虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/12(月)23:52:05 イデオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/12(月)23:52:05 No.484740707

イデオンは最初からイデのスーパーパワーでバックフランをガンガン倒してよかったと思う

1 18/02/12(月)23:52:42 No.484740835

そうだね

2 18/02/12(月)23:53:16 No.484740952

バッフクランーーーー

3 18/02/12(月)23:53:36 No.484741025

メインウェポンがパンチとキックなのは受け悪いんじゃないか

4 18/02/12(月)23:54:06 No.484741123

やったぜフラン!

5 18/02/12(月)23:54:38 No.484741247

ミサイルどんだけあるんだ

6 18/02/12(月)23:55:03 No.484741343

1クールでやっと全方位ミサイルだもんな

7 18/02/12(月)23:55:39 No.484741496

例えどれだけイデオンが圧倒しても物量で押されるからコスモ達はギスギスしっぱなしだと思います

8 18/02/12(月)23:56:04 No.484741580

中盤で腹から波動ガンを撃つけど イデオンガンを使うようになるのは結構後になってから

9 18/02/12(月)23:56:54 No.484741764

スポンサーは途中でなんか言わなかったのか

10 18/02/12(月)23:57:38 No.484741930

お禿流の嫌がらせだ

11 18/02/12(月)23:58:14 No.484742067

クランだからな 氏族(クラン)

12 18/02/12(月)23:58:57 No.484742244

ダイモスじゃねぇんだから今時素手空手だけってのはなぁって当時のおハゲも反省してたよ

13 18/02/12(月)23:59:23 No.484742334

バッフさん家

14 18/02/13(火)00:01:53 No.484742973

序盤から中盤あたりは仲間はギスギスするし 戦闘は地味だし割と苦戦するしで リタイアする人はたくさんいただろう

15 18/02/13(火)00:04:25 No.484743544

>ダイモスじゃねぇんだから今時素手空手だけってのはなぁって当時のおハゲも反省してたよ ダイモスは武器いっぱいあるよ…と言いたい周りが困ったというのは本当だろうか

16 18/02/13(火)00:05:28 No.484743792

昔のロボは武器がこれでもかとついてるのが普通だったからね

17 18/02/13(火)00:06:12 No.484743970

カララいなかったら内部崩壊してたレベル

18 18/02/13(火)00:06:29 No.484744042

ダイモスは三節棍持ってるし!

19 18/02/13(火)00:06:48 No.484744129

カララいなかったら全員生存できるじゃねーか!

20 18/02/13(火)00:07:17 No.484744262

>昔のロボは武器がこれでもかとついてるのが普通だったからね 見てくれよこの前枠のダイターン3!

21 18/02/13(火)00:07:39 No.484744362

1話だけしか使わない武器よりやたら威力あるキックのが安心感ある

22 18/02/13(火)00:08:00 No.484744462

股間グレンキャノン!

23 18/02/13(火)00:08:59 No.484744739

接近しなければどうということはない初期のイデオンさんだ

24 18/02/13(火)00:09:16 No.484744828

電気拘束何回やるねんとは思った

25 18/02/13(火)00:10:32 No.484745189

そもそもイデ自体が悪意と狂気の塊だから目を付けられた時点で遅かれ早かれ全滅するっていう

26 18/02/13(火)00:10:42 No.484745233

あんな脚の長さとナイフみてーな飾りを想像したらそりゃキックが似合う

27 18/02/13(火)00:10:43 No.484745236

というかそこから出るの!?みたいなミサイルとか結構武装もあったし… シンプルな武装メインだからこそイデオンガンとかイデオンソードみたいなクソ武器が映えるとも言えるし…

28 18/02/13(火)00:11:53 No.484745534

そもそもどうあがいてもイデの導きでいがみ合いさせられるし戦力バランスも拮抗させられちゃうのでタラレバ論は無意味だ イデだって生き延びたいからな!

29 18/02/13(火)00:11:54 No.484745543

武器より顔はあれでよかったのか

30 18/02/13(火)00:11:56 No.484745553

グレンキャノンの砲手になりたくないすぎる

31 18/02/13(火)00:12:18 No.484745636

イデは平和な世界を望んでるだけだから 架け橋になるカララがいなかったらさっさと全生命体絶滅させて宇宙リセットしたんじゃないっけ

32 18/02/13(火)00:12:46 No.484745755

>そもそもイデ自体が悪意と狂気の塊だから目を付けられた時点で遅かれ早かれ全滅するっていう ちゃんとお互いがわかり合ってよき人類になれば助かるよ 難易度どんどん上げられてくけど

33 18/02/13(火)00:12:54 No.484745789

バックフランだと思っていた「」は多いと聞く

34 18/02/13(火)00:13:30 No.484745916

>Bメカの操縦手になりたくないすぎる

35 18/02/13(火)00:13:34 No.484745930

>バックフランだと思っていた「」は多いと聞く 本編見ればいつもバッフクランめぇ!って言うからすぐ気付くよ!

36 18/02/13(火)00:13:50 No.484745988

>イデだって生き延びたいからな! おいゲッター線なんか言ってやれ

37 18/02/13(火)00:14:38 No.484746225

>イデは平和な世界を望んでるだけだから 平和な世界じゃないよ 単にイデにとって都合のいい人類になってくれる事を望んでるだけだよ

38 18/02/13(火)00:14:49 No.484746261

分かりました二つの種族がもう少し仲良くなるようよりいっそう努力します だから母星に隕石むちゃくちゃ落とすの止めてくださいイデさん

39 18/02/13(火)00:15:39 No.484746483

武器が無いんでどう遊べば良いのかわからなかった放送当時

40 18/02/13(火)00:15:49 No.484746524

ほらほらあそこに敵いるよー撃てば倒せるよー あっ撃っちゃったねやっぱりわかり合えなかったねじゃあ発動するね

41 18/02/13(火)00:16:05 No.484746577

作中で何度も何度もばっふくらんめぇ! って言ってるのに

42 18/02/13(火)00:16:33 No.484746692

巨体だからこそ素のパンチやキックもパースかかって凶悪な威力になる

43 18/02/13(火)00:16:44 No.484746738

デスドライブは死の世界に行くからデスドライブだと思っていた昔の俺 人魂ぐるぐる回っているし

44 18/02/13(火)00:17:33 [sage] No.484746956

>本編見ればいつもバッフクランめぇ!って言うからすぐ気付くよ! >作中で何度も何度もばっふくらんめぇ! >って言ってるのに すまん…

45 18/02/13(火)00:17:51 No.484747044

映画のカララ見殺しにしたあとの猶予はなんだったんだろう もう見限って発動する気まんまんでしたよね?

46 18/02/13(火)00:18:04 No.484747100

>>本編見ればいつもバッフクランめぇ!って言うからすぐ気付くよ! >>作中で何度も何度もばっふくらんめぇ! >>って言ってるのに >すまん… あんたなんか自分で死んじゃえー!

47 18/02/13(火)00:19:41 No.484747571

>映画のカララ見殺しにしたあとの猶予はなんだったんだろう >もう見限って発動する気まんまんでしたよね? エネルギーが1点に集まらないような事言ってたし単に発動の下ごしらえしてただけだと思う

48 18/02/13(火)00:20:45 No.484747873

>股間グレンキャノン! チンチンキャノン!

49 18/02/13(火)00:20:56 No.484747928

重起動メカがイマイチ惹かれない

50 18/02/13(火)00:21:54 No.484748179

>重起動メカがイマイチ惹かれない 格好良さよりも異形感がつよい

51 18/02/13(火)00:22:00 No.484748208

巨体だけで倒してるのはあんまりかっこよくないな…

52 18/02/13(火)00:22:33 No.484748346

モブキャラにいい女がいたような…

53 18/02/13(火)00:23:07 No.484748476

プラモも売れ残る

54 18/02/13(火)00:23:17 No.484748513

重機動メカ全部同じとはさすがに思わんけど名前当てクイズ出されたら答えられる気はしない…

55 18/02/13(火)00:23:39 No.484748596

実際どの辺から発動スタートしてたんだろうか TV版最終回ではドバがけおった瞬間に発動してたけど発動編見ると彗星ぶつけられた辺りくらいはまだ発動始まってなかったように見える

56 18/02/13(火)00:23:45 No.484748623

岩崎摂によるイデの解釈があるぞ

57 18/02/13(火)00:24:21 No.484748787

>映画のカララ見殺しにしたあとの猶予はなんだったんだろう >もう見限って発動する気まんまんでしたよね? イデ的にはカララはどうでもいいんだ 大事なのはメシアの方なんだ だからカララが死んでもメシアは生きてた

58 18/02/13(火)00:25:04 No.484748987

>実際どの辺から発動スタートしてたんだろうか 曖昧なイデの意思の気分次第だから発動なんてどのタイミングでもいいのよ だからこそ性質が悪いんだけど

59 18/02/13(火)00:25:17 No.484749045

指定暴力団バッフ

60 18/02/13(火)00:25:31 No.484749108

>プラモも売れ残る イデ屋に投げる

61 18/02/13(火)00:25:34 No.484749133

サンライズの屋上のイデ神社ってまだあるの?

62 18/02/13(火)00:26:14 No.484749293

>>プラモも売れ残る >イデ屋に投げる イデはイデ屋と「」の共倒れを望んでるんだ…

63 18/02/13(火)00:26:32 No.484749355

>実際どの辺から発動スタートしてたんだろうか >曖昧なイデの意思の気分次第だから発動なんてどのタイミングでもいいのよ >だからこそ性質が悪いんだけど 禿いわく一話の時点で発動してもおかしくなかった

64 18/02/13(火)00:26:41 No.484749397

>だからカララが死んでもメシアは生きてた ここのくだりのイデの邪悪っぷりが本当に酷い

65 18/02/13(火)00:27:18 No.484749533

我儘で性格の悪い意思を持ったパワーって最悪だな

66 18/02/13(火)00:27:27 No.484749580

ジジイのアップが多いよね

67 18/02/13(火)00:27:41 No.484749648

重機動メカはかっこよくて好きだったな 大きいスケールのプラモもあったし重量感が空き

68 18/02/13(火)00:28:26 No.484749815

映画公開当時からいまだに意味がわからないよこれ

69 18/02/13(火)00:28:43 No.484749873

クラゲっぽいのがギランドゥ 青くて鞭腕がドグマック 茶色の円盤胴体がジグマック

70 18/02/13(火)00:28:48 No.484749898

イデは神などではなくとても俗い意識の集合だからね… 俗物だよ俗物

71 18/02/13(火)00:29:32 No.484750069

新聞でカラー広告出してたよね

72 18/02/13(火)00:29:39 No.484750094

>映画公開当時からいまだに意味がわからないよこれ すごい簡単だよ イデが自分が生き延びるために必要な人類作ろうとしてるだけの話だ

73 18/02/13(火)00:30:08 No.484750194

倒すべきはイデなのでは 方法ないけど

74 18/02/13(火)00:31:11 No.484750482

ベスやコスモの夢に出てきたようにイデ側も言ってる事ふわふわしてるのが糞すぎる

75 18/02/13(火)00:31:49 No.484750629

>イデは神などではなくとても俗い意識の集合だからね… イデ会議とかしてるのかな

76 18/02/13(火)00:31:52 No.484750642

第6以前の文明人はどうなっちゃったんだろ

77 18/02/13(火)00:32:01 No.484750675

神でもなんでもない単なる意思を持った無限のエネルギーなだけってのが本当に救いがない

78 18/02/13(火)00:32:52 No.484750845

>第6以前の文明人はどうなっちゃったんだろ 第六ってのは地球人が宇宙に進出して6番目に接触した文明って意味だったはず

79 18/02/13(火)00:33:35 No.484750981

>第六ってのは地球人が宇宙に進出して6番目に接触した文明って意味だったはず そういう意味か

80 18/02/13(火)00:33:35 No.484750985

指輪物語の指輪みたいなもんだよね 平和裏に埋めようとしても絶対誰かが裏切ろうとする

81 18/02/13(火)00:33:39 No.484750999

>ベスやコスモの夢に出てきたようにイデ側も言ってる事ふわふわしてるのが糞すぎる そのくせ答えは性急に求める 時間くれよ!

82 18/02/13(火)00:33:41 No.484751009

シェリルの前半のけおり具合は早く死ねやと思うけど 後半カララの件で急に大人しくなって 最終回付近の悲惨さもあったりして 意外と好きになれる不思議なキャラ

83 18/02/13(火)00:35:22 No.484751514

>ベスやコスモの夢に出てきたようにイデ側も言ってる事ふわふわしてるのが糞すぎる 神みたいな奴等の言葉だからなぁよーわからんのは仕方ない

84 18/02/13(火)00:36:52 No.484751938

>>ベスやコスモの夢に出てきたようにイデ側も言ってる事ふわふわしてるのが糞すぎる >そのくせ答えは性急に求める >時間くれよ! 酷いクソコテだ…

85 18/02/13(火)00:37:03 No.484751976

他人の私書を覗き見して笑ってもいいでしょー?

86 18/02/13(火)00:37:15 No.484752016

メノクラゲだかドククラゲみたいな重機動メカいたね

87 18/02/13(火)00:37:59 No.484752247

イデ発動したらまだ接触してない文明人や宇宙生命体も消えちゃうんだよね多分

88 18/02/13(火)00:38:08 No.484752293

>>第六ってのは地球人が宇宙に進出して6番目に接触した文明って意味だったはず >そういう意味か そのうち何回かはバッフクランだったっぽいけどね 確認しようがないままソロ星での接触に至る

89 18/02/13(火)00:38:54 No.484752478

>イデ発動したらまだ接触してない文明人や宇宙生命体も消えちゃうんだよね多分 何が残るかと言われればイデは残るのでイデは何度でもやり直すまでだぁー!

90 18/02/13(火)00:39:53 No.484752785

前半は一機倒すのにひーこらしてたのが後半はもうゴミのごとく何百単位で蹴散らすよね

91 18/02/13(火)00:40:11 No.484752873

イデオンソード使うまで飛ばしたいけどその前に全方位ミサイル回あるんだっけ?

92 18/02/13(火)00:40:14 No.484752886

>シェリルの前半のけおり具合は早く死ねやと思うけど >後半カララの件で急に大人しくなって >最終回付近の悲惨さもあったりして >意外と好きになれる不思議なキャラ 身内やイイ感じになった人をピンポイントで殺されまくりで可哀想になってくる…

93 18/02/13(火)00:40:22 No.484752912

>>イデ発動したらまだ接触してない文明人や宇宙生命体も消えちゃうんだよね多分 >何が残るかと言われればイデは残るのでイデは何度でもやり直すまでだぁー! やろうと思えばリセット後の世界も描けたろうけどまあアレ以上の結末ないしな

94 18/02/13(火)00:41:03 No.484753068

>イデオンソード使うまで飛ばしたいけどその前に全方位ミサイル回あるんだっけ? カミューラランバン見ないのは勿体ないぞ

95 18/02/13(火)00:41:15 No.484753106

何でリンちゃんさん好きな人いないの?おっぱなのに?

96 18/02/13(火)00:41:52 No.484753285

主要人物全滅しただけで母星以外の植民地星や逃げた戦艦は生存してるんだっけ

97 18/02/13(火)00:42:01 No.484753318

>カミューラランバン見ないのは勿体ないぞ / グギェー!!!!!(女性の悲鳴) \

98 18/02/13(火)00:42:12 No.484753365

>>イデオンソード使うまで飛ばしたいけどその前に全方位ミサイル回あるんだっけ? >カミューラランバン見ないのは勿体ないぞ あの生々しすぎる絶叫良いよね

99 18/02/13(火)00:42:50 No.484753549

いまいち影薄いマイクロブラックホールも忘れないであげて

100 18/02/13(火)00:43:02 No.484753606

みんなは面白がって見てるけど今アベマでは何話までやったの?まだカミューラランバンじゃないの?キッチキッチンは?

101 18/02/13(火)00:43:16 No.484753666

イデ発動って独裁スイッチ的なのでいいのか

102 18/02/13(火)00:43:51 No.484753804

>主要人物全滅しただけで母星以外の植民地星や逃げた戦艦は生存してるんだっけ 宇宙が消滅したんじゃないの

103 18/02/13(火)00:44:32 No.484754004

>みんなは面白がって見てるけど今アベマでは何話までやったの?まだカミューラランバンじゃないの?キッチキッチンは? まだそこまでいってない 今日はカララを辱める回

104 18/02/13(火)00:44:33 No.484754008

イデオンはデカい事自体が武器だから あのサイズの腕が動くパンチがめちゃくちゃ重そうでかっこいいんだよ

105 18/02/13(火)00:45:33 No.484754271

初めてtv版見るとハルル姉さんの声が綺麗すぎて違和感あるな

106 18/02/13(火)00:46:23 No.484754548

>初めてtv版見るとハルル姉さんの声が綺麗すぎて違和感あるな 元祖森雪だしな

107 18/02/13(火)00:46:43 No.484754638

>イデオンはデカい事自体が武器だから >あのサイズの腕が動くパンチがめちゃくちゃ重そうでかっこいいんだよ ずっと疑問に思ってるけど イデオンの腕の構造でパンチの威力出るのだろうか

108 18/02/13(火)00:47:07 No.484754744

映画で死ぬ間際の姉さん声かすれてるよね

109 18/02/13(火)00:48:00 No.484754947

>イデオンはデカい事自体が武器だから >あのサイズの腕が動くパンチがめちゃくちゃ重そうでかっこいいんだよ やーいお前のアニメ闘将ダイモスー!

110 18/02/13(火)00:48:05 No.484754973

>イデオンの腕の構造でパンチの威力出るのだろうか 当時のロボアニメ大体が攻撃対象に入るじゃねえか

111 18/02/13(火)00:48:21 No.484755056

>イデオンの腕の構造でパンチの威力出るのだろうか そこはイデパワー補正じゃないかな

112 18/02/13(火)00:48:22 No.484755059

>イデオンの腕の構造でパンチの威力出るのだろうか あの大きさのもんが動いてればその質量だけですごい威力だ 野球のボールが150kmで飛んできてもデッドボールで済んでも トラックが150kmで飛んできたらデッドだろ

113 18/02/13(火)00:48:38 No.484755132

>映画で死ぬ間際の姉さん声かすれてるよね お陰で気迫ありすぎる 体調不良なのに収録いってたんだっけ声優さん

114 18/02/13(火)00:48:53 No.484755191

キックして ガキーン(ブォォーーー)ってSEがいいんだよ どっかで聞いたなあれ

115 18/02/13(火)00:49:04 No.484755229

>映画で死ぬ間際の姉さん声かすれてるよね 風邪ひいてたか何からしいけど逆に鬼気迫る感じが倍増してたな

116 18/02/13(火)00:49:09 No.484755253

イデオンは鬱々としたTV版があってこその発動篇なのだ

117 18/02/13(火)00:49:44 No.484755385

イデオンて脇弱そうだなってずっと考えてる…

118 18/02/13(火)00:49:50 No.484755411

発動編は作画も演技もとんでもないな…

↑Top