虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/12(月)21:47:18 No.484704705

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/12(月)21:58:00 No.484707386

    曹操と医者の話がすげえ長かった気がする

    2 18/02/12(月)21:59:18 No.484707706

    馬超のキャラが作者の趣味全開だった

    3 18/02/12(月)22:00:34 No.484708055

    陳礼の役回りは王安にさせればよかったのでは…? 長生きさせてさ

    4 18/02/12(月)22:00:54 No.484708152

    スタンダードな吉川英治版より読みやすいし面白いと思う

    5 18/02/12(月)22:01:40 No.484708348

    ちょっとエッチな描写もあってよい…

    6 18/02/12(月)22:02:00 No.484708436

    いつの間にか高潔な軍人みたいになってる呂布

    7 18/02/12(月)22:02:27 No.484708574

    白帝城で劉備が没するところは今でもたまに読み返す

    8 18/02/12(月)22:03:30 No.484708848

    役目が終わったらサクっと出番なくなるけど 張飛の愛馬とか呂布の後妻とかどうなったんだろうなって 特に後者とか

    9 18/02/12(月)22:04:03 No.484709002

    >ちょっとエッチな描写もあってよい… SMプレイに興じる司馬懿いいよね…

    10 18/02/12(月)22:04:19 No.484709071

    作者直々につまんねー国認定される呉後期

    11 18/02/12(月)22:04:41 No.484709180

    水滸伝の方が好きだけどこっちも読み返す

    12 18/02/12(月)22:05:15 No.484709331

    >作者直々につまんねー国認定される呉後期 対岸の火事的に見てれば面白……うーn

    13 18/02/12(月)22:05:18 No.484709341

    俺こっちより宮城谷の方の三国志が好きなんだ…

    14 18/02/12(月)22:05:22 No.484709365

    誰だ糜竺を縛ったのは

    15 18/02/12(月)22:05:31 No.484709398

    周瑜主人公の期間も結構長いよね

    16 18/02/12(月)22:06:12 No.484709610

    周瑜と孔明いいよね 孫策よりも先にあなたと出会っていたら私は覇者を志していただろう

    17 18/02/12(月)22:09:37 No.484710650

    張飛の野戦料理と嫁の陰毛

    18 18/02/12(月)22:09:42 No.484710671

    これに関してはあらすじを知った上で読んだ方が面白いと思う 関羽が死ぬまで一連の流れが切なすぎる…

    19 18/02/12(月)22:10:04 No.484710781

    「」が武将診断したらやっぱり張衛になるの

    20 18/02/12(月)22:11:07 No.484711096

    >俺こっちより宮城谷の方の三国志が好きなんだ… 興味あるけど1巻がつらいと聞いた

    21 18/02/12(月)22:12:05 No.484711371

    孔明の死は何か切なかったな 最後のセリフが私の人生は何だったんですか殿みたいなのだった記憶があって

    22 18/02/12(月)22:12:43 No.484711572

    孔明が趙雲に言った「先に死んだら盛大な葬儀して立派なお墓立ててやる」というセリフが好き

    23 18/02/12(月)22:14:29 No.484712191

    劉備と曹操が死ぬ前に見た夢の内容の対比が面白かった

    24 18/02/12(月)22:14:56 No.484712346

    >興味あるけど1巻がつらいと聞いた 曹操と爺さんの話が延々と続くからな

    25 18/02/12(月)22:16:54 No.484712940

    登山家が結構良い扱いでネットリと登山するまでの心理が描かれてる

    26 18/02/12(月)22:18:24 No.484713412

    呂布が嫁さんのために頑張ってた描写が好き 後妻さんも段々受け入れてこれた矢先の出来事は辛かった

    27 18/02/12(月)22:18:56 No.484713601

    劉備と荀彧はさぁ…

    28 18/02/12(月)22:21:47 No.484714605

    陳Qがいなけりゃ劉備と呂布は同盟できたのかな

    29 18/02/12(月)22:22:20 No.484714774

    正直劉備が好きになれなくて蜀パートはちょっと辛かった ただ張飛視点はめっちゃ面白かったと思う 曹操の方がずっと主人公やってて親近感湧いてたな

    30 18/02/12(月)22:22:31 No.484714828

    >俺こっちより宮城谷の方の三国志が好きなんだ… 途中まで集めてたけど徐庶の描写が好きだった 脳内で外見が無双徐庶だったよ…

    31 18/02/12(月)22:22:53 No.484714954

    年に一度くらい通しで読みたくなって読む

    32 18/02/12(月)22:23:19 No.484715109

    張魯の弟だっけ? あいつの落ちぶれっぷりがなんか哀れで印象に残ってる

    33 18/02/12(月)22:23:56 No.484715304

    >呂布のキャラが作者の趣味全開だった

    34 18/02/12(月)22:24:05 No.484715350

    かっこいい馬超!とロリ嫁!

    35 18/02/12(月)22:28:32 No.484716905

    関羽嵌める献策したのが曹丕と司馬懿だったのは曹操を憎まれ役にしたくない親心だったのかな それとも史実なのか

    36 18/02/12(月)22:28:58 No.484717032

    馬超と結婚するころにはもうロリと呼べるような歳でもないんじゃないかな

    37 18/02/12(月)22:30:26 No.484717488

    周瑜の訃報を聞いた後虎痴相手に酔っぱらうところがマイベスト曹操

    38 18/02/12(月)22:30:34 No.484717531

    張魯の弟の張衛だったかが凄い目立ってて史実でどんな凄いやつなのかと思ったら 実は全然大したことのないやつでなんであいつあんな目立ったんです?ってなった

    39 18/02/12(月)22:30:36 No.484717553

    当時はマゾおじさんのことばかり頭に残って困った

    40 18/02/12(月)22:33:18 No.484718360

    袁紹がおっぱい吸ってるシーンがやたら記憶に残ってる

    41 18/02/12(月)22:35:19 No.484718965

    これ2巻くらいしか読まなかったけど全巻読んでおいたほうがおもしろい?

    42 18/02/12(月)22:36:03 No.484719191

    ブス専で老け専の呂布

    43 18/02/12(月)22:38:21 No.484719887

    曹操や趙雲が死ぬシーンは描写が素晴らしくて泣けたなぁ

    44 18/02/12(月)22:44:32 No.484721825

    張飛'sキッチン