18/02/13(火)16:43:21 早めの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/13(火)16:43:21 No.484845231
早めの晩飯を支給する
1 18/02/13(火)16:44:12 No.484845344
ありがたい
2 18/02/13(火)16:45:29 No.484845491
自販機ラーメンとバーガーで満腹
3 18/02/13(火)16:46:15 No.484845570
この萎れたパンが俺を魅了する
4 18/02/13(火)16:47:30 No.484845707
フェリーの中に居ると思いこれを食べて欲しい
5 18/02/13(火)16:47:47 No.484845747
一度だけ食べたことがある 今はどこで食えるのだろう
6 18/02/13(火)16:48:26 No.484845825
カサ…
7 18/02/13(火)16:49:00 No.484845892
>今はどこで食えるのだろう ネカフェ
8 18/02/13(火)16:49:00 No.484845894
特製とは
9 18/02/13(火)16:51:11 No.484846162
ネカフェでこれはちょっと無理じゃねぇかな… メンテかなり大変だし やっぱり相模原とかじゃねーかな
10 18/02/13(火)16:55:54 No.484846795
ニッスイの冷凍食品自販機には入ってないんだよなバーガー
11 18/02/13(火)16:57:49 No.484847050
厚紙みたいなあじのバンズきたな…
12 18/02/13(火)16:58:56 No.484847186
なんかやけに美味く感じた
13 18/02/13(火)16:59:10 No.484847217
噛み切るのにちょっと力いるのも醍醐味
14 18/02/13(火)16:59:24 No.484847247
あっつ!ウォあっつ!
15 18/02/13(火)17:02:06 No.484847606
これが欲しくてヤマザキパンのバーガーをスーパーで買ってしまう
16 18/02/13(火)17:04:19 No.484847892
これが食える最寄りのオートレストランが埼玉なので片道2時間かかる…
17 18/02/13(火)17:13:23 No.484849189
グーテンバーガーじゃなくなった時点で俺の中では終了した食べ物
18 18/02/13(火)17:18:49 No.484850105
埼玉と栃木に挟まれた群馬の南東に数多く生息している
19 18/02/13(火)17:21:11 No.484850421
何かこうフカフカの紙食ってるようなバンズだよね
20 18/02/13(火)17:31:59 No.484851925
地元にあるパン屋がこの自販機導入して手作りハンバーガー売ってる
21 18/02/13(火)17:34:10 No.484852283
水泳教室にあって1回だけ食べてみた
22 18/02/13(火)17:34:19 No.484852300
元のメーカーでは自販機用のはもう作ってないらしいね
23 18/02/13(火)17:35:00 No.484852400
スイミングスクール上がりに食ってた これはこれで!
24 18/02/13(火)17:41:39 No.484853300
グーテンバーガーじゃないのか…
25 18/02/13(火)17:48:53 No.484854397
箱レトロでなんかいいな