虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/13(火)14:18:45 No.484826615

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/13(火)14:21:12 No.484826920

    yyyyyyyyyyyyyyyy

    2 18/02/13(火)14:22:49 No.484827174

    またか!

    3 18/02/13(火)14:23:53 No.484827308

    ペレレペレレペレレレ

    4 18/02/13(火)14:24:40 No.484827422

    色々言われてるけど原因は 寸法が足りなかった 電圧が想定より低かった その他 のどれが正しいんです!?

    5 18/02/13(火)14:25:18 No.484827506

    ファミカセっぽく抜き差し出来そうな極悪トラップ

    6 18/02/13(火)14:27:01 No.484827741

    20回くらい抜き差ししたら一回くらいは認識するでしょ!

    7 18/02/13(火)14:35:56 No.484829014

    >のどれが正しいんです!? 複合原因としか言い様がないんだこれに関しては

    8 18/02/13(火)14:41:55 No.484829886

    これがクソすぎて本体でセーブしてたけど かなりちまちましたプレイ環境だった気がする プレステ持ってなかったからこんなもんだと思ってたけど

    9 18/02/13(火)14:43:02 No.484830021

    記録が頻繁に消える記録媒体という狂った存在

    10 18/02/13(火)14:43:51 No.484830139

    表示バグってもさし直したら元に戻ってたりよくわかんね…

    11 18/02/13(火)14:47:29 No.484830564

    実はこれ消えてる訳じゃなく記録したものをめちゃくちゃ認識しづらいだけなんだよね 諦めずにちょっとずつずらして試せばちゃんと読み込む

    12 18/02/13(火)14:48:55 No.484830745

    PSのメモリーカードと比べて酷すぎる…

    13 18/02/13(火)14:49:34 No.484830826

    抜き差ししたらだめなヤツ、が当時の認識 友達は拡張RAM専用にもう一台買ってた

    14 18/02/13(火)14:49:40 No.484830844

    サターンのフロッピードライブユニット使うとフロッピーにセーブデータ移せたよ

    15 18/02/13(火)14:52:33 No.484831208

    でも確か格闘ゲームを快適に遊ぶには…

    16 18/02/13(火)14:52:52 No.484831242

    拡張RAM差し替えが億劫過ぎる…

    17 18/02/13(火)14:54:34 No.484831464

    プレステはサードパーティのメモリー使って痛い目みたいことと 純正がクソ高かった事以外の不満は…いやあの値段は今考えてもないわ

    18 18/02/13(火)14:55:47 No.484831636

    記録が消えやすいことよりも拡張RAMとかと同じスロット使うほうがどうかと思ってた あとX-bandとかカーナビハイサターンのモニタもこのスロットだったっけか

    19 18/02/13(火)14:55:59 No.484831665

    うちのサターンは奥まで差し込んでから1ミリほど引き出すと認識ばっちりだった

    20 18/02/13(火)14:56:57 No.484831791

    ハンドメイド感溢れすぎる…

    21 18/02/13(火)14:57:49 No.484831927

    何度泣いたか

    22 18/02/13(火)15:00:14 No.484832208

    ファンタジーゾーンとパンツァードラグーンぐらいしかやってなかったけど おかげで裏技とか隠し要素の出し方はほとんど覚えてしまった

    23 18/02/13(火)15:01:34 No.484832381

    >あとX-bandとかカーナビハイサターンのモニタもこのスロットだったっけか たしかプロアクションリプレイとかそういう方面のやつも同じとこ使うので公式非公式問わず酷使されすぎる…

    24 18/02/13(火)15:03:05 No.484832568

    接点がダメなんだっけ

    25 18/02/13(火)15:07:36 No.484833181

    これに記録しても本体に記録しても即消えて途方に暮れた幼少期の思い出

    26 18/02/13(火)15:07:43 No.484833196

    俺のシャイニングザホーリーアークのデータが飲み込まれた時はガチ泣きしたよ 頑張って妖精コンプしたのにピクシーベル取得前だったんだ

    27 18/02/13(火)15:09:03 No.484833394

    人に本体ごと貸す時はデータは消えている物と諦めていたな…

    28 18/02/13(火)15:09:45 No.484833484

    >人に本体ごと貸す時はデータは消えている物と諦めていたな… そもそもそんな友人がいることに驚き

    29 18/02/13(火)15:10:18 No.484833572

    >そもそもそんな友人がいることに驚き そこ!?

    30 18/02/13(火)15:10:30 No.484833593

    本当にクソメモリー 本体の方が安心できるが容量少ないし電池切れたら終わる

    31 18/02/13(火)15:10:52 No.484833656

    しかも高い!

    32 18/02/13(火)15:11:50 No.484833786

    当時純粋だったからこういう物か…と諦めてたな

    33 18/02/13(火)15:13:42 No.484834079

    刺すところすかすかな気がするんだよなあこいつ 4Mラムとかなんて不具合ないし…

    34 18/02/13(火)15:14:23 No.484834161

    デビルサマナーで中華街を抜け出してさあ次はテレビ局ってところで セーブデータが消えたってのを2回ほどやっちゃいましてね…

    35 18/02/13(火)15:15:04 No.484834258

    プレステの方も容量足りなくて消し消し使ってたからそういう時代と言えるのかもしれんね

    36 18/02/13(火)15:15:58 No.484834376

    抜き差しだけならwrite操作されてないはずだから抜き差しすれば直るはずなんよ 運が良ければ……

    37 18/02/13(火)15:16:01 No.484834386

    ときメモカラーのしか持ってねえ

    38 18/02/13(火)15:16:24 No.484834432

    新作プレイする時は本体を安全な奥まったところに固定して もちろんディスクを入れ替えせずに一気にやってたなぁ

    39 18/02/13(火)15:16:27 No.484834440

    >でも確か格闘ゲームを快適に遊ぶには… 抜き差ししすぎておかしくなったのか分からんけど拡張RAMのカートリッジ認識しなくなったりしたな…

    40 18/02/13(火)15:17:05 No.484834520

    PSのメモカは持ち歩き出来るのほんとに便利だったけど サターンはこれ抜くのはちょっとね まあ抜かなくても怖いんだけど

    41 18/02/13(火)15:17:09 No.484834531

    ファミコンとかスーファミでおきのどくですがとか0%0%0%食らいまくってたからデータ消えることに関してまあこんなもんか程度の認識しかなかった 今考えると頭おかしい

    42 18/02/13(火)15:18:31 No.484834726

    ゲームのボリュームが増して行く中でメモリー周りの重要さは上がる一方だからな…

    43 18/02/13(火)15:19:37 No.484834867

    でも内蔵あるだけ有情だよ ふざけてんのかこの容量

    44 18/02/13(火)15:19:44 No.484834887

    当時だから許せt…許せねえよ!!

    45 18/02/13(火)15:20:48 No.484835030

    >今考えると頭おかしい サターン持ちが周りにいないし勿論ネットも無いからな…

    46 18/02/13(火)15:21:18 No.484835092

    >でも内蔵あるだけ有情だよ >ふざけてんのかこの容量 ボタン電池て

    47 18/02/13(火)15:21:49 No.484835154

    接点復活材使ったり紙挟んだりすれば読むあたり寸法合ってない感じ

    48 18/02/13(火)15:23:45 No.484835401

    PSは本体2回ほど壊れて修理出したけどメモカはほとんどノートラブルだった SSは本体ノートラブルだったけどパワーメモリーのデータが消えたり拡張RAMの読み込みに不具合が出た

    49 18/02/13(火)15:23:46 No.484835403

    サターン用FDDとか使ってた人どれくらいいたんだろうか

    50 18/02/13(火)15:24:38 No.484835510

    当時試行錯誤している時ファミコンの切れかけアダプタを思い出したなあ 一方友人はPSを縦置きにしていた

    51 18/02/13(火)15:25:44 No.484835652

    こいつと64GBパックがクソ接点最後の世代だと思う

    52 18/02/13(火)15:27:26 No.484835883

    PS2・GC・DC世代でまあ大分解消されたね

    53 18/02/13(火)15:30:16 No.484836246

    でメモリーカードは容量あんまりないしいっぱい買わないといけないよ?