虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/13(火)03:43:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/13(火)03:43:40 No.484775452

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/13(火)03:51:29 No.484775822

どんな能力かすら思い出せない

2 18/02/13(火)03:55:02 No.484775968

関係ないけどCV:高木渉を期待してた

3 18/02/13(火)03:56:08 No.484776020

閉鎖空間で8時間逃げ続けなきゃいけない能力だよ 持ち主の方が

4 18/02/13(火)03:59:16 No.484776165

>持ち主の方が えぇ…

5 18/02/13(火)04:03:05 No.484776332

達人強化念ブースト有りでも追いつけない俊足反射神経スペックだから的外れな能力では無いんだよ 馬鹿で短気で思慮も浅い奴だから全く活かせなかっただけなんだよ

6 18/02/13(火)04:04:09 No.484776380

触った相手を閉鎖空間に自分ごと閉じ込めて強制的に鬼ごっこさせる 鬼になった相手は8時間以内にタッチしないといけないだったかな

7 18/02/13(火)04:05:26 No.484776443

鬼にされちゃったから寝るね…

8 18/02/13(火)04:06:59 No.484776521

>関係ないけどCV:高木渉を期待してた チータスじゃねえか!

9 18/02/13(火)04:07:11 No.484776525

なんでおめーが鬼じゃないんだよ!

10 18/02/13(火)04:07:19 No.484776529

ボウガン作るね…

11 18/02/13(火)04:07:39 No.484776541

ナックルのほうはうまく鬼ごっこさせるルールの能力だったのになぜあれを真似てこれになるんだ

12 18/02/13(火)04:08:26 No.484776576

土壇場で編み出した能力も糞みたいなヤツでこれは…メモリの無駄遣い…

13 18/02/13(火)04:09:00 No.484776598

条件が条件なので逃げ切り成功したら問答無用で即死くらいのリターンがあるに違いない 後出しでクロスボウ出しちゃうくらいのゆるい能力なので大したことないのかも知れない

14 18/02/13(火)04:09:16 No.484776607

>触った相手を その知覚出来ない速い初手で致命傷か速度系条件解除するまでスリップダメージ負わせる能力でいいじゃん…って今頃思った ハコワレ意識してるんだし尚更すぎる…

15 18/02/13(火)04:10:09 No.484776661

石でも具現化して走りながらバラ撒く方が脅威だったよね

16 18/02/13(火)04:10:14 No.484776666

自分の脚がめっちゃはやいことを自覚しているから相手に触った時点で異世界に飛ばすところまではできてもそれ以上の制約としてはちょっと弱い なので時間をたっぷり与えて相手に追いかけさせることでどうにかさせる 具体的に八時間経った後何が起こるかはヂートゥ本人しか知らない

17 18/02/13(火)04:11:21 No.484776714

カミィちゃんといい勝負

18 18/02/13(火)04:11:23 No.484776716

確かにこいつは失敗したが新能力モンローウォークは完璧だぜ! たまたま居た運が悪いお前にはその犠牲者第一号になって貰うぜ!!

19 18/02/13(火)04:11:36 No.484776721

シルバに殺されたときはどんな新能力だったんだろう

20 18/02/13(火)04:12:26 No.484776757

まあ念能力使わなくても人間は軽く殺せるからな

21 18/02/13(火)04:12:34 No.484776766

足止めとしては強力だよね疲弊もするし

22 18/02/13(火)04:14:36 No.484776848

この馬鹿の能力のひどさから考えると命張ったメタ張れたキルアでギリギリだったダツdeダーツの兄妹の 能力と策は当人達の軽さと反比例して普通に凶悪だったなぁ…

23 18/02/13(火)04:14:52 No.484776862

プフ殿もよくこんな馬鹿の能力開発に二回もつきあってあげられたな…

24 18/02/13(火)04:15:00 No.484776875

この能力で勝てる相手はイカルゴとゴンくらいだと思う

25 18/02/13(火)04:15:16 No.484776893

自分が捕まえられても相手が出られるだけ それなら使用者へのリスクは少ないはず それでも8時間強制拘束は便利ではあると思うよ 連荘もできるんだろうし

26 18/02/13(火)04:15:48 No.484776911

こいつがあっさり死んだ時はちょっとショックだった

27 18/02/13(火)04:16:15 No.484776927

>自分が捕まえられても相手が出られるだけ >それなら使用者へのリスクは少ないはず >それでも8時間強制拘束は便利ではあると思うよ >連荘もできるんだろうし 一回捕まったら二度とこの能力は使えないって誓約じゃなかったか

28 18/02/13(火)04:16:34 No.484776937

>自分が捕まえられても相手が出られるだけ 能力失うんすよ

29 18/02/13(火)04:17:05 No.484776960

飽きて漫画読んでるとこ可愛いってなる

30 18/02/13(火)04:17:23 No.484776976

>この能力で勝てる相手はイカルゴとゴンくらいだと思う 普通の地面を用意してるからゴンは石版捲りの要領で地面爆砕で移動範囲狭めて普通にタッチしてきそう

31 18/02/13(火)04:17:30 No.484776980

え、そんなんだったっけ んじゃこいつなんなんぬ

32 18/02/13(火)04:19:40 No.484777067

能力が使えなくなる制約もあの性格だとブーストかかってなさそうだ

33 18/02/13(火)04:20:26 No.484777098

>え、そんなんだったっけ >んじゃこいつなんなんぬ 馬鹿

34 18/02/13(火)04:20:34 No.484777109

モラウさんが自分の前に煙分身を作る瞬間というか数秒程度は確実にあった訳なので 勝負中に本当に飽きて目を離してたんだよなこの駄猫…

35 18/02/13(火)04:21:06 No.484777131

ただっぴろい念空間にメモリ割いてるんでしょ

36 18/02/13(火)04:22:20 No.484777185

>プフ殿もよくこんな馬鹿の能力開発に二回もつきあってあげられたな… 素早さしか取り得がなくて足止め役で使い捨てるには最適だからね

37 18/02/13(火)04:24:20 No.484777269

馬鹿だけどプフに教えてもらえば新能力手に入れられるのはプフが凄いのかコイツが凄いのか

38 18/02/13(火)04:24:40 No.484777281

戦闘と関係無い会話で情報漏洩しまくってるのが酷い

39 18/02/13(火)04:28:43 No.484777431

時間稼ぎにはいい能力だと思うんだけど本当にそれでよかったのか… 一回ハメられた仕返しが目的じゃなかったのか

40 18/02/13(火)04:29:54 No.484777465

自分から直接攻撃できない制約が成立してるのが駄目すぎる…

41 18/02/13(火)04:32:39 No.484777557

>足止めとしては強力だよね疲弊もするし モラウめっちゃ寛いでる…

42 18/02/13(火)04:33:53 No.484777606

結局プフがなんで蟻に能力与えまくれたのかは不明だったな 心読めるだけでなんでそんなポンポン発習得させれたんだ

43 18/02/13(火)04:34:10 No.484777614

蟻は基本的な能力は念能力も含めて高すぎる…

44 18/02/13(火)04:34:15 No.484777618

まあ普通に閉鎖空間作るだけでも超すごい能力だからな… ましてや相手を閉じ込めることができるだけでも使いようによってはすごく便利 多分ものすごい制約うんたらが必要だったはず だからそれ以外のことはどうでもいいんだよ

45 18/02/13(火)04:34:36 No.484777626

モラウがディープパープルを出してない時なら空間全体に煙を充満させて即攻略してたよねこれ

46 18/02/13(火)04:34:41 No.484777630

マックス8時間ってだけで絶対8時間拘束ってわけでも無いし

47 18/02/13(火)04:36:08 No.484777681

>心読めるだけでなんでそんなポンポン発習得させれたんだ 普通は感覚で教えると先入観で駄目になる事があるけどスピリチュアルでなんとかできるとかかな…

48 18/02/13(火)04:36:20 No.484777687

モラウさんが凄いのもあったけど本人がマジで飽き性なのは本当にひどい 手練れ相手だとだいたいなんか仕掛け打つぞそんなん

49 18/02/13(火)04:37:02 No.484777707

>結局プフがなんで蟻に能力与えまくれたのかは不明だったな >心読めるだけでなんでそんなポンポン発習得させれたんだ 洗脳(解けたけど)したうえで生物的に改造したり割と何でもアリな感あったな

50 18/02/13(火)04:39:03 No.484777774

バカだとは思うけど 蟻にはとてつもない潜在能力があるのってのを一番わかりやすく示したのはこいつだと思う 今だとツェリードニヒが凄い早さで念を修める天才って言われてるけどそれより凄い事やってるし

51 18/02/13(火)04:39:12 No.484777780

普通に念習得しようとすると精神修行とか色々と面倒くさいのに楽々手に入っちゃったしなあ

52 18/02/13(火)04:39:39 No.484777797

脚の速さ活かすためにわざわざ狭い所に自ら閉じ籠るのがアホすぎる パクるなら煙幕の方じゃないのかハメたのポトックリンじゃなくて煙だろうに

53 18/02/13(火)04:40:17 No.484777823

王子の念は正攻法で覚えてる最中で蟻は殴ってスタートだから比べる所ではなくね?

54 18/02/13(火)04:40:49 No.484777841

スレ画が蟻とアリを掛けてることに今更気づいた

55 18/02/13(火)04:41:22 No.484777857

プフは催眠鱗粉で体を操れば四大行を楽に覚えさせられたんじゃないかな 能力の適性は感情図で分かるだろうし

56 18/02/13(火)04:41:54 No.484777877

>バカだとは思うけど >蟻にはとてつもない潜在能力があるのってのを一番わかりやすく示したのはこいつだと思う >今だとツェリードニヒが凄い早さで念を修める天才って言われてるけどそれより凄い事やってるし ツェリより凄いかって言われると微妙…こいつもラモットに殴られて目覚めたクチだろうし

57 18/02/13(火)04:44:00 No.484777949

>パクるなら煙幕の方じゃないのかハメたのポトックリンじゃなくて煙だろうに 一発貰ったのは煙だけど逃げられないし壊せないしで念ヤバくねってなったのはポットクリンだし

58 18/02/13(火)04:44:48 No.484777969

脚の速さを殺す要素しかないのが逆に凄い

59 18/02/13(火)04:46:20 No.484778021

同じ脳筋でもポットクリンを無視できたユピーはすごい

60 18/02/13(火)04:46:30 No.484778029

空間とかなしにタッチしたらタッチされるまで強制絶とかに出来たらよかったのに

61 18/02/13(火)04:47:09 No.484778056

そもそも殴られて目覚める時点で結構な才能必要じゃなかったっけ

62 18/02/13(火)04:49:05 No.484778118

>空間とかなしにタッチしたらタッチされるまで強制絶とかに出来たらよかったのに ポトックリンに強制絶効果あるの知らんからなこいつ

63 18/02/13(火)04:49:07 No.484778120

蟻側に強制絶のアイディアはなかっただろうし仕方ない せめてポットクリンのしつこさに触発されて閉じ込めの発想へ行かなければ…

64 18/02/13(火)04:50:45 No.484778184

>そもそも殴られて目覚める時点で結構な才能必要じゃなかったっけ SMの話みたいなんやな

65 18/02/13(火)04:51:04 No.484778195

プフなら適切な落とし処見つけられそうだけどやっぱ扱い適当だったんだな

66 18/02/13(火)04:52:19 No.484778239

念使えない雑魚兵でも念を感じてる蟻も居たしポテンシャルはめっちゃ高い

67 18/02/13(火)04:53:53 No.484778301

暗黒大陸の生物だしヤバく無い訳が無い

68 18/02/13(火)04:54:19 No.484778320

こんな性格なのにこいつ具現化っぽいから脚の速さ活かすいい能力思い付かないけどね… 操作系なら最強レベルに厄介な存在だったろうけど

69 18/02/13(火)04:56:50 No.484778413

念が使えなくても念能力者に殴られて耐えられるのが素のスペックだからな

70 18/02/13(火)04:57:31 No.484778443

強化系だったら最高だったんだけどね…

71 18/02/13(火)05:00:16 No.484778555

>こんな性格なのにこいつ具現化っぽいから脚の速さ活かすいい能力思い付かないけどね… シンプルに脚力アップ効果がある靴とか攻撃した相手を何やかやする武器でも具現化すればよかったのでは

72 18/02/13(火)05:01:03 No.484778596

空間を具現化できるならデメちゃんや風呂敷のような捕獲能力にすればよかったんだ

73 18/02/13(火)05:02:06 No.484778638

こいつと神速キルアどっちが速いんだ?

74 18/02/13(火)05:03:34 No.484778701

>こいつと神速キルアどっちが速いんだ? 弾丸を避けるこいつのほうが短距離なら上のはず

75 18/02/13(火)05:05:32 No.484778782

髪に銃弾カスってから避けられるのは速すぎる

76 18/02/13(火)05:05:35 No.484778784

具現化系なら素直に武器作って攻撃力上げるだけで大分強くなると思う 一方的に攻撃出来るスピードがあるんだから

77 18/02/13(火)05:06:08 No.484778803

自分が鬼だと制約としてぬる過ぎるっていうか制約にならないと思う

78 18/02/13(火)05:06:38 No.484778837

>髪に銃弾カスってから避けられるのは速すぎる たしかに速い…ような、作者の采配次第のような

79 18/02/13(火)05:06:45 No.484778841

ホイ ボウガンと爪

80 18/02/13(火)05:08:01 gLC4bhug No.484778894

むしろ念はじめでもここまで戦えるほどスペックたけーんだよな 弓出すやつとかマジでゴミだったのに

81 18/02/13(火)05:08:05 No.484778896

キルアのは身体へ電気的負荷かけて無理やり速くしたりオーラの揺らぎに反応するようオートで動かしてるから 普通に速いのとはまた別物

82 18/02/13(火)05:08:12 No.484778899

走れば走るほど有利になる能力で制約にタッチされることを入れればいいんだ

83 18/02/13(火)05:09:04 No.484778935

どうする…!ってなって土壇場で新しい能力生み出してるシーンは格好良かった そしてお出しされるボウガン

84 18/02/13(火)05:09:35 No.484778958

>髪に銃弾カスってから避けられるのは速すぎる 近距離から銃撃受けて弾くわえられるウヴォーとどっちが凄いかな

85 18/02/13(火)05:13:24 No.484779100

ゲーム版に出てきたオーラを直接斬るから防御無視の剣とかこいつに持たせたら酷い事になるなと思った

86 18/02/13(火)05:13:35 No.484779104

ウヴォーさんって実はキメラアントか何かだったのでは?

87 18/02/13(火)05:13:38 No.484779109

単純に毒ナイフでも持たせたほうが強かったよね

88 18/02/13(火)05:14:07 No.484779124

密室で耐久シャトルランとかだったら強かった

89 18/02/13(火)05:14:39 No.484779151

速いってだけでいくらでも手段ありそうなのになんでこんなことに…

90 18/02/13(火)05:15:52 No.484779210

普通に使う分には一人時間差見たいな攻撃できる弓と爪はまぁ悪くない気もする

91 18/02/13(火)05:17:02 No.484779277

速いし普通の攻撃じゃほぼノーダメだったから普通に硬とか使えるようになるだけでクソ強いのに…

92 18/02/13(火)05:17:30 No.484779293

>足止めとしては強力だよね疲弊もするし いや敵が鬼役な時点で休息に利用したりできるから疲弊はどうかな…

93 18/02/13(火)05:18:27 No.484779329

念空間出すんなら出来は悪くても自分と同じ速さで動ける分身出す方がいいような どうせ目にもとまらぬ速さで動けるんだし

94 18/02/13(火)05:19:55 9NWvL5dE No.484779384

まあ強いといえば強かったんだろうけど

95 18/02/13(火)05:20:27 No.484779409

必要もないのにわざわざ重いデメリットつけたがるのって 妄想で能力考えてるときに結構やるよね

96 18/02/13(火)05:20:54 No.484779425

攻撃はいくらでも当てられるんだから軽い攻撃力カバー出来る何かを付加させるだけで良かったよ

97 18/02/13(火)05:20:59 9NWvL5dE No.484779429

こいつを一撃で殺せるキルアの親父は相当強いんだな

98 18/02/13(火)05:21:07 No.484779435

具現化だと初見殺しできる能力以外はどれもモラウの煙に攻略される気がする…

99 18/02/13(火)05:22:21 No.484779487

>必要もないのにわざわざ重いデメリットつけたがるのって >妄想で能力考えてるときに結構やるよね でもこいつはデメリットがあったからこそ爪とボウガン作れる余裕が残っていたんだろうし…

100 18/02/13(火)05:22:58 No.484779508

キルアがやったような分身を速さと絡めて念でやればよかった

101 18/02/13(火)05:23:10 No.484779520

スカトロさんと同じで殴りを高めていればそれで良かった奴 王。とピトー以外には…いやピトーにも?速度だけなら勝てるスピード持ちなんだから

102 18/02/13(火)05:23:13 No.484779523

空間作ってなかったら兵解除してより即攻略されてたから馬鹿だけどいい働きだったよ

103 18/02/13(火)05:25:20 No.484779615

鬼ごっこならそれこそタッチして逃げ切った時間に応じてダメージ倍増とかでよかったんじゃね

104 18/02/13(火)05:26:41 No.484779665

飽きっぽい性格の事も考えると一撃に全てを賭けるみたいな能力が向いてるんじゃないだろうか

105 18/02/13(火)05:27:04 No.484779687

チーター固有のスタミナの無さみたいなのがなくてむしろその逆なのもあって ポテンシャルだけならめちゃくちゃ強いんだよなあ…

106 18/02/13(火)05:28:30 No.484779737

王。と護衛軍除いたら蟻の無茶苦茶なポテンシャルの権現みたいな奴だった

107 18/02/13(火)05:31:52 No.484779856

鬼ごっこやらせるならハコワレのルールが完成されすぎてたんだ

108 18/02/13(火)05:32:40 9NWvL5dE No.484779889

こいつでも蟻の中で有象無象の一人だったんだから本当にやばかったんだな性格的に人類社会になじめそうだったけど

109 18/02/13(火)05:33:43 No.484779922

やっぱ人類ってあの世界全体で見ると才能あるやつでも弱いほうなんだろうなって

110 18/02/13(火)05:34:33 No.484779965

有象無象言うけど一応師団長だぞ!

111 18/02/13(火)05:35:25 No.484780003

>こいつでも蟻の中で有象無象の一人だったんだから本当にやばかったんだな性格的に人類社会になじめそうだったけど 師団長だから有象無象ってことはない

112 18/02/13(火)05:39:29 No.484780120

>やっぱ人類ってあの世界全体で見ると才能あるやつでも弱いほうなんだろうなって 大陸から湖の島まで逃げ込んでるような雑魚種族なの判明しちゃったからな

113 18/02/13(火)05:42:47 No.484780199

モラウって能力に応用力があるからポテンシャルが高いだけの馬鹿にはかなり強いよね

114 18/02/13(火)06:03:52 No.484780961

団長のナイフ持たせれば最強

115 18/02/13(火)06:17:20 No.484781383

鬼ごっこ能力なら既にカウントダウンがあるけどあれ覚えてたら厄介だったかも

116 18/02/13(火)06:17:59 No.484781409

頭の中身が有象無象だったけど全体的に賢い蟻の方が少なかったしこれはエサが悪かったのが原因かな…

117 18/02/13(火)06:28:38 No.484781794

人飼いの獣がいる時点で暗黒大陸に人がいるのは間違いないのでどうなるか

118 18/02/13(火)07:02:10 No.484783024

モンローウォークがどういう能力だったのかだけ気になる

119 18/02/13(火)07:07:24 No.484783216

シルバを召喚する能力だよ

120 18/02/13(火)07:10:26 No.484783318

なんで堪え性が無いのに8時間とかやっちゃうかね

121 18/02/13(火)07:17:05 No.484783604

>なんで堪え性が無いのに8時間とかやっちゃうかね 本人は8時間ぶっ通しで走れるからとかそんな程度だと思う

122 18/02/13(火)07:17:30 No.484783619

同格や格上の相手を倒してやるって気概はそもそもなかったように思えるし 一度負けたことで逃げ癖がついたんだろうな

↑Top