虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仮面ラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/13(火)16:45:05 No.484845449

    仮面ライダー好きな後輩の子とライダーの話したんだけど 向こうはビルドまで見てるし昭和もいくつかつまんでるのに俺W~フォーゼくらいしか見てない そんでWとオーズのころが一番良かったよね!みたいな話を最終的にしちゃってすごいしにたい…

    1 18/02/13(火)16:47:47 No.484845750

    (面倒だからほうっておこう…)

    2 18/02/13(火)16:47:56 No.484845767

    ガンダムのファースト原理主義の人とかもこんな気持ちなんかなと思った いまさら新シリーズを追う時間も気力も興味もない…でも仮面ライダー好きなんだぞってアイデンティティは失いたくない

    3 18/02/13(火)16:49:45 No.484845981

    別に全部見なくてもかい摘んで見ればいいじゃん(いいじゃん)

    4 18/02/13(火)16:51:34 No.484846219

    じゃあ死ねよ

    5 18/02/13(火)16:52:05 No.484846299

    「」の方が知識浅かったのは珍しいな

    6 18/02/13(火)16:52:21 No.484846338

    クウガからカブトまでとディケイドしか見てなかったけど最近鎧武見たら超ハマったよ 気づいたらVシネ全部見て冬映画見て小説買ってたよ

    7 18/02/13(火)16:53:07 No.484846411

    別に見てなくてファン名乗ったりするのはいいけどアレが一番良かったよねとかいうのは人としてどうかと思う

    8 18/02/13(火)16:54:01 No.484846531

    「あの頃の仮面ライダー」が好きと胸を張って言っていいと思うよ でも追いかけてない作品を印象論だけで好きな作品と比較すると厄介な輩と思われるし 仮面ライダー全般のファンを名乗ると更に厄介なのに絡まれる

    9 18/02/13(火)16:54:40 No.484846622

    >「」の方が知識浅かったのは珍しいな こちとら30代の大人げないおじさんで向こうは10代のキッズだから へー仮面ライダー好きなのふーんオーズとか知ってる?ってレベルで話ふったらたら大ヤケドした

    10 18/02/13(火)16:56:31 No.484846874

    見てないところを貸してくれとか言えれば会話も広がるし 部屋にお邪魔して後輩とホモセックスもできるかもしれないのに

    11 18/02/13(火)16:56:45 No.484846905

    ただの子供向け番組にアイデンティティを求めるんじゃない

    12 18/02/13(火)16:57:34 No.484847014

    相手がお話上手だったら「」の知ってる範囲で楽しくお話してくれると思う 「」みたいに根性曲がってる人だったらニワカがとか思いそう

    13 18/02/13(火)16:57:41 No.484847028

    10代は知識をスポンジみたいに吸収出来る年代だからな… 夢中になれる時期が早いなら尚更おじさんに勝ち目はないのだ…

    14 18/02/13(火)16:58:09 No.484847081

    >別に全部見なくてもかい摘んで見ればいいじゃん(いいじゃん) なんでライダーの話でこち亀のOPが

    15 18/02/13(火)16:58:52 No.484847179

    今は配信とかあるから昔よりずっと過去作見やすいんだよね

    16 18/02/13(火)16:59:11 No.484847221

    プリキュアでよくそうなる

    17 18/02/13(火)16:59:54 No.484847311

    何かを見るにもエネルギーがいるからね…

    18 18/02/13(火)17:00:35 No.484847401

    戦隊はシンケンジャー 仮面ライダーはW プリキュアはスマイルプリキュアが最高傑作だよね

    19 18/02/13(火)17:01:31 No.484847523

    変な子を呼び寄せる呪文か何かか

    20 18/02/13(火)17:01:53 No.484847576

    どうして数十作品あるうちの数作品しか見てないのにマウント取りに行こうとするんですか?

    21 18/02/13(火)17:02:03 No.484847603

    若造に知識面で負けてるのが悔しいとかそういうめんどくさそうな心理じゃないの

    22 18/02/13(火)17:03:45 No.484847813

    可哀想

    23 18/02/13(火)17:04:14 No.484847884

    生きろ

    24 18/02/13(火)17:05:37 No.484848090

    フォーゼをハブるんじゃない

    25 18/02/13(火)17:05:43 No.484848112

    見てたのがWとOOOでほんと助かったな…

    26 18/02/13(火)17:05:48 No.484848128

    Wもオーズも上位に入るくらいは好きだが 一番良かったよね!と言われると困るな

    27 18/02/13(火)17:06:25 No.484848216

    >向こうはビルドまで見てるし昭和もいくつかつまんでるのに俺W~フォーゼくらいしか見てない 30代でここら辺って珍しいような

    28 18/02/13(火)17:08:53 No.484848534

    アマゾンしか見てないとかそういう人よりは話しやすいと思うから大丈夫

    29 18/02/13(火)17:08:56 No.484848543

    そこは素直に「俺ここまでしか見てないんだよねー最近のってどう?」って話題振ればいいのに…

    30 18/02/13(火)17:09:43 No.484848667

    30代だと下手すると子どもの頃ライダー直撃世代じゃない人もいるのかな

    31 18/02/13(火)17:10:23 No.484848766

    相手はどんな反応だったんだ

    32 18/02/13(火)17:10:56 No.484848849

    むしろそんだけ見てるなら 一番面白いと思ったライダーやオススメ作品聞いちゃうな

    33 18/02/13(火)17:11:08 No.484848879

    スタッフ交代騒動の話とか振ってこなきゃなんでもいい

    34 18/02/13(火)17:11:19 No.484848909

    見てない奴と話すことなんてリアルだとないし まぁあっ見てないんすかで終わるよ

    35 18/02/13(火)17:11:19 No.484848910

    龍騎 555 剣の頃が1番良かったよね!

    36 18/02/13(火)17:12:24 No.484849045

    >ただの子供向け番組にアイデンティティを求めるんじゃない こういうのってアイデンティティとはまた別の話というのは置いといて それを言い出したらいい年こいてオタクやってる時点で悲しい話になるから

    37 18/02/13(火)17:12:34 No.484849067

    ネットにもよくいるけど自分が見たのがシリーズでも一番良いよねっていうのはどうかと思うよ… まあ反省してるならいいと思うけど もしその子に謝りたいとかならビルドとか他のものも見て感想伝えてあげれば

    38 18/02/13(火)17:12:42 No.484849091

    >相手はどんな反応だったんだ 本文見る限り知識少ないおっさんの主張に話合わせてくれたデキル10代

    39 18/02/13(火)17:13:09 No.484849162

    全部見てたってこの作品が好きとはいうけどこれが1番の作品とは言わない

    40 18/02/13(火)17:13:13 No.484849166

    >龍騎 555 剣の頃が1番良かったよね! 中だるみすごくね?

    41 18/02/13(火)17:13:37 No.484849222

    おっさんなのに女々しくて知識も浅いってなんなの?

    42 18/02/13(火)17:13:45 No.484849241

    >全部見てたってこの作品が好きとはいうけどこれが1番の作品とは言わない 個人的に一番好きはいうかも

    43 18/02/13(火)17:14:00 No.484849284

    年下の子と比較して人間的な面でのスペックの差を感じさせるのは止めろ

    44 18/02/13(火)17:14:51 No.484849408

    そ爆が来たので本格的に雲行きが怪しくなってきたぞ

    45 18/02/13(火)17:14:53 No.484849414

    >相手はどんな反応だったんだ オーズ俺もめっちゃ大好きッスよ!って方向で楽しく話ができたけど 後から考えると俺がオーズ前後までしか知らないニワカなの察して話合わせてくれてたんだなと それでオーズが最高だよね!みたいな話をしちゃったことが恥ずかしくてしかたない

    46 18/02/13(火)17:15:54 No.484849585

    楽しく話できたならいいんじゃねえかな…

    47 18/02/13(火)17:16:01 No.484849618

    この「」明日にはこんなスレを立てたことが恥ずかしくてすごいしにたくなりそうだな

    48 18/02/13(火)17:16:08 No.484849639

    その後悔をいかして次ちゃんとやればいいじゃないか ライダー全部見ればそんな思いはしなくて済むゾ

    49 18/02/13(火)17:16:12 No.484849655

    >それでオーズが最高だよね!みたいな話をしちゃったことが恥ずかしくてしかたない 己を省みられた良い機会じゃないか 平成一期やウィザード以降から見ていくモチベーションとチャンスをもらえたと思考を変えればいい

    50 18/02/13(火)17:16:13 No.484849659

    完璧に接待トークなんやな

    51 18/02/13(火)17:16:30 No.484849724

    10代で少しとは言え昭和もカバーしてるのはかなりやる方だな

    52 18/02/13(火)17:16:36 No.484849745

    シリーズに優劣つけたがる人は放っておこうされても仕方なしなんやな

    53 18/02/13(火)17:16:39 No.484849762

    個人的に剣が一番好き

    54 18/02/13(火)17:16:49 No.484849791

    出来たライダーファンだな 10代の方は

    55 18/02/13(火)17:17:10 No.484849848

    オーズはオーズで名作なので めっちゃ大好きッスよ!も本音だと思うよ… 元気出せ…

    56 18/02/13(火)17:17:18 No.484849867

    >シリーズに優劣つけたがる人は放っておこうされても仕方なしなんやな 全部好きになる方が特なのにね

    57 18/02/13(火)17:17:27 No.484849895

    次話す機会があったらプレバンでオーズドライバー買って装着してから臨めばいい

    58 18/02/13(火)17:18:11 No.484850006

    >次話す機会があったらプレバンでオーズドライバー買って装着してから臨めばいい いいなそれ 10代にはない財力があるからね にわかライダーファンの方

    59 18/02/13(火)17:18:19 No.484850024

    でも「」の事だからオーズいいよね!じゃなくて延々キタムランドの話してそう

    60 18/02/13(火)17:18:49 No.484850104

    スレ「」にスポットを当てると虚しくて仕方ないお話になるので 相手と話題を合わせられる殊勝な若者がいたというお話にしておこう

    61 18/02/13(火)17:18:50 No.484850106

    全肯定と全否定は大抵ろくなことにならないので気をつけるようにしてるよ

    62 18/02/13(火)17:19:09 No.484850149

    キタムランドはキタムランドでいい話なんだよ!!

    63 18/02/13(火)17:19:10 No.484850151

    >でも「」の事だからオーズいいよね!じゃなくて延々キタムランドの話してそう おつらい…

    64 18/02/13(火)17:19:13 No.484850158

    スレ「」も反省してるんだしいいじゃない 次会うことがあるならその子のおすすめとか聞いてみればいい

    65 18/02/13(火)17:19:33 No.484850203

    申し訳ないと本気で思うなら全部すぐにとは言わないけどシリーズを少しずつ見たらどうだ…

    66 18/02/13(火)17:20:09 No.484850288

    ビルド面白いらしいね!興味出てきた! とか 最近のシリーズだとどれがオススメ? ってニワカを白状した上で話振ってあげればいいと思う

    67 18/02/13(火)17:20:18 No.484850301

    というかちゃんとあとで反省できるだけまだ改善の余地があるじゃないか その反省にすら至らないマウント取り結構いるよ

    68 18/02/13(火)17:20:41 No.484850359

    だいたい見てるけどスッポリ頭から抜けてる俺みたいなのもいるぞ! 特に子供の頃レンタルで見てた辺りの

    69 18/02/13(火)17:21:21 No.484850442

    オーズは今ニコデスマンでやってるからにわか扱いされても別におかしくないぞ良かったな!

    70 18/02/13(火)17:21:34 No.484850482

    ちびっこはヒーロー図鑑とかも買ってもらえるので だいたい昭和ライダーも知ってんだよな さすがに見るかどうかはそいつ次第だが

    71 18/02/13(火)17:21:38 No.484850487

    >だいたい見てるけどスッポリ頭から抜けてる俺みたいなのもいるぞ! >特に子供の頃レンタルで見てた辺りの それは仕方ないっしょ

    72 18/02/13(火)17:22:38 No.484850627

    まあ1年物は特によし見てみるかって気軽になれないのもわかる

    73 18/02/13(火)17:22:58 No.484850678

    >だいたい見てるけどスッポリ頭から抜けてる俺みたいなのもいるぞ! >特に子供の頃レンタルで見てた辺りの 俺もにたような感じだよ Jあたりからみてはいるけど内容思い出せるのクウガくらいからだし

    74 18/02/13(火)17:23:04 No.484850692

    >というかちゃんとあとで反省できるだけまだ改善の余地があるじゃないか >その反省にすら至らないマウント取り結構いるよ 長期作品やシリーズもののスレ見てるとそういうやつらうじゃうじゃいるからな 最初は別によかったけどいつまでも同じこと言ってるからいい加減にしろよってなる

    75 18/02/13(火)17:23:53 No.484850812

    過去作に出てた俳優って結構多いからそのつながりで色々観てみようぜ

    76 18/02/13(火)17:23:55 No.484850818

    >まあ1年物は特によし見てみるかって気軽になれないのもわかる 1クールアニメでも途中で見なくなったりするのに一年なんかとても無理だ俺…

    77 18/02/13(火)17:24:00 No.484850832

    話膨らませたい時は無知を曝け出した方がいいよ 相手もオススメしやすいし

    78 18/02/13(火)17:24:03 No.484850842

    ちょっと後輩くん人間出来すぎてない? おそらく心の中では色々言いたいことはあるだろうに…

    79 18/02/13(火)17:24:09 No.484850863

    リアタイで見てたはずのRXの記憶が一切なくて デスマンの配信で見ていろいろひどいってなった

    80 18/02/13(火)17:24:36 No.484850928

    スレ「」はケツの穴の小さい人間だ

    81 18/02/13(火)17:25:07 No.484851002

    >過去作に出てた俳優って結構多いからそのつながりで色々観てみようぜ 伊達さんでてるレスキューのやつとか アンクの出てるセイザーとかそういう?

    82 18/02/13(火)17:25:10 No.484851009

    長いシリーズ物はやっぱ合う合わないが激しいしな 自分の好みに合えば熱中して4クールでも見れるけど合わないやつは完全に見るのが作業になっちまうし記憶にも残らない…

    83 18/02/13(火)17:25:33 No.484851065

    バド役の村上幸平さんですね!仮面ライダー555子供の頃見てました!

    84 18/02/13(火)17:25:42 No.484851086

    でも後輩も先輩と(おもむろにハザードトリガーを取り出して)「ハザードオォン!!」「あれは…禁断の力!」ってやりたいわけじゃないだろうし 楽しく喋って楽しく遊べりゃそれでいいんじゃね?

    85 18/02/13(火)17:25:57 No.484851119

    >ちょっと後輩くん人間出来すぎてない? >おそらく心の中では色々言いたいことはあるだろうに… 社会人なら普通じゃねえかな… 「」だってここではやいのやいの言いつつも実生活では何とかかんとか周囲と合わせながら生きてるんだし

    86 18/02/13(火)17:26:20 No.484851172

    いや自分を省みて反省出来る「」は心根は良い奴かもしれん 喋るとカス

    87 18/02/13(火)17:26:41 No.484851223

    >でも後輩も先輩と(おもむろにハザードトリガーを取り出して)「ハザードオォン!!」「あれは…禁断の力!」ってやりたいわけじゃないだろうし (崩れ落ちるスレ「」)

    88 18/02/13(火)17:26:55 No.484851252

    まずはゲームとかからで過去のライダーがどんな感じかを掴んで行って面白そうだとか気にいった物から見ていくってのもアリ

    89 18/02/13(火)17:27:12 No.484851303

    これから2週間後ぐらいに今更○○ライダー見たんだけどこれ面白いな…!ってスレが立つんだろ? 俺は詳しいんだ

    90 18/02/13(火)17:28:01 No.484851401

    >これから2週間後ぐらいに今更○○ライダー見たんだけどこれ面白いな!なんで教えてくれなかったの…?ってスレが立つんだろ? >俺は詳しいんだ

    91 18/02/13(火)17:28:04 No.484851409

    >全部好きになる方が特なのにね どんなシリーズ物でも嫌いな作品や苦手な作品はあるだろ 全部好きになれって意見の方が面倒臭く感じる

    92 18/02/13(火)17:28:09 No.484851416

    >これから2週間後ぐらいに今更○○ライダー見たんだけどこれ面白いな…!ってスレが立つんだろ? >俺は詳しいんだ 今も最近ちょくちょく見ない気がしないでもない

    93 18/02/13(火)17:28:29 No.484851466

    バトライド創生やろうぜ! 興味あるライダーが見つかるかもしれないし

    94 18/02/13(火)17:28:33 No.484851474

    私は平成ではクウガとオーズが好きです 昭和はブラックは好きですがRXは微妙でした それ以前のはリアルタイムじゃないので見てません

    95 18/02/13(火)17:28:42 No.484851491

    >過去作に出てた俳優って結構多いからそのつながりで色々観てみようぜ この松平健って人かっこいいな…シリーズ見てみるか…

    96 18/02/13(火)17:29:15 No.484851575

    一つ目タイタンのおじいちゃん最近みないな…

    97 18/02/13(火)17:29:24 No.484851595

    ガンダムの話とかリアルだとどういう感じですればいいんだろ 面白いよね~で流すしかないよね あれはクソとかいうわけにもいかないし

    98 18/02/13(火)17:29:36 No.484851624

    レンタルでちょこちょこ見て終わったら今さらハマるとかもよくある

    99 18/02/13(火)17:30:14 No.484851699

    スレ「」にはまずゼクロスとかJとかZOがオススメだよ

    100 18/02/13(火)17:30:18 No.484851710

    今だとアマプラで色んなライダー見放題だからオススメ

    101 18/02/13(火)17:30:20 No.484851716

    ライダーだからって面白くないものを義務で見てる連中はしんどい

    102 18/02/13(火)17:30:55 No.484851804

    >話膨らませたい時は無知を曝け出した方がいいよ >相手もオススメしやすいし 相手が上司とかなら全く見てないふりしてマウント取らせてもいいと思う 後でばれてもおあしす

    103 18/02/13(火)17:31:12 No.484851829

    >ガンダムの話とかリアルだとどういう感じですればいいんだろ >面白いよね~で流すしかないよね >あれはクソとかいうわけにもいかないし MSの格好良いところはよく話すけど 内容についてはあんま話さない感じだわ俺

    104 18/02/13(火)17:31:27 No.484851863

    >ライダーだからって面白くないものを義務で見てる連中はしんどい ライダーの場合戦隊とプリキュアの間だから面白くなくても切りにくいというのはあると思う

    105 18/02/13(火)17:31:33 No.484851872

    >スレ「」にはまず真・仮面ライダー序章とかアマゾンズがオススメだよ

    106 18/02/13(火)17:31:41 No.484851886

    >あれはクソとかいうわけにもいかないし せめてあの部分はちょっと残念でしたよねぐらいオブラートに包むんだよ

    107 18/02/13(火)17:32:03 No.484851933

    >バド役の村上幸平さんですね!仮面ライダー555子供の頃見てました! 今のカシラはそういう反応されてたりしないんだろうか

    108 18/02/13(火)17:32:21 No.484851979

    俺の名はエグゼイドから見始めて昔のライダーのクライマックスばっかかいつまんで見るマン

    109 18/02/13(火)17:32:34 No.484852018

    オルフェンズの話するときにマッキー面白かったねっていうのはありなのかな

    110 18/02/13(火)17:33:08 No.484852117

    >ガンダムの話とかリアルだとどういう感じですればいいんだろ >面白いよね?で流すしかないよね >あれはクソとかいうわけにもいかないし 今見てるSEEDDESTINIYミーア死ぬとこまで見たんだけどすごく面白いし続編やってほしいよね!と言われて俺は続編見たいですね!としか言えなかった

    111 18/02/13(火)17:33:42 No.484852190

    >今見てるSEEDDESTINIYミーア死ぬとこまで見たんだけどすごく面白いし続編やってほしいよね!と言われて俺は続編見たいですね!としか言えなかった ミーアのおっぱい大きいよね!あっちが本物でいいよ!

    112 18/02/13(火)17:33:46 No.484852201

    ニチアサみたいな長いシリーズだと◯◯周りだけ見た!あの辺りが最高! って反応がデフォだと思うし普通だよ 「」でさえ大半そんな感じ だからって良い訳じゃないが

    113 18/02/13(火)17:34:01 No.484852260

    >オルフェンズの話するときにマッキー面白かったねっていうのはありなのかな 団長ネタよりは角がたたないとおもう

    114 18/02/13(火)17:34:33 No.484852336

    >オルフェンズの話するときにマッキー面白かったねっていうのはありなのかな あの人は面白いかクソ野郎のどっちかにしかならないから良いと思う

    115 18/02/13(火)17:35:22 No.484852452

    ライダーだろうがガンダムだろうがまず相手が何話すか見極めてからじゃないと会話ができないよね…キタムランド振ってきたら乗るしマッキー面白いと来れば面白かったねで合わすしか無い

    116 18/02/13(火)17:35:40 No.484852497

    >オルフェンズの話するときにマッキー面白かったねっていうのはありなのかな 止まるんじゃねえぞよりはちゃんと話せると思う あいつ周りの掘り下げは良くも悪くもちゃんとやってるし

    117 18/02/13(火)17:35:54 No.484852530

    リアルで団長ネタ言いだして許されるのなんてキッズだけだよ!

    118 18/02/13(火)17:38:19 No.484852840

    長年ガンダム好きを名乗ってたけど初代全部見たのはつい最近ですまない… やだ…このアニメめっちゃ面白い…

    119 18/02/13(火)17:38:25 No.484852850

    リアルでオルフェンズの話なんかしたら愚痴り合いになりそう

    120 18/02/13(火)17:38:58 No.484852924

    デカレンジャーの話になった時にVシネでやってるデカレンジャーの話ふったらなんか反応悪かった

    121 18/02/13(火)17:39:36 No.484853021

    リアルで愚痴るのは面倒なオタクかまとめキッズぐらいじゃねえの

    122 18/02/13(火)17:40:40 No.484853163

    スペーススクワッドはちょっと期待値あげすぎて…10yaの後で期待してた…

    123 18/02/13(火)17:42:39 No.484853437

    面白かったとか一番良いとかなんでそんな危険球投げるの 俺はコレが好き!じゃ駄目なの

    124 18/02/13(火)17:43:41 No.484853594

    鉄血の話そういえばリアルでしたことないな… 不意をついて止まるんじゃねぇぞ…とか仲間内で言ってみたら吹き出すやつとか出てくるんだろうか

    125 18/02/13(火)17:43:52 No.484853625

    >面白かったとか一番良いとかなんでそんな危険球投げるの それが危険球になるのもそれはそれでコミュ力低い

    126 18/02/13(火)17:51:16 No.484854806

    他の作品下げしないなら別に見た中で一番はいっても別にいいと思うよ

    127 18/02/13(火)17:53:16 No.484855157

    俺も親戚の子がウルトラマンオタクで凄い知識量で舌を巻いたわ まだ小学生なのにUSAまで網羅してるってどういうことだよ アンドロメロスがいなかったら俺の負けだった

    128 18/02/13(火)17:53:35 No.484855213

    スレ「」は色んなライダーの初見の楽しみをこれから味わえるのか羨ましいぞ