18/02/13(火)14:32:42 ドスジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/13(火)14:32:42 No.484828549
ドスジャグラスだよー
1 18/02/13(火)14:33:05 No.484828605
海綿体生物
2 18/02/13(火)14:33:40 No.484828699
お前よりかよわい生き物が生まれるとはな…
3 18/02/13(火)14:33:42 No.484828704
チャナガブルじゃねーか!
4 18/02/13(火)14:33:53 No.484828722
従兄弟かなんかだと思う
5 18/02/13(火)14:34:30 No.484828808
狂走エキス出せオラッ!
6 18/02/13(火)14:35:00 No.484828880
ポンデライオンくん好きだよ
7 18/02/13(火)14:35:27 No.484828947
試し切りに最適だった
8 18/02/13(火)14:35:33 No.484828964
ばなな
9 18/02/13(火)14:36:34 No.484829111
こっちはゴロゴロしたり狂走したりするのはそこそこうざかった
10 18/02/13(火)14:36:58 No.484829158
>試し切りに最適だった くまほどはかよわくなかったからな
11 18/02/13(火)14:37:36 No.484829278
手下が無駄にアグレッシブルでウザい
12 18/02/13(火)14:37:38 No.484829288
おとなしい生態になって登場しないかな のそのそしてるの眺めてたい
13 18/02/13(火)14:39:36 No.484829587
ジャグラスくんはちょっとされるがままな性能すぎる…
14 18/02/13(火)14:40:32 No.484829708
スレ画の一瞬で砕ける角に悲哀を感じる
15 18/02/13(火)14:41:01 No.484829782
じゃぐらすくんは攻撃の判定が弱すぎる…
16 18/02/13(火)14:41:58 No.484829895
こいつは水中だとそれなりに強いからな…
17 18/02/13(火)14:42:18 No.484829939
水やられを絶対に許さない
18 18/02/13(火)14:42:55 No.484830004
種族すらちがうよー
19 18/02/13(火)14:42:58 No.484830013
海綿体部分破壊するとちょっとグロく感じるのでワールドのグラでこられると困るかも
20 18/02/13(火)14:43:54 No.484830145
>従兄弟かなんかだと思う 海竜種
21 18/02/13(火)14:44:10 No.484830169
海と陸の共震いいよね
22 18/02/13(火)14:44:54 No.484830254
部位破壊されたスポンジバナナみたいで美味しそう
23 18/02/13(火)14:44:55 No.484830258
バナナだのポンデリングだの
24 18/02/13(火)14:45:32 No.484830330
常にハーレム侍らしてる
25 18/02/13(火)14:45:59 No.484830380
お前が居ないと水属性武器が寂しいよ… 特に片手剣
26 18/02/13(火)14:46:02 No.484830390
こいつとジャグラス別人だったの… てっきり亜種かと…
27 18/02/13(火)14:46:23 No.484830432
水中で闘うと割と辛かった
28 18/02/13(火)14:46:33 No.484830448
>こいつとジャグラス別人だったの… >てっきり亜種かと… あいつは牙竜 こいつは海竜
29 18/02/13(火)14:46:57 No.484830507
防具もコートみたいでオシャレで好きだよ
30 18/02/13(火)14:48:30 No.484830697
海綿体を破壊せずに頭だけを破壊して討伐するのが弓使いの嗜みらしいな
31 18/02/13(火)14:49:42 No.484830848
めっちゃ倒したからか孤島のBGMはこいつの印象が強い
32 18/02/13(火)14:50:16 No.484830912
>海綿体を破壊せずに頭だけを破壊して討伐するのが弓使いの嗜みらしいな かっこいい…
33 18/02/13(火)14:50:58 No.484830999
森のおやつ牙竜なんだ…
34 18/02/13(火)14:51:11 No.484831029
とりあえずの練習台にぴったりだった
35 18/02/13(火)14:51:13 No.484831033
なんだかんだコイツくらい派手に部位破壊できると気持ちいいよね
36 18/02/13(火)14:51:14 No.484831035
横ごろごろと左右にゲロ吐きずるずるがウザいからジャグラス君より全然強い…
37 18/02/13(火)14:51:59 No.484831125
>森のおやつ牙竜なんだ… なんとなく鳥竜種だと思ってたけど鳥要素なかったな…
38 18/02/13(火)14:52:00 No.484831129
ブレイヴやブシドーだと攻撃読みやすくてなぁ
39 18/02/13(火)14:53:18 No.484831296
>ブレイヴやブシドーだと攻撃読みやすくてなぁ 武器訓練マッカォじゃなくてこいつの方が絶対良かった
40 18/02/13(火)14:56:24 No.484831717
>森のおやつ牙竜なんだ… 火山のカエルも牙竜だ
41 18/02/13(火)14:56:35 No.484831746
>海綿体を破壊せずに頭だけを破壊して討伐するのが弓使いの嗜みらしいな 海綿体は案外固いからそう難しくはなかったりする 逆で海綿体破壊の頭維持は…
42 18/02/13(火)14:56:38 No.484831751
ドスマッカォはちょっと強すぎる
43 18/02/13(火)14:56:57 No.484831794
頭部のボリュームと色合いが似てるせいで油断してると間違える
44 18/02/13(火)14:57:20 No.484831853
新大陸牙竜多過ぎ問題
45 18/02/13(火)14:59:12 No.484832093
弓装備スターターセット
46 18/02/13(火)14:59:50 No.484832173
>弓装備スターターセット 集中を付けられるまでが序盤戦だといつも思う
47 18/02/13(火)15:00:16 No.484832216
練習台が狂走エキスくれるという大盤振る舞いいいよね
48 18/02/13(火)15:02:29 No.484832494
>練習台が狂走エキスくれるという大盤振る舞いいいよね 今回のエキスは入手めんどすぎる
49 18/02/13(火)15:03:19 No.484832605
カタポンデライオン
50 18/02/13(火)15:04:12 No.484832718
バシャアがちょっとうざい
51 18/02/13(火)15:05:06 No.484832828
ドスジャグラスと比べると質感キモいなこいつ…
52 18/02/13(火)15:06:33 No.484833030
なんでXXだとお前の武器の性能ダントツにいいの? アマツ君よりもお前の武器性能の方が良くて水武器揃えると大体お前の武器でカッコ悪いんですけど
53 18/02/13(火)15:08:22 No.484833289
こいつじゃなくてジャグラスを出したのは何でなんだ… スレ画とサメのおっちゃんを足して2で割って属性引いたみたいな目新しさのない性能なのに…
54 18/02/13(火)15:08:28 No.484833302
>アマツ君よりもお前の武器性能の方が良くて水武器揃えると大体お前の武器でカッコ悪いんですけど 私高威力マイナス会心武器嫌い!!
55 18/02/13(火)15:09:13 No.484833413
片手剣以外も強かったのか やたら属性高いよね
56 18/02/13(火)15:10:05 No.484833530
水属性武器少なすぎだからこいついるかも…
57 18/02/13(火)15:11:12 No.484833696
ウナギは地味なんだよな…
58 18/02/13(火)15:11:48 No.484833778
水属性武器無くても雷か龍が効くパターン多いしいいかなって
59 18/02/13(火)15:14:30 No.484834175
>私高威力マイナス会心武器嫌い!! アマツ武器って切れ味も物理重視にしては悪かったような
60 18/02/13(火)15:15:01 No.484834252
こいつのなごりか水属性無効だよねジャグラス君 ドドドの他二体は水弱点だからちょっとめんどい
61 18/02/13(火)15:15:44 No.484834346
今回は強壮いらんし…
62 18/02/13(火)15:15:56 No.484834370
XXだと水武器作ったけどそんなに使わなかった記憶が
63 18/02/13(火)15:16:10 No.484834400
牙竜の条件というか特徴というかって安定しないよね…
64 18/02/13(火)15:17:56 No.484834646
イグアナに対する海イグアナ的な近縁種だと思う
65 18/02/13(火)15:19:13 No.484834823
ワールドは水気が足りなさすぎる もうちょっと水場増やしてもいいのではって思う
66 18/02/13(火)15:19:33 No.484834859
ドスジャグラス君は頭と背中に生えてる触手みたいなのが気持ち悪い
67 18/02/13(火)15:20:21 No.484834976
ドスジャグラス君は全身丸太みたいなやわらかボディなのが… こいつはそこまでやわらかくなかった
68 18/02/13(火)15:20:24 No.484834982
実質蟻塚だけでメインフィールドにしてるにが沼ガノスだけみたいなもんだからな…
69 18/02/13(火)15:20:37 No.484835002
牙竜は今回やっと増えたけどそれまで3pからXXまであいつ1体だけだったし
70 18/02/13(火)15:21:09 No.484835073
あんまり水場無いから気にならないけど 水場だと水場適応スキルないと本当面倒
71 18/02/13(火)15:21:13 No.484835086
XXだと匠必須だけど紫極長で威力は普通で属性高くてスロ2ばっかり 匠前提の武器としてみるとミツネトトスアマツの中で一番早く最終強化ができる癖に一番高性能っていうよくわかんないやつ
72 18/02/13(火)15:21:27 No.484835111
ワールドはガノス君いると思ってたのになー
73 18/02/13(火)15:21:28 No.484835113
ドスジャグくんはレゲエみたいな髪型に見える
74 18/02/13(火)15:22:17 No.484835203
>ドスジャグラス君は全身丸太みたいなやわらかボディなのが… >こいつはそこまでやわらかくなかった 後ろ足カチカチだよねポンデライオン
75 18/02/13(火)15:22:21 No.484835212
>あんまり水場無いから気にならないけど >水場だと水場適応スキルないと本当面倒 アクションに制限かかる場所あんまり増やすとウザがられるよね…
76 18/02/13(火)15:22:30 No.484835230
アカム弓でやらかしてからというものラスボスの弓はどいつもこいつも癖がありすぎて気楽に運用できるのがなくてつらあじ デフォで溜め4解放すんのやめろや!溜め3と矢タイプ揃えろや!だからって溜め2で止めんなや!ってなる
77 18/02/13(火)15:22:31 No.484835232
森のおやつはイビルジョーのPVでまた森のおやつにされてて駄目だった
78 18/02/13(火)15:22:34 No.484835239
せっかく島舞台なんだから海岸線沿いのステージとかあってもいいのに
79 18/02/13(火)15:23:40 No.484835387
>せっかく島舞台なんだから海岸線沿いのステージとかあってもいいのに あるじゃん古代樹に
80 18/02/13(火)15:23:57 No.484835430
>アクションに制限かかる場所あんまり増やすとウザがられるよね… でも無さすぎてスキルと装衣が存在しないも同然になってるのもそれはそれで問題だよ…
81 18/02/13(火)15:24:50 No.484835537
水っけはないけど陸珊瑚が気分的には海ステージだよね
82 18/02/13(火)15:25:27 No.484835610
ジュラトドス狩りに行く時には役立つでしょ そのくらいでいいんだよ
83 18/02/13(火)15:26:31 No.484835770
一番かわいそうな存在はたぶん水耐性
84 18/02/13(火)15:26:59 No.484835822
>水っけはないけど陸珊瑚が気分的には海ステージだよね 開発中に水っけ無さそうな大蟻塚にしか大型水属性がいないのに疑問は無かったんだろうか…
85 18/02/13(火)15:27:25 No.484835879
なんだかんだ大蟻塚行くときスロットあまってれば付けておきたいくらいには思うよ水場適正
86 18/02/13(火)15:28:44 No.484836064
>一番かわいそうな存在はたぶん水耐性 後半の連中は火とか雷とか龍とかばっかり使うから水と氷は中盤以降慢性的な使い手不足って感じ 属性やられとしてはどっちもスタミナ系だからかなりウザいんだけど
87 18/02/13(火)15:30:43 No.484836300
そういえば上位ジュラまだやってない気がする…
88 18/02/13(火)15:31:01 No.484836344
DLCで水属性モンスターは来るのかな 来たところでよほど尖った性能の武器じゃないと使われなさそうだけど
89 18/02/13(火)15:32:26 No.484836498
氷はレイギエナだけだけど 結構多用するからわりと印象に残る 水やられはどの攻撃でなったっけ…ってなる
90 18/02/13(火)15:32:26 No.484836499
DLCは新規なのか過去のモンスターなのか
91 18/02/13(火)15:32:31 No.484836508
ザザミソとガノトトスくだち!
92 18/02/13(火)15:33:35 No.484836640
>開発中に水っけ無さそうな大蟻塚にしか大型水属性がいないのに疑問は無かったんだろうか… 元々モンハンの砂漠=海ですゆえ…
93 18/02/13(火)15:34:48 No.484836795
>水やられはどの攻撃でなったっけ…ってなる 泥くらいかなぁ
94 18/02/13(火)15:35:10 No.484836828
>後半の連中は火とか雷とか龍とかばっかり使うから水と氷は中盤以降慢性的な使い手不足って感じ ぞう「でばんかな?」 こゃーん「でばんですか?」
95 18/02/13(火)15:35:47 No.484836907
画像の怒張がオスで周りはメスなんだよね ハーレム
96 18/02/13(火)15:36:47 No.484837022
というか今回属性そのものがほぼ死んでる気がする まあモンスターの種類少ないから仕方ないんだけど
97 18/02/13(火)15:37:43 No.484837149
中型種は攻撃当たりづらくてな その点ポンデはサイズだけは大型だからストレスフリー
98 18/02/13(火)15:38:15 No.484837223
まぁ基本的にいろいろ変わった後の最初の作品は属性バランスおかしいからな トライも4もそうだった
99 18/02/13(火)15:40:35 No.484837528
クシャがいる限り氷耐性の立つ瀬はある
100 18/02/13(火)15:41:52 No.484837697
でもクシャには毒担いでいくし……
101 18/02/13(火)15:42:26 No.484837758
陸珊瑚にもっとふわふわ浮く水属性のやつ居たってよかったのに レイギエナの主っぽさ上げられるような
102 18/02/13(火)15:42:38 No.484837783
>クシャがいる限り氷耐性の立つ瀬はある 雪山ないから氷属性じゃない…