虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 龍が如... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/13(火)14:14:03 No.484826012

    龍が如く処女なんだけど 初体験するなら0がいいかな?

    1 18/02/13(火)14:15:06 No.484826146

    最初はやっぱ極かな… その次に0か極2か

    2 18/02/13(火)14:15:55 No.484826253

    >最初はやっぱ極かな… >その次に0か極2か それはキャラ把握するため的な…?

    3 18/02/13(火)14:17:11 No.484826408

    そうだね 左にいる真島の兄さんとか…

    4 18/02/13(火)14:17:29 No.484826446

    龍が如く処女て

    5 18/02/13(火)14:17:50 No.484826497

    0から極でもいいと思う 精神的ダメージは増えるけど

    6 18/02/13(火)14:18:47 No.484826621

    0は5か6やった後だな 極から入るのがいいだろう

    7 18/02/13(火)14:19:56 No.484826763

    極やるなら0から極でいいと思う 錦的な意味で

    8 18/02/13(火)14:20:54 No.484826884

    PS4しか無いなら最初は0で次は極だろうけど やっぱり最初はPS2の無印か妥協してPS3のHDの1だと思う

    9 18/02/13(火)14:21:30 No.484826969

    1から4は公式のダイジェストムービーあるんだっけ

    10 18/02/13(火)14:21:50 No.484827023

    >PS4しか無いなら最初は0で次は極だろうけど >やっぱり最初はPS2の無印か妥協してPS3のHDの1だと思う せっかく買ったからPS4使いたいよぉ… PS2もあるけども

    11 18/02/13(火)14:23:25 No.484827247

    0から極 極から0 悩むね 個人的には極から0で面白かったら極2かな

    12 18/02/13(火)14:23:58 No.484827318

    正直0から極やると1のシナリオの粗さが少し気になるかもしれん

    13 18/02/13(火)14:24:46 No.484827437

    無印とHD版とはだいぶ違うとはいえシナリオはほぼ変わらない極を近いうちに2回やるとダレると思う

    14 18/02/13(火)14:25:06 No.484827485

    0のEDでさらっと極のネタバレ入るんだよな

    15 18/02/13(火)14:25:19 No.484827509

    シリーズの傑作と言えば初代(極)か0って感じ?

    16 18/02/13(火)14:25:30 No.484827527

    >正直0から極やると1のシナリオの粗さが少し気になるかもしれん 100億くらいポケットマネーで支払えよ桐生ちゃん…

    17 18/02/13(火)14:26:22 No.484827648

    バブルはじけた時にきっちり桐生ちゃんの資産全部吹っ飛んだっぽいから…

    18 18/02/13(火)14:26:35 No.484827678

    極は良くなった部分もあれば正直緊張感削がれた部分もあるけど わざわざ無印やんのも辛いしな

    19 18/02/13(火)14:26:43 No.484827695

    0はバブルのヤクザって脂が乗ってた感じの雰囲気と桐生ちゃんと兄さんの現代(2000年台)につながる過去話ってところが刺さったから盛り上がりは好きだよ

    20 18/02/13(火)14:27:24 No.484827813

    システムやグラ的に無印はおすすめしたくないな 3も極出して欲しい…出るかな…出す必要ないとか思われてるかな

    21 18/02/13(火)14:27:57 No.484827882

    極と0ってオンライン必須要素とかないよね?とりあえず買おうかと思ってるんだけど

    22 18/02/13(火)14:28:18 No.484827943

    龍の話になると大方は無印で完結してしまってるから後のナンバーはおまけって話になるよ 0はゲームとして纏まっていてファンも納得できる後付け作品だから評価も高いしお薦めもできる

    23 18/02/13(火)14:29:02 No.484828039

    今わざわざHDやるなら1と2が入っていてお得くらいしか良いところないよね

    24 18/02/13(火)14:29:23 No.484828096

    >極と0ってオンライン必須要素とかないよね?とりあえず買おうかと思ってるんだけど 特になかったと思うけどバージョンアップごとにアイテムは貰えてた あとこのゲームの1/3はミニ四駆でもう1/3が不動産とキャバクラ経営だよ

    25 18/02/13(火)14:29:58 No.484828165

    >あとこのゲームの1/3はミニ四駆でもう1/3が不動産とキャバクラ経営だよ 愛機はレイスティンガーだったので大丈夫だと思う

    26 18/02/13(火)14:30:01 No.484828171

    ミニゲーム苦手だからサブイベコンプできなかったけどバトルだけでも楽しめたな俺は

    27 18/02/13(火)14:30:08 No.484828187

    今やるなら極で2作やった方がいいね… ただ連続で3作品は絶対に飽きるけどね

    28 18/02/13(火)14:30:15 No.484828204

    極シリーズは0の続編でもあるからまずはとにかく0をオススメするよ

    29 18/02/13(火)14:30:24 No.484828216

    0だけして後はしない

    30 18/02/13(火)14:31:01 No.484828307

    0→極みって去年やってまだ2極み開けてないけどそんなだれるんかな…システム的にほとんど変わってないんだっけ

    31 18/02/13(火)14:31:43 No.484828426

    登場人物語るとネタバレになるからなんとも言えないけどヤクザの雰囲気たっぷり味わって時代の流れを感じて欲しい…

    32 18/02/13(火)14:32:15 No.484828494

    ヤクザ三幹部怖すぎ問題

    33 18/02/13(火)14:32:24 No.484828515

    0のバトルは極み使ったら弱体化するのはどうなんよと思うけど楽しい

    34 18/02/13(火)14:32:33 No.484828536

    0は敵陣営に魅力ある奴が多い

    35 18/02/13(火)14:33:10 9wkpeZTM No.484828616

    3以降はゴミの山だから0ときわあじ1と2だけやって満足するんだ

    36 18/02/13(火)14:33:13 No.484828626

    昭和のヤクザの空気良いよね…

    37 18/02/13(火)14:34:04 No.484828746

    バブル期って時代が物語やキャラクターにガッチリ噛み合ってるすぎる

    38 18/02/13(火)14:34:25 No.484828797

    24時間シンデレラはネタ曲かと思ったらクリア後に聞いたら色々と込み上げるものがある

    39 18/02/13(火)14:35:28 No.484828949

    嶋野の親父みたいなこと平気でやる幹部連中

    40 18/02/13(火)14:35:38 No.484828974

    この頃の東城会は粒揃いだったのに5以降はどうしてあんなことに

    41 18/02/13(火)14:35:44 No.484828984

    3も力也の最期は泣いた 後ラスボスの曲がいい

    42 18/02/13(火)14:36:06 No.484829048

    >ヤクザ三幹部怖すぎ問題 竹内力は旨チョコミルクおじさんって思うとわりとマイルドというかひょうきんだよね

    43 18/02/13(火)14:36:30 No.484829104

    ネタバレは今更だし とりあえず0やってから気に入ったら極も買う事にするよありがとね

    44 18/02/13(火)14:36:36 No.484829114

    >この頃の東城会は粒揃いだったのに5以降はどうしてあんなことに 大体3が悪い 4の時点でもうボロボロだ

    45 18/02/13(火)14:37:13 No.484829209

    >>この頃の東城会は粒揃いだったのに5以降はどうしてあんなことに >大体3が悪い >4の時点でもうボロボロだ 2でもだいぶ爆殺されてなかったっけ

    46 18/02/13(火)14:37:24 No.484829247

    でも一緒に踊ってた女おもむろに撃ち殺したのはマジで怖かったよ阿波野の兄貴…

    47 18/02/13(火)14:37:46 No.484829313

    久瀬拳王会と泰平一家と渋澤組いるんだからそりゃ堂島組つえーわと思える 組長あんなのなのに

    48 18/02/13(火)14:37:48 No.484829320

    風間の頭が悪い

    49 18/02/13(火)14:37:53 No.484829336

    東城会の古参幹部って肩書きになると 高確率で死ぬ

    50 18/02/13(火)14:38:09 No.484829378

    俺は誓って殺しはやっていません!(銃で撃って車やヘリ爆破したりドスで腹抉ったりバイクで殴ったり屋上から突き落としたりしながら)

    51 18/02/13(火)14:38:38 No.484829449

    小沢仁志はインタビューですら怖かった… っていうかあの人は半ばホンモノみたいなもんだよね…

    52 18/02/13(火)14:38:39 No.484829454

    でかい組織ってのもあるけど残党とか野心家とかコントロール効いてないやつとかゴロゴロして内ゲバだからね結局…

    53 18/02/13(火)14:40:07 No.484829650

    2極みは面白いの?

    54 18/02/13(火)14:40:07 No.484829651

    >組長あんなのなのに ゼロやきわあじで持ち上がるのかな?と思ったら余計に掘り下がってて駄目だった… っていうかあんなんでよく組長になれたよな…

    55 18/02/13(火)14:40:12 No.484829659

    邪悪だけどバブルでおかしくなってるの自覚してる阿波野の兄貴がまたカッコいいんだ

    56 18/02/13(火)14:40:32 No.484829709

    >小沢仁志はインタビューですら怖かった… >っていうかあの人は半ばホンモノみたいなもんだよね… 弟と喧嘩したりとそれなりのエピソードはあるからイメージ通りっちゃイメージ通りらしい

    57 18/02/13(火)14:40:37 No.484829723

    四代目が1日で辞めたのが悪い

    58 18/02/13(火)14:40:42 No.484829731

    6が一番こじんまりとしてたな

    59 18/02/13(火)14:41:28 No.484829825

    6は話もシステムもリアルにしようとして滑ってしまった感があったな

    60 18/02/13(火)14:41:39 No.484829848

    一応カリスマはあるけど空の一坪の件で完全に地に落ちたんだっけ

    61 18/02/13(火)14:42:00 No.484829901

    桐生ちゃんはちょっかい出す割に後始末があれだから禍根は残る…大誤算は頑張ってる方だと思うんだけど周りがちょっとやべー奴ら過ぎてな…優秀な側近がいれば

    62 18/02/13(火)14:42:04 No.484829908

    でも桐生ちゃん馬鹿だからトップになったところで何も出来なさそう

    63 18/02/13(火)14:42:04 No.484829911

    >っていうかあんなんでよく組長になれたよな… 現実でも仁義なき戦いのモデルになった共政会会長みたいなのがいるし…

    64 18/02/13(火)14:42:33 No.484829967

    キャラ把握したら維新をしよう刀なんてハンデを使う新撰組で吹くぞ

    65 18/02/13(火)14:42:34 No.484829970

    堂島組長は後のシリーズで事あるごとに女癖以外は持ち上げられてたから案外すごい人かと思ったらアレだった

    66 18/02/13(火)14:42:55 No.484830006

    あの時代最大の力持ってた堂島組があのざまだから…世良とおやっさんに抑えられてたとはいえ牙は抜かれつつあったよね東城会…

    67 18/02/13(火)14:43:12 No.484830050

    頭の足りん小物が頭の足りん小物すぎて 過去凄かったと言われても全く説得力がない

    68 18/02/13(火)14:43:19 No.484830060

    0→極1→極2→3→4→ OF THE END でいいとおもう

    69 18/02/13(火)14:43:30 No.484830083

    0なのに話の規模一番デカくない?

    70 18/02/13(火)14:43:31 No.484830088

    PS4しか持ってないからきわあじ1、2と0やって次が困る…

    71 18/02/13(火)14:43:38 No.484830106

    風間のおやっさんは錦に対して塩対応すぎるけど桐生ちゃんが身代わりになった件見抜いてたんかね…

    72 18/02/13(火)14:43:44 No.484830129

    0買いました

    73 18/02/13(火)14:44:04 No.484830158

    >でも桐生ちゃん馬鹿だからトップになったところで何も出来なさそう ブレインタイプじゃないよね…あくまで舎弟頭というか武闘派の実践隊長みたいなポジションが似合ってる用心棒みたいな

    74 18/02/13(火)14:44:06 No.484830164

    6はポケサーファイターと宮迫とジュンギはよかったよ

    75 18/02/13(火)14:44:29 No.484830206

    名越はゼロ、極、極2の流れがオススメで HDはもう忘れてオーケーって

    76 18/02/13(火)14:44:49 No.484830243

    全部終わったらクロヒョウやろうね…

    77 18/02/13(火)14:44:49 No.484830244

    堂島と嶋野と風間と寺田と峯と柏木と… ちょっと思い浮かぶだけでもネームド死にすぎだろ!

    78 18/02/13(火)14:44:54 No.484830253

    5はオチがアレじゃなければシリーズ最高傑作だと思うんだけどな 途中にも冴島のマンホール逃走やら秋山の朴の神聖化とかアレな部分あったけどさ

    79 18/02/13(火)14:45:07 No.484830276

    あのパンチパーマ拳銃の腕もあれだしな…ただあの三幹部を下につけたり人材発掘とかコネ作りとか上昇志向で力発揮するタイプだったんかな

    80 18/02/13(火)14:45:34 No.484830337

    でもゴロ美ちゃん見た後に0やるのはかなりキツくない? いろんな意味で

    81 18/02/13(火)14:45:38 No.484830345

    極3作ってるのかなあ 発表だけでもしてほしい

    82 18/02/13(火)14:45:45 No.484830357

    >0なのに話の規模一番デカくない? 一番規模デカいのは3かな ヤクザに政治家に中華マフィアにCIAとなんでも出てくる

    83 18/02/13(火)14:45:47 No.484830363

    この前2のリメイク映像みてたら舘ひろしが白竜になっててたまげた ええ…別人になってないこれ…?

    84 18/02/13(火)14:45:56 No.484830379

    嶋野とおやっさんの末路的に1作めで終わらせるつもりだったんだっけ?

    85 18/02/13(火)14:46:07 No.484830398

    アジア向けに出てないナンバリングは極でこれからも出してくんじゃないかな

    86 18/02/13(火)14:46:08 No.484830404

    如何にも殺意と敵意剥き出しの怨魔の契りと静かに闘志を燃やしてる感じの閻魔の誓いの対比いいよね……

    87 18/02/13(火)14:46:30 No.484830444

    兄さんは0と1の間にもう一つ精神やられるなにかありましたよね?ってなる

    88 18/02/13(火)14:46:37 No.484830457

    >この前2のリメイク映像みてたら舘ひろしが白竜になっててたまげた >ええ…別人になってないこれ…? 俺もびっくりしたけどあの近江で大幹部となるとそれなりの貫禄ある風にリメイクされてもおかしくなかったのかねぇ… 俺は白竜でも悪くないと思ったけど

    89 18/02/13(火)14:46:39 No.484830465

    >2極みは面白いの? 面白いよ 好きならやって損はない

    90 18/02/13(火)14:46:43 No.484830473

    >PS4しか持ってないからきわあじ1、2と0やって次が困る… まあ6でいいと思う 直前に出た0と比べるといまひとつだけど面白い

    91 18/02/13(火)14:46:57 No.484830503

    新シリーズは現代じゃなくて東城会創設時の話やって欲しかった 桐生ちゃんの父親が主人公とかで

    92 18/02/13(火)14:46:57 No.484830505

    6でシリーズ完結したのに完結した気がしない

    93 18/02/13(火)14:47:03 No.484830519

    ほう 極見参ですか

    94 18/02/13(火)14:47:36 No.484830583

    >如何にも殺意と敵意剥き出しの怨魔の契りと静かに闘志を燃やしてる感じの閻魔の誓いの対比いいよね…… 澁澤が溜めてるものがどす黒すぎてその二人が根っからの獣っぷりと対比するね…

    95 18/02/13(火)14:47:53 No.484830620

    佐川が一番怖い

    96 18/02/13(火)14:48:06 No.484830640

    あの泣ける〆したあとたこ焼きやになる関西の竜はどうかと思いますよ

    97 18/02/13(火)14:48:15 No.484830664

    インタビューめちゃくちゃ面白いよね…本職みたいな喋り

    98 18/02/13(火)14:48:17 No.484830668

    6は5で遥がアイドルやってたけど桐生ちゃんと生活するために逃げて来たって事だけ覚えてれば普通に楽しめるよ

    99 18/02/13(火)14:48:35 No.484830704

    >あの泣ける〆したあとたこ焼きやになる関西の竜はどうかと思いますよ 生きるためには稼がないとな…

    100 18/02/13(火)14:48:39 No.484830715

    佐川の背後関係はマジで作品で描けないレベルの闇を感じる

    101 18/02/13(火)14:48:42 No.484830720

    >佐川が一番怖い EDは泣いた でも俺たちいいコンビだったよな…は何言ってんだおめえってなった

    102 18/02/13(火)14:48:43 No.484830723

    長期シリーズ支えた主人公の最終作が 新エンジンのテストみたいな未完成感あるのは 良くも悪くも…いや悪いセガらしさだよ!

    103 18/02/13(火)14:49:08 No.484830777

    ちょっとなーいまいちだなーと思うナンバリングでも大体一発脱衣からの最後のバトルの導入で許せちゃう

    104 18/02/13(火)14:49:18 No.484830795

    >6でシリーズ完結したのに完結した気がしない できたよ!北斗が如く!

    105 18/02/13(火)14:49:25 No.484830806

    えっこれセガだったの

    106 18/02/13(火)14:49:27 No.484830811

    >6でシリーズ完結したのに完結した気がしない そりゃシリーズ自体は終わらせる気無いからじゃね

    107 18/02/13(火)14:49:35 No.484830827

    佐川は好きなキャラだけど関わりたくないなああんな人

    108 18/02/13(火)14:49:53 No.484830864

    真島の兄さんがナンバリング進むにつれて牙抜けてきたって感じだったけど 0の後だとむしろ素に戻ってきたが正しいと思った

    109 18/02/13(火)14:49:56 No.484830869

    佐川が原因でもあるしな真島の兄さんの歪みは

    110 18/02/13(火)14:50:16 No.484830910

    今度のシリーズは春日一番と鈴木太一の2人主人公だよ

    111 18/02/13(火)14:50:18 [クロヒョウ] No.484830918

    >6でシリーズ完結したのに完結した気がしない どうやら出番のようだな…

    112 18/02/13(火)14:50:23 No.484830933

    錦山組がほぼろくでなしの掃きだめすぎて吹く

    113 18/02/13(火)14:50:49 No.484830983

    0の幹部は緩急があって凄みを引き出してる

    114 18/02/13(火)14:50:55 No.484830991

    >えっこれセガだったの むしろセガの稼ぎ頭の一つだよ

    115 18/02/13(火)14:51:19 No.484831045

    だって風間のおやっさんが組もたせたくてつけただけだからまだ青い錦には早すぎたんだよ…シノギとかろくに学んでなかったし コンプも重なって目も当てられない…

    116 18/02/13(火)14:51:27 No.484831060

    やっぱり錦を山の中に置いてけぼりにしたのはまずかったんじゃないかな桐生ちゃん…

    117 18/02/13(火)14:51:28 No.484831061

    かりんとうはこれ当ててCEOになったからな

    118 18/02/13(火)14:51:29 No.484831066

    >えっこれセガだったの 今のセガがやっていけてるための大きな柱の一つだよ!?

    119 18/02/13(火)14:51:30 No.484831070

    極で久瀬の兄貴から薦められたタバコ吸ってるのいいよね…

    120 18/02/13(火)14:51:33 No.484831075

    0極みやりたい

    121 18/02/13(火)14:52:05 No.484831142

    あーあ!!! ここにいるのが桐生だったらなぁ!!!!

    122 18/02/13(火)14:52:10 No.484831152

    韓国中国で最近ゼロ出てバカ売れしてるので オイオイオイ感

    123 18/02/13(火)14:52:10 No.484831153

    5あたりから戦闘に爽快感がなくなってくるからぶっ続けでやるとつらくなってくるかもしれない

    124 18/02/13(火)14:52:13 No.484831165

    そし んら セガのゲームなんてナイツ以来だわ

    125 18/02/13(火)14:52:14 No.484831167

    あのぐさーされたグラサンは仮にも派遣されてるのに親筋の店荒らして大丈夫なのか

    126 18/02/13(火)14:52:17 No.484831173

    >やっぱり錦を山の中に置いてけぼりにしたのはまずかったんじゃないかな桐生ちゃん… あれよく話題になるな置き去り…確かにある意味ひでぇってなるけどそこじゃねぇだろ!って

    127 18/02/13(火)14:52:41 No.484831225

    >あーあ!!! >ここにいるのが桐生だったらなぁ!!!! (サクッ)

    128 18/02/13(火)14:52:58 No.484831261

    >5あたりから戦闘に爽快感がなくなってくるからぶっ続けでやるとつらくなってくるかもしれない むしろ戦闘に関しちゃ5が一番じゃないか

    129 18/02/13(火)14:52:58 No.484831264

    2人でジャッジメント歌ってた頃には戻れない

    130 18/02/13(火)14:53:06 No.484831277

    そろそろ見参系列の頭狂ったサブストーリーがしたい

    131 18/02/13(火)14:53:28 No.484831312

    錦の場合背負ってるもんがちょっと重すぎた… 軽くなった 吹っ切れた じゃああとは登るだけだね…

    132 18/02/13(火)14:53:38 No.484831330

    極み2どうしようかなと思ってたけどユキちゃんがキャバ運営してると聞いて気になってる 豆腐買いに行かせたい

    133 18/02/13(火)14:53:43 No.484831343

    置き去りの極みのシーンはマジいいシーンなんだけど最後ごく自然に桐生ちゃんが錦の車乗って帰るところで素になってしまう…

    134 18/02/13(火)14:53:46 No.484831349

    AV女優もフェイスキャプチャしなよ…

    135 18/02/13(火)14:53:48 No.484831355

    寧ろ最近のセガはアトラス以外でまともにコンシューマ向け動いてるIP龍が如くくらいじゃね? はやいさんは久しぶりに出たけど

    136 18/02/13(火)14:53:55 No.484831376

    イギリス市場でも発売初週の売上ランクトップ獲ったりする いやあっちはいつまでGTA5がランクインしてんだよって状況だけど…

    137 18/02/13(火)14:54:01 No.484831393

    桐生ちゃんは引退する前に宇宙行ってから終わって欲しかった

    138 18/02/13(火)14:54:02 No.484831396

    柏木さんも苦労してるよな…

    139 18/02/13(火)14:54:02 No.484831397

    6のラスボスはハンジュンギかたけしでよかったんじゃないかな……

    140 18/02/13(火)14:54:04 No.484831404

    >あーあ!!! >ここにいるのが桐生だったらなぁ!!!! 妹のことで一杯一杯のとこにクソみたいな構成員回されてこれだから壊れるよそりゃ

    141 18/02/13(火)14:54:18 No.484831434

    錦は人望がないけど桐生ちゃんは桐生ちゃんで人を見る目が無いから…

    142 18/02/13(火)14:54:38 No.484831471

    あれもし手術成功してたら闇落ちはしなかったけど桐生ちゃん戻ってくるまで耐えられてたんかな…

    143 18/02/13(火)14:54:46 No.484831488

    他のゲームのスタッフもどんどん龍スタに流れていってるからな

    144 18/02/13(火)14:55:07 No.484831531

    まったく知らない物だが北斗は興味出ました

    145 18/02/13(火)14:55:11 No.484831541

    何かの間違いでバイナリードメイン2出さないかな…

    146 18/02/13(火)14:55:12 No.484831542

    >錦は人望がないけど桐生ちゃんは桐生ちゃんで人を見る目が無いから… 上に行きたいとか支配欲とかそういう類の無いからね…縦割り社会似合わないんじゃないかな

    147 18/02/13(火)14:55:17 No.484831553

    はやいさんも基本海外で国内だといないようなものだしな

    148 18/02/13(火)14:55:24 No.484831573

    >韓国中国で最近ゼロ出てバカ売れしてるので >オイオイオイ感 闇医者以外の中国人は李さんとかみんないい人だったし……

    149 18/02/13(火)14:55:25 No.484831577

    >桐生ちゃんは引退する前に宇宙行ってから終わって欲しかった of the end2?

    150 18/02/13(火)14:55:38 No.484831614

    桐生ちゃんが総大将やって錦がブレインこれね! でもそうはならなかった

    151 18/02/13(火)14:55:53 No.484831646

    毎回金つぎ込んで開発して 売れなきゃまずいんじゃねーの? 売れた のループしてるよねこれ

    152 18/02/13(火)14:56:24 No.484831718

    桐生ちゃんのいつもの服久瀬の兄貴リスペクトだったんだなって

    153 18/02/13(火)14:56:28 No.484831729

    北斗は、如くも北斗も知らない友達が予約してやりたがってたので 謎の魔力があるんじゃなかろうか

    154 18/02/13(火)14:56:28 No.484831730

    メインもいいけどサブもかなりバカゲーしててコメディもいいバランスなのよね

    155 18/02/13(火)14:56:29 No.484831733

    ゲーセンで昔のゲームがプレイできるのが地味に好き

    156 18/02/13(火)14:56:41 No.484831760

    4代目の指名があったとはいえそもそも別組織の寺田がどうやって会長になれたのかは今でもなんかピンとこない 覚えてないだけかもしれないけど極2やったらわかるかな

    157 18/02/13(火)14:56:52 No.484831784

    最終的にマッサージハゲが晒し首になって以降音沙汰なしになるのが本当酷い錦山組

    158 18/02/13(火)14:57:01 No.484831805

    でも5以降どんどん国内売り上げ下がっていってるのがちょっと心配 まあアジアっていう新しい路線見つけたから大丈夫なんだろうけど

    159 18/02/13(火)14:57:17 No.484831845

    >桐生ちゃんのいつもの服久瀬の兄貴リスペクトだったんだなって やっぱ再三バトルして因縁つけられたから魂の部分でも何か無意識に影響されてるものもあるんだよ

    160 18/02/13(火)14:57:24 No.484831868

    久瀬の兄貴いいよね…

    161 18/02/13(火)14:57:31 No.484831878

    正義君の再登場はありますか

    162 18/02/13(火)14:57:33 No.484831885

    ヤバいぞ ここ見てると凄いネタバレな気がしてきた

    163 18/02/13(火)14:57:37 No.484831893

    >最終的にマッサージハゲが晒し首になって以降音沙汰なしになるのが本当酷い錦山組 4で解体されたんじゃなかったっけ

    164 18/02/13(火)14:57:39 No.484831899

    流石にこれだけ続いてると食傷気味になるしねえ だからこうして世紀末にする

    165 18/02/13(火)14:57:48 No.484831922

    >そろそろ見参系列の頭狂ったサブストーリーがしたい 宮本武蔵に坂本龍馬と来たから次は何だろう?

    166 18/02/13(火)14:57:51 No.484831931

    桐生さんはなんで毎回前転回避とか忘れてしまうんですか 教えてください

    167 18/02/13(火)14:57:56 No.484831941

    >ヤバいぞ >ここ見てると凄いネタバレな気がしてきた 俺も自分で止められないからストーリー未クリアならマジで除くの控えたほうが良い

    168 18/02/13(火)14:57:59 No.484831949

    初代の時代の話は面白そうなんだけど 闇市とかモロな奴だしやっぱり難しいのかな…

    169 18/02/13(火)14:58:34 No.484832006

    >桐生さんはなんで毎回前転回避とか忘れてしまうんですか >教えてください え?

    170 18/02/13(火)14:58:34 No.484832007

    龍が如くにはオープンワールドに挑戦してほしかった

    171 18/02/13(火)14:58:39 No.484832024

    まぁ他の国の裏社会が舞台のゲームって魅力あるから 海外で売れるのも分かる

    172 18/02/13(火)14:58:50 No.484832045

    でも初代会長の全盛期とかゲーム中歴代で強キャラっぽいよね

    173 18/02/13(火)14:59:03 No.484832078

    龍が如くオンライン…

    174 18/02/13(火)14:59:13 No.484832095

    >宮本武蔵に坂本龍馬と来たから次は何だろう? 独眼竜…とか思ったけど真島の兄さんだこれ

    175 18/02/13(火)14:59:14 No.484832100

    あからさまに触れられてない2代目の話はいつになったらやるんだ

    176 18/02/13(火)14:59:21 No.484832111

    >海外で売れるのも分かる 日本から見たGTAみたいなもんか

    177 18/02/13(火)14:59:24 No.484832117

    シリーズによっては追い討ちも忘れるよ!

    178 18/02/13(火)14:59:29 No.484832128

    ペルソナと龍が如くでジャパンを紹介するのがセガスタイル

    179 18/02/13(火)14:59:47 No.484832166

    >他のゲームのスタッフもどんどん龍スタに流れていってるからな まあなごっさんがセガゲームズの最高開発責任者だからな

    180 18/02/13(火)15:00:05 No.484832197

    0の銃ちょうつよい……ラストステージで何回蜂の巣になったことか

    181 18/02/13(火)15:00:07 No.484832202

    でも欧米だとあんま売れてないんだよな せいぜい10万行くか行かないかぐらいで

    182 18/02/13(火)15:00:15 No.484832215

    >宮本武蔵に坂本龍馬と来たから次は何だろう? 織田信長かな…

    183 18/02/13(火)15:00:39 No.484832266

    (深刻なBGM) どんな顔をしているんだ! ピコピコピコーン

    184 18/02/13(火)15:00:40 No.484832267

    任侠モノの案出したとき最初は一蹴されたけど粘って押し通して出したら売れたってのは ロボ出して売れるわけねーだろ!って言われたけど売れたバーチャロンに通ずるものがある というかセガそんな流ればっかだな!

    185 18/02/13(火)15:00:44 No.484832274

    初代のキャラを実はジングォン派トップでしたーはいいのかってなる

    186 18/02/13(火)15:00:55 No.484832299

    え? 何? どういうことだ?の三種の神器

    187 18/02/13(火)15:01:29 No.484832367

    6のラスボスはもうちょっとどうにかならなかったのかな……

    188 18/02/13(火)15:01:38 No.484832388

    藤波と長州と天龍が飯食うミニゲームでダメだった

    189 18/02/13(火)15:01:42 No.484832394

    他のゲームのスタッフは今スマホ部門に移動か龍が如くスタジオに移動の二択になってる 今のセガ

    190 18/02/13(火)15:01:43 No.484832396

    >でも欧米だとあんま売れてないんだよな >せいぜい10万行くか行かないかぐらいで 一瞬わっと売れる感じ 根強いファンはいる

    191 18/02/13(火)15:01:45 No.484832400

    俺のロッカー勝手にあけないで

    192 18/02/13(火)15:01:48 No.484832409

    海外だとタイトルそのまんまYAKUZAなんだよね…

    193 18/02/13(火)15:01:50 No.484832414

    ジングォン派しつこすぎるしネチネチしてるし…やっと新世代の頭目がしっかりケリつけてくれた…てかトドメ刺したのは別の人だけどね

    194 18/02/13(火)15:01:51 No.484832416

    プレイ動画とかのコメント見てると 龍が如くを凄い真面目な部分だけの ヤクザゲームと思ってる人多くて驚くな 0だとだいたい開幕のカラオケで脳吹っ飛ばされるけど

    195 18/02/13(火)15:01:52 No.484832418

    あのヤクザにしか見えない人等においおっさん!って絡むチンピラ達のガッツすごいよね

    196 18/02/13(火)15:01:57 No.484832428

    >宮本武蔵に坂本龍馬と来たから次は何だろう? 龍が如く忍! 主人公は服部半蔵!!

    197 18/02/13(火)15:01:59 No.484832433

    0のテレクラは腹筋によろしくない

    198 18/02/13(火)15:02:24 No.484832479

    今はもう押し通そうとするスタッフもいないけどな!

    199 18/02/13(火)15:02:41 No.484832516

    >あのヤクザにしか見えない人等においおっさん!って絡むチンピラ達のガッツすごいよね 見た目チンピラでも怯まないのは良いけど流石に桐生ちゃんの情報知らなさすぎるという末端のガバガバっぷり

    200 18/02/13(火)15:02:42 No.484832519

    >ジングォン派しつこすぎるしネチネチしてるし…やっと新世代の頭目がしっかりケリつけてくれた…てかトドメ刺したのは別の人だけどね ゴングを!いいよね

    201 18/02/13(火)15:03:08 No.484832576

    ヤクザだってカラオケくらいするよ!

    202 18/02/13(火)15:03:13 No.484832596

    ヤクザの皮被ったバカゲーでもあるからな…

    203 18/02/13(火)15:03:26 No.484832631

    マフィアってタイトルがあるんだからヤクザってタイトルがあってもいいはず

    204 18/02/13(火)15:03:47 No.484832667

    そろそろクロヒョウ3をですね…

    205 18/02/13(火)15:04:00 No.484832687

    眼帯付けてる真島の兄さんに喧嘩売るのは控え目に言って命知らず

    206 18/02/13(火)15:04:05 No.484832697

    でもちょっと兄ちゃん殴って脅して金でも奪ってやろへへへ… したら日本刀ずばーとか腹ショットガンされるとは思ってなかったろうなチンピラも

    207 18/02/13(火)15:04:08 No.484832702

    コースアウトした時の悲痛すぎる表情は吹く

    208 18/02/13(火)15:04:22 No.484832732

    >ヤクザだってバーチャファイターくらいするよ!

    209 18/02/13(火)15:04:29 No.484832750

    6終わった時オチにすごいがっかりして俺こんなに桐生ちゃんの事好きだったんだなってなった

    210 18/02/13(火)15:04:34 No.484832760

    ジャッジメントカズ君

    211 18/02/13(火)15:04:44 No.484832786

    温めお願いしまーす!

    212 18/02/13(火)15:04:52 No.484832803

    http://news.denfaminicogamer.jp/manga/170831

    213 18/02/13(火)15:05:17 No.484832856

    俺はお前らみたいな奴見逃せるほど……ゆるかねえんだよ

    214 18/02/13(火)15:05:41 No.484832905

    (懐からペンチ取り出す桐生ちゃん)

    215 18/02/13(火)15:05:43 No.484832913

    >温めお願いしまーす! 2度と来るな!

    216 18/02/13(火)15:05:49 No.484832927

    バーチャファイターが元気だったら桐生や真島も出ていただろうに

    217 18/02/13(火)15:06:02 No.484832954

    おっぱい!おっぱい!

    218 18/02/13(火)15:06:05 No.484832962

    2の器物破損容疑逮捕と 6の殺人未遂容疑逮捕がいちばんギャグだ

    219 18/02/13(火)15:07:03 No.484833097

    スペック的にはボクシングやらせたら世界取れる程度には強いらしいな桐生ちゃん

    220 18/02/13(火)15:07:15 No.484833131

    どう見ても脱獄犯にしか見えねえのにショボくれたおっさん!って声かけてる奴等は死にたいの…

    221 18/02/13(火)15:07:19 No.484833145

    「」はどのヒートアクションが好き?

    222 18/02/13(火)15:07:37 No.484833185

    >藤波と長州と天龍が飯食うミニゲームでダメだった 結局2のやり直しだし追加のゲームがAV女優の写真撮影とか微妙なのが多かったけど あれだけでかなり許せるゲームになったよ

    223 18/02/13(火)15:07:46 No.484833201

    ボクシングは虎落としで余裕で終わりそうだ

    224 18/02/13(火)15:07:59 No.484833225

    桐生ちゃんとか出たら ファイターズメガミックスだこれ!

    225 18/02/13(火)15:08:11 No.484833264

    >(配電盤やビッグスクーターを叩きつけくるゴリラ)

    226 18/02/13(火)15:08:35 No.484833321

    最近の流行ってないけどゲーセンで遊べたりパチンコ店で獣王とか打てたりしたよね 今の新作だともっとそういうの増えてたりする?

    227 18/02/13(火)15:08:36 No.484833322

    >温めお願いしまーす! 温めヨロシクゥ! は・はい!! (バンッ ジュウゥゥ)

    228 18/02/13(火)15:08:43 No.484833347

    桐生ちゃんは年取って衰えるどころかむしろ強くなってきたわーとか言ってたのが異常すぎる…

    229 18/02/13(火)15:08:46 No.484833352

    >「」はどのヒートアクションが好き? 無印2のカリスティック

    230 18/02/13(火)15:08:49 No.484833364

    クロヒョウだとスポーツ選手<<<<<<<<<ヤクザくらいの差があった 何でただのチンピラがあんな強いんだよ!

    231 18/02/13(火)15:09:08 No.484833403

    まちなかでギャラリーいる中ドスや銃なんでもありだけど神室町的にはパフォーマンスだからセーフ

    232 18/02/13(火)15:09:12 No.484833411

    道歩いてる時の桐生ちゃんは弱々しいハゲた中年に見える幻術かなんか纏ってると思う

    233 18/02/13(火)15:09:23 No.484833438

    >そろそろクロヒョウ3をですね… 開発担当のシンソフィアがプリパラの新シリーズで忙しいし龍也役の俳優がどちらも売れっ子になっちゃったからなぁ

    234 18/02/13(火)15:10:05 No.484833532

    >「」はどのヒートアクションが好き? 塩ふりかけたりコンロぶつけるやつ

    235 18/02/13(火)15:10:22 No.484833576

    維新で素手で新撰組連中凹ったぐらいにはあの絶技なんか好きだったな

    236 18/02/13(火)15:10:25 No.484833585

    テレクラをシューティングゲーにするとか何言ってんだこいつって感じは好きだよ

    237 18/02/13(火)15:12:00 No.484833810

    今メガミックスやったらキャラは バーチャと龍が如く以外どうなるかわからんな ぷよとかヴァルキュリアとかとあるバーチャロンとか入るのかな

    238 18/02/13(火)15:12:32 No.484833902

    >http://news.denfaminicogamer.jp/manga/170831 なごっさんデイトナ関わってたんだ…

    239 18/02/13(火)15:13:56 No.484834107

    まぁ一応今のセガにも格ゲー作れるスタッフは居るか

    240 18/02/13(火)15:14:26 No.484834164

    モンキーボールが如く

    241 18/02/13(火)15:14:45 No.484834218

    桐生ちゃんは最後うさぎドロップしたの?

    242 18/02/13(火)15:14:47 No.484834223

    作れる作れないってより今セガ自体がスマホ主体にシフトしてるから作らないってのが正解だと思う

    243 18/02/13(火)15:15:26 No.484834301

    >どう見ても脱獄犯にしか見えねえのにショボくれたおっさん!って声かけてる奴等は死にたいの… 標識引っこ抜いて内臓破壊良いよね…

    244 18/02/13(火)15:15:59 No.484834381

    >なごっさんデイトナ関わってたんだ… あとエレメカと一体化したF-Zeroとか

    245 18/02/13(火)15:16:20 No.484834420

    >桐生ちゃんは最後うさぎドロップしたの?

    246 18/02/13(火)15:16:24 No.484834433

    とある極道の電脳戦機

    247 18/02/13(火)15:17:03 No.484834513

    >「」はどのヒートアクションが好き? 無印2の商品展示ケースにぶつけるガラス棚の極み 2で一度地形利用系が増えたのに後は武器の極み重視で減ったから寂しい

    248 18/02/13(火)15:17:09 No.484834528

    というかCEOだからかなりのゲームに関わってるんじゃない

    249 18/02/13(火)15:17:12 No.484834539

    勇也…お前…ゴムしなかったんか!?

    250 18/02/13(火)15:17:13 No.484834543

    喧嘩ふっかけてきたやつに容赦しないよね

    251 18/02/13(火)15:17:14 No.484834544

    >桐生ちゃんは最後うさぎドロップしたの? しないよ チンピラとねんごろになっておめでただよ

    252 18/02/13(火)15:17:37 No.484834599

    あの街のチンピラは桐生ちゃんと戦って負けて 強くなるシステムなのかも

    253 18/02/13(火)15:17:49 No.484834629

    地形ヒート良いよね…見てるだけでグエーって気分になる

    254 18/02/13(火)15:18:19 No.484834689

    >喧嘩ふっかけてきたやつに容赦しないよね 不当な暴力はしないけど売られた喧嘩と降りかかる火の粉には全力を出す

    255 18/02/13(火)15:18:26 No.484834711

    誓って殺しはやってません!

    256 18/02/13(火)15:18:31 No.484834725

    シェンムー3がセガ側は版権貸し出しだけってのがちょっとショックだった

    257 18/02/13(火)15:18:37 No.484834735

    逆転の極みが凄い好き モリっと減るし見た目も最高に痛そう

    258 18/02/13(火)15:18:42 No.484834749

    >誓って殺しはやってません! (殺意マシマシのドスの極み)

    259 18/02/13(火)15:18:45 No.484834755

    >チンピラとねんごろになっておめでただよ 妊娠したんか桐生ちゃん!

    260 18/02/13(火)15:18:46 No.484834760

    まーストーリーで一度しか戦わないとこで使わないとコンプ出来ないとか面倒だったしな

    261 18/02/13(火)15:19:08 No.484834807

    高所から普通にぽんぽん投げたりしてるけどあれで殺しはやってませんは無理があるでぇ桐生ちゃん

    262 18/02/13(火)15:19:15 No.484834827

    北斗が如くはちゃんと殺すし違和感はなくなりそうよね

    263 18/02/13(火)15:19:51 No.484834904

    >北斗が如くはちゃんと殺すし違和感はなくなりそうよね でもなんとなくデスバッティングは死んでなさそうだなと思えてしまう

    264 18/02/13(火)15:19:52 No.484834906

    時系列が今年の蒼天堀作ったら 今や外国人だらけにせんといかんな…

    265 18/02/13(火)15:20:04 No.484834936

    カツアゲ君とか亜門とかボスクラスの奴らと戦わせたらどうなるんだろうなあとか考えてた…まぁシナリオ的には負けるか

    266 18/02/13(火)15:20:07 No.484834941

    5でヒートアクションの殺意がやたら高くなったのがオイオイオイってなった

    267 18/02/13(火)15:21:07 No.484835071

    北斗が如く来週と勘違いしてた… 延期してたんやね…

    268 18/02/13(火)15:24:13 No.484835462

    極の不満点としては真島の兄さんの初出タイミングくらいだな 初期1やったころの兄さんはほんと得体が知れなかった

    269 18/02/13(火)15:25:15 No.484835579

    北斗見てきたけど如くってタイトルつけるだけあってこれスキンmod適用した龍如でだめだった