18/02/12(月)22:10:00 ノート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/12(月)22:10:00 No.484710761
ノートからデスクトップにそろそろ買い換えようと思ってるけれど 置くスペース的にこういうミニパソコンってのも選択肢的にはアリなんだろうか 軽いイラストから同人誌描く辺りまで使う程度だけど
1 18/02/12(月)22:10:51 No.484711020
いいぞ ただしパワフルで小さいのは煩いから事前に触っておくとよい
2 18/02/12(月)22:11:08 No.484711105
スカルキャニオン買おうぜ!
3 18/02/12(月)22:12:02 No.484711358
ないない
4 18/02/12(月)22:13:25 No.484711810
第七世代i5はU付きの型番でもシングルスレッド性能よさそうだけど実際どうなんだろう
5 18/02/12(月)22:15:49 No.484712615
夏場の排熱を考えて十分な体積とエアフローのミドルタワーを買うか こういうマイクロタワーをスペック強めに組んで夏場を乗り切るか どちらにせよVGAやCPUが80度以上になる状態がザラって環境はものすごく寿命を削るので マイクロタワーで組むならスペックに十分余裕を持たせること
6 18/02/12(月)22:24:55 No.484715649
ああやっぱり音もそうだけど排熱もある程度すごくなるのね… とはいえそこらへんの知識持ち合わせてないから割とさっぱりな部分多いな…
7 18/02/12(月)22:25:32 No.484715878
ACアダプタがデカいから微妙ナック
8 18/02/12(月)22:26:47 No.484716314
i7の石と480GBのSSDに今なら1060の6GBシングルファンモデル突っ込んで13万ぐらいかね
9 18/02/12(月)22:28:50 No.484716979
イラストも製作系も人によって求める性能違うから素直にフルタワー買っとけ 20万くらいならそこそこのになる
10 18/02/12(月)22:31:35 No.484717856
スカルキャニオン以外はアダプター小さいんだってな うるさいらしいが
11 18/02/12(月)22:36:42 No.484719395
Mac miniいいかげんにしろ
12 18/02/12(月)22:44:50 No.484721923
林檎は専用設計のMacProが一体型にすら劣るゴミになってるのが一番悲しいと思う
13 18/02/12(月)22:45:10 [s] No.484722022
上で出てるスカルキャニオンってのクリスタの動作確認もできてるっぽいのでこれにしてみようかな… レビューサイト見てると思ってた以上にコンパクトで… サンキュー「」
14 18/02/12(月)22:51:35 No.484724121
スカルキャニオンはアダプターがでかいけどな…
15 18/02/12(月)22:55:08 No.484725337
スカルキャニオンねえ グラフィック関連どうするんだろ俺の金じゃないからどうでもいいけど
16 18/02/12(月)22:55:45 No.484725573
ShuttleのVESA対応のちっこいシリーズいいよね…