ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/12(月)21:48:33 No.484705003
大佐の色はこっちですよね
1 18/02/12(月)21:49:16 No.484705212
ゴトラタン
2 18/02/12(月)21:50:11 No.484705408
ブタビー
3 18/02/12(月)21:50:46 No.484705566
明太子味
4 18/02/12(月)21:50:57 No.484705613
あずきバーみたいだな
5 18/02/12(月)21:51:40 No.484705790
ナナイの色
6 18/02/12(月)21:53:19 No.484706230
ハマーンが作ったサザビー
7 18/02/12(月)21:53:51 No.484706385
ゲルググだと思ってみるとめっちゃマッシブでカッコいいな
8 18/02/12(月)21:53:57 No.484706407
最近ピンクのザクⅲとか出たからやりかねない
9 18/02/12(月)22:20:00 No.484713957
このマンコ色!
10 18/02/12(月)22:20:50 No.484714282
大佐この色で活躍した事ないですよね大佐
11 18/02/12(月)22:22:16 No.484714761
カタタッグ編のアニメカラーキン肉マン
12 18/02/12(月)22:23:22 No.484715124
シャア専用○○ってグッズでピンクと小豆色じゃねえ奴は許せない派です
13 18/02/12(月)22:24:36 No.484715525
>シャア専用○○ってグッズでピンクと小豆色じゃねえ奴は許せない派です 明らかにシャアが使う機会がないものでグッズ化されてるとキレます
14 18/02/12(月)22:25:59 No.484716031
まあピンクのノートPCとかスポーツカーじゃ困るし…
15 18/02/12(月)22:27:29 No.484716561
製品化に都合のいい色奪っていったジョニーライデンが悪い
16 18/02/12(月)22:28:21 No.484716839
深紅なサザビーは誰の発注なんだろう
17 18/02/12(月)22:29:29 No.484717187
アニメ版テリーマンもわけのわからない色してたよね
18 18/02/12(月)22:30:44 No.484717606
この色でザクやゲルググみたいな鼻がないと違和感あるな
19 18/02/12(月)22:30:55 No.484717657
http://www.gundam.info/topic/13925 世間一般の「シャア専用カラー」ってこれですから
20 18/02/12(月)22:32:00 No.484718001
し、真紅の稲妻…
21 18/02/12(月)22:33:36 No.484718438
>http://www.gundam.info/topic/13925 >世間一般の「シャア専用カラー」ってこれですから 赤単色ならまだしも赤黒は明らかにジョニーライデンじゃないですか
22 18/02/12(月)22:35:06 No.484718886
サザビーも赤とオレンジの2色なんだよな…
23 18/02/12(月)22:36:25 No.484719309
私専用色がピンク色なわけないだろうドレン、昔からこの色だ
24 18/02/12(月)22:40:01 No.484720450
この色味ジョニーだよ…
25 18/02/12(月)22:41:18 No.484720847
ナナイのヴァギナの色
26 18/02/12(月)22:44:14 No.484721741
シャアはおまんこピンクがイメージカラーだからな
27 18/02/12(月)22:45:14 No.484722039
シャア専用じゃないサザビー