虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/13(火)14:42:15 最初の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/13(火)14:42:15 No.484829934

最初の村の武器屋の近くに必ずいる人

1 18/02/13(火)14:43:38 No.484830109

親切な人だ…

2 18/02/13(火)14:46:07 No.484830400

でもこういうのって大切よね

3 18/02/13(火)14:46:38 No.484830463

過去にそういう経験をしたんだろうな 余計なお世話だぜ

4 18/02/13(火)14:48:08 No.484830650

死体から所持品を剥ぎ取って生計立ててる人の迷惑だからやめてほしい

5 18/02/13(火)14:49:12 No.484830787

買っても装備をせずにアレッ?となること多いよね

6 18/02/13(火)14:50:26 No.484830941

街の外を歩いているとやがて夜になるでしょう! これをちゃんと伝えておくことでそのゲームに夜の概念があることがわかる

7 18/02/13(火)14:50:37 No.484830957

武器屋は武器屋でここで装備していくかい?古い装備は袋の中に入れておくぜ!してくれる

8 18/02/13(火)14:51:00 No.484831005

最近はチュートリアルで教えてくれるから仕事が無くなってきてる

9 18/02/13(火)14:51:44 No.484831099

武器に筋力ボーナスが付いていないとその筋力を伸ばしても効果が無いぞ!

10 18/02/13(火)14:53:15 No.484831287

言っとかないと後でクレームつけられたら困るからね

11 18/02/13(火)14:55:16 No.484831551

ねぇお兄ちゃん知ってる? 「かったぶきやぼうぐは そうびしないと いみがない」だって わたしこどもだからわかんない!

12 18/02/13(火)14:55:42 No.484831623

手に入れただけで強くなったと勘違いするユーザーは珍しくないのでちゃんと説明しないと… ダンジョンで手に入れたり敵倒して入手する装備は自動で装備出来ないし

13 18/02/13(火)14:56:16 No.484831701

どの装備を誰が装備できるのかわからないし 性能もよくわからないまま買わされるFCのRPGいいよね…

14 18/02/13(火)14:56:22 No.484831713

恐らく歴戦の戦士 ぜひ仲間になってほしい

15 18/02/13(火)14:56:45 No.484831767

すばやさは回避率に影響すると説明書に書いてあるけど効果ないぞ

16 18/02/13(火)14:57:19 No.484831849

バグの説明する前に直してくだち…

17 18/02/13(火)15:02:53 No.484832540

※たまに説明書が誤植でしたで乗り切ろうとする企業がいる

18 18/02/13(火)15:04:00 No.484832688

そうか気が付かなかった! 何回くらい死にましたかな?

19 18/02/13(火)15:06:13 No.484832980

思いついたのがcupheadの武器屋だった

20 18/02/13(火)15:09:13 No.484833416

物を買って装備てあたり前のことだけど凝ってるなて思う最初に実装した人は

21 18/02/13(火)15:13:07 No.484833984

武器は最後に手に入れたものを勝手に装備するぞ!

22 18/02/13(火)15:17:08 No.484834524

購入したしっとりしている袋ドーナツは冷凍しないとサクサクにならないぞ

23 18/02/13(火)15:20:11 No.484834952

いったい何人のちびっこが買うだけ買って素手で殴り合ったのだろう

24 18/02/13(火)15:23:51 No.484835413

過去に大切な人が武器買ったものの装備しないで死んだ悲しい過去とかあるんだよ

25 18/02/13(火)15:26:11 No.484835713

「」もお絵かきの道具とか新しい機材とか買っただけで満足しちゃったことはあるだろう

26 18/02/13(火)15:28:07 No.484835978

>ここで装備してくかい? 女キャラとかが無理矢理脱がされて着替えさせられるのを想像してた

27 18/02/13(火)15:32:05 No.484836464

ゲームに慣れてない人だとマジでこれやらかすし大事だよね

28 18/02/13(火)15:34:38 No.484836770

RPGが初めてで説明書も読んでないならやるかもな…

29 18/02/13(火)15:38:03 No.484837192

>「」もお絵かきの道具とか新しい機材とか買っただけで満足しちゃったことはあるだろう やめろ!

30 18/02/13(火)15:38:26 No.484837248

中盤終盤の気が抜けてる時に教えて欲しい

31 18/02/13(火)15:39:02 No.484837327

ドのつくゲーム初心者って当たり前のことが当たり前じゃないからね…

32 18/02/13(火)15:39:33 No.484837384

購入したプラモは組まないと意味がないぞ

33 18/02/13(火)15:39:52 No.484837430

毎年今年こそは手帳をちゃんとつけるぞって買っただけで満足してる

34 18/02/13(火)15:40:40 No.484837537

TOD2を友達に貸したらラスボスが倒せないって言うから見に行ったら初期装備だったの思い出した

35 18/02/13(火)15:41:10 No.484837599

忘れる奴いねえだろ…と思ってたけど意外とやらかす

36 18/02/13(火)15:41:20 No.484837624

でもまあ広い層にやってもらいたいなら最低条件だと思うよ

37 18/02/13(火)15:42:37 No.484837785

これ言ってくれるゲームは大抵買った時に装備させてくれる

38 18/02/13(火)15:44:40 No.484838036

何が初めてのゲームになるかわからないから言わないとね

39 18/02/13(火)15:44:41 No.484838039

>TOD2を友達に貸したらラスボスが倒せないって言うから見に行ったら初期装備だったの思い出した よくラスボスまでいけたな…

40 18/02/13(火)15:45:52 No.484838193

>>ここで装備してくかい? >女キャラとかが無理矢理脱がされて着替えさせられるのを想像してた レオタードとかビスチェを装備してもらっているところを想像した当時

41 18/02/13(火)15:46:12 No.484838232

俺も初めて買ったRPGのラクロアンヒーローズで武器屋に 「この武器はこのキャラは装備できませんがよろしいですか?」って聞かれたな 意味分かんね!買う!ってやってたけど

42 18/02/13(火)15:47:17 No.484838361

>ドのつくゲーム初心者って当たり前のことが当たり前じゃないからね… ゲームの常識はゲーム遊んだことない人には通じないからな… チュートリアルを丁寧にやっているのはそんな人のため

43 18/02/13(火)15:48:44 No.484838545

>意味分かんね!買う!ってやってたけど たしかにちっちゃい頃はこの装備カッコよさそー! あれ買ったけど装備できね…何故に…?ってなったことあるな

44 18/02/13(火)15:50:43 No.484838822

>たしかにちっちゃい頃はこの装備カッコよさそー! >あれ買ったけど装備できね…何故に…?ってなったことあるな 木の杖なんて弱っちいだろ…この銅の剣持たせたほうが強いって… ……何で装備できないの…?

45 18/02/13(火)15:52:17 No.484839051

某バーチューバーのゲーム実況見ると俺が当たり前だと思ってるゲームのお約束も今日までの反復学習有ってのものなんだなと理解できた

↑Top