虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/12(月)21:03:12 No.484694536

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/12(月)21:17:21 No.484697825

    2 18/02/12(月)21:18:33 No.484698091

    3 18/02/12(月)21:19:02 No.484698196

    4 18/02/12(月)21:19:30 No.484698309

    5 18/02/12(月)21:19:31 No.484698312

    そう…!

    6 18/02/12(月)21:20:04 No.484698418

    レゴ…!

    7 18/02/12(月)21:20:53 No.484698622

    いや余所が違うのか知らんけど住んでてあんまり好きじゃないよ名古屋 たしかに必要なもんはあるから出る気せんけど

    8 18/02/12(月)21:23:09 No.484699171

    食事は安くておいしいし交通の便もいいけど住もうという気にはなれなかった

    9 18/02/12(月)21:37:57 No.484702560

    交通の便いいかな…

    10 18/02/12(月)21:38:47 No.484702765

    名古屋市内なら地下鉄名鉄で十分

    11 18/02/12(月)21:40:17 No.484703087

    逆に聞くけどなんで北陸九州関西のやつは簡単に地元捨てて名古屋に来るんだ? TVで地元めっちゃ好きやねんとか言いながら矛盾してる

    12 18/02/12(月)21:40:21 No.484703105

    地下鉄と市バスでかなり動きやすいと思うよ名古屋 名駅と栄くらいなら歩ける距離だし大体その辺に集中してるし

    13 18/02/12(月)21:40:51 No.484703209

    >交通の便いいかな… いいだろ 基本公道で70キロ超えてても問題ないぜ

    14 18/02/12(月)21:41:05 No.484703248

    レゴラスはエルフの戦士じゃねーか!

    15 18/02/12(月)21:41:07 No.484703258

    福岡もこれは凄いという有名観光地ないよね

    16 18/02/12(月)21:42:00 No.484703466

    車の運転の雑さには本当にビビった… みんなダイナミックすぎる…

    17 18/02/12(月)21:42:38 No.484703613

    レゴランド生きてる?

    18 18/02/12(月)21:43:24 No.484703794

    >レゴランド生きてる? 割と繁盛してる

    19 18/02/12(月)21:43:39 No.484703836

    仙台を例にすると100万都市と言っても20万単位の微妙な市を統合してでっちあげただけだったりする…

    20 18/02/12(月)21:44:29 No.484704044

    名古屋といえば熱田神宮があるじゃないか あとあんかけスパゲティおいしいね

    21 18/02/12(月)21:44:57 No.484704149

    地元好きでも地元で生活していくには色々ハードルがあるんだ 先祖伝来の土地と家業でもあるなら別だがそうじゃなきゃ仕事探して他所に行かざるを得ない

    22 18/02/12(月)21:45:09 No.484704203

    福岡はちょっと怖いもの見たさみたいなのが

    23 18/02/12(月)21:45:19 No.484704238

    転勤で名古屋来たけど 便利は便利なんだけど永住してぇって気にはならないな

    24 18/02/12(月)21:45:36 No.484704302

    昨日ラーメン祭り行ったけどこれは観光地とは言わないな…

    25 18/02/12(月)21:45:37 No.484704309

    そもそも人口密集地と観光地って別のもんだろ

    26 18/02/12(月)21:45:42 No.484704329

    観光地って他所からきた人が喜ぶもんで住む満足度とはなんも関係なくない?

    27 18/02/12(月)21:45:55 No.484704386

    名古屋そんないい都市じゃないよね もう慣れちゃったから出ていくつもりはないけど

    28 18/02/12(月)21:46:16 No.484704464

    福岡ってショボいメキシコみたいな都市なんでしょ?

    29 18/02/12(月)21:46:34 No.484704539

    >福岡もこれは凄いという有名観光地ないよね 観光地では完全に熊本に負けるし歴史的なものならなんなら佐賀にさえ負けるぞ でも都会だし…

    30 18/02/12(月)21:46:50 No.484704610

    >逆に聞くけどなんで北陸九州関西のやつは簡単に地元捨てて名古屋に来るんだ? >TVで地元めっちゃ好きやねんとか言いながら矛盾してる 好きな奴しか残らないからな

    31 18/02/12(月)21:46:53 No.484704618

    他所に出ていくのもエネルギーと金が必要だしなあ 仕事さえあるなら土地に多少の不満あっても他所に行かねえよ

    32 18/02/12(月)21:47:37 No.484704777

    >福岡ってショボいメキシコみたいな都市なんでしょ? 人口の3%が殺し屋でブローカーやら拷問屋やら含めるともっと増えるよ

    33 18/02/12(月)21:47:43 No.484704797

    >逆に聞くけどなんで北陸九州関西のやつは簡単に地元捨てて名古屋に来るんだ? 別に名古屋に限らずどこの県にも他県出身者はいるだろう…

    34 18/02/12(月)21:47:54 No.484704839

    そういえば今レゴランドってのうなの

    35 18/02/12(月)21:48:32 No.484704999

    >そういえば今レゴランドってのうなの 水族館ができるらしいよ

    36 18/02/12(月)21:48:58 No.484705128

    >車の運転の雑さには本当にビビった… >みんなダイナミックすぎる… 通行者は通行者で信号青になる前に渡る 赤になっても渡る

    37 18/02/12(月)21:49:04 No.484705157

    福岡は太宰府天満宮が郊外にあるんじゃね

    38 18/02/12(月)21:49:10 No.484705182

    そりゃ仕事してたら異動ってものがあるしな 少なくとも名古屋に憧れて出てるわけではないかと…

    39 18/02/12(月)21:49:23 No.484705241

    地元出て東京以外の都市行く奴ってのは大体2パターンしかない 学力に合わせた駅伝大学入ったんでそのままそこで就職までする奴と 人間関係とか諸々の後ろ暗い事情で地元から逃げてきた奴だ

    40 18/02/12(月)21:49:28 No.484705255

    福岡のやつが名古屋には案外多い 名古屋嫌いなくせに名古屋のほうが地元より給料いいから来たと平然と言う

    41 18/02/12(月)21:50:13 No.484705416

    住んでて週末に出掛けるにはいいけど 観光で外から来て短期間に動くには微妙にいらつく分散具合だと思う

    42 18/02/12(月)21:51:56 No.484705875

    >名古屋嫌いなくせに名古屋のほうが地元より給料いいから来たと平然と言う 当たり前なのでは…

    43 18/02/12(月)21:51:57 No.484705884

    愛知県で観光って感じなとこはね… 名古屋市科学館とか俺好きだけど観光と言ってくる場所なのかは疑問だし

    44 18/02/12(月)21:52:29 No.484706012

    福岡の話は別にスレ立てて語ればいいんじゃねえかな

    45 18/02/12(月)21:52:36 No.484706049

    名古屋港水族館は近くの映画館の為に行くようなもんだし…

    46 18/02/12(月)21:53:00 No.484706161

    レゴロボ作る時に便利なレアなパーツが置いてあるからレゴ好きに再評価されてる

    47 18/02/12(月)21:53:03 No.484706175

    小粒にいいものはあるんだけど それのために他所から来ますって分かりやすい大物が…

    48 18/02/12(月)21:53:07 No.484706191

    観光以外で名古屋に行く理由なんて大トヨタ様に会うためだし 住む理由なんて大トヨタ様専用支店に配属されるから以外ないよ

    49 18/02/12(月)21:53:08 No.484706195

    >福岡ってショボいメキシコみたいな都市なんでしょ? 道に手榴弾が落ちていても拾わないでくださいって案内が出る平和な街だよ

    50 18/02/12(月)21:53:58 No.484706416

    名古屋飛ばしとか今でもやってるのが解せぬ 仙台とか広島のほうがいらない

    51 18/02/12(月)21:54:40 No.484706597

    名古屋弁はじいちゃんばあちゃんしか使わない

    52 18/02/12(月)21:55:32 No.484706795

    ガラス張りの荷台のトラックで結納するって本当?

    53 18/02/12(月)21:55:47 No.484706843

    豊田市って風俗あんの?

    54 18/02/12(月)21:56:02 No.484706896

    子供の頃名古屋に住んでたけど東山動物園の記憶しかないな

    55 18/02/12(月)21:56:31 No.484707026

    >名古屋弁はじいちゃんばあちゃんしか使わない 地元を愛してるのでは…?

    56 18/02/12(月)21:56:33 No.484707040

    年間目標だった来場者200万人には届きそうってのと 子供向け施設であることが周知されて固定客がつきだしたってのが 最新のレゴランドのニュースだ 4月からは入口の前に水族館とホテルがオープンする

    57 18/02/12(月)21:56:50 No.484707099

    村上春樹の小説って大抵主人公が異世界行って生還する ってのが基本的な流れなんだけど ひとつ前の作品で名古屋が異世界扱いされててダメだった

    58 18/02/12(月)21:56:53 No.484707106

    鰻とか美味しいのあるでしょ

    59 18/02/12(月)21:57:00 No.484707133

    名古屋に住んでた頃は遠方から友人が来て観光案内してほしいと頼まれると本当に困った

    60 18/02/12(月)21:57:32 No.484707270

    ブランド物を定価で買う土地柄で セールで買うとバカにされると聞いた

    61 18/02/12(月)21:57:34 No.484707283

    地域愛がないどころか嫌いでも居座りたいぐらい雇用はあるってことなんだな…

    62 18/02/12(月)21:57:57 No.484707382

    本店の味醤油メンマを食べなきゃ名古屋にきたかいがない

    63 18/02/12(月)21:58:05 No.484707415

    別にライブとか名古屋飛ばされても大阪近いし その分福岡なりでやるのは妥当だと思う

    64 18/02/12(月)21:58:21 No.484707475

    仕事に困ることはあんまりないと思う

    65 18/02/12(月)21:58:50 No.484707595

    >鰻とか美味しいのあるでしょ 名古屋ってどこでウナギとれるの

    66 18/02/12(月)21:59:00 No.484707634

    >ブランド物を定価で買う土地柄で >セールで買うとバカにされると聞いた 愚かな消費者過ぎる… デフレに真っ向勝負過ぎる…

    67 18/02/12(月)21:59:14 No.484707688

    アーバンクアの全面改装いつ終わるんだろう

    68 18/02/12(月)22:00:24 No.484708000

    だよねー名古屋なんにもないよねーってキャッキャする程度に地元が好きなのが名古屋人

    69 18/02/12(月)22:00:26 No.484708010

    アーバンクアの改装長いよね チェーンで大曽根に湯の城とかあるの知ったから行ってみたらなかなか快適だった

    70 18/02/12(月)22:00:39 No.484708079

    >別にライブとか名古屋飛ばされても大阪近いし 関西嫌いとか聞いたが…

    71 18/02/12(月)22:02:29 No.484708583

    福岡は小さくて古い八幡神社がさらに古い古墳の上に建ってたりするけど観光資源かというとうn…

    72 18/02/12(月)22:02:33 No.484708596

    深夜バスで名古屋に行ってアーバンクアで朝風呂してからレゴランド 時間的にそれがちょうどいいんだけどなあ

    73 18/02/12(月)22:02:34 No.484708599

    まぁ観光の観点から行くと観光が生命線で観光全振り観光客が正義って方が快適だろうに 地域内需がそこそこ順調だから観光面はぼんやりしてるからなぁ

    74 18/02/12(月)22:02:42 No.484708646

    オアシス21がすげー人気らしいな

    75 18/02/12(月)22:02:49 No.484708671

    名古屋での公演は儲からないって昔言われてたし 今は知らない