ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/13(火)10:48:56 No.484799133
いいなぁ
1 18/02/13(火)10:50:07 No.484799241
まだ君のほうがマシだったよ…
2 18/02/13(火)10:52:39 No.484799482
悪い冗談なんじゃないかと思いたくなる
3 18/02/13(火)10:56:11 No.484799856
25周年なんちゃらの超目玉商品!ってやりたいだけすぎる…
4 18/02/13(火)10:59:32 No.484800172
血編みん先に解禁しといてジャンドでそこそこ活躍したの見計らってからならともかく同時解禁は賭けだよなあ バウンスがアンコウに強いの考えるとほんとにいきなりジェイスだらけになる可能性もなきにしもあらず
5 18/02/13(火)11:01:56 No.484800395
FoWあるレガシーでも平気で採用されてるのにモダンにぶっこんじゃって大丈夫ですかね
6 18/02/13(火)11:03:26 [ゴルガリの墓トロール] No.484800566
出してくれ
7 18/02/13(火)11:05:07 No.484800741
>出してくれ 神ジェイス出所するのにずるいよね
8 18/02/13(火)11:05:17 No.484800756
スタンインフレの真っ只中にあったものを一気に解禁するとは 相当攻めてるね
9 18/02/13(火)11:05:35 No.484800782
マスターズ25th発売と元々保護されまくってるPWとWotCの寵愛を一身に受けるジェイスって色々補正が掛かった結果なんやな コミュニティが不快不快言えばインスタントタイミングで禁止すればいいし運営って猿でもできそう
10 18/02/13(火)11:08:29 No.484801084
http://mtg-jp.com/publicity/0030292/ >ジェイスが『マスターズ25th』で再録されるので、プレイヤーが手に入れやすくなります。 そこは黙っててくれよ
11 18/02/13(火)11:09:18 No.484801170
マスターズでちょびっと供給量増えるとはいえまともに使われたら一時期のタルモ並みの価格不可避な上に その後もし暴れたから禁止なんかしたらいよいよ批判しゃれにならんのに大丈夫かなあ つうか怖くて買うに買えんよ
12 18/02/13(火)11:09:22 No.484801177
モダンを刻む者、ジェイス
13 18/02/13(火)11:10:01 No.484801236
>出してくれ ダメだ
14 18/02/13(火)11:10:21 No.484801275
ちあみんだけでいいのに色気出しやがって…そんなに今のスタンが売れんのか 売れんわな
15 18/02/13(火)11:10:30 No.484801289
25thの内容不安だから目玉作っとこ!ってことじゃないよね?ちゃんとみんなが喜ぶカードたくさん入るよね?
16 18/02/13(火)11:11:26 No.484801375
>その後もし暴れたから禁止なんかしたらいよいよ批判しゃれにならんのに大丈夫かなあ これやられたらスタンに対する不信感と同じものがモダンにも抱かれてしまうよね
17 18/02/13(火)11:12:33 No.484801498
再録されてみんな使えるからヘーキヘーキ! どう考えても正気じゃない
18 18/02/13(火)11:12:35 No.484801502
スタン迷走でモダン盛り上がっただろ? モダンでも同じことやればレガシーが盛り上がるって寸法よ
19 18/02/13(火)11:13:18 No.484801583
ドミナリアで頑張るから
20 18/02/13(火)11:13:46 No.484801630
ドミナリアからの新しいフォーマット作ったら? モダンのカード全部手放すわ
21 18/02/13(火)11:14:07 No.484801665
コンボパーツじゃないしぎれいや十手解禁してもいいじゃん!
22 18/02/13(火)11:15:24 No.484801810
苦花やナカティルが解禁されたときも大騒ぎだったけど平気だったでしょ? 今回もそうなるに決まってるって え?墓トロール?なにそれ?
23 18/02/13(火)11:15:42 No.484801848
>スタン迷走でモダン盛り上がっただろ? >モダンでも同じことやればレガシーが盛り上がるって寸法よ つまりレガシーでもやればヴィンテが盛り上がるって事か!
24 18/02/13(火)11:17:09 No.484801993
まぁモダンのパワーがジェイスに追い付いたってWotCの言い分が本当ならスタンとモダンの間もそろそろ必要かもなぁ
25 18/02/13(火)11:17:31 No.484802033
つまりエクテン
26 18/02/13(火)11:18:01 No.484802083
フロンティア!フロンティアをお忘れなく!
27 18/02/13(火)11:18:09 No.484802092
>つまりレガシーでもやればヴィンテが盛り上がるって事か! そしてヴィンテージの盛り上がりを背景として遂に再録禁止の緩和が!
28 18/02/13(火)11:18:20 No.484802110
>>スタン迷走でモダン盛り上がっただろ? >>モダンでも同じことやればレガシーが盛り上がるって寸法よ >つまりレガシーでもやればヴィンテが盛り上がるって事か! 廃課金者しか残ってないネトゲソシャゲみたいな事すんなや!
29 18/02/13(火)11:18:36 No.484802138
モダンのパワーがジェイスに追い付いたってのもよくわからない ジェイス級の禁止カードって出た?
30 18/02/13(火)11:18:44 No.484802152
どうして安定した人気フォーマットに核爆弾を投げ込むんですか?
31 18/02/13(火)11:19:06 No.484802188
まぁTier1に対しては大丈夫だと思うよ それ以下のデッキに対して蓋をして結果的に多様性を下げるタイプのやつだよお前
32 18/02/13(火)11:19:07 No.484802190
何でこんな時期にこんな実験を
33 18/02/13(火)11:19:21 No.484802216
モダンの懐の広さなら大丈夫かなって…
34 18/02/13(火)11:19:29 No.484802235
そもそもスタンの迷走を止めればいいのでは?
35 18/02/13(火)11:19:36 No.484802250
今じゃモダンが一番人気のフォーマットらしいしそりゃできることならPWの象徴とも言える神解禁したいよね会社的に
36 18/02/13(火)11:19:40 No.484802258
モダンも長くなったから新モダンみたいな期間のやつは欲しいとは思う 別にジェイスを出せと望んだ覚えはない
37 18/02/13(火)11:20:05 No.484802290
モダンに横槍入れるまえにスタンを正常化してほしい
38 18/02/13(火)11:20:06 No.484802293
スタンコントロールできない程度の能力なのにいいバランスになってるモダンに劇薬投下するとかどういうことなのって心配がね…
39 18/02/13(火)11:20:25 No.484802331
>それ以下のデッキに対して蓋をして結果的に多様性を下げるタイプのやつだよお前 割といけるんじゃないかと思ってたけど確かにそういう部分はありそうだな…
40 18/02/13(火)11:20:34 No.484802346
新フォーマット ポストモダン
41 18/02/13(火)11:20:36 No.484802350
ちあみんはあり得るよね~みたいな認識だったのに鼻水出た 霊気との調和禁止は略とか言ってたら4枚禁止が出た時と同じ気分だ
42 18/02/13(火)11:21:03 No.484802407
鯉とかブラックバスがいっぱいいる池にアリゲーターガー放流するようなもんだし環境的には大丈夫だろう多分
43 18/02/13(火)11:21:08 No.484802413
ウギンの目よりましだろ
44 18/02/13(火)11:21:11 No.484802417
>どうして安定した人気フォーマットに核爆弾を投げ込むんですか? この一年原因不明のスタンからモダンへのプレイヤー流出が起きてるから逆流させたいかなって
45 18/02/13(火)11:21:29 No.484802447
一番の不安点は調整犯が大丈夫ですって言ってることだよ
46 18/02/13(火)11:21:32 No.484802452
>ウギンの目よりましだろ 双子よりましとか殻よりましみたいなこと言われましても…
47 18/02/13(火)11:22:19 [WotC] No.484802524
>原因不明のスタンからモダンへのプレイヤー流出 なんでだろうな~
48 18/02/13(火)11:22:19 No.484802527
なんでっていうとニコマス出すからが一番の答えでしかないと思うの
49 18/02/13(火)11:22:24 No.484802543
ウギンの目はモダン激変させる一大事をスタンから投げ入れた結果だし
50 18/02/13(火)11:22:39 No.484802567
どうせなら思ってた以上にひどい環境になって根本的に見直さないかなぁ まずはフェッチ殺すところから始めよう
51 18/02/13(火)11:22:57 No.484802594
ジェイスに対処できないデッキは選択肢にあがらず結果として構築の幅を狭めてしまいました とかいう記事が半年以内に出ると思う
52 18/02/13(火)11:23:19 No.484802631
そういやエムラ落ちた調和なくなったのにガチャ解禁されないな…
53 18/02/13(火)11:23:37 No.484802668
>一番の不安点は調整犯が大丈夫ですって言ってることだよ 誤字じゃねーじゃねーか!
54 18/02/13(火)11:23:39 No.484802676
これでモダンのアーキが10個くらいに落ち着く
55 18/02/13(火)11:23:45 No.484802687
2018年の一番いいニュースは「ジェイス再禁止」に決まったな みたいなレスでダメだった
56 18/02/13(火)11:23:46 No.484802693
戦慄掘りとか英雄の破滅の上位互換出すんだろ? スタンの除去問題も解決して一石二鳥だな!
57 18/02/13(火)11:24:01 No.484802725
>2018年の一番いいニュースは「ジェイス再禁止」に決まったな >みたいなレスでダメだった 駄目だった
58 18/02/13(火)11:24:26 No.484802769
モダンのパワーがレガシーに追いついたらしいな
59 18/02/13(火)11:25:06 No.484802833
最近のモダンプレイできてないおじさんなんだけどグリ影には入ったりするんでしょうか
60 18/02/13(火)11:25:08 No.484802835
荒れるのかどうかはよくわからんけど単純に青嫌いだからちょっといやだな
61 18/02/13(火)11:25:13 No.484802845
>2018年の一番いいニュースは「ジェイス再禁止」に決まったな これ繰り返せば無限に株上げられるな
62 18/02/13(火)11:25:28 No.484802874
ボーグルズの活躍に全てがかかっている
63 18/02/13(火)11:25:42 No.484802891
>最近のモダンプレイできてないおじさんなんだけどグリ影には入ったりするんでしょうか 影デッキに4マナは重いんじゃないかな
64 18/02/13(火)11:26:16 No.484802940
>最近のモダンプレイできてないおじさんなんだけどグリ影には入ったりするんでしょうか 入れて致命的にデッキの回りが悪くなるわけじゃないだろうけど 短期決戦するデッキだし入らないんじゃないかな
65 18/02/13(火)11:26:31 No.484802973
まあこれでモダンが荒れなかったら神の威光も多少は陰るだろう そんなことはありえないからヤバいんだが
66 18/02/13(火)11:26:59 No.484803029
まあ神はモダン処女だから実際どうなるかはまだ未知数だからなあ
67 18/02/13(火)11:27:09 No.484803056
大丈夫?畑焼いてない?
68 18/02/13(火)11:27:36 No.484803105
土地3枚タップしてカーンが出てくるんだから4枚タップしてジェイスが出てきても平気でしょ 平気じゃねぇよ
69 18/02/13(火)11:28:10 No.484803167
最近のwotcは過去の反省は活かせず過去に評判よかったことはやりすぎで本当に焼き畑なんじゃないかと
70 18/02/13(火)11:28:16 No.484803178
意外とそこそこ使われるくらいに収まったりして してくれ
71 18/02/13(火)11:28:50 No.484803248
マナの出ない不毛の大地とかも刷ろうぜ!
72 18/02/13(火)11:28:56 No.484803263
>これでモダンのアーキが10個くらいに落ち着く ジェイス入るデッキならもっとあるでしょ
73 18/02/13(火)11:28:58 No.484803267
今の時代にエクテンは必要かもしれないが スタンの環境調整も失敗してるWotcにやらせるには荷が重すぎる
74 18/02/13(火)11:28:59 No.484803268
最強デッキとして君臨するかって言われたらわからん でも多様性は消滅すると思う
75 18/02/13(火)11:29:18 No.484803293
いっそ32ジェイスみたいなデッキ出てこねえかな
76 18/02/13(火)11:29:20 No.484803295
もうMTG畳むつもりで売り抜けてんじゃないかとさえ疑ってしまう
77 18/02/13(火)11:29:31 No.484803318
>土地3枚タップしてカーンが出てくるんだから4枚タップしてジェイスが出てきても平気でしょ >平気じゃねぇよ 構えられずに出されたジェイスはさほど脅威じゃない リークとかクリコマ構えつつ出されるのがキツい
78 18/02/13(火)11:30:10 No.484803361
25thに入るからみんなの手元に行き渡るよね!みたいな事言いやがって…
79 18/02/13(火)11:30:36 No.484803413
>25thに入るからみんなの手元に行き渡るよね!みたいな事言いやがって… コモンで再録するつもりなんだろう
80 18/02/13(火)11:31:26 No.484803522
>>25thに入るからみんなの手元に行き渡るよね!みたいな事言いやがって… >コモンで再録するつもりなんだろう オイオイオイ 死ぬわパウパー
81 18/02/13(火)11:31:42 No.484803560
モダンのパワーが上がったなら遠慮なくスタンのパワーもあげられるな!
82 18/02/13(火)11:32:07 No.484803602
スタンで散々やらかした後にこれだから心配になるけどさすがにそのへんは考えているはずだし思ったよりも支配的にはならないと思いたい 一部のデッキは死ぬ
83 18/02/13(火)11:32:14 No.484803618
構築はオワコンだ!これからはリミテの時代だぜ!
84 18/02/13(火)11:33:00 No.484803718
海の向こうではプレ値?みんな楽しめないじゃん!何言ってんだ?って感じだからな
85 18/02/13(火)11:33:02 No.484803722
ランタンコン潰れねぇかなーって思ったら本当になくなって驚いた ジェイスコン対策しなくちゃ
86 18/02/13(火)11:33:07 No.484803735
>スタンで散々やらかした後にこれだから心配になるけどさすがにそのへんは考えているはずだし思ったよりも支配的にはならないと思いたい フェリダーとサヒーリの組み合わせ見逃すような連中の大丈夫だぞ…
87 18/02/13(火)11:33:44 No.484803787
>モダンのパワーが上がったなら遠慮なくスタンのパワーもあげられるな! そんな理屈はない!
88 18/02/13(火)11:34:05 No.484803827
>ランタンコン潰れねぇかなーって思ったら本当になくなって驚いた >ジェイスコン対策しなくちゃ ランタンコンにジェイス入ってパワーアップしたよ
89 18/02/13(火)11:34:49 No.484803914
>ランタンコンにジェイス入ってパワーアップしたよ それジェイスコンですよね?
90 18/02/13(火)11:34:53 No.484803922
ランタン持ったジェイスって絵になるな
91 18/02/13(火)11:34:58 No.484803929
最近のモダンってかなり面白い環境じゃなかった?
92 18/02/13(火)11:34:58 No.484803932
やはり時代はMTG2.0…
93 18/02/13(火)11:35:50 No.484804029
MTG2.0で4ターン以内に殺すしかない
94 18/02/13(火)11:36:00 No.484804053
>ランタン持ったジェイスって絵になるな 秘密の解明者じゃねぇか!
95 18/02/13(火)11:36:38 No.484804116
アーキタイプめっちゃある闇鍋みたいなモダンの味付けがめっちゃ変わりそう ちあみんはどうだろう
96 18/02/13(火)11:36:41 No.484804119
>最近のモダンってかなり面白い環境じゃなかった? カナダのGPでは呪禁オーラが優勝してトップ8にランタンいなかったみたい
97 18/02/13(火)11:36:58 No.484804142
神ジェイス解禁ってもう言葉からして面白いしモダン環境の面白さと合わせて面白い+面白い=超面白いだよ
98 18/02/13(火)11:37:01 No.484804150
ああ消術あるからランタンにもばっちり噛み合うのか…
99 18/02/13(火)11:37:46 No.484804230
ジェイスは開発に尻売ってるからな
100 18/02/13(火)11:38:08 No.484804275
>神ジェイス解禁ってもう言葉からして面白いしモダン環境の面白さと合わせて面白い+面白い=超面白いだよ 面白さのベクトル違ってません?
101 18/02/13(火)11:38:28 No.484804316
モダン解禁からの再禁止でジェイス持て余した層がレガシー参入するの期待してるんでしょ(適当)
102 18/02/13(火)11:38:45 No.484804347
笑えるけど楽しくない不思議な面白さ
103 18/02/13(火)11:38:54 No.484804367
ちあみんはまあ今ジャンド系のミッドレンジがアブザンにお株奪われてるしいいんじゃないのって感じ どうせアンコモンだし
104 18/02/13(火)11:39:18 No.484804403
禁止で遊ぶのはスタンだけにしてくれませんかね
105 18/02/13(火)11:40:04 No.484804470
トロンとセットでミッドレンジローグ殺しに来たなぁ
106 18/02/13(火)11:40:25 No.484804497
もうレガシーなんて遊べる人ほとんどいないもんな
107 18/02/13(火)11:40:58 No.484804556
でもwillと不毛とレオヴォルドがないだけじゃんレガシーとモダンの差
108 18/02/13(火)11:41:00 No.484804558
露骨な販促文を入れるのだけはやめてほしかった
109 18/02/13(火)11:41:04 No.484804565
ちあみんからのコラコマはインチキ臭すぎると思うよ
110 18/02/13(火)11:41:19 No.484804598
でもね 実際にモダンで何もしてないのに生まれつきのカードパワーのせいで出禁くらうのって可哀想じゃないですか
111 18/02/13(火)11:41:57 No.484804661
>露骨な販促文を入れるのだけはやめてほしかった でも本音がその部分だし…
112 18/02/13(火)11:42:03 No.484804672
>露骨な販促文を入れるのだけはやめてほしかった 1年以内に禁止とかしなきゃ大丈夫大丈夫 大丈夫であってくれ頼む
113 18/02/13(火)11:42:31 No.484804716
どうせマスターズ25で売りたいだけだろ!ってどうせ言われるんで 言った
114 18/02/13(火)11:43:21 No.484804823
でも反射ハゲほど不快にはならないと思う 思いたい
115 18/02/13(火)11:43:26 No.484804834
じゃあもうマスターズからジェイス再録やめて即禁止にしましょうよ パッケージにいるから刷らないといけない決まりなんてあるんですか?
116 18/02/13(火)11:43:34 No.484804850
神ジェイス自体は言うほど暴れないと思うけど青系コントロール組もうとしたら札束用意しろって状態になるのはちょっとアレだな
117 18/02/13(火)11:44:00 No.484804910
墓トロールと同じ解禁期間なら納得するけど今のWotCに説得力ないし
118 18/02/13(火)11:44:02 No.484804914
反射ハゲもイライラするが神はその比じゃない
119 18/02/13(火)11:44:28 No.484804954
俺はインスタントBANの2枚目がここで切られると思うね
120 18/02/13(火)11:44:46 No.484804986
ジェイスの不快感知らないのって当時のスタンやってないよなぁ…
121 18/02/13(火)11:44:56 No.484805007
なんでジェイス入れてないの?ってなるもんねぇ
122 18/02/13(火)11:45:21 No.484805067
反射ハゲもセットで使われて不快度倍増もありえる
123 18/02/13(火)11:46:38 No.484805208
墓トロールはイケメンじゃないしパックの顔でもないからな
124 18/02/13(火)11:47:06 No.484805261
俺がやってた頃は大したことなかったアラーラ落ちてからが本番だったらしい
125 18/02/13(火)11:47:18 No.484805283
>ジェイスの不快感知らないのって当時のスタンやってないよなぁ… やってない人の方が多いのではって気もしてくる
126 18/02/13(火)11:47:35 No.484805310
ブレスト思案予報から奇跡起こして神ジェイス着地が基本だし、それが出来ないモダンなら… 稲妻ヘリックスカウンターで似たような盤面にできるかな?
127 18/02/13(火)11:47:51 No.484805340
スタン健常化させてから言うなら少しは信じたよ 少しだけ
128 18/02/13(火)11:48:02 No.484805362
神ジェイスがスタンで生きてたのももう5年も前なんだぞ
129 18/02/13(火)11:48:02 No.484805365
パワーレベルエラッタ入れて対象に取れるの自分だけにして消術不可にするとか...
130 18/02/13(火)11:48:18 No.484805390
シャドウムーアアラーラ期はmtgじゃなかったので誰もプレイしてないから
131 18/02/13(火)11:48:49 No.484805462
今回の告知は販促文とかトップを禁止するわけじゃないよとかいろいろ詰め込んでるな
132 18/02/13(火)11:49:15 No.484805500
戦ゼン土地あるし安く組めそうな続唱スワンやってみようかな
133 18/02/13(火)11:49:21 No.484805512
環境デッキで一番ダメージ受けるのランタンコンじゃね?みたいな話をちょくちょく見る
134 18/02/13(火)11:49:57 No.484805584
バラルの巧技で更地にしたところに降り立つ神とか胸熱だと思うんすよ
135 18/02/13(火)11:49:58 No.484805587
>今回の告知は販促文とかトップを禁止するわけじゃないよとかいろいろ詰め込んでるな いろんなジョーク詰め合わせてて面白いよね
136 18/02/13(火)11:50:16 No.484805621
>不幸なことに、コミュニティにおいて、モダンのプロツアーでデッキが結果を残すと、そのデッキの何かが禁止されることになるという思い込みが絶えません。 全然思ってないよ モダンに関してはね
137 18/02/13(火)11:50:23 No.484805633
2マナジェイスと神ジェイスの夢のコラボがモダンで味わえるぞ!
138 18/02/13(火)11:50:24 No.484805636
>今回の告知は販促文とかトップを禁止するわけじゃないよとかいろいろ詰め込んでるな コミュニティでは環境トップ取ると禁止されるとか邪推されちゃうわーって他人事感がすごかった そういう邪推される状態にしたのお前らだろ!
139 18/02/13(火)11:50:35 No.484805657
レガシーの場合は 「あージェイス?じゃあジェイス切ってFoW」 っての出来るから許されてる
140 18/02/13(火)11:51:03 No.484805710
>環境デッキで一番ダメージ受けるのランタンコンじゃね?みたいな話をちょくちょく見る 60枚使って神を再現してたデッキだからな つまり神も入れれば二倍の強さってことじゃん!
141 18/02/13(火)11:51:05 No.484805717
>シャドウムーアアラーラ期はmtgじゃなかったので誰もプレイしてないから すごいよねジャンドから出てくる謎めいた命令
142 18/02/13(火)11:51:22 No.484805750
書き込みをした人によって削除されました
143 18/02/13(火)11:51:48 No.484805803
>ここではっきり強調しておきますが、イベント1つ、あるいは短期間の複数のイベントでも、何かのデッキが結果を残したことがすなわち環境に問題があるという危険信号だということはありえません。 信じよう!
144 18/02/13(火)11:52:29 No.484805866
今までモダンの禁止基準は妥当だったからそこまで気にしてなかったのに余計なこと言わんでも
145 18/02/13(火)11:52:43 No.484805887
>環境デッキで一番ダメージ受けるのランタンコンじゃね?みたいな話をちょくちょく見る 神も血編みもランタンで縛れるトップより下を掘り起こせるからね…
146 18/02/13(火)11:52:46 No.484805892
神よりちあみんどうやって使うか考えてますよ私は しばらくしたら値段落ち着くだろうし
147 18/02/13(火)11:52:53 No.484805904
>信じよう! コピーキャッツ!見逃した人たちの言うことだし 話1割くらいにとどめといた方がいいよね…
148 18/02/13(火)11:53:04 No.484805927
レガシーはジェイスより先に江村が走ってくるからな
149 18/02/13(火)11:53:45 No.484805997
ちあみんはモダン最大の相棒しぎれいさんが居ない 神は石鍛冶とか定業とか居ない よし!
150 18/02/13(火)11:53:53 No.484806008
開発部だけにメス入れるんじゃなく広報にも少し力を入れたほういいよね
151 18/02/13(火)11:54:58 No.484806108
もう余計なことだけするなって言いたい カンパニー禁止しろハゲ!って頃に戻りたい
152 18/02/13(火)11:55:03 No.484806114
サムの不快なmファイルが無くなったので許す
153 18/02/13(火)11:55:15 No.484806130
ランタンコンなら針あるしあんま問題ないんじゃない ジェイス入ってるデッキそんな他に刺す対象あったっけ 青トロンがまたでてくるとかならともかく
154 18/02/13(火)11:55:15 No.484806131
神ジェイスは青弱かったから強くしよ みたいな存在じゃなかったっけ
155 18/02/13(火)11:55:21 No.484806143
ジェイスで多様性が死ぬって言うけどさ 現行のデッキタイプで死ぬのって死の影以外にある?
156 18/02/13(火)11:56:23 No.484806239
他でも言われてたけど実際モダンの青のカードプールで神が本領発揮できるのか?と言われたら微妙だよね 強いのは強いだろうけど
157 18/02/13(火)11:56:25 No.484806244
針はミシュラン刺せる
158 18/02/13(火)11:56:40 No.484806270
今回の記事読返してもよくわからないんだけど これ解禁しても大丈夫と思った理由は書かれてるけど何故今このタイミングでっていう必然性については書かれてないんだ
159 18/02/13(火)11:57:11 No.484806324
>これ解禁しても大丈夫と思った理由は書かれてるけど何故今このタイミングでっていう必然性については書かれてないんだ 25thの販促
160 18/02/13(火)11:57:20 No.484806344
>ここではっきり強調しておきますが、イベント1つ、あるいは短期間の複数のイベントでも、何かのデッキが結果を残したことがすなわち環境に問題があるという危険信号だということはありえません。 2日間MOで支配率が高かったから禁止されたカードがあったような…
161 18/02/13(火)11:57:38 No.484806371
>他でも言われてたけど実際モダンの青のカードプールで神が本領発揮できるのか?と言われたら微妙だよね 本気でそう思ってるならレガシーやったら? 別にモダンの青は弱くない
162 18/02/13(火)11:59:48 No.484806592
メインがレガシーだとイマイチどこがやばいのか分かり辛い
163 18/02/13(火)11:59:48 No.484806593
>現行のデッキタイプで死ぬのって死の影以外にある? たぶんトップアーキタイプでは探査生物以外にない ただ青系のコントロールのゴールが全部これになって「同じようなやられ方をする!」と感じる人は増えるかもしれない
164 18/02/13(火)11:59:56 No.484806611
モダンには本家ブレストがないし間に合わなそうな神を捨てるウィルもない
165 18/02/13(火)12:00:25 No.484806658
別にコントロール専用のカードという訳でもないし
166 18/02/13(火)12:00:26 No.484806660
トップメタは死なねえよただデッキタイプ激減するのが問題なんだよ
167 18/02/13(火)12:00:32 No.484806669
>これ解禁しても大丈夫と思った理由は書かれてるけど何故今このタイミングでっていう必然性については書かれてないんだ 書いてあるじゃん 再録するからだよ
168 18/02/13(火)12:01:24 No.484806763
競技フォーマットになったからメタゲームが狭まったほうがプロは楽だろうね
169 18/02/13(火)12:01:44 No.484806798
それじゃまるでいっときの売り上げのために劇薬投与しますって言ってるみたいじゃん
170 18/02/13(火)12:01:49 No.484806812
神で死ぬデッキは既にトロンとかに轢き潰されるデッキだと思う
171 18/02/13(火)12:02:21 No.484806876
神解禁して喜ぶプレイヤーと、もし万が一暴れて再禁止せざるをえなくなった場合の不評のリスクが 割に合ってるとは思えないのよね 血編みとかならそりゃまあお試し解禁してみてもええかとは思うけどさ
172 18/02/13(火)12:02:30 No.484806890
もう思案と定業も解禁しよう!
173 18/02/13(火)12:02:35 No.484806897
>トップメタは死なねえよただデッキタイプ激減するのが問題なんだよ トロンとジェイスに勝てないデッキはデッキじゃない風潮になる
174 18/02/13(火)12:02:35 No.484806899
だから死ぬデッキタイプは何なのさ
175 18/02/13(火)12:02:48 No.484806935
4マナソーサリーは遅いから大丈夫
176 18/02/13(火)12:02:49 No.484806937
>神で死ぬデッキは既にトロンとかに轢き潰されるデッキだと思う モダンの話になるとトロンに親殺されて火花走った人多いよな
177 18/02/13(火)12:03:06 No.484806972
レガシーの神の強さは豊富な防衛手段でスタン時代の神の強さはpwルールや除去手段の少なさから来てるもので事実血編みブライトニングで即死する神は山ほどいた モダンはどうだろうか
178 18/02/13(火)12:03:52 No.484807078
まったく新しいジェイスデッキができそうでワクワクする あ、参加はしないのでプレイヤーの皆さんは頑張ってください
179 18/02/13(火)12:03:59 No.484807091
レガシーで使ってたリフターは神のお陰でおなくなりになりました
180 18/02/13(火)12:04:00 No.484807094
神より寧ろ血編み使いたい
181 18/02/13(火)12:04:32 No.484807150
ドランジャンクとかこれから生まれるジャンドは死ぬだろうな
182 18/02/13(火)12:07:30 No.484807498
トロンとかは3Tにカーン出てるし土地4枚寝かせると駄龍出るし同ターンならジェイスよりゲームが終わるんだけどジェイスは評決から6T目くらいに打ち消しを構えつつ着地されるとやっぱりゲーム終わりそうだなぁ…
183 18/02/13(火)12:08:43 No.484807653
遅いデッキはトロンとジェイスどっちにも対処しないといけないからますます苦しくなるのはわかる
184 18/02/13(火)12:10:57 No.484807939
瞬唱クリコマジェイスって青いコントロールの札束具合がしゃれにならんね
185 18/02/13(火)12:11:27 No.484807996
まさか解除されるとは思ってなかったから1枚も持ってないって人多そうだ マスターズ25th買ってね♡
186 18/02/13(火)12:11:36 No.484808016
青いデッキは最近弱ってたの?
187 18/02/13(火)12:11:38 No.484808027
>遅いデッキはトロンとジェイスどっちにも対処しないといけないからますます苦しくなるのはわかる やはりMTG2.0が最良の選択肢…
188 18/02/13(火)12:12:13 No.484808104
僕は神ジェイスを1枚も持っていません それでもモダンでコントロールを組めますか?
189 18/02/13(火)12:12:14 No.484808107
>トロンとかは3Tにカーン出てるし土地4枚寝かせると駄龍出るし同ターンならジェイスよりゲームが終わるんだけどジェイスは評決から6T目くらいに打ち消しを構えつつ着地されるとやっぱりゲーム終わりそうだなぁ… ただモダンの速度だとそこまで耐えるのも結構大変ってのはある
190 18/02/13(火)12:12:16 No.484808122
アーティファクト土地も解禁しない?
191 18/02/13(火)12:12:27 No.484808135
>青いデッキは最近弱ってたの? どちらかというと最近は盛り返してきてた スレ画解禁は完全に追い風
192 18/02/13(火)12:12:32 No.484808151
>瞬唱クリコマジェイスって青いコントロールの札束具合がしゃれにならんね マスターズで再録してくれるよきっと…
193 18/02/13(火)12:12:46 No.484808181
説得力ある言い訳のテクとしてこれこれこういう問題がありましてそれに対応するためにをしますって形だと伝わりやすいんだけど 前提の問題ってのがきわめて不明瞭だからもやもやが残る文章になってる
194 18/02/13(火)12:13:04 No.484808228
>それでもモダンでコントロールを組めますか? メガハンデスかランデスなら組めるよ!
195 18/02/13(火)12:13:15 No.484808253
>青いデッキは最近弱ってたの? めちゃめちゃ弱っててなんと直近PTでは青白コンとトリココン合わせて15%前後 グリコンを足しても18%くらいしかいねぇんだ! その他一番多い人間は9%でした
196 18/02/13(火)12:13:31 No.484808297
瞬唱とかこないだ再録したばっかなのにもう高騰しまくっててダメだった
197 18/02/13(火)12:13:59 No.484808363
青が弱かったのってモダン黎明期だけだよ
198 18/02/13(火)12:14:47 No.484808464
>青いデッキは最近弱ってたの? 青デッキ自体は別に ただ青全部にジェイス雑に積めるかという問題があって すんなり積めそうなデッキでそこそこの結果残してたのは青白コントロールくらいだとは思う