ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/13(火)09:29:10 No.484792119
可愛いJKたちがゆるくプラモデル作るだけのほのぼの日常アニメやればプラモも工具も塗料もバカ売れすると思う ゆるキャン見てキャンプ用品買うって人けっこう見かけるしマジで行けると思うんだけどな
1 18/02/13(火)09:31:21 No.484792292
そんな程度で入ってくる人はもうすでに入ってきてるよ そもそもキャンプとなんもかんも違うのになんでそう思ったんだ
2 18/02/13(火)09:31:45 No.484792326
ガルパンとか艦これでバカ売れしたからプラモ作らないアニメでも売れるよ
3 18/02/13(火)09:33:09 No.484792455
プラモ売るだけなら普通にガンダム作れば売れるからな…
4 18/02/13(火)09:33:52 No.484792509
というかもうすでに売れてるって言えるレベルだよな…
5 18/02/13(火)09:34:06 No.484792530
ゆるガン
6 18/02/13(火)09:34:24 No.484792557
売れてないキットを作るという名目で30分いちゃつく美少女たち!
7 18/02/13(火)09:34:34 No.484792570
VerKaはたまにその解釈無理あんだろみたいなのもあるけど命を掛けているならしょうがない
8 18/02/13(火)09:34:51 No.484792585
>プラモ売るだけなら普通にガンダム作れば売れるからな… アニメがクソでもガンプラは売れるしな
9 18/02/13(火)09:34:53 No.484792591
JAF子っていうのがすでにあるんですよ ホビージャパンで読んでね!
10 18/02/13(火)09:34:59 No.484792601
エアブラシとかちょっと高いしなぁって人でもアニメキャラクターが使ってれば買うと思う
11 18/02/13(火)09:35:10 No.484792616
そもそもキャンプとかと違ってプラモはオタク層に趣味として十分以上に普及してるから 新規開拓は他の層向けに作らないと数字でなさそう
12 18/02/13(火)09:35:43 No.484792654
ガンエーでOLかなんかがガンプラ作る漫画はあった気がする
13 18/02/13(火)09:36:05 No.484792683
FAGとかビルドファイターズとかあるじゃん
14 18/02/13(火)09:36:06 No.484792685
>エアブラシとかちょっと高いしなぁって人でもアニメキャラクターが使ってれば買うと思う フレームアームズガールでやってなかったか
15 18/02/13(火)09:36:16 No.484792701
えっ!カトキとかバーサルナイト鈴木を擬人化!?
16 18/02/13(火)09:36:21 No.484792707
女子高生がお城模型を作って楽しむアニメですって!?
17 18/02/13(火)09:36:52 No.484792748
三話くらいから全く作られなくなるのはわかる
18 18/02/13(火)09:36:56 No.484792754
>アニメがクソでもガンプラは売れるしな AGEと鉄血はあからさまに本編ダメになってからはあまり売れてなかったしラインナップも縮小されたけどね…
19 18/02/13(火)09:37:39 No.484792810
可愛いJKが自分にしか見えない小さいおっちゃん部屋の中で飼うアニメだったら見てみたいぞ
20 18/02/13(火)09:38:27 No.484792883
ビルドファイターズがまさにそれでは?
21 18/02/13(火)09:39:00 No.484792919
MS擬人化とか今風では
22 18/02/13(火)09:41:27 No.484793119
ビルドファイターズは模型製作よりもバトルメインだからちょっと離れると思う
23 18/02/13(火)09:41:44 No.484793145
鉄血って二期はあからさまに売らなくなってたでしょ
24 18/02/13(火)09:42:23 No.484793194
たまには自動車とか飛行機の模型作ったっていいじゃないですか
25 18/02/13(火)09:43:20 No.484793268
>たまには水車小屋の模型作ったっていいじゃないですか
26 18/02/13(火)09:43:31 No.484793287
>MS擬人化とか今風では 35年以上前にはやって今も商品出てるよ!
27 18/02/13(火)09:43:44 No.484793307
>可愛いJKたちがゆるくプラモデル作るだけのほのぼの日常アニメやればプラモも工具も塗料もバカ売れすると思う 安易な発想過ぎる…
28 18/02/13(火)09:44:04 No.484793344
FAガール!
29 18/02/13(火)09:44:13 No.484793357
su2245490.jpg
30 18/02/13(火)09:44:47 No.484793401
>そもそもキャンプとかと違ってプラモはオタク層に趣味として十分以上に普及してる 実際この通りだし今さらガンプラや戦艦とかアニメ作ってもそこそこしか売れないだろうね というか既に艦これやらなにやらで各種模型は以前よりはるかに売れるようになったし
31 18/02/13(火)09:44:53 No.484793411
屋台の模型を作る地味アニメも見たいな
32 18/02/13(火)09:45:26 No.484793450
きらら系で連載する事が実は重要なのではと思ったり
33 18/02/13(火)09:45:52 No.484793492
つまり+チック姉さんを再アニメ化しろってことだな
34 18/02/13(火)09:48:21 No.484793685
画像見てステイメン作りたくなった
35 18/02/13(火)09:48:37 No.484793708
つまりモ子ちゃんをアニメ化…?
36 18/02/13(火)09:50:46 No.484793853
芳文社が角川の傘下に入ればいいのか
37 18/02/13(火)09:51:11 No.484793884
と言うかなんでスレ「」は売ろうと思ったんだ 売れてないと思ってたのか
38 18/02/13(火)09:52:10 No.484793965
>安易な発想過ぎる… その手のオタより普通にガンダム好きな層の方が比べ物にならないぐらい分厚いから全然関係ないよね…
39 18/02/13(火)09:52:15 No.484793967
今がどうだろうともっと売れるようになるのでは
40 18/02/13(火)09:53:03 No.484794029
ガンプラ専門店が成り立つくらいガンプラは強いな
41 18/02/13(火)09:53:09 No.484794036
プラモ全体は知らんがガンプラは今の時点でかなり安定して売れてるよね…
42 18/02/13(火)09:53:41 No.484794076
>つまり+チック姉さんを再アニメ化しろってことだな 最終的に書道部になってない?
43 18/02/13(火)09:53:45 No.484794084
船は艦これ戦車はガルパンとあるけど城のプラモとかは売れ行きどうなんだろう
44 18/02/13(火)09:53:55 No.484794104
ガンダムは来年40周年だからな…
45 18/02/13(火)09:54:53 No.484794175
>船は艦これ戦車はガルパンとあるけど城のプラモとかは売れ行きどうなんだろう 戦国系の何かが流行るたびに地味に売れるんだぞ!
46 18/02/13(火)09:54:55 No.484794179
数出るから値段下げて~とかできるぐらいド安定して売れてるから化け物だよガンプラ
47 18/02/13(火)09:55:05 No.484794188
趣味性に特化しすぎると敷居高くなるので普遍的にアピールできるグルメ要素もほしい けど模型と食の関係ってガムとかチョコとか食玩がせいぜいだな
48 18/02/13(火)09:55:18 No.484794207
お城とか屋台のプラモデルはきっと教育玩具要素
49 18/02/13(火)09:55:52 No.484794255
>けど模型と食の関係ってガムとかチョコとか食玩がせいぜいだな 食べられるガンプラ!
50 18/02/13(火)09:56:13 No.484794288
食玩のミニプラだって実は凄いもんだぞ 拘りが狂ってる
51 18/02/13(火)09:56:59 No.484794357
刀とか売れたんだろうか
52 18/02/13(火)09:57:29 No.484794405
料理作品にプラモ要素を融合! バンビ〜ノ!である
53 18/02/13(火)09:58:10 No.484794464
>食玩のミニプラだって実は凄いもんだぞ >拘りが狂ってる 他のとこで暴走して駄目よされた人が食玩部門に飛ばされると聞いてだめだった
54 18/02/13(火)09:58:17 No.484794477
>鉄血って二期はあからさまに売らなくなってたでしょ 鉄血は二期放送前から出すプラモの数発表されてたよ その分出し切って追加で出たのはOPセット9と月鋼2種だけだけど多いのか少ないのかは知らん
55 18/02/13(火)09:59:28 No.484794570
書き込みをした人によって削除されました
56 18/02/13(火)10:00:53 No.484794684
食玩は食べ物ついとけば食玩だろと言わんばかりのものが時々出るよね…
57 18/02/13(火)10:01:02 No.484794699
そりゃプラモ自体はアニメ放送時点で金型完成して凄惨してるんだから 本編と関係なく止まれないし止める事もできない あんまりガンプラが出なかった作品だって人気とは関係なく生産計画の時点でそうなってただけ
58 18/02/13(火)10:01:20 No.484794731
戦艦と戦車が売れて…次に作るものはわかっているね?
59 18/02/13(火)10:01:37 No.484794754
模型部の女子高生3人組が主役で監督が水島努がやれば大人気になるのでは?
60 18/02/13(火)10:02:01 No.484794782
>戦艦と戦車が売れて…次に作るものはわかっているね? 水車小屋!
61 18/02/13(火)10:02:12 No.484794798
ガム一個だったりラムネ数個で誤魔化すのいいよね
62 18/02/13(火)10:02:24 No.484794808
お菓子売り場に置けるようにするためだよね食玩の申し訳程度のお菓子
63 18/02/13(火)10:02:44 No.484794834
女子高生がバイクに乗るアニメとかあったけど恩恵はあったのかな
64 18/02/13(火)10:02:53 No.484794848
>模型部の女子高生3人組が主役で監督が水島努がやれば大人気になるのでは? (3人が乗ったガウの下敷きになる金閣寺)
65 18/02/13(火)10:03:15 No.484794884
>お菓子売り場に置けるようにするためだよね食玩の申し訳程度のお菓子 法律の穴を突いた小技だよね
66 18/02/13(火)10:03:28 No.484794898
>刀とか売れたんだろうか 模造刀も売れてるし後博物館とかに女性客が増えた
67 18/02/13(火)10:03:37 No.484794916
ミニプラは偶にDXより稼働するとかやるよね…
68 18/02/13(火)10:04:03 No.484794950
>食玩は食べ物ついとけば食玩だろと言わんばかりのものが時々出るよね… サイコガンダムには3個のガムが付属! サイコだけにサンコ!との意気込み。いいよね
69 18/02/13(火)10:04:08 No.484794957
ドールハウス作りとか流行らそうぜ!
70 18/02/13(火)10:04:31 No.484794993
まずドールが流行らないと
71 18/02/13(火)10:04:44 No.484795015
デアゴスティーニとタイアップして 週刊〇〇を作る系アニメを
72 18/02/13(火)10:04:55 No.484795031
>戦艦と戦車が売れて…次に作るものはわかっているね? 売れるかな峠の茶屋
73 18/02/13(火)10:05:21 No.484795080
>女子高生が自転車に乗るアニメとかあったけど恩恵はあったのかな
74 18/02/13(火)10:05:35 No.484795101
>デアゴスティーニとタイアップして >週刊〇〇を作る系アニメを 4クールでも終わらん!
75 18/02/13(火)10:06:09 No.484795152
>>デアゴスティーニとタイアップして >>週刊〇〇を作る系アニメを >4クールでも終わらん! 毎回最新話がついて来る!
76 18/02/13(火)10:06:35 No.484795192
コトブキヤ
77 18/02/13(火)10:06:39 No.484795204
模造刀を背負いロードバイクに乗る女性が増えたとかなんとか
78 18/02/13(火)10:06:46 No.484795215
4クールアニメなのに途中で休刊するんだ…
79 18/02/13(火)10:06:59 No.484795235
プラモじゃないけど前よりガチャガチャで刀のやつは見るようになった気がする
80 18/02/13(火)10:07:20 No.484795277
戦車とか戦艦とかのプラモは作るの難しそうなイメージ
81 18/02/13(火)10:07:48 No.484795314
>コトブキヤ キングゴジュラスまだかな…
82 18/02/13(火)10:08:13 No.484795358
>ビルドファイターズは模型製作よりもバトルメインだからちょっと離れると思う あれはガンプラは劇中再現だけじゃなくて ぼくのかんがえたちょうつよいろぼっととして自由に作ってええんやで だからガンプラ買ってね というアニメだからなー
83 18/02/13(火)10:08:15 No.484795361
適当に塗ればいいから塗るのガンプラより余程楽だぞ
84 18/02/13(火)10:08:18 No.484795368
FAGがそんな感じだったじゃん実際売れたし
85 18/02/13(火)10:08:23 No.484795376
>戦艦と戦車が売れて…次に作るものはわかっているね? 餃子プラモはブーム来るよねグルメ漫画受けてるし
86 18/02/13(火)10:08:43 No.484795406
ガンプラって塗るのか 昔作ってたのは色がついててパチパチ組み合わせたらできてたイメージ
87 18/02/13(火)10:09:17 No.484795464
+チック姉さんでやったじゃん
88 18/02/13(火)10:09:42 No.484795503
>ミニプラは偶にDXより稼働するとかやるよね… DXはとにかく頑丈で安全でなくてはならないから 可動部分が多いとそれだけ怪我や故障しやすくなるし作業工程も増えるからコストも上がるのだ プラモはその辺あんま気にしなくていい
89 18/02/13(火)10:09:53 No.484795520
MSの声優を人気男性声優にすれば流行るのでは
90 18/02/13(火)10:10:10 No.484795541
作る部分はアニメにすると割と絵面とか地味になりそうなのがね… 単に作り方やテクニックしりたいならアニメじゃなくて動画でいいし
91 18/02/13(火)10:10:31 No.484795575
綺麗な仕上げが必要なスポーツカーとか戦闘機はしんどいと聞く
92 18/02/13(火)10:10:39 No.484795592
ゲイ爺…お前は今どこで戦っている
93 18/02/13(火)10:10:44 No.484795602
CVアジアのキャプテンガンダムがなんだって?
94 18/02/13(火)10:10:45 No.484795604
今期だと砕氷艦しらせのプラモが売れたりするのかな
95 18/02/13(火)10:10:52 No.484795613
ガンプラ墨入れくらいで塗ったこと無いけど十分かっこいいよね
96 18/02/13(火)10:11:13 No.484795639
FAGはアニメやって一瞬でネット在庫消えて吹いた 一時期投げ売られてたのに
97 18/02/13(火)10:11:34 No.484795671
>今期だと砕氷艦しらせのプラモが売れたりするのかな ペンギン饅頭号になってる…
98 18/02/13(火)10:11:50 No.484795693
良いアニメは見てて欲しくなるからな
99 18/02/13(火)10:12:22 No.484795733
>ガンプラ墨入れくらいで塗ったこと無いけど十分かっこいいよね 俺はシールすら貼らないけど出来いいの多くてうれしい
100 18/02/13(火)10:12:26 No.484795738
>ガンプラって塗るのか >昔作ってたのは色がついててパチパチ組み合わせたらできてたイメージ 細かい色分けで塗らなくても充分設定通りの色になるようになったのは割と最近 本来模型は接着や塗装が必須だ
101 18/02/13(火)10:12:50 No.484795780
ビルドファイターズ一期でもチラっと映してたけど プラモ作りの工程なんてほとんどヤスリがけだぞ…
102 18/02/13(火)10:13:26 No.484795837
合わせ目消しとか後ハメ加工とか…
103 18/02/13(火)10:13:56 No.484795888
つまり時代が望んでいるのは…ゾイド女子!
104 18/02/13(火)10:14:25 No.484795935
男の彩色はマッキー極太
105 18/02/13(火)10:14:32 No.484795948
後ハメ加工とかわけわからん よくあんな作業できるなって感心する
106 18/02/13(火)10:14:46 No.484795972
アニメブーストでいつもより更に需要高くなったフレズと 特にアニメとか関係なく互角の戦いを繰り広げたバーザム
107 18/02/13(火)10:14:57 No.484795995
プラモは自由だ
108 18/02/13(火)10:15:07 No.484796009
>一時期投げ売られてたのに 在庫無い状態が一年くらい続いてからの再再販でようやく在庫出来てただけなんですが…
109 18/02/13(火)10:15:59 No.484796082
>>ガンプラって塗るのか >>昔作ってたのは色がついててパチパチ組み合わせたらできてたイメージ >細かい色分けで塗らなくても充分設定通りの色になるようになったのは割と最近 MGだと初期から塗装は無くても設定通りて感じだな もしくは設定自体を変更とかもあったかもしれない 1/144のHGのだと種の頃でもシールで塗ったことにしてパターンもあったが
110 18/02/13(火)10:16:33 No.484796124
>在庫無い状態が一年くらい続いてからの再再販でようやく在庫出来てただけなんですが… 売れると解らなければ再販なんぞしないのだ
111 18/02/13(火)10:17:15 No.484796189
また意味の分からんこと言ってる子が居るな
112 18/02/13(火)10:18:01 No.484796250
FA:Gはアニメ放送前から人気出るかも分からないあおのフィギュア出すつもりだったりと かなりアニメに賭けてた部分あるよね
113 18/02/13(火)10:18:29 No.484796291
女子層が流入してきてデコプラモとか見た時は衝撃だった ガンプラは自由だ
114 18/02/13(火)10:18:53 No.484796326
>特にアニメとか関係なく互角の戦いを繰り広げたバーザム ガンダムじゃないから新鮮だしかっこいいもんこいつ
115 18/02/13(火)10:19:05 No.484796341
フルアーマーガンダムの話じゃなかった…
116 18/02/13(火)10:20:06 No.484796434
バイク模型とか完成品買った方がいいよね
117 18/02/13(火)10:20:29 No.484796475
>かなりアニメに賭けてた部分あるよね そもそもスポンサー無しでブキヤだけが金出してたからな一点賭けだよ
118 18/02/13(火)10:21:07 No.484796538
そういえばビルドファイターズ新作来るらしいね
119 18/02/13(火)10:24:57 No.484796884
最近は安いのでも色分け細かいけど流石に完全とはいかないから部分的にでも塗る人は塗るんだよ あと素組だとプラスチックの質感そのままだから関係なく全部塗るって人もいるし
120 18/02/13(火)10:25:10 No.484796905
プラモのイベント行ったら女参加者結構いて驚きましたよ私は
121 18/02/13(火)10:25:58 No.484796972
>そういえばビルドファイターズ新作来るらしいね まじで!OVAか雑誌展開なのかな TVでやるのは別シリーズだし
122 18/02/13(火)10:27:57 No.484797153
ちょっと足りない色を足すならガンダムマーカーとかもあるしな
123 18/02/13(火)10:33:03 No.484797606
最近のは本当に出来が良いからもう色塗らずにメラミンスポンジでこすって終わりでいいかなってなる
124 18/02/13(火)10:36:43 No.484797922
>女子層が流入してきてデコプラモとか見た時は衝撃だった >ガンプラは自由だ デコプラモはBFでバトルのちょっと見たいな
125 18/02/13(火)10:40:49 No.484798333
今のノリなら公式でデコプラモ出しかねないよな スワロフスキーッガイ みたいなの
126 18/02/13(火)10:45:48 No.484798841
>>かなりアニメに賭けてた部分あるよね >そもそもスポンサー無しでブキヤだけが金出してたからな一点賭けだよ 賭けると言うかやるならコトブキヤオンリーじゃねぇと上手くいかないなコレ… ってなってたんじゃないっけ
127 18/02/13(火)10:49:47 No.484799213
>最近のは本当に出来が良いからもう色塗らずに艶消しスプレー吹いて終わりでいいかなってなる
128 18/02/13(火)10:50:03 No.484799237
?そういえばビルドファイターズ新作来るらしいね 世界観が変わってVR空間で戦うようになるから気をつけるのよ
129 18/02/13(火)10:50:37 No.484799292
>>そういえばビルドファイターズ新作来るらしいね >まじで!OVAか雑誌展開なのかな >TVでやるのは別シリーズだし 多分そのダイバーズのこと言ってるんだと思う
130 18/02/13(火)10:54:01 No.484799646
またスポーツ漫画的なノリの作品でも流行ればいいと思うBFみたいなのじゃなくてあくまで製作メインのやつ
131 18/02/13(火)10:58:41 No.484800092
制作メインだとあるある中心のきらら4コマみたいなのがいいと思う
132 18/02/13(火)10:59:48 No.484800202
>制作メインだとあるある中心のきらら4コマみたいなのがいいと思う 了解!HJに載ってる四コマ漫画のアニメ化!
133 18/02/13(火)11:07:00 No.484800930
素組みから始まってフルスクラッチまで進歩していく主人公
134 18/02/13(火)11:11:33 No.484801387
キャラ萌え女子にわいわい語らせて毎回最後に一作プラモ使ったジオラマを作る
135 18/02/13(火)11:15:14 No.484801796
お兄様ニッパー欲しかったな…