18/02/13(火)09:18:56 エロゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/13(火)09:18:56 No.484791337
エロゲってどうしてここまで衰退しちゃったんだろう? 一時期はオタクコンテンツの最先端みたいな扱いだったのに
1 18/02/13(火)09:20:03 No.484791429
エロソシャゲが隆盛してるじゃない
2 18/02/13(火)09:21:04 No.484791503
スレ画に求められていたものが何かを考えよう ほらエロじゃないでしょ
3 18/02/13(火)09:22:29 No.484791622
泣きゲーって最近出てる? エロゲ一般問わず知らないんだが
4 18/02/13(火)09:22:32 No.484791628
世代交代出来ずユーザーも作り手も年寄りばかりだから
5 18/02/13(火)09:23:09 No.484791664
エロゲは作品発表する場として敷居が低かったからって虚淵や菌糸類が言ってたことそのものが理由でしょ ラノベだの動画サイトだのなろうだので発表の場が変わったから最先端が移っていった
6 18/02/13(火)09:23:22 No.484791684
ランスXが自分にとって最後のエロゲになりそうだと思ってる「」は多そうだ
7 18/02/13(火)09:23:49 No.484791727
紙芝居は進化しようがないから真新しさが無くなればそりゃこうなるでしょう ちょこっと立ち絵が動く程度じゃ気休めもいいとこ
8 18/02/13(火)09:23:55 No.484791733
ちょっと割れコピー天国過ぎたのと安価同人が大挙して押し寄せて来た
9 18/02/13(火)09:24:21 No.484791765
ライターになれる人がなろうに流れてるんじゃない?
10 18/02/13(火)09:25:14 No.484791826
アリスソフトみたいなエロ抜きでも遊べてやり込めるゲーどこも出さなかったし紙芝居じゃどうにもならない
11 18/02/13(火)09:25:49 No.484791879
機能美としての抜きゲーが残るのは自明の理
12 18/02/13(火)09:26:25 No.484791919
エロゲギャルゲであったような特異な要素は 本番以外他のジャンルに吸収されてるしねえ
13 18/02/13(火)09:27:21 No.484791990
今のエロゲは海外が主戦場じゃけぇ
14 18/02/13(火)09:27:31 No.484792003
わざわざ紙芝居に拘る必要がなくなったってのが大きいと思う
15 18/02/13(火)09:28:28 No.484792069
まあ待っててくださいよVRがもっと進化すれば大エロゲ時代がやってきますよ
16 18/02/13(火)09:28:41 No.484792083
>ランスXが自分にとって最後のエロゲになりそうだと思ってる「」は多そうだ 04出るなら買うし…
17 18/02/13(火)09:28:52 No.484792098
抜きゲーは新鋭老舗ともに良質なものが出続けてる
18 18/02/13(火)09:32:55 No.484792432
この前金色ラブリッチェが泣きゲーで評価めっちゃ高くて エロスケ90点くらいいってるのに…
19 18/02/13(火)09:34:31 No.484792566
またエロゲは衰退しましたスレ立ててるのか
20 18/02/13(火)09:34:42 No.484792577
どうせまた売上5万本なのにパッチダウンロード20万とかになるんだろうからそりゃやる気もなくす
21 18/02/13(火)09:35:52 No.484792670
衰退の原因を紙芝居紙芝居ってよく言ってる人を見るけど そもそも勃興したのも盛り上がったのも概ね紙芝居ゲーなんだよ… あと紙芝居じゃないタイプのゲームも昔からちょいちょいあったけど話題になったのなんてほんの一部だかんな…
22 18/02/13(火)09:39:33 No.484792964
ジーコに慣れた身としてはフルプライスは高すぎる…
23 18/02/13(火)09:40:05 No.484793001
>真鬼畜王出るなら買うし…
24 18/02/13(火)09:40:58 No.484793078
エロゲが衰退したんじゃなくて あなたのエロゲへの興味が衰退したんでしょう
25 18/02/13(火)09:42:06 No.484793171
日活ロマンポルノだよ
26 18/02/13(火)09:43:58 No.484793330
なんもかんもあやかしびと2出さない東出が悪いんじゃ
27 18/02/13(火)09:44:26 No.484793369
俺の場合は過去のヒロインが印象に残りすぎてもう新しいのは打率も低いしいいかな…ってなった 年取っただけだこれ
28 18/02/13(火)09:46:17 No.484793516
エロなら同人誌ブラゲ同人ゲーで 萌ありノベルならラノベやなろうで手軽に満たせるようになったからエロゲにまで手を出す人が減った さらに新しいライターはエロゲじゃなくてなろうやラノベを目指したり既存のライターは別業界に手を出したりで全体で見れば質が落ちる一方 さらには割れの存在が未プレイ者にも知れ渡ってるから新規プレイヤーが購入する見込みも昔に比べると低い
29 18/02/13(火)09:46:38 No.484793547
18禁ゆえの尖った作品が出て来るのが魅力の一端だったのに フルボイスで長大な金かかるゲームが増えてって 冒険出来なくなってった
30 18/02/13(火)09:47:25 No.484793606
>エロゲが衰退したんじゃなくて >あなたのエロゲへの興味が衰退したんでしょう 関係者が自分で衰退した未来ないって散々言ってるのにこれ言い張る人はなんなんだろう…意味がわからない
31 18/02/13(火)09:47:38 No.484793621
浅いシナリオのソシャゲばっかり見てると エロゲ時代の方がまだ恵まれてたなと いやいつの時代も良作は一握りだけか?
32 18/02/13(火)09:47:41 No.484793624
お話求めるなら全年齢でも十分だしエロ求めるならジーコでいいし
33 18/02/13(火)09:47:45 No.484793636
すぐコンシューマ移植する程度のものも出てるし声優の答え合わせぐらいしか楽しみがない
34 18/02/13(火)09:48:15 No.484793674
まずギャルゲが死んでるんだけどな
35 18/02/13(火)09:48:23 No.484793687
>いやいつの時代も良作は一握りだけか? はい
36 18/02/13(火)09:49:05 No.484793733
エロゲやらなきゃオタクじゃねーみたいな風潮あったからやったんだよな昔は 沙耶の唄と腐り姫やらなきゃ「」じゃねえぜーみたいな
37 18/02/13(火)09:49:21 No.484793756
ジーコは絵が下手だったりいらないRPG要素があったりしてちょっと…
38 18/02/13(火)09:49:35 No.484793772
ソシャゲでお話が面白いやつとかあるのかな
39 18/02/13(火)09:50:13 No.484793822
>エロゲやらなきゃオタクじゃねーみたいな風潮あったからやったんだよな昔は >沙耶の唄と腐り姫やらなきゃ「」じゃねえぜーみたいな なんであんなステータスみたいなことになってたんだろうね…
40 18/02/13(火)09:50:29 No.484793837
>エロゲやらなきゃオタクじゃねーみたいな風潮あったからやったんだよな昔は まあ実際一時期はオタクカルチャー最前線の1つではあったよ
41 18/02/13(火)09:51:08 No.484793879
そりゃ面白かったからよ
42 18/02/13(火)09:51:24 No.484793899
>衰退の原因を紙芝居紙芝居ってよく言ってる人を見るけど >そもそも勃興したのも盛り上がったのも概ね紙芝居ゲーなんだよ… 紙芝居ゲーを大いに盛り上げた高橋が今やアニメ脚本家だもんなあ
43 18/02/13(火)09:51:35 No.484793913
>いやいつの時代も良作は一握りだけか? 月何十本もエロゲ出てたし やはり数が出てこそ玉石混交いからよい玉が見つかる
44 18/02/13(火)09:51:45 No.484793927
昔はやたらエロゲに詳しい高校生とかいたからな 今じゃ考えられんよ本当に…
45 18/02/13(火)09:51:54 No.484793940
エロゲライターやエロゲンガーになるのが夢って人がいたくらいには流行ってたんだよな
46 18/02/13(火)09:51:55 No.484793944
サガプラとゆずはライト層取り込み頑張ってるだろ ゆずはアニメ化蹴りまくりらしいが
47 18/02/13(火)09:52:00 No.484793951
まあ実際面白かった
48 18/02/13(火)09:52:23 No.484793980
流石にゲーム性が無さ過ぎたのかも知れん でもあったらあったで邪魔なだけという
49 18/02/13(火)09:53:02 No.484794027
>ゆずはアニメ化蹴りまくりらしいが アニメの出来が悪くてファンが離れるとかあるんだろうか
50 18/02/13(火)09:53:06 No.484794032
玉石混交だからじゃ
51 18/02/13(火)09:53:28 No.484794058
衰退は確実にしてるんだけど もう完全に終わった業界で 良作や新規取り込みが全くないってほどでもない
52 18/02/13(火)09:53:39 No.484794072
R-18の傘の下で暴力エログロなんでもやれてたから本当に好きなように作れた 市場が大きくなって創作性より金回りを重視し始めて一般受けしないユニークな連中がどんどん淘汰されていった
53 18/02/13(火)09:53:47 No.484794089
ラノベとかと違ってルートがあるから負けヒロインがいないところは好き
54 18/02/13(火)09:53:51 No.484794095
>アリスソフトみたいなエロ抜きでも遊べてやり込めるゲーどこも出さなかったし紙芝居じゃどうにもならない エウシュリーが出してなかったか?
55 18/02/13(火)09:53:54 No.484794103
シナリオにエロを入れなきゃいけないエロゲより ガチャを入れなきゃいけないソシャゲの縛りの方がはるかにきついと痛感した
56 18/02/13(火)09:54:01 No.484794111
値段が値段だけにある程度のボリュームが無いと叩かれるんで ライターもKBでお金貰うしで水増しが横行した
57 18/02/13(火)09:54:22 No.484794137
>エウシュリーが出してなかったか? 神採りクラスを連発できないときつかろう
58 18/02/13(火)09:55:06 No.484794192
今だって一杯エロゲ出てるじゃん
59 18/02/13(火)09:55:24 No.484794213
ラノベやCG集で完全に補間できるゲーム性だったからしゃーない フルプライスで紙芝居を買ってたのが異常だったんだよ
60 18/02/13(火)09:55:29 No.484794222
>シナリオにエロを入れなきゃいけないエロゲより >ガチャを入れなきゃいけないソシャゲの縛りの方がはるかにきついと痛感した ホビーアニメと同じような事情を感じる… エロゲはそれこそ日活ロマンポルノのようにエロさえいれときゃなんでもOKだからそりゃやりやすいよね
61 18/02/13(火)09:56:02 No.484794273
ゲーム性有りはたまにやるなら面白いけどそればかりになると早く話読ませろやって気分になる
62 18/02/13(火)09:56:47 No.484794337
>まずギャルゲが死んでるんだけどな FGOとかアイマスとか生きてるっちゃ生きてる
63 18/02/13(火)09:56:48 No.484794338
オタクで無かろうともマニア的な興味を持った後はちょっと尖ったものを求めたりするしねえ それが新しい物素晴らしい物に感じられたりするし当時はそれがエロゲだったのかな 今は何かはわからないけれど
64 18/02/13(火)09:57:08 No.484794377
ラノベとジーコとインディーズゲーで需要が置換される
65 18/02/13(火)09:57:30 No.484794408
>>エロゲやらなきゃオタクじゃねーみたいな風潮あったからやったんだよな昔は >まあ実際一時期はオタクカルチャー最前線の1つではあったよ RPGの最前線がコンシューマじゃなくPCだった時代とかあったよね
66 18/02/13(火)09:57:40 No.484794420
>ジーコは絵が下手だったりいらないRPG要素があったりしてちょっと… いいですよね デメリットの方が大きい特技 これだから田舎のジーコは嫌なんだ
67 18/02/13(火)09:57:41 No.484794421
>FGOとかアイマスとか生きてるっちゃ生きてる アイマスはともかくFGOがギャルゲ…?
68 18/02/13(火)09:57:44 No.484794429
fateはエロゲーだし
69 18/02/13(火)09:57:46 No.484794436
アリスがどうこう言ってる「」も最後にやったの戦国ランスなんだろ
70 18/02/13(火)09:57:53 No.484794444
ギャルゲーは鍵が何か大作出すらしい
71 18/02/13(火)09:57:55 No.484794445
今だって毎月何十本も商業エロゲ出てるんだけど…
72 18/02/13(火)09:58:25 No.484794485
オッサンには長文周回するのはキツイのじゃよ だからスキップ駆使するね・・・
73 18/02/13(火)09:58:30 No.484794492
昔ってそんなに本数出てたの
74 18/02/13(火)09:58:32 No.484794497
紙芝居で盛り上がったのに肝心のシナリオがライターが逃げてってヘボくなったんじゃそりゃ人気なくなるよ そして主な流出先であるラノベがエロゲライターによって質が落ちていくという喜劇
75 18/02/13(火)09:58:45 No.484794512
去年はアペイリアとか金色とかシナリオゲーもあったし クロノボックスとか怪作もあるのに…
76 18/02/13(火)09:58:54 No.484794530
どうでもいいギャグパートが無意味に長いってことが多くて2時間読み進めたのに 全然終わる気配がないってなると流石にやり続けるの辛くなってくる
77 18/02/13(火)09:59:13 No.484794549
>ソシャゲでお話が面白いやつとかあるのかな イベント単位で面白い話ならわりとある メインストーリーが最初から最後まで面白いってのは知らない
78 18/02/13(火)09:59:19 No.484794556
>昔ってそんなに本数出てたの 金曜深夜に秋葉のショップに並ぶ事を生きがいにしてたエロゲマニアは多い
79 18/02/13(火)09:59:38 No.484794580
>アリスがどうこう言ってる「」も最後にやったの戦国ランスなんだろ いや普通にランスは最新作まで追ってるわ!
80 18/02/13(火)09:59:38 No.484794581
>昔ってそんなに本数出てたの 週に20本とか出てたことあったんじゃないかな
81 18/02/13(火)09:59:49 No.484794599
3月とか40近く出るんですが…
82 18/02/13(火)09:59:58 No.484794612
ここでもスレたってるのしょっちゅう見るけど古い奴か抜きゲのやつばっかりってイメージ
83 18/02/13(火)10:00:00 No.484794615
>ラノベとジーコとインディーズゲーで需要が置換される でも複数の要素を総合的に満たしてるのはエロゲの他にあまりないんだよなあ そこそこの質かなりの文量音声画像付きは変わりが少ない
84 18/02/13(火)10:00:11 No.484794627
声は別にいらないし水増しテキスト延々読まされるのも辛いし好みじゃないヒロインまで攻略するのだるいし… ジーコや低価格ものばっかり買ってるな
85 18/02/13(火)10:00:42 No.484794664
どうでもいいギャグパートがエロゲの本質な気もする
86 18/02/13(火)10:00:53 No.484794685
紙芝居ゲーなんて言われるくらいだから制作費がクソ安かった 3000本売れれば儲けが出せるから同人サークルみたいなエロゲ会社が乱立したな
87 18/02/13(火)10:01:00 No.484794696
玉石混交っていうか当たりレベルがガシャのSSR以下だっただけでは… 今はゴミが淘汰されて普通レベルが増えただけだろ
88 18/02/13(火)10:01:11 No.484794712
消費する側が他のコンテンツに分散しただけじゃねえか
89 18/02/13(火)10:01:31 No.484794746
>そして主な流出先であるラノベがエロゲライターによって質が落ちていくという喜劇 落ちてるのかな… エロゲライターのせいかは別にして上がってる気がする…
90 18/02/13(火)10:01:35 No.484794751
エロゲがどうとかじゃなくて 2000年代からオタコンテンツ追いきれてないだけだろ
91 18/02/13(火)10:02:05 No.484794787
そもそも一般ゲームだってPS時代に比べれば縮小してる時代ですよ 90年台から2000年台にかけてがカンブリアすぎたんだよ
92 18/02/13(火)10:02:44 No.484794833
>ソシャゲでお話が面白いやつとかあるのかな 超大作がイベントによっては面白かったり感動できたりする ハズレも多いけどね…最近はハズレ率減ったが
93 18/02/13(火)10:02:46 No.484794837
悪いことなんだけど昔は違法DLして面白かったら次回作を買うということをしていた 法律が厳しくなって違法DLするのをやめたら買う量も減った 俺と似たような人がたくさんいたのかもしれない
94 18/02/13(火)10:02:48 No.484794842
エロがあって俺の好きな文体で非現代もののエンタメやってくれてたから買ってた 好きなメーカーは全滅した
95 18/02/13(火)10:02:54 No.484794852
衰退した~とかで鍵でスレ立てするぐらいだから50ぐらいのおじさんだろうなあ
96 18/02/13(火)10:03:04 No.484794872
>どうでもいいギャグパートがエロゲの本質な気もする 街中でキャラが何気ない日常会話するシーンとか好きだ 田舎が舞台の作品でその土地の雰囲気を楽しんだりも…
97 18/02/13(火)10:03:09 No.484794878
>玉石混交っていうか当たりレベルがガシャのSSR以下だっただけでは… >今はゴミが淘汰されて普通レベルが増えただけだろ YES
98 18/02/13(火)10:03:22 No.484794891
バルドは終わったしランスも次で終わるからな…
99 18/02/13(火)10:03:25 No.484794894
エロゲは終わったわけでも閉じたわけでもなくて ミーハー層が離れただけなのでは まあそれを衰退と呼ぶんだろうが
100 18/02/13(火)10:03:45 No.484794929
ジーコだってトップの所以外は商業エロゲより売れてるものは少ないし
101 18/02/13(火)10:03:53 No.484794938
まともに進行しないとか下手したらHDD破壊するゲームとかがある時代に戻りたい?
102 18/02/13(火)10:04:28 No.484794988
エロソシャゲに流れた会社も多いけど 紙芝居ゲーより作るの大変だから小さいスタジオで製作ってわけにもいかんしなあ
103 18/02/13(火)10:04:29 No.484794990
>>そして主な流出先であるラノベがエロゲライターによって質が落ちていくという喜劇 >落ちてるのかな… >エロゲライターのせいかは別にして上がってる気がする… エロゲファンもエロゲは昔と比べて今はレベル上がってるって言うね
104 18/02/13(火)10:04:33 No.484794996
夜が来るの設定とか時代を先取りしてたと思う
105 18/02/13(火)10:04:41 No.484795012
両方やってるけど所詮ジーコはジーコに過ぎないので 商業エロゲとは立ち位置が違うと思うんだよね…
106 18/02/13(火)10:05:26 No.484795084
ジーコはどっちかっていうとフリゲのほうからの流れな印象が強い
107 18/02/13(火)10:05:43 No.484795109
>両方やってるけど所詮ジーコはジーコに過ぎないので >商業エロゲとは立ち位置が違うと思うんだよね… わかるぞ 商業エロゲ的なものを求めると面白いんだけどどっか満たされない
108 18/02/13(火)10:06:08 No.484795149
売れるのは超大作だし アンケ送るようなユーザーはボリューム求めるし そんな環境でコストはどんどん肥大化する
109 18/02/13(火)10:06:08 No.484795150
>夜が来るの設定とか時代を先取りしてたと思う 夜が来るからナイトウィザード ナイトウィザードからシャナ
110 18/02/13(火)10:06:09 No.484795151
>エロゲファンもエロゲは昔と比べて今はレベル上がってるって言うね 昔より格ゲーの出来は良くなってるって話と同じだよね
111 18/02/13(火)10:06:27 No.484795180
アリスはアトラクナクアが一番好き
112 18/02/13(火)10:07:02 No.484795240
俺はヒロインと一対一で向き合って問題解決~って流れに飽きたな
113 18/02/13(火)10:07:16 No.484795263
>>夜が来るの設定とか時代を先取りしてたと思う >夜が来るからナイトウィザード >ナイトウィザードからシャナ そしてペルソナ3へ
114 18/02/13(火)10:07:30 No.484795291
そこでこの売り上げがミリオン行ったネコぱら
115 18/02/13(火)10:07:51 No.484795319
>超大作がイベントによっては面白かったり感動できたりする レンジャーヒーローよかったよね…
116 18/02/13(火)10:08:01 No.484795330
>俺はヒロインと一対一で向き合って問題解決~って流れに飽きたな 複数主人公の群像劇形式が好きなのに流行らなくて辛い
117 18/02/13(火)10:08:03 No.484795337
今のゲームってどんなジャンルでも好きな人しかやってない気がする
118 18/02/13(火)10:08:28 No.484795381
>そこでこの売り上げがミリオン行ったネコぱら GAIJINネコぱら好きすぎ問題
119 18/02/13(火)10:08:30 No.484795385
>超大作がイベントによっては面白かったり感動できたりする >ハズレも多いけどね…最近はハズレ率減ったが ちゃんとしたライターを雇ったらしい
120 18/02/13(火)10:09:06 No.484795443
>そこでこの売り上げがミリオン行ったネコぱら ブルーオーシャンがレッドオーシャンに変わるのはいつ頃だろう
121 18/02/13(火)10:09:07 No.484795447
>今のゲームってどんなジャンルでも好きな人しかやってない気がする 今は娯楽みんなそうだよ
122 18/02/13(火)10:09:21 No.484795472
>今のゲームってどんなジャンルでも好きな人しかやってない気がする えーとほらツムツムとか
123 18/02/13(火)10:09:29 No.484795483
>街中でキャラが何気ない日常会話するシーンとか好きだ 俺もそういうの好きだったけどある時期から急に苦手になったなあ お前んちの今日の献立とかどうでもいいわあ!つってFateを途中でやめた記憶が
124 18/02/13(火)10:09:42 No.484795502
1500円以下の同人ゲームでいいし フルプライス8000円超えで長々ストーリー読まされてもどうでもいいし…
125 18/02/13(火)10:09:49 No.484795514
>複数主人公の群像劇形式が好きなのに流行らなくて辛い シナリオライターに求められる技量水準が高いからな 複数人で分担するならなおのこときっちりすり合わせしないといけないし
126 18/02/13(火)10:10:14 No.484795548
妻帯者は卒業するしかないんだからそりゃ客は減る一方だよ
127 18/02/13(火)10:10:15 No.484795552
>今のゲームってどんなジャンルでも好きな人しかやってない気がする 暇つぶし程度に遊べるパズル系はあまりゲーム遊ばない人でもやっているぞ
128 18/02/13(火)10:10:23 No.484795563
>今のゲームってどんなジャンルでも好きな人しかやってない気がする 好きな人だけで集まったコミュが成立しやすいんだもの 一定の人数がいれば似たような作品傾向のコミュでも分立できちゃったりもするし
129 18/02/13(火)10:10:31 No.484795577
>街中でキャラが何気ない日常会話するシーンとか好きだ うまい奴なら面白いんだけどそんなライターほとんどいないから大半がダラダラしてるだけでつまんない
130 18/02/13(火)10:10:58 No.484795619
ランス10だけは ランス10だけは死ぬまでにやりたい
131 18/02/13(火)10:11:31 No.484795669
早漏の俺にとってエロゲーのHシーンは長すぎる だからといって短すぎるのは嫌だしもうエロ漫画でええわってなっちゃう
132 18/02/13(火)10:11:38 No.484795673
周りの話題に合わせるだけならソシャゲで十分だからな スマホは皆持ってるし
133 18/02/13(火)10:11:53 No.484795700
ランス10スレ立てまくって 攻略ルートあーだこーだ言ってやるから覚悟しろよな!
134 18/02/13(火)10:11:57 No.484795703
腐り姫とかキャン玉とか森とか七橋序盤締めとか昔のめておゲー好きだよ
135 18/02/13(火)10:12:07 No.484795720
クリアしてもヒはあれだし「」は同じエロゲやってないし壷はスレさえ立ってないしで語り合える所が無いんだもん
136 18/02/13(火)10:12:35 No.484795759
寒いやつはどこまでも寒いからな日常会話… ラノベとかで見るような文章 っていうかそういうのがラノベ書いてる時代か
137 18/02/13(火)10:13:09 No.484795815
一時期が異常だっただけでエロゲなんて本来隠れてやるようなもんだし…
138 18/02/13(火)10:13:17 No.484795826
なんだかんだ言って君望は自分の性的指向に多大な影響を与えました
139 18/02/13(火)10:13:45 No.484795868
体験版開始数行でこのライター無理だなってなる その時点でフルプライスのエロゲなんて無駄すぎる
140 18/02/13(火)10:13:47 No.484795873
>クリアしてもヒはあれだし「」は同じエロゲやってないし壷はスレさえ立ってないしで語り合える所が無いんだもん エロゲス行こう!な!
141 18/02/13(火)10:14:02 No.484795898
>なんだかんだ言って君望は自分の性的指向に多大な影響を与えました 緑の悪魔は最初何かの冗談かと思ったわ…
142 18/02/13(火)10:14:31 No.484795943
>寒いやつはどこまでも寒いからな日常会話… 登校時の会話が全部違うとか日常を再現するのは大変だ
143 18/02/13(火)10:14:44 No.484795971
>クリアしてもヒはあれだし「」は同じエロゲやってないし壷はスレさえ立ってないしで語り合える所が無いんだもん ここでエロゲのスレ立ててもすぐ憂う者が来るから立てたくないし…
144 18/02/13(火)10:15:12 No.484796016
エロゲじゃないけど元スタッフとかが作ったアニメやラノベがヒットしたりfateシリーズもやたら流行ってるし媒体がエロゲじゃなくなっただけであんまり昔と変わってない気がする…
145 18/02/13(火)10:15:15 No.484796021
月末定時スレとか立てたら人きてくれるんです?
146 18/02/13(火)10:15:37 No.484796046
話を楽しみたいからゲームやるから 皆と話がしたいからゲームやるに変わったというわけか
147 18/02/13(火)10:16:04 No.484796089
ここ数年増えてる本体価格2000円で抱き枕カバー付き10000円のエロゲとか凄い短さでびっくりするよ
148 18/02/13(火)10:16:25 No.484796115
>エロゲス行こう!な! なりきり大好きなコテハンが跋扈する魔境じゃないですか
149 18/02/13(火)10:17:04 No.484796172
一般ゲーやる機会が圧倒的に増えた
150 18/02/13(火)10:18:33 No.484796297
ギャルゲーの衰退の方が深刻だと思う
151 18/02/13(火)10:18:57 No.484796332
ゆずソフトのうぇぶみスレが同窓会エロゲスレに変わるのが数ヶ月前ちらほらあったぐらいだし 間開いてるだけの人多そう
152 18/02/13(火)10:19:27 No.484796375
ギャルゲーは今度Memories Off新作が来月出るくらいか
153 18/02/13(火)10:20:11 No.484796441
好きなエロゲ引用祭りとかやってましたね…
154 18/02/13(火)10:20:12 No.484796443
拙者イクでござる
155 18/02/13(火)10:20:34 No.484796484
何か藤森ゆきなが引退してた
156 18/02/13(火)10:20:52 No.484796514
ギャルゲーってときメモ的な?
157 18/02/13(火)10:21:26 No.484796557
そうだよ
158 18/02/13(火)10:21:56 No.484796605
この前ファミ通レビューでカタハネが結構いい点とってた気がする
159 18/02/13(火)10:22:20 No.484796644
>ギャルゲーは今度Memories Off新作が来月出るくらいか キッドも無くなったのに… あとコツコツ新作出ているシュタゲはギャルゲーに入るんだろうか
160 18/02/13(火)10:22:58 No.484796694
まあギャルゲーこそエロゲにリソース取られたようなものだから
161 18/02/13(火)10:23:21 No.484796726
結局エロありのシュタゲがバンバンでるくらい盛り上がってた時代なんて もうこないわけで
162 18/02/13(火)10:23:24 No.484796735
抜きゲの方が需要増えそうなのに多分声優が新しいの増え無さそう
163 18/02/13(火)10:23:33 No.484796749
ただソシャゲやCSゲーのギャルゲー的要素は強くなってる 純然たるギャルゲーは間違いなく減ってるが
164 18/02/13(火)10:24:41 No.484796854
艦これはギャルゲー
165 18/02/13(火)10:25:43 No.484796949
蒼の彼方のフォーリズムがなぜかNINTENDOSWITCH移植に真っ先に名乗りを上げてコミケで宣伝していたけれど面白いんだろうかこれ?
166 18/02/13(火)10:25:53 No.484796964
>そこでこの売り上げがミリオン行ったネコぱら 同名のエロゲがあったことを毎回思い出す
167 18/02/13(火)10:27:23 No.484797096
おま天が発売されたら本気出す
168 18/02/13(火)10:27:36 No.484797115
>この前ファミ通レビューでカタハネが結構いい点とってた気がする クロハネしかやったことないけど面白かったよ
169 18/02/13(火)10:27:37 No.484797119
あおかなはこれからも出るであろうスピンオフや続編追いかける体力があるなら良いんじゃない…って感じ
170 18/02/13(火)10:27:45 No.484797131
当時がエロゲのバブルだっただけだよね 弾けて今がある
171 18/02/13(火)10:28:44 No.484797240
>おま天が発売されたら本気出す 何年経ったのやら…
172 18/02/13(火)10:30:27 No.484797381
カグラとケロqは生涯追うと決めてる 面白かったらしい金色も気になってるけど体験版でピンと来なくても楽しめるかな?
173 18/02/13(火)10:31:25 No.484797470
エロはないけどお城はストーリー目当てで遊んでるところあるよ
174 18/02/13(火)10:33:14 No.484797621
村正やって以降ストーリー物やらなくなったな
175 18/02/13(火)10:33:18 No.484797629
ヴァニタスの羊だけ完結させてくれたら衰退してもいいよ
176 18/02/13(火)10:34:37 No.484797742
俺も最後にハマった読ませるエロゲは村正かな… つり乙はずっと追ってるけど
177 18/02/13(火)10:34:39 No.484797746
>村正やって以降ストーリー物やらなくなったな 村正面白いかったね 奈良原は今なにやってるんだろう
178 18/02/13(火)10:36:08 No.484797864
>クロハネしかやったことないけど面白かったよ 多分体験版なのかと思うけどシロハネとクロハネのトゥルーもお勧めだぞ vita版でも最近出た新パッケージ版でもいいから買ってくれ なんならサントラだけでもいい
179 18/02/13(火)10:36:32 No.484797907
爆発的にヒットした同人ゲーみたいのもとんとみなくなったな
180 18/02/13(火)10:37:07 No.484797968
長くて面白いものは面白いけど1人で遊んで語れる場所がないのは大きい気がする それこそこれ遊ぶ必要あるのかってダメな方面に考えがいってしまうような
181 18/02/13(火)10:37:32 No.484798003
>奈良原は今なにやってるんだろう どっかでツルギになったか真剣勝負で死んだか…
182 18/02/13(火)10:38:18 No.484798078
オタクのコンテンツでダラダラ続かずにちゃんと物語が完結するの エロゲとオリジナルアニメぐらいしかないからなあ
183 18/02/13(火)10:38:21 No.484798091
今ってみんな他にやることあるしな
184 18/02/13(火)10:38:26 No.484798097
8月とエウとクロシェは追い続けると決めてる あとaxlも声優のチョイスが好きだから気が向いたら買ってる
185 18/02/13(火)10:39:29 No.484798198
>オタクのコンテンツでダラダラ続かずにちゃんと物語が完結するの >エロゲとオリジナルアニメぐらいしかないからなあ 漫画!
186 18/02/13(火)10:39:35 No.484798203
>爆発的にヒットした同人ゲーみたいのもとんとみなくなったな undertaleとか…
187 18/02/13(火)10:40:10 No.484798256
瀬戸口廉也の新作が生きる希望、他にも色々動いてるらしいし
188 18/02/13(火)10:40:29 No.484798299
エロゲの演出手法はちゃんとソシャゲとかに受け継がれてほしい所ではある 会話パートの演出ショボいんだよねソシャゲって
189 18/02/13(火)10:40:50 No.484798338
>今ってみんな他にやることあるしな 昔よりやること多くて忙しいんだよね… 暇じゃないってのが一番の理由だと
190 18/02/13(火)10:41:31 No.484798401
AIRはエロゲーじゃないだろ…
191 18/02/13(火)10:42:17 No.484798471
エロゲじゃなかったらなんなのよ
192 18/02/13(火)10:42:26 No.484798485
>AIRはエロゲーじゃないだろ… クラナドって言いたかったのか?
193 18/02/13(火)10:42:52 No.484798536
哲学…かな…
194 18/02/13(火)10:43:20 No.484798588
抜きゲーじゃないけどエロゲだよ
195 18/02/13(火)10:45:22 No.484798802
いまだにバグだらけの未完成品を売りつけてくるからだよ
196 18/02/13(火)10:46:39 No.484798932
クラナドが人生でfateが文学でなんだっけ
197 18/02/13(火)10:46:45 No.484798938
>瀬戸口廉也の新作が生きる希望、他にも色々動いてるらしいし 新作出すの?
198 18/02/13(火)10:46:52 No.484798956
>いまだにバグだらけの未完成品を売りつけてくるからだよ ソシャゲの話かと思った
199 18/02/13(火)10:46:54 No.484798958
パッチで対応するからセーフ
200 18/02/13(火)10:47:07 No.484798976
クラナドは人生 Fateは文学 他にも色々あったけど忘れた
201 18/02/13(火)10:47:31 No.484799013
>>いまだにバグだらけの未完成品を売りつけてくるからだよ >CSゲーの話かと思った
202 18/02/13(火)10:47:50 No.484799043
誤字脱字はパッチですら対応せずに放置だからな
203 18/02/13(火)10:48:07 No.484799065
>爆発的にヒットした同人ゲーみたいのもとんとみなくなったな 奴隷とイチャイチャしてたくせに…
204 18/02/13(火)10:48:32 No.484799099
ソシャゲは構造的に未完成品だからな
205 18/02/13(火)10:48:34 No.484799101
>多分体験版なのかと思うけどシロハネとクロハネのトゥルーもお勧めだぞ >vita版でも最近出た新パッケージ版でもいいから買ってくれ >なんならサントラだけでもいい 最近発売された冊子付きのを買ってたんだけど姉にもってかれた
206 18/02/13(火)10:49:25 No.484799185
相手がハゲなのに髪の毛を掴んだというテキストを修正せずイラストを弁髪にしたのは手の込んだ手抜きかもしれない
207 18/02/13(火)10:50:43 No.484799298
イベントCGとテキストで食べてるものが違かったり
208 18/02/13(火)10:51:38 No.484799384
低価格帯のエロゲもしくはエロ同人ゲーはそこそこやっていけるっぽいから 約1万という価格がエロ目当てにはキツイ時代なんだろう
209 18/02/13(火)10:51:46 No.484799397
>他にも色々あったけど忘れた ななついろドロップスはWHOってのだけは覚えてる
210 18/02/13(火)10:51:53 No.484799403
テキストでは瓜二つの双子なのにCGでは全然違う顔してたり
211 18/02/13(火)10:54:10 No.484799664
>低価格帯のエロゲもしくはエロ同人ゲーはそこそこやっていけるっぽいから >約1万という価格がエロ目当てにはキツイ時代なんだろう 一万円って大金だからね 若年層がどんどん貧乏になってるし
212 18/02/13(火)10:55:12 No.484799757
若年層の話になるとそもそもゲームをやる用のPCを持ってないっていう
213 18/02/13(火)10:55:13 No.484799761
一時はものすごい数のソフトが出てメーカーも消えてったよね 今も面白ければ超展開もバトルもヒロイン死亡も受けるけど 学園物で売り出してしょーもないシナリオでヒロイン病死させといて 生存ルートないとかそういうの出すと次回作以降売れないと思う…
214 18/02/13(火)10:55:15 No.484799763
>蒼の彼方のフォーリズムがなぜかNINTENDOSWITCH移植に真っ先に名乗りを上げてコミケで宣伝していたけれど面白いんだろうかこれ? 恋チョコのイメージと宣伝先行な売り方でなんか悪く言われること多いけど中身はスポ根だったりかわいいが詰まってたりで面白いよ
215 18/02/13(火)10:55:20 No.484799775
一万円あったらガチャ33回回せるからな
216 18/02/13(火)10:56:30 No.484799886
同人もあるけど評価がすでに定まってる廉価版も強力な選択肢で… DL販売やらでアクセスしやすくなってるし…
217 18/02/13(火)10:57:15 No.484799954
今もやってる人はいるけどまぁやってる人ら自体は凄い少なくなったね
218 18/02/13(火)10:57:47 No.484799993
いちゃラブエロゲ楽しいエロは飛ばすけど
219 18/02/13(火)10:58:31 No.484800076
フルプラのゲームは値段もだけどボリュームありすぎて時間吸われるのがつらい
220 18/02/13(火)10:58:45 No.484800097
>若年層の話になるとそもそもゲームをやる用のPCを持ってないっていう ゲーム用PCなんてマニア向けの代物だしなぁ まあテキスト系のエロゲ動かす程度ならそこまで高額なものは求められないけれど… 3Dのエロゲとかは別として
221 18/02/13(火)10:58:48 No.484800103
1万円でクソゲ掴まされる可能性あるからな…リアル高額ガチャみたいなもんだ 特典が要らないなら廉価版待ちが無難ではある
222 18/02/13(火)10:59:29 No.484800170
楽しいものを遊んでいる時のほうが財布の紐が緩くなる気がしているので ソフト本体を買うときにお金払うより課金のほうが流行るのは分かるなあ
223 18/02/13(火)10:59:33 No.484800173
体験版の部分は好感触だったのに それ以降の部分がハズレだった
224 18/02/13(火)10:59:39 No.484800183
最近は結構タブレット対応のゲームも増えてるけどね
225 18/02/13(火)11:00:03 No.484800228
カスメとかイリュみたいな3Dエロゲはよく話題になるけど別枠なんだろうか
226 18/02/13(火)11:00:05 No.484800234
最近はクロノボックスで結構抜いた、自分でも趣味良くないとは思うけど
227 18/02/13(火)11:00:40 No.484800283
中古対策なんだろうけど期間限定DLCシナリオはマジ何考えてるんだってなる
228 18/02/13(火)11:01:12 No.484800334
新規開拓する元気はなくなったけど気に入ってたライターの作品は買ってる そういったライターもラノベやアニメ脚本やソシャゲやらにかかりきりで新作出さなくなったけど
229 18/02/13(火)11:01:48 No.484800387
金色ラブリッチェが面白いらしいから久々にエロゲ買おうか迷ってる
230 18/02/13(火)11:02:15 No.484800430
>最近は結構タブレット対応のゲームも増えてるけどね パッケージ発売と同時にスマホ用にも販売してるしな 売れてるのかは知らんけど
231 18/02/13(火)11:02:15 No.484800434
奈良原と希が好きなんだけど新作読みたい…
232 18/02/13(火)11:02:40 No.484800477
エロに関わらずゲーム業界全体が国内では衰退してるんだから仕方ない ネコぱらとか海外需要はまだまだあるけど
233 18/02/13(火)11:02:44 No.484800486
個人的には中古の年上キャラが主人公にメロメロになるのがドストライクだったんだが 処女多くなりすぎて敬遠するようになってしまった 処女喪失のHって個人的には使いにくいんだよ
234 18/02/13(火)11:02:51 No.484800498
魅力なくなったっていうと人もいるかもしれないけどシナリオとか無くてひたすらいちゃラブするゲームが増えた今の業界割りと好きよ
235 18/02/13(火)11:02:57 No.484800509
好きなラノベ作家も最近はずっとソシャゲのシナリオ書いてるみたいで 本も売れねえんだなってなってる
236 18/02/13(火)11:03:24 No.484800560
好きなエロゲライターや原画がラノベや漫画原作中心になるとちょっと寂しく感じる
237 18/02/13(火)11:03:29 No.484800574
3Dエロゲめっちゃ抜けるからめっちゃ出して欲しい iwaraあきたー
238 18/02/13(火)11:03:57 No.484800617
>個人的には中古の年上キャラが主人公にメロメロになるのがドストライクだったんだが >処女多くなりすぎて敬遠するようになってしまった >処女喪失のHって個人的には使いにくいんだよ 痛がられるのも血も苦手 最初からエロエロして欲しい
239 18/02/13(火)11:04:22 No.484800664
>魅力なくなったっていうと人もいるかもしれないけどシナリオとか無くてひたすらいちゃラブするゲームが増えた今の業界割りと好きよ 良いよね単純にイチャラブだけしてくれるシナリオなゲーム SMEEやあざらしはずっとブレずにいて欲しい
240 18/02/13(火)11:05:37 No.484800786
変な話なんだけどシナリオゲーとかキャラゲーはエロ目的というか抜こうと思ってやってるわけじゃないんだよな でも全年齢版だと物足りない
241 18/02/13(火)11:06:43 No.484800901
>エロに関わらずゲーム業界全体が国内では衰退してるんだから仕方ない >ネコぱらとか海外需要はまだまだあるけど とはいえ売れてるものはあるし配信オンリーなインディーズゲームも色々出ているけれどギャルゲーは少ないなぁ… 新ハードの機能を斜め上の方向で活用したシノビリフレには笑いつつ興奮したけれど
242 18/02/13(火)11:06:55 No.484800918
ここ10年は創作がこれまで以上に氾濫していて買うほうも探しきれない売る方も金が尽きるルーズルーズでは
243 18/02/13(火)11:07:26 No.484800975
>変な話なんだけどシナリオゲーとかキャラゲーはエロ目的というか抜こうと思ってやってるわけじゃないんだよな >でも全年齢版だと物足りない エロがあるという事実が重要であってエロそのものはメインじゃないんだよな
244 18/02/13(火)11:08:17 No.484801063
>SMEEやあざらしはずっとブレずにいて欲しい ピュアコネクトとか結構ちゃんと評価されてるのはいい傾向だよね