ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/13(火)06:11:08 No.484781188
留年する夢を見て自分の悲鳴で起きちゃった 留年経験なんて一度もないのに何で同じ夢を繰り返し見ちゃうんだ 俺はあと何回苦しめばいいんだ…
1 18/02/13(火)06:11:41 No.484781202
よくある
2 18/02/13(火)06:11:46 No.484781206
学生時代を懐かしむ限りは一生
3 18/02/13(火)06:12:39 No.484781238
夢でよかったじゃんと思え
4 18/02/13(火)06:13:35 No.484781273
合格したのが夢だったよりはマシだろ
5 18/02/13(火)06:16:49 No.484781369
卒論無かったのに卒論間に合わない夢見る
6 18/02/13(火)06:17:37 No.484781394
これプリントアウトして枕の下に入れとくといい夢見られるよ
7 18/02/13(火)06:18:26 No.484781429
夢で良かった…っていうパターンはまだいいやね
8 18/02/13(火)06:19:22 No.484781472
いい夢見たら正夢と思え 悪い夢見たら逆夢と思え 夢なんてそんなもんでいいんだよ
9 18/02/13(火)06:19:43 No.484781484
自分で願い出て留年したから留年で苦しむ夢なんて見た事がないよ俺は
10 18/02/13(火)06:19:58 No.484781492
本当に留年したけど特に何もなかったから心配しなくていいよ
11 18/02/13(火)06:21:09 No.484781536
夢を見る度に日記に書いてるんだけど カラーの夢は大体悪夢でモノクロの夢はだいたい幸せなパターンになってることに最近気づいた
12 18/02/13(火)06:23:23 No.484781611
まだ地震の夢よりマシだ 一回見たら立ち直るのに半日以上かかる
13 18/02/13(火)06:24:22 No.484781646
30までは見てたけどそれ以降は見てないから安心しろスレあき
14 18/02/13(火)06:25:14 No.484781673
親が死んでから大切な人が死ぬ夢をよく見て動悸で目がさめる俺の方が不幸だ慰めてくれ!
15 18/02/13(火)06:26:53 No.484781731
夢の中に知らない人物が出てきた時は要注意って何かの雑誌で見た
16 18/02/13(火)06:28:31 No.484781789
朝起きて歯を磨いて朝食食べて出社しー…ってとこで目が覚める
17 18/02/13(火)06:28:33 No.484781791
留年したけど卒業して心底安心する夢なら数年に1回見る
18 18/02/13(火)06:34:17 No.484781989
留年したけどそんな悪夢見ないぜ
19 18/02/13(火)06:37:31 No.484782115
卒論出せない夢は結構な確率で見る
20 18/02/13(火)06:38:48 No.484782158
ほんとになんで留年したり単位が足りなかったりする夢見るんだろう そんな経験ないのに
21 18/02/13(火)06:43:43 No.484782361
俺は二回留年したけど一度も留年した夢なんて見たことないぜ
22 18/02/13(火)06:44:46 No.484782396
留年したけど楽しい思い出だ
23 18/02/13(火)06:45:25 No.484782424
クズ多すぎない?
24 18/02/13(火)06:46:46 No.484782466
ちょっとだらしないだけだよ
25 18/02/13(火)06:47:05 No.484782484
留年程度でクズとか人間強度が低すぎる…
26 18/02/13(火)06:47:09 No.484782489
クズじゃない「」なんていないよ
27 18/02/13(火)06:47:58 No.484782523
知ってるか4回までは留年してもいいんだぜ
28 18/02/13(火)06:48:42 No.484782555
生きてるだけでハッピーだからな
29 18/02/13(火)06:49:17 No.484782569
留年するのが怖かったから学校やめたよ あんしん
30 18/02/13(火)06:52:16 No.484782675
人生を留年しよう
31 18/02/13(火)06:52:21 No.484782678
相当経つのに未だに留年する夢を見る事がある なんなんだろうなあの焦燥感
32 18/02/13(火)06:54:35 No.484782756
仕事で納期に追われ夢でも勉強に追われ大変そう
33 18/02/13(火)06:58:30 No.484782884
単位と出席計算して足りない夢はたまに見る
34 18/02/13(火)07:02:05 No.484783022
留年したのに履修してないし出席してないからまた留年確実という夢を見る
35 18/02/13(火)07:03:10 No.484783049
類似例として代金払ったのに予備校の授業に出てない夢とかもみる
36 18/02/13(火)07:04:34 No.484783098
最近はとうとう高校の出席日数足りない夢まで見るようになった 登校しても席がわからないしまわりが知らない人だからつらい 皆勤賞だったのにな
37 18/02/13(火)07:05:15 No.484783132
中退するけど夢に見たりする事なさそう
38 18/02/13(火)07:07:38 No.484783225
ウンチ漏らす夢は見る 起きたら漏らしてる
39 18/02/13(火)07:08:12 No.484783243
俺の場合高校の卒業式当日は体調不良でぶっちしたからそれが原因かなと
40 18/02/13(火)07:12:51 No.484783421
大学中退した今でも単位が足りない夢見るな
41 18/02/13(火)07:17:45 No.484783631
留年したけど夢に出ない俺は肝が太いのか鈍感なのかクズなのか
42 18/02/13(火)07:18:57 No.484783676
卒論免除の為に教授を殺す夢は定期的に見る 実行に移さなくて本当に良かった
43 18/02/13(火)07:19:58 No.484783721
大学3留した話する?
44 18/02/13(火)07:24:49 No.484783926
現在進行形で留年しそう 卒論が終わらん
45 18/02/13(火)07:28:28 No.484784090
本当に留年した俺は一度もそんな夢見たことないよ
46 18/02/13(火)07:28:47 No.484784105
>大学3留した話する? 金持ちかな?
47 18/02/13(火)07:29:22 No.484784137
卒論選択制の学部いいですよね
48 18/02/13(火)07:30:02 No.484784171
>法学部いいですよね
49 18/02/13(火)07:30:06 No.484784177
俺は留年したし今無職だしで何も怖くないぞ
50 18/02/13(火)07:30:13 No.484784191
就職先決まってないのに4年で留年しなかった俺は馬鹿だと思う バイトもしないサークルもしない勉強頑張ったと言ってるけど卒論は可の卒業生なんて就職できるわけなかったんだ
51 18/02/13(火)07:30:44 No.484784221
卒論?ゼミ?なにそれ美味しいの?
52 18/02/13(火)07:31:55 No.484784280
>バイトもしないサークルもしない勉強頑張ったと言ってるけど卒論は可の卒業生なんて就職できるわけなかったんだ 原因はそこじゃない気がする その妄想癖は原因のような気がするけど 行動力が圧倒的に足りてないだけ
53 18/02/13(火)07:32:56 No.484784336
留年じゃ!
54 18/02/13(火)07:33:42 No.484784371
2留して退学した話聞く?
55 18/02/13(火)07:34:05 No.484784390
>原因はそこじゃない気がする >その妄想癖は原因のような気がするけど >行動力が圧倒的に足りてないだけ 一から十まで妄想を基に説教とはやりおる
56 18/02/13(火)07:37:44 No.484784571
2留したけど僕は元気です
57 18/02/13(火)07:38:06 No.484784591
留年より退学のほうが親は泣くので頑張って卒業してほしい
58 18/02/13(火)07:38:46 No.484784619
一浪一留卒業後3年間勉強しかしなかったけどその後就職できた俺もいるし頑張れ
59 18/02/13(火)07:42:11 No.484784827
>卒論は可の卒業生なんて就職できるわけなかったんだ 就活に卒論は全く役立たないから安心してほしい そもそも中退でも出来る人は就職出来るんだから
60 18/02/13(火)07:42:31 No.484784844
>一浪三留で就活した話する?
61 18/02/13(火)07:43:09 No.484784881
可愛い留年がたくさんでてくる
62 18/02/13(火)07:44:42 No.484784982
二浪二留で院まで行ったけどなんともなかったし一年留年ぐらい誤差にしか思わん
63 18/02/13(火)07:44:43 No.484784984
社会人なんてこんな奴でも社会でやっていけるのか…って思えるくらいにハードル低いから大丈夫だよ
64 18/02/13(火)07:45:02 No.484785005
大学いると大卒じゃないと就職出来ないと思いがち
65 18/02/13(火)07:45:40 No.484785051
>就活に卒論は全く役立たないから安心してほしい >そもそも中退でも出来る人は就職出来るんだから 勉強しか大学時代に打ち込んだことないって人間の卒論が可なのは普通に問題あると思う こんな成績で勉強頑張ったなんて嘘だろと思われるから
66 18/02/13(火)07:48:02 No.484785181
卒論なんてそこまで必要ないよ ~をしないと駄目!って思いがちだけどね
67 18/02/13(火)07:48:55 No.484785233
流石「」!教授の常識なんて軽々打ち砕く!
68 18/02/13(火)07:49:00 No.484785238
要はエピソードトーク間違えたんだろう
69 18/02/13(火)07:51:23 No.484785388
卒論も就活もそれっぽい建前で自分なりに努力したみたいな事言ってたら通るけど「」は変に真面目で嘘つけないところあって苦労しそうだな
70 18/02/13(火)07:55:11 No.484785620
>俺は二回留年したけど一度も留年した夢なんて見たことないぜ 一留したけど特に単位の夢とか見たことない
71 18/02/13(火)07:55:41 No.484785652
>社会人なんてこんな奴でも社会でやっていけるのか…って思えるくらいにハードル低いから大丈夫だよ よっぽどエリートな世界でもなきゃ普通に適当だよね
72 18/02/13(火)07:55:43 No.484785657
俺も単位なんか一回しか落としたことないのに卒業できない夢見るな...
73 18/02/13(火)07:55:52 No.484785667
奨学金貰ってたから留年とか怖い やっぱ貰えなくなるんだろうか
74 18/02/13(火)07:58:05 No.484785801
仕事をし始めてからはいくらでも建前を使えないといけないわけだから 履歴書と面接で建前使えなかったり選択するエピソードを間違えて赤裸々に話してしまう人間を取りたいと思う所はまあ少ないだろうな…
75 18/02/13(火)07:59:54 No.484785917
>卒論も就活もそれっぽい建前で自分なりに努力したみたいな事言ってたら通るけど「」は変に真面目で嘘つけないところあって苦労しそうだな 全部が全部真面目で実直な奴が嘘つけない正直者であるとかなら 融通はきかないかわりに言い訳をせずやり通す奴って評価にもなるけど 下手に自分に甘いのに嘘はつけないみたいなタイプだとな…
76 18/02/13(火)08:01:24 No.484786009
>下手に自分に甘いのに嘘はつけないみたいなタイプだとな… 嘘考える頭もないと思われるのがオチだよね…
77 18/02/13(火)08:12:37 No.484786728
バイトに向かうはずが知らない町に迷い込んでる夢なら一時よく見たな…
78 18/02/13(火)08:22:15 No.484787420
留年なんてしたことないのに留年って文字を見ただけでドキっとなる 留萌でさえなる
79 18/02/13(火)08:23:53 No.484787535
俺も留年して親に責められてる時に別にいいじゃん留年なんか普通だよ…って言って更に怒られる夢をたまに見る 実際は留年はしたことがない
80 18/02/13(火)08:26:48 No.484787741
大学よりも高校に遅刻したり単位落としたりする夢をなぜか見る
81 18/02/13(火)08:28:02 No.484787826
今日密かに好きな女友達が風俗堕ちした夢見てすごい寝覚めが悪い
82 18/02/13(火)08:29:33 No.484787935
今日講義出席しないと単位落とすー!やべーて夢時々見る
83 18/02/13(火)08:30:12 No.484787977
除籍ギリギリで卒業したのは今でも夢に出る
84 18/02/13(火)08:32:07 No.484788089
>今日密かに好きな女友達が風俗堕ちした夢見てすごい寝覚めが悪い 最高の寝覚めじゃないか
85 18/02/13(火)08:32:09 No.484788092
禁酒してる時と疲れてる時よく見る あと部活で全然楽器引けないの
86 18/02/13(火)08:32:20 No.484788103
何故かぽっかりと1つだけ抜けている必須単位
87 18/02/13(火)08:32:34 No.484788119
昔は修論終わらない夢をよく見た 10年経ってもう見ないけど
88 18/02/13(火)08:32:54 No.484788135
留年はないが受験の夢は見る
89 18/02/13(火)08:34:14 No.484788218
今は学内向けアプリで簡単に管理できたりするのかな
90 18/02/13(火)08:38:55 No.484788492
>奨学金貰ってたから留年とか怖い >やっぱ貰えなくなるんだろうか 貰えなくなる
91 18/02/13(火)08:39:14 No.484788509
留年は無いけど何も勉強せずに重要な試験受けて白紙のまま試験が終わるのはたまに見る
92 18/02/13(火)08:43:42 No.484788818
学生時代のクラスメイトがみんな結婚して置いてかれる夢は見る正夢になった
93 18/02/13(火)08:44:18 No.484788864
試験勉強なんてもうしなくていいんだよな…とホッとすると同時に 学生時代は俺も頑張ってたんだなど懐かしくなる 今の自分は…
94 18/02/13(火)08:44:27 No.484788876
自分の失敗のせいで周りに迷惑かける夢ならたまに見る
95 18/02/13(火)08:44:42 No.484788893
良い企業に内定貰ったもんだから毎日留年に怯えてる
96 18/02/13(火)08:46:58 No.484789037
今の会社を辞めて大学に入り直すことにしたのに勉強をまるでしないまま淡々と季節が過ぎていく夢がきつい
97 18/02/13(火)08:49:10 No.484789183
どうでもいいけど昔のことばかり夢に見るのは今現在が空っぽだからなんだろうな…
98 18/02/13(火)08:49:30 No.484789209
>今の会社を辞めて大学に入り直すことにしたのに勉強をまるでしないまま淡々と季節が過ぎていく夢がきつい それ現実じゃないの
99 18/02/13(火)08:50:29 No.484789279
丁度今朝見た悪夢 夜起きると生首が三つ転がってて仕方ないから朝まで寝なおして起きたらまだあるのでコートのポケットに入れて警察に電話するんだけどつながなくて困ってた なんかイタリア系の髭が濃い30台くらいの見知らぬ顔だった
100 18/02/13(火)08:51:42 No.484789373
割と学生のころの夢は見るしあー学校いかなと思っておきることも一度や二度ではない もうサラリーマン長いのにな
101 18/02/13(火)08:52:27 No.484789425
>コートのポケットに入れ でかいポケットだな
102 18/02/13(火)08:52:40 No.484789444
もういなくなっただけんを抱っこする夢を見た 遊びに来てくれたのだろうかと思うことにした
103 18/02/13(火)08:53:45 No.484789525
留年や試験の夢は見ないけど寝坊して会社に遅刻する夢は良く見る
104 18/02/13(火)09:11:04 No.484790736
高専の1・2・3年で一回ずつ留年してそのまま辞めちゃった先輩がいた 不良とかじゃなくてTCGやTRPG好きの普通のオタクって感じだった