02/13(火)18:30:04 No.484861123
趙雲や魏延ですらたまに命令無視して突撃してピンチになるけど 王平は指示ちゃんと聞くし機転も聞くから凄いぞ
106 18/02/13(火)18:30:16 No.484861158
隠れ家だけじゃなくどっかの砦を拠点として発展させたいな…って思ったけど あっちにふらふらこっちにふらふらの根なし草がいるから無理だな…
107 18/02/13(火)18:31:03 No.484861313
時期的に考えると魏延大事マジ大事
108 18/02/13(火)18:31:46 No.484861432
>王平は指示ちゃんと聞くし機転も聞くから凄いぞ でもおなごのようなこと言うし…
109 18/02/13(火)18:32:03 No.484861477
>趙雲や魏延ですらたまに命令無視して突撃してピンチになるけど >王平は指示ちゃんと聞くし機転も聞くから凄いぞ 魏延はしょっちゅう仲間といざこざ起こすから…
110 18/02/13(火)18:32:13 No.484861505
趙雲がいた第一回北伐も山登った人のせいで失敗するし…
111 18/02/13(火)18:32:38 No.484861568
>時期的に考えると魏延大事マジ大事 性格悪いしどこの派閥からも疎まれるから将には向いてない
112 18/02/13(火)18:32:58 No.484861626
悩みの種である魏延の喧嘩相手の楊儀も性格悪いけどこいつもわりと優秀だから困ったちゃんだな
113 18/02/13(火)18:33:07 No.484861668
天国にするとサブクエなんて関係ねぇ!本拠地に真正面から乗り込んでドンドンドーン!で終わって楽だけどプレイ時間の9割が走ってるだけになる でも楽なのはいい事だ あと孔明の策無視して前線すっ飛ばして大将即落ちさせた時にオメェ今回は俺がなんとかしたけど後ろガラ空きだったかんなマジって怒られるのは上手いなと思った 多分前線処理して進めば怒られないんだと思うけど
114 18/02/13(火)18:33:34 No.484861751
魏延に関しては勢力争いの相手がボロクソにけなしたんじゃ説もあるし…
115 18/02/13(火)18:34:09 No.484861865
マップ上でイベントとか結構あるの?
116 18/02/13(火)18:34:25 No.484861917
好きなイベントシーンといえば呂布切り捨てる場面での告げ口劉備が一番好きだな 性格悪いぞテメェ劉備ィ!!ってキレる呂布含めて
117 18/02/13(火)18:34:37 [孔明] No.484861953
どうして山の上に陣を敷いて包囲されてるんですか?
118 18/02/13(火)18:34:51 No.484862014
>マップ上でイベントとか結構あるの? 暴れん坊の斧使いをたおしてくだち!
119 18/02/13(火)18:34:53 No.484862019
許昌から長安まで遠いなーと思ってたら更に街亭まで行くのすごい大変…
120 18/02/13(火)18:34:55 No.484862026
諸葛亮死んだ途端五丈原の戦場で内ゲバ始めて魏延が誅殺される蜀軍いいですよね… 互いが俺が官軍だっつって成都に連絡入れまくったせいで中央も混乱しまくるとか酷すぎる…
121 18/02/13(火)18:35:15 No.484862093
>好きなイベントシーンといえば呂布切り捨てる場面での告げ口劉備が一番好きだな >性格悪いぞテメェ劉備ィ!!ってキレる呂布含めて 劉備はそれ言っても許されるだけのことを呂布はやってるからね…
122 18/02/13(火)18:35:43 No.484862184
せっかく晋ができたんだから老害化した呉も出そうぜ
123 18/02/13(火)18:35:53 No.484862231
>諸葛亮死んだ途端五丈原の戦場で内ゲバ始めて魏延が誅殺される蜀軍いいですよね… 史実だと孔明は魏延と反発してるやつらの間を取り持ってたからな…
124 18/02/13(火)18:35:59 No.484862243
7のifでやった魏の本拠地への奇襲作戦がどれだけ頭おかしかったのかよーくわかる そりゃ却下されるわ
125 18/02/13(火)18:36:01 No.484862251
劉備のカリスマ凄かったんだなって
126 18/02/13(火)18:36:50 No.484862412
陸孫憤死エンドを!?
127 18/02/13(火)18:37:20 No.484862500
最近の張宝って裏声の曹操じゃないんだね
128 18/02/13(火)18:37:21 No.484862502
劉備もそうだけど曹操もカリスマ凄い権は知らん
129 18/02/13(火)18:38:02 No.484862639
劉備はクソ欝ENDってきいたけど曹操は?
130 18/02/13(火)18:38:06 No.484862651
魏延とか唯一残った猛将なのにね
131 18/02/13(火)18:38:17 No.484862689
次の町が全然見当たらない僻地もあれば 次の町がその町でたらすぐ見える所もあって面白いな
132 18/02/13(火)18:38:37 No.484862754
馬超のなにもしてなさに気付いてしまった
133 18/02/13(火)18:39:40 No.484862963
>馬超のなにもしてなさに気付いてしまった 馬岱がその分長生きして頑張ったので…
134 18/02/13(火)18:40:06 No.484863044
今回三兄弟が長すぎるから五虎大将軍になんで爺と新参入ってるんだ殺すぞ って髭の怒りがわかった!
135 18/02/13(火)18:40:11 No.484863058
ストーリー短いキャラって即EDになるの?
136 18/02/13(火)18:41:02 No.484863215
左様
137 18/02/13(火)18:41:29 No.484863311
>ストーリー短いキャラって即EDになるの? 張角だと黄巾党はこれからですぞー!(病に侵されている)っていう終わり方だったよ
138 18/02/13(火)18:41:59 No.484863388
短くても逆にバランス取れてる気がする
139 18/02/13(火)18:43:00 No.484863592
君主はサクセスロードだから長い長い
140 18/02/13(火)18:43:01 No.484863596
ストーリー始めたらその開始時点に合わせて自動的にレベル上がるのね… 星彩がレベル39でびっくりした