18/02/13(火)00:59:26 ハッピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/13(火)00:59:26 No.484757497
ハッピーエンド!
1 18/02/13(火)01:03:25 No.484758286
これ本気でキレてる「」が何人もいて怖かった
2 18/02/13(火)01:06:35 No.484758830
>これ本気でキレてる「」が何人もいて怖かった マジか!?
3 18/02/13(火)01:10:58 No.484759559
劣化ゆめにっき劣化ネバーエンディングナイトメアって感じだった
4 18/02/13(火)01:11:51 No.484759729
まぁ糞悪趣味ではあったがプレイした方が悪いっちゃ悪いしな…
5 18/02/13(火)01:13:16 No.484759979
eversionだっけ あれオマージュした感じがよかった 悪趣味だとは思うけど色んなゲームとかミームリスペクトしててネタゲーとしては面白かったよ
6 18/02/13(火)01:13:38 No.484760042
>まぁ糞悪趣味ではあったがプレイした方が悪いっちゃ悪いしな… undertale参考にしてるくせに一本道なのはどうなんだろう
7 18/02/13(火)01:13:39 No.484760046
もう、救いはない。
8 18/02/13(火)01:14:16 No.484760146
とにかくセリフ送りが遅すぎる
9 18/02/13(火)01:14:52 No.484760241
出来の悪さにキレてるのが大半だったな
10 18/02/13(火)01:14:56 No.484760254
選択の余地がプレイするしないだけなのはまぁ雑っちゃ雑
11 18/02/13(火)01:15:37 No.484760366
アンテリスペクトの癖に一本道ってただの悪趣味でしかないからなあ
12 18/02/13(火)01:15:48 No.484760400
色んなゲームの上澄みだけ汲み取ってゲロ味になったゲーム
13 18/02/13(火)01:16:59 No.484760600
作者の押し付けがましいメッセージのせいでexe.系としても糞なんだよなぁ
14 18/02/13(火)01:17:21 No.484760660
.exeなのにちゃんと作り込んでるのと無意味なパロが駄目
15 18/02/13(火)01:17:44 No.484760726
個人で作ったものだからあれが限界でも仕方ない気はする
16 18/02/13(火)01:17:58 No.484760767
作者の言い訳も酷かったね
17 18/02/13(火)01:18:32 No.484760850
「」がめちゃくちゃ嫌いそうだなとは思った
18 18/02/13(火)01:18:44 No.484760892
>個人で作ったものだからあれが限界でも仕方ない気はする アンテも個人じゃん!
19 18/02/13(火)01:18:45 No.484760897
アンテの表面だけパクってみましたって感じだった
20 18/02/13(火)01:19:45 No.484761057
隠しファイルにお芝居でした!的な絵が入ってたのはこれだっけ
21 18/02/13(火)01:19:47 No.484761062
けもフレでexe.作るならまあこんな感じになるんじゃないのってくらいの感想しかなかった
22 18/02/13(火)01:20:42 No.484761215
.exeはクソであればあるほどいいみたいな文化なんだけど だからこそ内輪で狭く狭くやってたのをけもフレなんか題材にしちゃってお外に広まったのが悪かったとしか その後の作者の痛々しい言い分もまぁアレだったけど…
23 18/02/13(火)01:20:43 No.484761218
exe系なのに意味がわかるからダメ
24 18/02/13(火)01:20:56 No.484761248
>.exeなのにちゃんと作り込んでる さばんなちほー歩いてたらいきなり画面真っ赤になってめっちゃ怖い顔したサーバルちゃんに食べられておしまい くらいの雑さでよかったのに
25 18/02/13(火)01:21:22 No.484761330
>「」がめちゃくちゃ嫌いそうだなとは思った これに関しちゃお外の反応の方が酷かったよ
26 18/02/13(火)01:21:49 No.484761405
観測したが故にバッドエンドになるのが シュレディンガーの箱猫を体現してて ほんで好奇心猫を殺すってことわざにも通じてて よく出来てるなーって思ったけどな
27 18/02/13(火)01:22:23 No.484761504
>>.exeなのにちゃんと作り込んでる >さばんなちほー歩いてたらいきなり画面真っ赤になってめっちゃ怖い顔したサーバルちゃんに食べられておしまい >くらいの雑さでよかったのに 結局作者がexe系にもけもフレにも造詣がなかった故の失敗としか思えん
28 18/02/13(火)01:22:23 No.484761505
メタネタはプレイヤーを非難するのはいいが、このゲームを作ったお前はどうなの?っていうのが引っかかるとなぁ
29 18/02/13(火)01:22:38 No.484761558
絵だけはかわいいんだからこんな変なゲーム作らないで黙々とイラスト描いてれば評価されたろうに
30 18/02/13(火)01:22:54 No.484761603
>観測したが故にバッドエンドになるのが >シュレディンガーの箱猫を体現してて >ほんで好奇心猫を殺すってことわざにも通じてて >よく出来てるなーって思ったけどな それをもっと高度に表現してるのが元ネタのアンテなんですよ…
31 18/02/13(火)01:23:18 No.484761672
>絵だけはかわいいんだからこんな変なゲーム作らないで黙々とイラスト描いてれば評価されたろうに 評価されるほどの絵ではないと思いました
32 18/02/13(火)01:23:28 No.484761702
>これに関しちゃお外の反応の方が酷かったよ Twitterで案の定クソリプ送られまくっててまあ酷い
33 18/02/13(火)01:23:32 No.484761711
作者のツイート集痛くて面白かったのに消されちゃったなぁ
34 18/02/13(火)01:23:46 No.484761747
流行ってる物と流行ってる物を合わせてさらに流行る!
35 18/02/13(火)01:24:32 No.484761883
>観測したが故にバッドエンドになるのが >シュレディンガーの箱猫を体現してて >ほんで好奇心猫を殺すってことわざにも通じてて >よく出来てるなーって思ったけどな 脚本の人そこまで考えてないと思うよ
36 18/02/13(火)01:25:02 No.484761948
>脚本の人そこまで考えてないと思うよ なんてこと言うのサーバルちゃん!
37 18/02/13(火)01:25:09 No.484761974
exeゲームなのにexeゲームじゃない方面に広めたのがダメだった
38 18/02/13(火)01:25:14 No.484761996
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm30996253 邦子のテーマいいよね…
39 18/02/13(火)01:25:26 No.484762023
>脚本の人そこまで考えてないと思うよ 真顔で何てこと言うのサーバルちゃん
40 18/02/13(火)01:25:46 No.484762075
もっとゾクゾク来るようなホラー要素期待してたけど肩透かしもいいとこだった
41 18/02/13(火)01:26:00 No.484762124
難しかった
42 18/02/13(火)01:26:52 No.484762267
毒吐くのにも文章力って必要なんだなと思った
43 18/02/13(火)01:27:14 No.484762323
戦車じゃないから対戦車砲効かないのは凄いと思ったよ
44 18/02/13(火)01:27:47 No.484762426
>邦子のテーマいいよね… こっちのほうが単純にずっと出来がいいのおなかいたい
45 18/02/13(火)01:27:54 No.484762435
さっきクリアしたら最近作られたもんだと思ってたのにこれ1年以上前のやつだったのね
46 18/02/13(火)01:27:54 No.484762436
分類としてはexeゲームになるんだろうけど 他のexeゲームみたいなしょうもなさを楽しむゲームと言うより 流行物と流行物をかけ合わせてかつ大失敗したただの悪意塗れのゲームにしかなってなかったものこれ
47 18/02/13(火)01:29:05 No.484762611
NPGをプレイヤーの意思で選択することにこそ最大のメッセージ性があったからなアンテは
48 18/02/13(火)01:30:10 No.484762781
書き込みをした人によって削除されました
49 18/02/13(火)01:30:17 No.484762802
アンテのオマージュでもなくただの上澄み使っただけにしか思えんかった レッドリストの説明入るところは良かったけどね
50 18/02/13(火)01:30:30 No.484762839
切れすぎでは…
51 18/02/13(火)01:32:08 No.484763135
>切れすぎでは… 単純に出来が悪いものでしかなかったから 不快要素しかのこらんのだこれ
52 18/02/13(火)01:34:35 No.484763504
exeゲームと呼ぶにはあまりにもテキストで説明しすぎだったり論理立てすぎだったしな 歩いてたらサーバルちゃんがいて触れたらいきなり画面が砂嵐になって食い殺されたかばんちゃんの死体が残って終わり exeゲームなんてこんな程度でいい
53 18/02/13(火)01:34:40 No.484763522
こわい
54 18/02/13(火)01:35:01 No.484763569
最後に出てくる顔の歯に当たる部分を唇と認識してしまってから何故か笑いが止まらなくなった
55 18/02/13(火)01:35:07 No.484763587
作者かわいそうだったなこれ
56 18/02/13(火)01:35:14 No.484763599
>exeゲームなんてこんな程度でいい 出来が悪そう
57 18/02/13(火)01:35:46 No.484763666
アンテ知らなかったらまだ楽しめるんじゃない 知ってたらあのゲームに影響されてこれなんかいってなるけど
58 18/02/13(火)01:36:05 No.484763704
exe系ってのがよくわからん
59 18/02/13(火)01:36:17 No.484763732
作者の方も煽ったりでもう地獄だったしなぁ まだまだ鎮火はしないか
60 18/02/13(火)01:36:17 No.484763733
こんなゲームにマジになっちゃってどうするのというのは解るしそれはそれとしてイラッとくる人が居るのも解る つまみ食いされてる各要素が好きな人なら特にムカつくだろうなぁとはプレイしてて思った
61 18/02/13(火)01:36:18 No.484763736
>作者かわいそうだったなこれ 批判してる奴はセンスないだけとか呟いてた奴に同情できるのか
62 18/02/13(火)01:36:21 No.484763738
鳥のフレンズが落下死してるのに笑ってしまった
63 18/02/13(火)01:36:29 No.484763750
>>exeゲームなんてこんな程度でいい >出来が悪そう exeゲームなんて大概出来悪いわ!
64 18/02/13(火)01:36:38 No.484763772
>>exeゲームなんてこんな程度でいい >出来が悪そう 出来が悪いのがexeゲームだもの
65 18/02/13(火)01:36:45 No.484763795
俺みたいにたまたまこれ知ったけどexeゲームってジャンル自体知らない人も多かったと思う
66 18/02/13(火)01:37:39 No.484763921
>つまみ食いされてる各要素が好きな人なら特にムカつくだろうなぁとはプレイしてて思った アンテ要素入れたくせに選択肢もクソもないのはムカついたな
67 18/02/13(火)01:37:43 No.484763928
>作者かわいそうだったなこれ 攻撃的な作品の癖に隙がありすぎるからツッコまれまくって当たり前だよ セオリーもわかってねーし
68 18/02/13(火)01:37:44 No.484763930
けもフレまだめちゃくちゃ勢いある時にこんなの出されたらこうなる
69 18/02/13(火)01:37:57 No.484763960
>exe系ってのがよくわからん exeゲームでぐぐりゃすぐ分かる 呪いのソニックとか呪いのマリオみたいな名前で紹介されたりもしたな
70 18/02/13(火)01:38:02 No.484763977
>つまみ食いされてる各要素が好きな人なら特にムカつくだろうなぁとはプレイしてて思った 中途半端というかそうじゃないじゃん…みたいな感覚はあったな…
71 18/02/13(火)01:38:02 No.484763982
ゲームとしてのテンポが悪いものちょっとな… .exe系ならもっと雑に始まって雑に終了でいいと思う
72 18/02/13(火)01:38:11 No.484764009
exeゲームなんだから批判されたら開きなおるのが普通じゃないの そういうジャンルですぅ!って
73 18/02/13(火)01:38:16 No.484764018
>作者かわいそうだったなこれ やった事に対して仕打ちが無駄に苛烈だとは思わなくもないがあんまり同情もできないな…
74 18/02/13(火)01:38:17 No.484764022
>俺みたいにたまたまこれ知ったけどexeゲームってジャンル自体知らない人も多かったと思う だから >.exeはクソであればあるほどいいみたいな文化なんだけど >だからこそ内輪で狭く狭くやってたのをけもフレなんか題材にしちゃってお外に広まったのが悪かったとしか >その後の作者の痛々しい言い分もまぁアレだったけど…
75 18/02/13(火)01:38:24 No.484764036
アンテもめんどくさいファンが多いから挟み撃ちの形になるな
76 18/02/13(火)01:38:27 No.484764040
たとえば単にけもフレリョナだけだったらこんなに愚痴愚痴いわれてない
77 18/02/13(火)01:38:53 No.484764097
まあ同人禁止署名とかやってた人がいる頃にこれは荒れるだろうなあと
78 18/02/13(火)01:39:14 No.484764142
全盛期のけもフレとアンテのファン両方に喧嘩を売るのは控え目に言ってもアホすぎた
79 18/02/13(火)01:39:19 No.484764150
>>つまみ食いされてる各要素が好きな人なら特にムカつくだろうなぁとはプレイしてて思った >アンテ要素入れたくせに選択肢もクソもないのはムカついたな アンテは殺すことも許すことも出来るゲームで殺したら殺した結果があるだけの話だしな
80 18/02/13(火)01:39:38 No.484764190
むしろマジになっちゃってどうするのってのがはっきりしてればよかったんじゃねえかな .exe系なんてそんなもんだし そういうとこ含めてなんかこう全部半端だったのが色々面倒な事になったというか
81 18/02/13(火)01:39:47 No.484764210
命乞いしてるフレンズたちかわいかった
82 18/02/13(火)01:39:53 No.484764222
.exeとしてのクソさも足りてないというかなんか作者がけもフレバカにしたい感が出過ぎてた
83 18/02/13(火)01:40:10 No.484764257
>たとえば単にけもフレリョナだけだったらこんなに愚痴愚痴いわれてない 説教臭いのも駄目だったかもね だったらアンテみたいに平和に終わるルート作れや!って思っちゃう
84 18/02/13(火)01:40:13 No.484764265
exe系として見ても出来が悪かったのがダメだよ…
85 18/02/13(火)01:40:19 No.484764275
>.exeとしてのクソさも足りてないというかなんか作者がけもフレバカにしたい感が出過ぎてた これなんだよね たんにけもフレファン馬鹿にしたいとかそういう悪意しかみえなかった
86 18/02/13(火)01:40:23 No.484764284
ただ単に他ゲーのネタ雑に使ってプレイヤーを裏切るだけに終わってるから嫌われてるだけじゃないかな…
87 18/02/13(火)01:40:30 No.484764299
せめてツイッターの発言がなかったらまだマシだったろうに
88 18/02/13(火)01:40:37 No.484764318
アライさんの命乞いいいよね
89 18/02/13(火)01:40:51 No.484764345
他のゲームパクるならもっと上手くやれよな 人気ゲームに流行り物のガワだけ突っ込んで劣化させたらクソでしか無い
90 18/02/13(火)01:40:52 No.484764347
.exe系は雑さ加減に苦笑するのが醍醐味だから.exe系としては駄目だった それを踏まえても本気で怒ってる人には悪いが見えてる地雷を踏んで文句言うなよとは思う アンテの二次創作ガイドラインに抵触するうんぬんでいかんって言うならまだ分かるがね
91 18/02/13(火)01:41:12 No.484764389
雑な便乗ゲーってもともといい評価されないもんだし
92 18/02/13(火)01:41:24 No.484764425
exe系としてもクソ けもフレ二次創作としてもクソ アンテリスペクトとしてもクソ なこの作品をどう高評価しろというのだ
93 18/02/13(火)01:41:29 No.484764432
exeゲームにすらなってなかったからexeゲーム界隈の人たちからも何してくれてんだテメーってなってたからな 各方面に喧嘩売りすぎた
94 18/02/13(火)01:41:34 No.484764441
喧嘩売ったから買われてるだけだよ
95 18/02/13(火)01:41:51 No.484764490
>ただ単に他ゲーのネタ雑に使ってプレイヤーを裏切るだけに終わってるから嫌われてるだけじゃないかな… ここまで作るならアンテらしさもけもフレらしさもどっちも必要なのに雑すぎた 雑に作るんだったら.exeらしくもっと脈絡のない雑さにすりゃいいのにそれも無しで一つも擁護できん
96 18/02/13(火)01:41:52 No.484764494
>けもフレまだめちゃくちゃ勢いある時にこんなの出されたらこうなる アンテ要素なかったとしても洒落が分からん人が暴れるだろうな
97 18/02/13(火)01:41:57 No.484764509
FNaFの死亡音と共にドアップになるサーバルちゃんの顔ジャンプスケア! 期待してたのと違う
98 18/02/13(火)01:42:16 No.484764546
注意書きあるのにね
99 18/02/13(火)01:42:16 No.484764547
選択肢与えるにしても終わりはきっちり用意しないと駄目なんだなって思った分岐方法が再起動するかどうかなのはちょっと
100 18/02/13(火)01:42:20 No.484764555
>それを踏まえても本気で怒ってる人には悪いが見えてる地雷を踏んで文句言うなよとは思う 見えてる地雷でも置きかたとかそういうのはあるもんだよ
101 18/02/13(火)01:42:26 No.484764568
誰向けに作ったんだろこれ 適当に流行った作品組み合わせて目立ちたいくらいの思惑しか見えない
102 18/02/13(火)01:42:46 No.484764611
見えてる地雷としてのお作法も分かってないというか…
103 18/02/13(火)01:42:48 No.484764617
>それを踏まえても本気で怒ってる人には悪いが見えてる地雷を踏んで文句言うなよとは思う 知らない人は見えてる地雷かどうかも分からないのでは…?
104 18/02/13(火)01:43:24 No.484764689
>適当に流行った作品組み合わせて目立ちたいくらいの思惑しか見えない まさにこれだとしか思えん 作ってる最中ずっと気持ち悪い顔でニヤニヤしてたんだろうな
105 18/02/13(火)01:43:57 No.484764745
>それを踏まえても本気で怒ってる人には悪いが見えてる地雷を踏んで文句言うなよとは思う このゲーム作者の紹介動画とかでは平和なアクションゲームとしてお出しされてたんだよ? 悪意しかないよ
106 18/02/13(火)01:43:58 No.484764748
ツイッターの発言あんまり覚えてないけど けもフレ好きじゃなきゃこんな手間かけて作らないんですけど!みたいな反論はしてた気がする
107 18/02/13(火)01:43:59 No.484764749
.exeなんだから投下して終わり!後は知らん!程度で良かっただろうに
108 18/02/13(火)01:44:08 No.484764769
つまらないやつがクラスで人気者になろうとして悪趣味なことしてウケ狙ったような作品
109 18/02/13(火)01:44:23 No.484764803
知名度の低い素材ならここまで荒れなかったかもしれない 極魔導物語みたいに頭のおかしな作者が作ったクソゲーとして埋もれてたでしょ
110 18/02/13(火)01:44:41 No.484764843
exeゲームってあれでしょ? 異様な難易度や初見殺しや理不尽な死ばっかりの改造マリオを遊んでたらいきなり凶悪な顔したルイージが出てきてI HATE YOUって文字が出てマリオがぐちゃぐちゃにされておしまいみたいな
111 18/02/13(火)01:44:58 No.484764876
>けもフレ好きじゃなきゃこんな手間かけて作らないんですけど!みたいな反論はしてた気がする つって出てくる敵オブジェクトはフレンズじゃないしこれ
112 18/02/13(火)01:45:01 No.484764883
>適当に流行った作品組み合わせて目立ちたいくらいの思惑しか見えない 結果的に色んな所に取り上げられプレイ動画もわんさか出来たのでさぞかしご満悦だろうよ
113 18/02/13(火)01:45:05 No.484764894
>けもフレ好きじゃなきゃこんな手間かけて作らないんですけど!みたいな反論はしてた気がする 絶対嘘だわ下手な言い訳しやがって あとアンテに関しての言及少なかったあたりこいつアンテやってない気がする
114 18/02/13(火)01:45:14 No.484764919
プレイヤーを裏切るなんてうまくやんなきゃそりゃ酷評どころじゃ無くなるよ 最大の侮辱をするためには最高に楽しませてからじゃないと駄目だってバイオショックのスタッフもいってたけど
115 18/02/13(火)01:45:16 No.484764925
人気ジャンルに名作ゲームの闇鍋と鬱展開に説教臭さを合わせて作者の意識が高いと大炎上
116 18/02/13(火)01:45:16 No.484764926
exeゲーで流行物扱ったもの悪いと言うか作法がなってないと思う
117 18/02/13(火)01:45:18 No.484764932
これ経由でeversion知れたから良かった
118 18/02/13(火)01:45:23 No.484764945
>けもフレ好きじゃなきゃこんな手間かけて作らないんですけど!みたいな反論はしてた気がする 好きで作ってコレかい
119 18/02/13(火)01:45:58 No.484765018
>あとアンテに関しての言及少なかったあたりこいつアンテやってない気がする たぶん動画でみたんだろうな…
120 18/02/13(火)01:45:59 No.484765019
>けもフレ好きじゃなきゃこんな手間かけて作らないんですけど!みたいな反論はしてた気がする 手間かかってるってほどかかってるわけでもないし しかもかけてるって割に敵(?)キャラ変な動物だったじゃん!
121 18/02/13(火)01:46:19 No.484765061
まずリョナの時点で万人に受けるわけではないよな…
122 18/02/13(火)01:46:24 No.484765067
>exeゲーで流行物扱ったもの悪いと言うか作法がなってないと思う 正直この時点でありえないよね
123 18/02/13(火)01:46:24 No.484765068
exeゲームってイライラ棒のゲーム中に怪物がギャーーー!ってでてくるようなヤツか
124 18/02/13(火)01:46:28 No.484765075
騙しとか選択肢がないって言う話だと俺は正直Undertaleでも好きじゃないところがあるからなんとも言えない 話は好きだけど一部のゲーム的な都合でこっち縛るくせにプレイヤー責める成分が嫌っていうか だからスレ画のゲーム途中でやめるのが選択肢みたいなのも一応認める お前ゲームだから選択できることなんてこっちは少ないのに全部こっちが悪いみたいに言いやがってみたいなのは色んなこの手のゲームで思うけど
125 18/02/13(火)01:46:37 No.484765101
最近はけもフレでunitaleみたいなことしてるちゃんとした動画も増えてきたから余計にこいつの低品質っぷりが目立ってしまう
126 18/02/13(火)01:46:41 No.484765110
好きじゃないとわざわざゲームなんて作らないよ
127 18/02/13(火)01:47:35 No.484765240
>好きじゃないとわざわざゲームなんて作らないよ 流行り物でウケ狙いたいだけだったら好きでなくても作るだろ 承認欲求の強いアホなら特にな
128 18/02/13(火)01:47:38 No.484765244
>exeゲームってイライラ棒のゲーム中に怪物がギャーーー!ってでてくるようなヤツか それだけだとドッキリFLASHと被りそうだけどまぁそういうのも往々にしてexeゲームにはよくある あとほんとに酷いのだと起動したらウインドウ開いて終わりとか
129 18/02/13(火)01:47:53 No.484765277
>好きじゃないとわざわざゲームなんて作らないよ いいえ
130 18/02/13(火)01:48:07 No.484765310
>好きじゃないとわざわざゲームなんて作らないよ ぶっちゃけこのゲームほかで作ってたやつベースにけもフレつっこんだだけじゃね?
131 18/02/13(火)01:48:13 No.484765325
>好きじゃないとわざわざゲームなんて作らないよ なぜそう思うんです?
132 18/02/13(火)01:48:14 No.484765326
>好きじゃないとわざわざゲームなんて作らないよ チクチンコラ作ったのお前だろって怒られるヤツ思いだす
133 18/02/13(火)01:48:14 No.484765328
正直あんま出来の良くないゲームだと思うけど 人格批判とかまでしてるのはちょっと寒い
134 18/02/13(火)01:48:19 No.484765342
exeゲーにわざわざムキになってどうすんのってのはわかるが それは別にやらかしていい免罪符ではないというか
135 18/02/13(火)01:48:26 No.484765357
>騙しとか選択肢がないって言う話だと俺は正直Undertaleでも好きじゃないところがあるからなんとも言えない >話は好きだけど一部のゲーム的な都合でこっち縛るくせにプレイヤー責める成分が嫌っていうか 誰もそんな話はしてない
136 18/02/13(火)01:48:32 No.484765374
>exeゲームってイライラ棒のゲーム中に怪物がギャーーー!ってでてくるようなヤツか ここで一時期よく見たあの毛玉みたいな白い犬が出るようなあれか…
137 18/02/13(火)01:48:45 No.484765396
>だからスレ画のゲーム途中でやめるのが選択肢みたいなのも一応認める アンテにもあるじゃんその選択肢!
138 18/02/13(火)01:48:47 No.484765405
マイリトルポニーは流行物じゃなかったのか…
139 18/02/13(火)01:49:04 No.484765457
>人格批判とかまでしてるのはちょっと寒い ヒで意識高いこといってたらそりゃあ…
140 18/02/13(火)01:49:20 No.484765492
>好きじゃないとわざわざゲームなんて作らないよ プレイして一番最初に感じたのは「あ、これ他に作る予定だったゲームにけもフレぶっこんだだけだ」だったよ
141 18/02/13(火)01:49:23 No.484765497
>マイリトルポニーは流行物じゃなかったのか… 日本じゃ打ち切られたしな…
142 18/02/13(火)01:49:47 No.484765554
>お前ゲームだから選択できることなんてこっちは少ないのに全部こっちが悪いみたいに言いやがってみたいなのは色んなこの手のゲームで思うけど どっかでそんな感想書いてた人いたけど 作者責めるならともかくプレイヤー責めるの正直嫌い
143 18/02/13(火)01:49:56 No.484765563
>正直あんま出来の良くないゲームだと思うけど >人格批判とかまでしてるのはちょっと寒い そもそも最初にユーザーにセンスがないから悪いとか言い出したのは作者だ…
144 18/02/13(火)01:50:02 No.484765578
exeゲームなんて大抵出来が悪いからその辺はどうでもいいんだわ しょうもないのだとテキスト2行程表示した後ディスク・ドライブが突然開いて終わりとかもあるし
145 18/02/13(火)01:50:07 No.484765590
こんな適当なゲームもどきでよくクリエイター気取りできるな
146 18/02/13(火)01:50:09 No.484765597
わたしこれ嫌い!!大っ嫌い!!!!
147 18/02/13(火)01:50:17 No.484765617
多分途中でエタったゲームにけもフレとアンテ要素いれただけだよねこれ…
148 18/02/13(火)01:50:31 No.484765651
>そもそも最初にユーザーにセンスがないから悪いとか言い出したのは作者だ… …そりゃしょうがねえな!
149 18/02/13(火)01:50:55 No.484765703
人格批判してる「」意識高いな まあ批判したらいけないなんて法律はないしな
150 18/02/13(火)01:51:03 No.484765722
上でも言われてるけど売った喧嘩を買われただけだからな…
151 18/02/13(火)01:51:21 No.484765762
唾棄すべき内輪ネタとして叩かれるキュッチャン
152 18/02/13(火)01:51:36 No.484765798
>exeゲームなんて大抵出来が悪いからその辺はどうでもいいんだわ >しょうもないのだとテキスト2行程表示した後ディスク・ドライブが突然開いて終わりとかもあるし exe系として見たらわりと面白そうだ
153 18/02/13(火)01:51:51 No.484765832
アンテは別に殺さなきゃ責められる事なくない?
154 18/02/13(火)01:51:52 No.484765838
>人格批判してる「」意識高いな >まあ批判したらいけないなんて法律はないしな 意識高いって言葉が癇に障ったのか
155 18/02/13(火)01:51:53 No.484765840
一人だけ噛みあってないのいますね
156 18/02/13(火)01:52:02 No.484765857
一回プレイしたくらいだけど ゲームの内容自体は一応ハッピーエンドも用意されてたから別に気になんなかったな アクション性が悪いとか悪趣味だから嫌いとかのがわかる
157 18/02/13(火)01:52:11 No.484765876
>人格批判してる「」意識高いな >まあ批判したらいけないなんて法律はないしな おっ意識高いね~
158 18/02/13(火)01:52:40 No.484765930
>exeゲームなんて大抵出来が悪いからその辺はどうでもいいんだわ >しょうもないのだとテキスト2行程表示した後ディスク・ドライブが突然開いて終わりとかもあるし そういうくだらなさならexeゲームだなと思うよ ただスレ画はexeゲームだと言うにはあまりにも作りすぎた
159 18/02/13(火)01:52:42 No.484765934
>そもそも最初にユーザーにセンスがないから悪いとか言い出したのは作者だ… 何でそんなこと言っちゃうの…しかもよりにもよってEXEで
160 18/02/13(火)01:52:42 No.484765935
チーターマンのBGMなのはどういう意味があったんだろうか
161 18/02/13(火)01:52:50 No.484765955
単純に出来が悪い上にメッセージも薄い以上の何物でもない気がする
162 18/02/13(火)01:52:54 No.484765964
愛が無いと出来ないでしょと言われても リスペクト感じられるのかって感じだよ
163 18/02/13(火)01:53:29 No.484766029
>一回プレイしたくらいだけど >ゲームの内容自体は一応ハッピーエンドも用意されてたから別に気になんなかったな >アクション性が悪いとか悪趣味だから嫌いとかのがわかる exe系なんて悪趣味なのばっかだし操作性も糞なのばっかなんすよ 散々言われてる問題はその辺じゃない
164 18/02/13(火)01:53:29 No.484766032
>アンテは別に殺さなきゃ責められる事なくない? 別にGルートまったくやらないでも楽しめるしね 周回してG以外だけやりつづけることもできるし
165 18/02/13(火)01:53:33 No.484766044
>アンテは別に殺さなきゃ責められる事なくない? 一応それが騙し要素というか 敵が襲ってくるんだから倒しても問題ないよねってゲーム意識に対する引掛けではあると思うよ 一応チュートリアルで逃がす方法は教えるけど向こうが攻撃してくる理由とかは説明ないもの
166 18/02/13(火)01:53:38 No.484766052
ああ作者が最初にプレイヤー側の人格を貶めたから反撃食らったのね……それなら仲良く喧嘩してたらいいよ
167 18/02/13(火)01:53:49 No.484766077
殺さなきゃ進めないところにわざわざ動物(当たり判定アリ)置くのは何か狙いがあるんですか…?
168 18/02/13(火)01:53:54 No.484766087
愛は愛でも自己愛はよく感じた
169 18/02/13(火)01:53:57 No.484766093
exe系の中では出来が良い方 褒めてるわけじゃないよ
170 18/02/13(火)01:54:10 No.484766116
>これ本気でキレてる「」が何人もいて怖かった いまでもいっぱいいて怖い……
171 18/02/13(火)01:55:01 No.484766213
>exeゲームなんて大抵出来が悪いからその辺はどうでもいいんだわ >しょうもないのだとテキスト2行程表示した後ディスク・ドライブが突然開いて終わりとかもあるし それを作者が言えたならまだ分かる 「このゲームの面白さが分からないのは遊んだ人にセンスがないからです」とか散々煽りまくったのよ
172 18/02/13(火)01:55:33 No.484766281
嫌な気持ちになるからそういうのが嫌なやつはプレイすんなよな!みたいな注意書きはあったけど アンテのネタバレになることへの配慮が一切なかったのは地味にアレだと思ってる
173 18/02/13(火)01:55:39 No.484766295
アンテはあれ敵の攻撃は挨拶とかのつもりなんじゃなかったっけ もちろん攻撃としてのもあるけど
174 18/02/13(火)01:56:23 No.484766386
exe系云々に限らず 流行りもんでこういうのやるってのは引かれたり叩かれたりって反応が人一倍帰ってきやすいもんなんだと思うよ 蛸壺屋みたいなもんだ
175 18/02/13(火)01:56:23 No.484766387
>アンテはあれ敵の攻撃は挨拶とかのつもりなんじゃなかったっけ >もちろん攻撃としてのもあるけど 知ってるけど作中だと全然説明ないし… しかも挨拶とかでもこっちは死ぬんですよ
176 18/02/13(火)01:56:43 No.484766426
>「このゲームの面白さが分からないのは遊んだ人にセンスがないからです」とか散々煽りまくったのよ つまり作者はこのゲームを面白いと思って作ったわけだ すごいセンスだな
177 18/02/13(火)01:56:47 No.484766441
俺がイマイチピンとこないのははスレ画を自分で遊んでない上にけもフレも見てないからだと思う もし自分の大好きな作品で微妙に力作のゴミゲー作られたらスルーできずにブチギレちゃうかも
178 18/02/13(火)01:57:19 No.484766517
>知ってるけど作中だと全然説明ないし… どっかの本棚調べたら書いてあったはずだけど 手紙のやりとりのノリで魔法を飛ばし合ってコミュニケーション取るって
179 18/02/13(火)01:57:40 No.484766553
ELSじゃないけど挨拶が攻撃ならこっちも攻撃で挨拶するね…ってなる
180 18/02/13(火)01:57:47 No.484766565
微妙に力作のゴミゲーって言い得て妙だな
181 18/02/13(火)01:57:56 No.484766587
実際俺はパピルスとかは殺さなかったけど 向こうから襲ってくるザコはいいよねって殺してたら後で怒られてマジかお前…ってなったな
182 18/02/13(火)01:58:22 No.484766646
>もし自分の大好きな作品で微妙に力作のゴミゲー作られたらスルーできずにブチギレちゃうかも ゴミゲーというか 群がってきた人にうんこ投げつけてるのが目的のゲームというか
183 18/02/13(火)01:58:50 No.484766698
けもフレのゲームやりたい…ってみんな飢えてたタイミングで投下されたのが悲劇だったと思う ドットとかは頑張ってたから余計に
184 18/02/13(火)01:59:04 No.484766736
>俺がイマイチピンとこないのは 君の名はで言うと滝君が三葉になって津山事件起こして隕石で世界滅亡みたいな感じの二次創作かしら…
185 18/02/13(火)01:59:05 No.484766737
これの邦子パロディは何であんなに力が入ってるんだ…
186 18/02/13(火)01:59:12 No.484766754
作者が要らん反応して必要以上に燃え上がるのはフリゲー界隈によくある 俺の中では哥欲祟がその代表例
187 18/02/13(火)02:00:08 No.484766870
>実際俺はパピルスとかは殺さなかったけど >向こうから襲ってくるザコはいいよねって殺してたら後で怒られてマジかお前…ってなったな そういう決意を抱いて殺したんだからそういう結果が待ってたってだけだよ 攻められるのがいやなら殺さなきゃいい
188 18/02/13(火)02:00:50 No.484766957
まぁでも作者が伝えたいことは必要以上に伝わってきたよ 説教臭さと棚上げ振りが酷いけど
189 18/02/13(火)02:00:56 No.484766966
けもフレはファンが作品から何も学べてないからな…
190 18/02/13(火)02:01:05 No.484766989
>そういう決意を抱いて殺したんだからそういう結果が待ってたってだけだよ >攻められるのがいやなら殺さなきゃいい いやまあそういう事ならもう今さら取り繕っても仕方ないので倒せるのは殺した Gは行かないとしても
191 18/02/13(火)02:01:41 No.484767079
>俺の中では哥欲祟がその代表例 作品は面白かったのにそれ以外が炎上しすぎだよ!
192 18/02/13(火)02:01:46 No.484767087
>けもフレはファンが作品から何も学べてないからな… ズレてんなぁ
193 18/02/13(火)02:01:59 No.484767113
>君の名はで言うと滝君が三葉になって津山事件起こして隕石で世界滅亡みたいな感じの二次創作かしら… っていう感じで進んでたらいきなり三葉がこっち向いて「ねぇこんなのあり得ると思ってるの?入れ替わりなんてないんだよ?現実を見なよ?君は君以外になれないんだよ?」とか説教垂れてきてくる感じ