虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ好... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/13(火)01:55:15 No.484766250

    これ好きだった

    1 18/02/13(火)01:56:28 No.484766399

    マフラーの表現いいよね

    2 18/02/13(火)01:57:03 No.484766478

    ロックマンゼロの方とキャラデザ近づけたと聞いた

    3 18/02/13(火)01:57:25 No.484766525

    回復できる!ライフ低い!攻撃力低い! 護らなきゃ…

    4 18/02/13(火)01:57:38 No.484766547

    エックスはこれのデザインが一番好きだが立体化には恵まれない すっきりした足回りと他の連中に見劣りしないディテールとエングレービングいいのにな

    5 18/02/13(火)01:57:53 No.484766582

    >回復できる!ライフ低い!攻撃力低い! >護らなきゃ… にゃあ~んこパンチ!

    6 18/02/13(火)01:59:00 No.484766725

    エックスとゼロのキャラが入れ替わった感じがした

    7 18/02/13(火)01:59:01 No.484766729

    正直今までろくな仲間いなかったゲームだから凄い安心感あったよね Xシリーズは街の平和な描写とかまるでなかったし

    8 18/02/13(火)01:59:34 No.484766803

    オリキャラ全員魅力あったと思う

    9 18/02/13(火)01:59:40 No.484766813

    女の子が強いゲーム

    10 18/02/13(火)01:59:49 No.484766826

    てやんでえ!とか言いそうなゼロだった

    11 18/02/13(火)02:01:11 No.484767007

    自分より遥か後に作られたラスボスにエックスがありがとうございますとか言ってんのがモヤモヤした

    12 18/02/13(火)02:02:15 No.484767146

    ぶおおおおおおおおお!!!!(全滅)

    13 18/02/13(火)02:02:18 No.484767151

    マッシモとアクセルを常にスタメンで使い続けるだけでもけっこうな縛りプレイになるゲームだと思う

    14 18/02/13(火)02:03:09 No.484767267

    ゼロとエックスにシナモンかマリノだった

    15 18/02/13(火)02:03:51 No.484767377

    去年だかにものすごいバグ見つかってたな

    16 18/02/13(火)02:04:35 No.484767480

    蓮コラを知って間もなかったからスパイダーを見るのが苦痛で退場してくれたときはほっとした

    17 18/02/13(火)02:06:10 No.484767680

    スパイダーってのは俺のことかい?

    18 18/02/13(火)02:06:34 No.484767715

    2あったら是非やりたいけどもう二度とできなそう

    19 18/02/13(火)02:08:25 No.484767922

    アクセルのボスチェンジ使いにくすぎる…

    20 18/02/13(火)02:09:19 No.484768030

    戦える仲間がまだいたんだなってなった

    21 18/02/13(火)02:09:50 No.484768081

    >去年だかにものすごいバグ見つかってたな 3年くらい前だっけ 面白そうだしまたやり直してみるか

    22 18/02/13(火)02:10:15 No.484768130

    イレギュラーハンターの仲間は基本裏切るから こいつらの方が信頼できるという

    23 18/02/13(火)02:10:19 No.484768134

    ボタン押しっぱなしでいいエックスが一番使いやすい

    24 18/02/13(火)02:11:14 No.484768235

    シナモンににゃんこグローブと超フォースメタルで鬼のような性能になったなあ

    25 18/02/13(火)02:11:22 No.484768250

    確か最初に仲間なるスパイダーは本物で、秘密裏に処理されて入れ替わってるんだっけ

    26 18/02/13(火)02:11:33 No.484768266

    今更バグ見つかるって凄いな…

    27 18/02/13(火)02:11:40 No.484768276

    アルとかナナは最終章も攻撃で死んじゃったのかなあれ

    28 18/02/13(火)02:12:25 No.484768347

    妖精戦争でもいいけどこの世界線側の続き見たい

    29 18/02/13(火)02:12:40 No.484768364

    ナナは生きてるよ!

    30 18/02/13(火)02:12:44 No.484768375

    ナナちゃんは真の7人目の仲間だってそのまんまだね生きてるよ

    31 18/02/13(火)02:13:08 No.484768413

    超面白いんすよ…カプコンのRPGなのに

    32 18/02/13(火)02:13:10 No.484768422

    メインウェポンとフォースメタルの変換バグだっけか

    33 18/02/13(火)02:13:38 No.484768469

    仕方ないとはいえこの作品のアクセル陰が薄い 他の面子は登場章で結構な見せ場貰えるのに

    34 18/02/13(火)02:14:36 No.484768586

    ブレスオブファイア作ったメーカーだぞ RPGが面白いのは当然だろ

    35 18/02/13(火)02:14:49 No.484768608

    いいよねおっぱい忍者

    36 18/02/13(火)02:15:55 No.484768709

    アクセルはキャラの扱いが難しいんだろうなぁとは思う

    37 18/02/13(火)02:15:59 No.484768715

    スパイダーの扱い酷すぎる かっこいいキャラだと思ったら敵で何のフォローもなしかよ

    38 18/02/13(火)02:16:26 No.484768765

    >いいよねおっぱい忍者 女性レプリロイドこれだけで今まで出たのより全然多いよね… ナナ・マリノ・シナモン・フェラム・ラフレシアン・ベラドンナーと 他にいたっけ

    39 18/02/13(火)02:16:32 No.484768777

    マリノは足音がいいんだ

    40 18/02/13(火)02:16:53 No.484768814

    マリノ姉さんエッチいよね

    41 18/02/13(火)02:17:06 No.484768840

    GC版だけど持ってる

    42 18/02/13(火)02:17:46 No.484768912

    43 18/02/13(火)02:17:55 No.484768930

    ナナの拘束シーンがエロかった記憶はある

    44 18/02/13(火)02:17:56 No.484768932

    最初クソゲーじゃないかと警戒してたけど 蓋を開けたら後期ナンバリングより好きな作品だった

    45 18/02/13(火)02:18:43 No.484769023

    これも8も567の悪評の所為で手に取ってすらもらえなかったのが惜しい 宣伝も少ないし

    46 18/02/13(火)02:19:19 No.484769093

    >マリノ姉さんエッチいよね 乳揺れてたりハイパーモードで生(?)足出したり… あと設定画もエロい

    47 18/02/13(火)02:20:34 No.484769234

    面白そうかなとは思うもののXシリーズ1以外やった事無かったから相当手を出しあぐねてた やってみたら面白かったけどスパイダーさんは二重人格みたいな可能性もないかアレ

    48 18/02/13(火)02:21:18 No.484769298

    スパイダーに関してはアクセルの能力的を考えると本物のスパイダーは絶対に存在してるのは確実 エックスに会う前に殺されて最初に出会ったときには既に入れ替わってたのか、マッシモ編くらいの頃に殺されて入れ替わったのかは謎

    49 18/02/13(火)02:21:28 No.484769313

    スパイダー悪役なのはいいんだけど どうせなら本気で戦いたかったよ すぐ変な天使になっちゃったし

    50 18/02/13(火)02:21:45 No.484769347

    マリノさんにずっと殴らせてた

    51 18/02/13(火)02:22:46 No.484769436

    エール関連辺り見ると最初のは本物のスパイダーだったんじゃないかなとは思う

    52 18/02/13(火)02:22:54 No.484769449

    ダッシュした時のマフラーがすごいカッコいいんだけどエンカウント率上がる仕様だった気が

    53 18/02/13(火)02:24:07 No.484769559

    最初から入れ替わってた説と自爆後に入れ替わった説があって どっちもあり得るというか決定づける情報がないが正しいかな

    54 18/02/13(火)02:24:09 No.484769564

    Xの声が初めて桜井となった作品だったか

    55 18/02/13(火)02:25:14 No.484769698

    チーム組んでやるのがよかったなやっぱ 画像の集合絵だけでもかなり気に入ってる

    56 18/02/13(火)02:26:00 No.484769782

    持ってるんだけどやったことないな面白い?

    57 18/02/13(火)02:26:20 No.484769823

    というか普段が過酷すぎるんだよ!? 一人で基地に乗り込んでボス倒せって

    58 18/02/13(火)02:26:27 No.484769835

    Xシリーズだけだと現場で行動する仲間いないから寂しい

    59 18/02/13(火)02:27:04 No.484769896

    >持ってるんだけどやったことないな面白い? やらずに腐らせておくのは持ったいないレベルの作品ではある

    60 18/02/13(火)02:27:05 No.484769897

    >というか普段が過酷すぎるんだよ!? >一人で基地に乗り込んでボス倒せって 2のOP見ればわかるが部下すぐ死ぬ

    61 18/02/13(火)02:27:14 No.484769914

    >持ってるんだけどやったことないな面白い? 今やると結構キツいかも知らんが 個人的にはめちゃ面白かった

    62 18/02/13(火)02:27:34 No.484769942

    説明書に載ってる顔で明らかに裏切るわってなるシャドウ

    63 18/02/13(火)02:27:52 No.484769977

    >最初から入れ替わってた説と自爆後に入れ替わった説があって >どっちもあり得るというか決定づける情報がないが正しいかな まぁリディプスと通信時にはスパイダーいないしリディプスがくだらん友情ごっこだったって切り捨ててるから多分最初からだろう

    64 18/02/13(火)02:28:01 No.484769980

    >持ってるんだけどやったことないな面白い? ゲームは凄い素直なRPGだよ 話も一本で纏まってるし俺は好き

    65 18/02/13(火)02:28:05 No.484769982

    Xが精神的に一番安定してそうな作品 仲間っていいね

    66 18/02/13(火)02:29:25 No.484770119

    その分ゼロがいつも以上にゼロしちゃってたけど

    67 18/02/13(火)02:30:16 No.484770184

    アブソリュートはなんか攻撃が地味

    68 18/02/13(火)02:30:28 No.484770199

    マリノおっぱいでかすぎ

    69 18/02/13(火)02:30:29 No.484770200

    エックスは8は面白かったし ゼロシリーズもZXA面白かったのに続編でなくて悲しい

    70 18/02/13(火)02:30:32 No.484770206

    アブゾリュートゼロがめちゃいい

    71 18/02/13(火)02:30:34 No.484770212

    あとゲーム内でモデル観賞とか設定画見られたりしてそういうおまけ要素も楽しい

    72 18/02/13(火)02:30:35 No.484770216

    序盤のイベントで包囲されたエックスが離脱するシーンがすごく好きなんだ

    73 18/02/13(火)02:30:58 No.484770258

    中古で安いロックマンがある!ってなってやってみたらRPGでびっくりしたゲーム

    74 18/02/13(火)02:31:00 No.484770261

    最終章でマリノが新型レプリロイド研究所にスパイダーがいたってこと言ってるし たぶん初めから2つの姿なんだろうな

    75 18/02/13(火)02:31:48 No.484770339

    味方の女レプリロイドで戦闘に参加する奴今までいなかったから新鮮

    76 18/02/13(火)02:32:52 No.484770445

    ブレス5といいこの時代結構いいRPGお出ししてくるのには参るね

    77 18/02/13(火)02:33:30 No.484770506

    雑魚敵を修復して探検させるのが楽しい…

    78 18/02/13(火)02:33:59 No.484770535

    アクセルは何か最後までフワフワしてたのがもったいない 3人目の主人公なのに

    79 18/02/13(火)02:35:00 No.484770626

    アクセルはナインテイルズ倒した後に手に入るエンシェントガンがもう使う相手いねーよ!ってなる

    80 18/02/13(火)02:36:18 No.484770752

    一作で使われなくなるの勿体無いキャラ多い

    81 18/02/13(火)02:36:49 No.484770800

    >アクセルはナインテイルズ倒した後に手に入るナインテイルズがもう使う相手いねーよ!ってなる

    82 18/02/13(火)02:37:35 No.484770889

    まあでも裏ボスってそういうもんだし…

    83 18/02/13(火)02:38:01 No.484770944

    PS2番はおまけがX8体験版だけなのが辛いね それでもX7以降の新作が楽しみでPS2版買ったけど

    84 18/02/13(火)02:39:02 No.484771025

    本編より好きだった続編欲しかった

    85 18/02/13(火)02:40:08 No.484771157

    ブウバ暴

    86 18/02/13(火)02:40:22 No.484771178

    倒した後にサイケ第二回戦はめちゃくちゃ熱い

    87 18/02/13(火)02:41:09 No.484771257

    アクセルは中盤あたりは火力燃費ともにぶっちぎりで強かったのに 後半になると火力不足でベンチ濃厚になっちゃうながなあ… もうちょっと優遇してあげても

    88 18/02/13(火)02:41:09 No.484771259

    >アクセルはナインテイルズ倒した後に手に入るナインテイルズがもう使う相手いねーよ!ってなる 滅殺波動拳出すのかと思ったら砕九でガッカリした覚えが…

    89 18/02/13(火)02:41:15 No.484771267

    アクションゲームのスピンオフRPGで続編出たのはゴエモンくらいしか知らない

    90 18/02/13(火)02:41:56 No.484771316

    なんか序盤にグルグル回ってたら裏ボスの取り巻きのラフレシアだったかが潜んでるところにぶち当たって壊滅させられたのが酷かった思い出がある

    91 18/02/13(火)02:42:08 No.484771333

    アクセルはハイパーモードもステルスで何か地味

    92 18/02/13(火)02:42:17 No.484771352

    ハイパーモードデコイの役目があるし…

    93 18/02/13(火)02:43:21 No.484771444

    >なんか序盤にグルグル回ってたら裏ボスの取り巻きのラフレシアだったかが>潜んでるところにぶち当たって壊滅させられたのが酷かった思い出がある ベラドンナーだっけか

    94 18/02/13(火)02:43:31 No.484771459

    まあアクセルのハイパーモードは完全にスパイダーの代わりだし…

    95 18/02/13(火)02:43:42 No.484771470

    マッシモ↑

    96 18/02/13(火)02:44:31 No.484771533

    森でスパイダーの最強武器狙うとリディプスガードが出るネタバレ

    97 18/02/13(火)02:44:49 No.484771559

    マッシモは本人の強さとかはともかくBGMがかっこいい

    98 18/02/13(火)02:46:20 No.484771672

    ps2版あったのか…

    99 18/02/13(火)02:47:29 No.484771754

    レプリロイド社会始めて描写された作品な気がする

    100 18/02/13(火)02:47:50 No.484771784

    >倒した後にサイケ第二回戦はめちゃくちゃ熱い タイトル画面のテンション高いBGMかかるのもいいよね…

    101 18/02/13(火)02:48:55 No.484771851

    途中で名前が逆読みなの気づいちゃってオチが大体察せられてしまった

    102 18/02/13(火)02:50:07 No.484771938

    スパイダー好きだけど技の性能が使いにくいってレベルじゃねえ…

    103 18/02/13(火)02:51:25 No.484772022

    レプリロイド画出る作品ではこれとゼクスシリーズくらいしか平和な街の描写ないという…

    104 18/02/13(火)02:56:35 No.484772389

    赤いカブトムシみたいなのがトリケラトプス型に驚いた

    105 18/02/13(火)03:09:31 No.484773318

    SPIDERとREDIPSなんだね

    106 18/02/13(火)03:16:16 No.484773803

    マリノ良いよね

    107 18/02/13(火)03:23:30 No.484774369

    メタ的な事言うとキャラの役割的なものから名前つけてるんだろうけど 作品世界的な見方をしてみて逆読みの名前ってなると 元々がコピーとして作られてたんじゃないかって考察があった その上でスパイダーとしての人生を送ってたみたいな

    108 18/02/13(火)03:23:53 No.484774393

    変身すると生足出すのがいいと思います