18/02/12(月)22:14:01 コンデジ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/12(月)22:14:01 No.484712032
コンデジ
1 18/02/12(月)22:22:35 No.484714850
>コンデジ RX100シリーズが便利すぎる
2 18/02/12(月)22:23:01 No.484715007
TX2が楽しみ
3 18/02/12(月)22:23:36 No.484715212
フルサイズGR楽しみ
4 18/02/12(月)22:25:27 No.484715855
RX1を持て余してる…
5 18/02/12(月)22:39:18 No.484720224
GR3まだかな・・・
6 18/02/12(月)22:41:07 No.484720785
>dp1を持て余してる…
7 18/02/12(月)22:45:46 No.484722198
高級コンデジ欲しくなってX100FとかGRいいなぁ…と思ったが最終的にRX100M3買った
8 18/02/12(月)23:09:41 No.484729646
ちょっと「」助けて教えて!ってもうスレが落ちるじゃない助けて! 今日海で写真撮ってたらむっちゃ風に乗って潮風が届いてたみたいでレンズがまだら模様なの フーンじゃあクリーニングって奴すればいいんだな?ってカメラ屋でクリーニングツール選んでたんだけど 店員に相談したら青ざめて(本当だよ!)「し、潮水…!それは僕は商品選びに加担しかねます…」っていうんだ 「泥や砂はともかく、潮水は…水も塩の結晶もレンズにへばりついて、拭き取ろうもんならレンズがズタズタの傷だらけですよ…! 潮水だけは…メーカーの修理窓口に出すべきです…!」って言うの そこまで言われて目の前でクリーニングツール買えないからすごすご帰ってきたんだけど 調べたらメーカーで最悪レンズ交換とかになったら数万飛ぶって言うじゃない お、おれはなにもそこまで…って思うんだけどどうなの 実際に潮水って素人が掃除したらヤバいの? まあ一度撮影現場でシャツで拭っちゃったんだけどねもう…その後も潮水かかりまくってて今じゃマダラだけど…
9 18/02/12(月)23:10:56 No.484729953
色々手遅れ過ぎる…
10 18/02/12(月)23:10:56 No.484729954
そうでもない レンズクリーナーの液と紙のセットの奴でいいよ
11 18/02/12(月)23:12:08 No.484730277
防水カメラ買っとけよ!
12 18/02/12(月)23:12:50 No.484730480
ぐぐると所詮はコンデジだぜ気にすんな派と 丁寧に掃除すればいいのよ派と もうダメだねカビるね終わったねこれね腐食だ死ぬねあーあ派といる
13 18/02/12(月)23:13:07 No.484730557
やってなんともなくて拍子抜けするかやって酷い事になって後悔するかおとなしくメーカー出すか好きなのを選びな!
14 18/02/12(月)23:13:22 No.484730618
海はおそろしいとこじゃ…