18/02/13(火)10:58:54 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/13(火)10:58:54 No.484800113
>無視無抵抗で沈静化・反撃で熱くなるタイプか >反撃で沈静化・無視無抵抗で図に乗るタイプか >どっちのタイプかやってみるまでわからない
1 18/02/13(火)11:00:23 No.484800261
チープトリック?
2 18/02/13(火)11:01:30 No.484800361
一度憑かれたら無視しながら本体見つけて絶状態にするか殺すかしないと操作されるんだよなこれ
3 18/02/13(火)11:02:56 No.484800508
無視されたらおしまいというのは辛いな うっとおしいけどさ
4 18/02/13(火)11:03:08 No.484800530
まぁもう死にましたが
5 18/02/13(火)11:03:09 No.484800532
他にも解除の方法はあったかもしれないけど今となってはもう分らんな…
6 18/02/13(火)11:06:35 No.484800888
>無視されたらおしまいというのは辛いな 寝ようとしても耳元で囁かれ続けるんなら無視できないと思う
7 18/02/13(火)11:10:57 No.484801334
この念獣は死んだらきえるの? 死後の念とかで強化されない?大丈夫?
8 18/02/13(火)11:13:45 No.484801628
死後の念はそもそも命を賭して使う制約なんだから出てこないだろう
9 18/02/13(火)11:13:58 No.484801646
寄生された時点で発動済なんだからどうしようもない
10 18/02/13(火)11:22:14 No.484802514
>死後の念はそもそも命を賭して使う制約なんだから出てこないだろう べつにそんなことあらへんやろ